(Translated by https://www.hiragana.jp/)
永瀬貴規 - Wikipedia コンテンツにスキップ

永瀬ながせたかぶんまわし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
永瀬ながせ たかぶんまわし
基本きほん情報じょうほう
ラテン文字もじ Takanori NAGASE
原語げんご表記ひょうき ながせ たかのり
くに 日本の旗 日本にっぽん
出生しゅっしょう 長崎県の旗長崎ながさきけん長崎ながさき
生年月日せいねんがっぴ (1993-10-14) 1993ねん10月14にち(30さい
身長しんちょう 181cm
体重たいじゅう 81kg
選手せんしゅ情報じょうほう
階級かいきゅう 男子だんし81kgきゅう
所属しょぞく 旭化成あさひかせい
段位だんい だん
獲得かくとくメダル
日本の旗 日本にっぽん
柔道じゅうどう
オリンピック
きむ 2020 東京とうきょう 81kgきゅう
ぎん 2020 東京とうきょう 混合こんごう団体だんたい
どう 2016 リオデジャネイロ 81kgきゅう
世界せかい選手権せんしゅけん
きむ 2015 アスタナ 81kgきゅう
どう 2022 タシケント 81kgきゅう
どう 2023 ドーハ 81kgきゅう
世界せかい団体だんたい
きむ 2014 チェリャビンスク 81kgきゅう
きむ 2015 アスタナ 81kgきゅう
ワールドマスターズ
きむ 2015 ラバト 81kgきゅう
どう 2023 ブダペスト 81kgきゅう
グランドスラム
きむ 2013 東京とうきょう 81kgきゅう
きむ 2014 東京とうきょう 81kgきゅう
きむ 2016 バクー 81kgきゅう
きむ 2016 東京とうきょう 81kgきゅう
きむ 2019 ブラジリア 81kgきゅう