(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東海林さだお - Wikipedia コンテンツにスキップ

東海林しょうじさだお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海林しょうじ さだお
本名ほんみょう 庄司しょうじ ただしゆう[1]
生誕せいたん (1937-10-30) 1937ねん10月30にち(86さい[1]
東京とうきょう杉並すぎなみ[2]
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
職業しょくぎょう 漫画まんがエッセイスト
称号しょうごう 紫綬褒章しじゅほうしょう
旭日きょくじつしょう綬章じゅしょう
活動かつどう期間きかん 1967ねん -
ジャンル 4コマ漫画まんが
代表だいひょうさく アサッテくん
受賞じゅしょう だい16かい文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう漫画まんがしょう
だい11かい講談社こうだんしゃエッセイしょう
だい45かい菊池きくちひろししょう
だい30かい日本にっぽん漫画まんが協会きょうかいしょう大賞たいしょう
テンプレートを表示ひょうじ

東海林しょうじ さだお(しょうじ さだお、男性だんせい1937ねん10月30にち[1] - )は、日本にっぽん漫画まんがエッセイスト本名ほんみょう庄司しょうじ ただしゆう[1]おなじ)。

1974ねん6月16にちから2014ねん12月31にちにかけて毎日新聞まいにちしんぶん朝刊ちょうかんに13,749かい連載れんさいした4コマ漫画まんがの『アサッテくん』で、一般いっぱん全国ぜんこく連載れんさい漫画まんが最多さいた掲載けいさい記録きろくつくった[3]漫画まんが・エッセイの連載れんさいにおいても、ほとんどが40ねんちょうのロングランとなっている。

略歴りゃくれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東海林しょうじは1937ねん10がつ30にち東京とうきょう東京とうきょう杉並すぎなみ高円寺南こうえんじみなみ[2]まれた。ちち小西こにしろく現在げんざいコニカミノルタ)の社員しゃいんだった[4]小学生しょうがくせい時代じだい戦火せんかけ、ちち以外いがい家族かぞく山梨やまなしけん大月おおつき疎開そかい[4]終戦しゅうせん東京とうきょうにはもどらず、母方ははかた実家じっかのある栃木とちぎけん那須なすぐんたけしげるむら(のちの馬頭ばとうまち)にうつり、中学ちゅうがく2ねんまでごす[2][4][5]。このころに野球やきゅう漫画まんが物語ものがたりしたしみ、漫画まんが将来しょうらい目標もくひょうさだめる[4][6]

東京とうきょう都立とりつ立川たつかわ高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう[2]現役げんえき早稲田大学わせだだいがく政経学部せいけいがくぶおよび慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく法学部ほうがくぶ受験じゅけん失敗しっぱい[4][7]。1なみふたた早大そうだい慶大けいだい出願しゅつがんけい9学部がくぶ受験じゅけんし、そのうち早大そうだいだいいち文学部ぶんがくぶ美術びじゅつ受験じゅけんする予定よていだったがとなり窓口まどぐちにロシア文学ぶんがくがあり、「おんなのコとつきうとき、美術びじゅつよりもぶんのほうがモテるのではなかろうか[7]」という理由りゆうきゅう出願しゅつがんさき変更へんこう。そのロシア文学ぶんがく合格ごうかくし、入学にゅうがくたした。

大学だいがく2ねん創設そうせつされたばかりの早稲田大学わせだだいがく漫画まんが研究けんきゅうかい入部にゅうぶし、1ねん上級じょうきゅうしとうきねお園山そのやま俊二しゅんじ、1ねん下級かきゅうおなどし福地ふくちあわかいらと出会であ[4][8]福地ふくちあわかいによれば[9]東海林しょうじだけは講義こうぎにほとんどず、当時とうじ八王子はちおうじうつ酒販しゅはんてん経営けいえいしていた実家じっか[4][10]からの通学つうがくつかり、そのまま大学だいがくちかくの福地ふくち下宿げしゅく部屋へや直行ちょっこうしてそこでねむむことがおおかったという。福地ふくちは、東海林しょうじが「実家じっかのこって変色へんしょくした日本酒にほんしゅを、世話せわになっているれいのつもりかよくってきた」と回想かいそうしている。東海林しょうじはこのころ、「一生懸命いっしょうけんめいユーモアをさがしてた」といい、太宰だざいおさむ木山きやま捷平しょうへい鹿島かしま孝二こうじきた杜夫もりおらの小説しょうせつや、5代目だいめ古今ここんていこころざしなま落語らくご熱中ねっちゅうした[4]

1959ねん東海林しょうじ福地ふくちほか、他校たこう学生がくせい漫画まんがくわえた4にんで「グループ'59」を結成けっせいし、一般いっぱん合作がっさく漫画まんがみをおこなったが、東海林しょうじ採用さいようは『うつくしいじゅうだい』(学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ)における1ページ作品さくひんすうかいにとどまるなど、グループ活動かつどうはうまくいかず、すうげつ解散かいさんまれている[4][11]

早大そうだい中退ちゅうたい東海林しょうじは『週刊しゅうかん漫画まんがサンデー編集へんしゅうのアルバイト[4]しょうのアシスタント[4]実家じっか手伝てつだ[10]などのかたわら、1964ねん結婚けっこん[4]。その、プロとして成功せいこうした福地ふくち新居しんきょをたずねたり、玄関げんかんさきかれた牛乳ぎゅうにゅうびんて「漫画まんがえがいて牛乳ぎゅうにゅうをとろう[12]」とおもち、原稿げんこう活動かつどう開始かいし1967ねん、『週刊しゅうかん漫画まんがTIMES』の『しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう』で連載れんさいデビューする。

1968ねん[4]より漫画まんがかたわら、イラストきのエッセイの執筆しっぴつでも活動かつどう。エッセイしゅう刊行かんこう冊数さっすう漫画まんが作品さくひん単行本たんこうぼん上回うわまわっている。とくに1970年代ねんだい以降いこう、マンガはだい部分ぶぶん新聞しんぶん雑誌ざっし掲載けいさいのみで単行たんこうほんされていないのにたいしエッセイはほぼ全部ぜんぶ単行本たんこうぼん文庫本ぶんこぼんされている。

東京とうきょうドームりて試合しあいをするほどのくさ野球やきゅう愛好あいこうしゃでもある。ポジションは内野ないやしゅ[4]仕事しごとたいするスタンスについても東海林しょうじは、「毎回まいかいいいものがけるわけがない。野球やきゅうおなじでさんわりてればいいんだ」「プロだからのこななかい全部ぜんぶ三振さんしんはダメだけど、バントとかポテンヒットとかで誤魔化ごまかしながらね」と、野球やきゅうにからめた比喩ひゆかたっている[13]

ビール最良さいりょうの『あて』はくしカツである」とおおくのエッセイで記述きじゅつしている。

2015ねんつかった肝臓かんぞうがん手術しゅじゅつなおし、その体験たいけんを2017ねんにエッセイ『ガン入院にゅういんオロオロ日記にっき』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅうしゃ)として出版しゅっぱんした。さけ医師いしめられているが、最近さいきんは「ノンアルコールビールがおいしくなった」という[14]

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

作風さくふう評価ひょうか[編集へんしゅう]

取材しゅざい活動かつどう・アイデア[編集へんしゅう]

  • ぼく商売しょうばい道具どうぐというのはユーモアです[13]」「やくにたないとか、建設けんせつてきということこそ大切たいせつなんじゃないか[4]」と自負じふしている。
  • 東海林しょうじ平日へいじつ仕事場しごとばとしている東京とうきょう西荻にしおぎくぼのマンションにまりみ、週末しゅうまつのたびに八王子はちおうじ自宅じたくかえ生活せいかつつづけている[4]東海林しょうじサラリーマン主役しゅやくにした漫画まんが作品さくひん多数たすうえがいているが、サラリーマンとしての勤務きんむ経験けいけんがないため、自宅じたく仕事場しごとばする電車でんしゃなかでの人物じんぶつ観察かんさつ作品さくひんかし、経験けいけん不足ふそくをカバーしているという。
  • アイデアのめや取材しゅざいのために、ケント紙けんとしをノートじょう製本せいほんしたものを文具ぶんぐてん特注とくちゅうしている[4][16]
  • 普段ふだんから取材しゅざいメモとともに、「かおだけファイル[16]」としょうする、似顔絵にがおえや「いかにも実在じつざいしそうな一般人いっぱんじんかお」のストックノートをつけており、漫画まんがやエッセイに活用かつようしているという。
  • エッセイの対象たいしょうもの生活せいかつ観察かんさつ旅行りょこうなどが中心ちゅうしんなのにたいし、漫画まんがでは社会しゃかいてき事件じけん政治せいじ問題もんだいなど時事じじ問題もんだい頻繁ひんぱんげており、はっきりとジャンルの線引せんひきがなされている。音楽おんがくについてははっきり「関心かんしんがない[よう出典しゅってん]」とべている。
  • エッセイのイラストならびに漫画まんがなかで、東海林しょうじ本人ほんにんてくることはめったにない。自画じがぞうについては『ショージくん旅行りょこうかばんとう掲載けいさいされたことがあるが、きわめてすくない。

漫画まんが[編集へんしゅう]

  • ちからをこめずにいそいでいたようなタッチが特徴とくちょうわくせんのぞいて、効果こうかせん建物たてもの描写びょうしゃにおいて定規じょうぎもちいられた形跡けいせきはほとんどられない。スクリーントーンもほとんどもちいない。
  • ふきだし楕円だえんがたではなく、指示しじりょうはしおおきくくぼんだ形状けいじょうをした多角たかくがたえがく。ふきだしない文字もじ版下はんしたもちいず、ペンによる手書てがきのままのことがほとんどである。
  • 「グヤジー」「ユルジデ」など、カタカナや濁音だくおん活用かつようしたセリフ回せりふまわしを多用たようする。
  • やまふじ章二しょうじ東海林しょうじ画風がふうを、読者どくしゃとの距離きょりちぢめるためにあえて技巧ぎこうてたととらえ、「ミスター・ヘタウマ」とひょうしている[17]
  • 平凡社へいぼんしゃマイペディア』においては「ナンセンスまじえてサラリーマンの悲哀ひあいえがいた[1]」とひょうされ、講談社こうだんしゃ日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん』においては「サラリーマンのペーソスをえがいて人気にんきはく[1]」とひょうされている。東海林しょうじはサラリーマン漫画まんがにおいて「役職やくしょくでははかれない人間にんげん本質ほんしつえがいている[よう出典しゅってん]」とコメントしている。
  • ペンちゅう仕事場しごとばのテレビをつけっぱなしにし、つぎさく以降いこうのアイデアにそなえている[4][18]

エッセイ[編集へんしゅう]

  • 東海林しょうじ日本にっぽんにおけるユーモアエッセイの一人ひとり横綱よこづなてき存在そんざいとされ、擬声語ぎせいご多用たようや、句点くてんのたびに改行かいぎょうかさねるなど軽薄けいはくでスムーズなかんじをいだかせる独特どくとく文体ぶんたい昭和しょうわ軽薄けいはくたい)がられる。この文体ぶんたい使つか理由りゆうとして、東海林しょうじは「エッセイに論理ろんりはあまりいらないんじゃないか。論理ろんりつなげていくより、漢詩かんしみたいにいいリズムがあればそれでいいようながしてる[13]」とかたっている。
  • エッセイでは、旅行りょこう体験たいけんのぞいては仕事場しごとばでのまり生活せいかつ自炊じすい外食がいしょくものなど)が中心ちゅうしんえがかれるため、一見いっけん独身どくしん生活せいかつしゃふうである。家族かぞくつま)は、ごく初期しょきのエッセイにむすめおさなころえがかれたほかはあまり登場とうじょうしない。
  • 高島たかしま俊男としお東海林しょうじ文章ぶんしょうを「じゅう世紀せいき日本にっぽん文章ぶんしょう天才てんさいをたった一人ひとりあげろ、とわれたらわたくしは、『太宰だざいおさむ』とこたえるに躊躇ちゅうちょしないものであるが、それにつぐのはあるいは東海林しょうじさだおではないか、とおもっている[19]」と、激賞げきしょうしている。東海林しょうじ対談たいだんしゅう共著きょうちょ上梓じょうししている椎名しいなまことも、「まるかじりシリーズ」をたか評価ひょうかしている。
  • かつて、小説しょうせつ金井かない美恵子みえこも「小林こばやし秀雄ひでお朝日新聞あさひしんぶんにはせこい繊細せんさいさがあり、東海林しょうじさだおには繊細せんさいなせこさがある、両者りょうしゃてんほどちがう」といったことを発言はつげんした。

作品さくひん[編集へんしゅう]

連載れんさい[編集へんしゅう]

刊行かんこう作品さくひん後述こうじゅつ

漫画まんが
エッセイ
単行本たんこうぼんさい「○○のまるかじり」と改題かいだいされて刊行かんこうされる(上記じょうきリンクさき参照さんしょう)。

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

書名しょめい共著きょうちょ場合ばあい括弧かっこない共著きょうちょしゃ)、初版しょはん発行はっこう単行本たんこうぼん文庫ぶんこばんじゅん特記とっきなき場合ばあいはすべて単行たんこうほん文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう発行はっこう文庫ぶんこばん文春ぶんしゅん文庫ぶんこ所収しょしゅう。)

漫画まんが[編集へんしゅう]

しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
  • 単行本たんこうぼん
    • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 1 - 1988ねん5がつ15にち
    • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 2 - 1988ねん6がつ15にち
    • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 3 - 1988ねん8がつ20日はつか
  • 文庫ぶんこ
    • たてふう漫画まんが文庫ぶんこ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 1 - 1976ねん
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 2 - 1976ねん
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 3 - 1976ねん
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 4 - 1976ねん
      • ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 1 - 1976ねん12月
      • ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 2 - 1977ねん3がつ
      • ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 3 - 1977ねん4がつ
      • ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 4 - 1978ねん7がつ
      • ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 5 - 1978ねん10がつ
      • 完結かんけつへんしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう - 1979ねん1がつ
      • だい完結かんけつしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう - 1979ねん4がつ
    • 文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 1 - 1994ねん1がつ10日とおか
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 2 - 1994ねん1がつ10日とおか
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 3 - 1994ねん2がつ10日とおか
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 4 - 1994ねん2がつ10日とおか
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 5 - 1995ねん2がつ10日とおか
      • 漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 6 - 1995ねん2がつ10日とおか
      • ショージくん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう110せん - 2004ねん9がつ15にち
    • ちくま文庫ぶんこ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 1 感動かんどうへん - 1994ねん7がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 2 珠玉しゅぎょくへん - 1994ねん7がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 3 衝撃しょうげきへん - 1994ねん8がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 4 怒涛どとうへん - 1994ねん8がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 5 渾身こんしんへん - 1994ねん9がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 6 落涙らくるいへん - 1994ねん9がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 7 情熱じょうねつへん - 1994ねん10がつ
      • しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう 8 慟哭どうこくへん - 1994ねん10がつ
ショージくん
  • たてふう漫画まんが文庫ぶんこ
    • ショージくん 1 - 1976ねん
    • ショージくん 2 - 1976ねん
    • ショージくん 3 - 1976ねん
    • ショージくん 4 - 1976ねん
    • ぞくショージくん 1 - 1976ねん
    • ぞくショージくん 2 - 1977ねん
    • ぞくショージくん 3 - 1978ねん
  • ちくま文庫ぶんこ
    • ショージくん全集ぜんしゅう 1 - 1993ねん7がつ
    • ショージくん全集ぜんしゅう 2 - 1993ねん7がつ
    • ショージくん全集ぜんしゅう 3 - 1993ねん8がつ
    • ショージくん全集ぜんしゅう 4 - 1993ねん9がつ
  • ショージくん不滅ふめつの100名作めいさく - 2000ねん12月(マガジンハウス)、文庫ぶんこ刊行かんこう
タンマくん
  • たてふう漫画まんが文庫ぶんこ
    • タンマくん はなあらしものまき - 1977ねん10がつ
    • タンマくん くもまき - 1978ねん4がつ
    • タンマくん あさゆうなにのまき - 1980ねん7がつ
    • タンマくん らくあればありのまき - 1981ねん5がつ
  • 文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
    • タンマくん 1 純情じゅんじょうへん - 1985ねん7がつ25にち
    • タンマくん 2 歓喜かんきへん - 1985ねん7がつ25にち
    • タンマくん 3 激辛げきからへん - 1996ねん2がつ10日とおか
    • タンマくん 4 純愛じゅんあいへん - 1996ねん2がつ10日とおか
    • タンマくん 5 妄烈へん - 1996ねん3がつ10日とおか
    • タンマくん 6 清貧せいひんへん - 1996ねん3がつ10日とおか
    • タンマくん 7 希望きぼうへん - 2000ねん3がつ10日とおか
  • 文春ぶんしゅんムック 週刊文春しゅうかんぶんしゅん正月しょうがつスペシャルごう まるごと1さつタンマくん! - 2015ねん1がつ1にち文庫ぶんこ刊行かんこう
アサッテくん

アサッテくん#刊行かんこうリスト参照さんしょう

サラリーマンせん

サラリーマンせん#単行たんこうほんリスト参照さんしょう

作品さくひんしゅう
  • 現代げんだい漫画まんが だい111 東海林しょうじさだおしゅう - 1969ねん筑摩書房ちくましょぼう
  • 東海林しょうじさだお傑作けっさくしゅうだてふう書房しょぼう
    • 1 ショージくん
    • 2 しん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 3 リーチくん・タンマくん
    • 4 ぞくショージくん
    • 5 ぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 6 サラリーマンせん
    • 7 続々ぞくぞくしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 8 続々ぞくぞくショージくん
    • 9 またしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 10 完結かんけつへんショージくん
    • 11 またしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 12 完結かんけつへんしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 13 タンマくん
    • 14 またショージくん
    • 15 だい完結かんけつしん漫画まんが文学ぶんがく全集ぜんしゅう
    • 16 ショージ漫画まんが読本とくほん
    • 17 ぞくサラリーマンせん
    • 18 タンマくんあさゆう
    • 別巻べっかん トットキ漫画まんがだい傑作けっさく
  • 人生じんせいカタログ - 文庫ぶんこのみ、1976ねん奇想天外きそうてんがい文庫ぶんこ
  • グヤジイマン - 文庫ぶんこのみ、1976ねん奇想天外きそうてんがい文庫ぶんこ
  • わかきドジたち - 文庫ぶんこのみ、1977ねん奇想天外きそうてんがい文庫ぶんこ)、連載れんさい作品さくひんの『ミス・ハプコ』および『ヨーコとジロー』収録しゅうろく
  • ショージ漫画まんが読本とくほん 1 - 文庫ぶんこのみ、1979ねん7がつだてふう漫画まんが文庫ぶんこ
  • ショージ漫画まんが読本とくほん 2 - 文庫ぶんこのみ、1980ねん7がつだてふう漫画まんが文庫ぶんこ
  • ショージくん漫画まんが文庫ぶんこ 1 - 文庫ぶんこのみ、1983ねん11月
  • ショージくん漫画まんが文庫ぶんこ 2 - 文庫ぶんこのみ、1983ねん11月
  • ショージくん漫画まんが文庫ぶんこ 3 - 文庫ぶんこのみ、1984ねん7がつ
  • ショージくん漫画まんが文庫ぶんこ 4 - 文庫ぶんこのみ、1984ねん7がつ
  • 東海林しょうじさだお自選じせん ショージくん漫画まんが文庫ぶんこ傑作けっさくせん - 文庫ぶんこのみ、2003ねん9がつ30にち

エッセイ[編集へんしゅう]

  • ショージくんのにっぽん拝見はいけん - 1971ねん4がつ、1976ねん10がつ25にち
  • ショージくんのぐうたら旅行りょこう - 1973ねん3がつ、1977ねん10がつ25にち
  • ショージくんのゴキゲン日記にっき - 1974ねん9がつ、1978ねん11月25にち
  • ショージくんいちにち入門にゅうもん - 1979ねん3がつ平凡社へいぼんしゃ)、1983ねん3がつ25にち
  • ショージくん面白おもしろ半分はんぶん - 文庫ぶんこのみ、1979ねん12月25にち
  • ショージくんあお春記はるき - 文庫ぶんこのみ、1980ねん8がつ25にち1983ねんに『青春せいしゅん前後不覚ぜんごふかく』のだいテレビドラマ
  • ショージくんのほっと一息ひといき - 1977ねん9がつ、1981ねん1がつ25にち
  • ショージくんの「さあ! なにをおうかな」 - 1975ねん6がつ平凡社へいぼんしゃ)、1981ねん11月25にち
  • ショージくん東奔西走とうほんせいそう - 1979ねん3がつ、1982ねん8がつ25にち
  • ショージくん満腹まんぷくカタログ - 1980ねん9がつ、1983ねん8がつ25にち
  • ショージくんの「料理りょうり大好だいすき!」 - 1981ねん6がつ平凡社へいぼんしゃ)、1984ねん8がつ新潮しんちょう文庫ぶんこ)、2014ねん12月4にち
  • ショージくんのコラムでいちはい - 1982ねん10がつ、1986ねん2がつ25にち
  • ショージくん南国なんごくたまご騒動そうどう - 1984ねん4がつ、1987ねん9がつ10日とおか
  • ショージくんの「ナンデカ?」の発想はっそう - 1987ねん7がつ平凡社へいぼんしゃ)、1990ねん8がつ10日とおか
  • ぼういんぼうしょくデパ地下ちか絵日記えにっき - 1999ねん9がつ毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)、2003ねん8がつ10日とおか
  • ちょう優良ゆうりょう企業きぎょう「さだお商事しょうじ」―ショージくんのイキイキ快適かいてき仕事しごとじゅつ藤原ふじわらあつこ) - 2002ねん11月22にち東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ)、文庫ぶんこ刊行かんこう
  • ショージくんのALWAYS―東海林しょうじさだおが昭和しょうわなつかしむ - 2006ねん4がつ集英社しゅうえいしゃインターナショナル)、文庫ぶんこ刊行かんこう
まるかじりシリーズ

あれもいたいこれもいたい#まるかじりシリーズ参照さんしょう

おとこ分別ふんべつがくシリーズ
  • ショージくんおとこ分別ふんべつがく - 1983ねん4がつ、1986ねん9がつ25にち
  • ショージくん時代じだい胃袋いぶくろだ - 1985ねん9がつ、1988ねん2がつ10日とおか
  • 東京とうきょうブチブチ日記にっき - 1987ねん5がつ20日はつか、1990ねん3がつ10日とおか
  • 平成へいせい元年がんねんのオードブル - 1989ねん5がつ15にち、1992ねん1がつ10日とおか
  • わらいのモツこみ - 1990ねん6がつ15にち、1993ねん5がつ8にち
  • 食後しょくごのライスは大盛おおもりで - 1992ねん3がつ15にち、1995ねん3がつ10日とおか
  • ニッポン清貧せいひん旅行りょこう - 1993ねん9がつ25にち、1997ねん1がつ10日とおか
  • アイウエオの陰謀いんぼう - 1995ねん1がつ15にち、1998ねん2がつ10日とおか
  • くぞ! ひやめん探険たんけんたい - 1996ねん1がつ15にち、1999ねん1がつ10日とおか
  • ずいぶんなおねだり - 1997ねん3がつ20日はつか、2000ねん3がつ10日とおか
  • のほほん行進曲こうしんきょく - 1997ねん11がつ20日はつか、2002ねん1がつ10日とおか
  • あかるいクヨクヨきょう - 1999ねん2がつ10日とおか、2003ねん2がつ10日とおか
  • とんかつ奇々怪々ききかいかい - 2000ねん6がつ20日はつか、2004ねん5がつ10日とおか
  • ヘンなことばかりかんがえるおとこ - ヘンなことかんがえないおんな 2002ねん2がつ1にち、2005ねん10がつ10日とおか
  • もっとコロッケな日本語にほんごを - 2003ねん6がつ15にち、2006ねん6がつ10日とおか
  • だれだってズルしたい! - 2004ねん11月15にち、2007ねん11がつ10日とおか
  • ショージくん養生ようじょうくん - 2005ねん11月15にち、2009ねん2がつ10日とおか
  • えらいぞ! いそば - 2006ねん6がつ15にち、2009ねん12がつ10日とおか。タイトルさく富士ふじそばのメニューを毎日まいにち1ひんずつ注文ちゅうもんし、全品ぜんぴん制覇せいはするというもの。このエッセイがえん実現じつげんした、運営うんえい会社かいしゃ社長しゃちょうたん道夫みちおとの対談たいだん収録しゅうろくされている。
  • そうだ、カル線かるせん、ソースカツ丼かつどん - 2008ねん5がつ15にち、2011ねん4がつ10日とおか
  • 微視的びしてき(ちまちま)おたから鑑定かんていだん - 2009ねん10がつ15にち、2012ねん4がつ10日とおか
  • はながないのに花見はなみかな - 2011ねん4がつ25にち、2014ねん4がつ10日とおか
  • さらば東京とうきょうタワー - 2012ねん9がつ15にち、2016ねん1がつ4にち
  • ねこ大好だいすき - 2014ねん7がつ30にち文庫ぶんこ刊行かんこう
選集せんしゅう
  • 東海林しょうじさだお自選じせん なんたって「ショージくん」―東海林しょうじさだお入門にゅうもん - 1999ねん11がつ20日はつか、2003ねん11がつ10日とおか
  • 東海林しょうじさだお自選じせん ショージくん旅行りょこうかばん - 2001ねん6がつ30にち、2005ねん2がつ10日とおか
  • 東海林しょうじさだおのあじわいかたみなみしんぼうへん) - 2003ねん12がつ10日とおか筑摩書房ちくましょぼう)、文庫ぶんこ刊行かんこう

その[編集へんしゅう]

対談たいだん
  • 人生じんせい途中とちゅう対談たいだん椎名しいなまこと) - 1996ねん10がつ25にち文庫ぶんこ刊行かんこう
  • シーナとショージの発奮はっぷん忘食対談たいだん椎名しいなまこと) - 1999ねん9がつ10日とおか
  • ビールうぐうぐ対談たいだん椎名しいなまこと) - 1999ねん3がつ10日とおか、2002ねん7がつ10日とおか
  • だい日本にっぽんオサカナ株式会社かぶしきがいしゃ椎名しいなまこと) - 文庫ぶんこのみ、2012ねん1がつ4にち朝日あさひ文庫ぶんこ
  • 老化ろうかあそぼう(赤瀬あかせ川原平かわらたい) - 文庫ぶんこのみ、2008ねん2がつ(新潮しんちょう文庫ぶんこ)
編著へんちょ
  • ラーメン大好だいすき!! - 1982ねん10がつ冬樹ふゆきしゃ)、1985ねん8がつ25にち(新潮しんちょう文庫ぶんこ)

キャラクター提供ていきょう[編集へんしゅう]

テレビCM[20]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 東海林しょうじさだお コトバンク
  2. ^ a b c d 『なんたって! ショージくん』(1999) 口絵くちえグラビア「あかるいクヨクヨじん」2まいうら
  3. ^ その、2021ねん1がつ7にちに「コボちゃん」(さく植田うえだまさし)が最多さいた掲載けいさい記録きろく更新こうしんしている。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『なんたって! ショージくん』(1999) p.771-798
  5. ^ 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.50-74
  6. ^ 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.61-65
  7. ^ a b 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.76-79
  8. ^ 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.126-149、p.152
  9. ^ 『ホースケがいた―福地ふくちあわかい〈マンガ+エッセイ〉傑作けっさくせん
  10. ^ a b 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん p.208、p.213
  11. ^ 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.182-209
  12. ^ 『ショージくんあお春記はるき文春ぶんしゅん文庫ぶんこ、1980ねん pp.250-251
  13. ^ a b c 椎名しいなまこところしたい蕎麦そば刊行かんこう記念きねん対談たいだん東海林しょうじさだお×椎名しいなまこと - 新潮社しんちょうしゃなみ』ウェブサイト 2014ねん1がつごう
  14. ^ やまいきる】漫画まんが・エッセイスト東海林しょうじさだおさん(79)健康けんこう診断しんだんでがんの数値すうち 手術しゅじゅつ入院にゅういんちゅう人間にんげん観察かんさつ”. 産経新聞さんけいしんぶん朝刊ちょうかん2017ねん5がつ25にち. 2017ねん5がつ27にち閲覧えつらん
  15. ^ あき叙勲じょくん4079にん 河野こうのぜん衆院しゅういん議長ぎちょうきりはなだい綬章じゅしょう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2011ねん11月3にち). 2023ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 『なんたって! ショージくん』(1999) 口絵くちえグラビア「あかるいクヨクヨじん」7まいうら
  17. ^ やまふじ章二しょうじ『ヘタウマ文化ぶんかろん岩波いわなみ新書しんしょ、2013ねん
  18. ^ 『なんたって! ショージくん』(1999) 口絵くちえグラビア「あかるいクヨクヨじん」2まいひょう
  19. ^ 『ナマズのまるかじり』巻末かんまつ解説かいせつ
  20. ^ 東海林しょうじさだお」の検索けんさく結果けっか 放送ほうそうライブラリー

関連かんれん人物じんぶつ[編集へんしゅう]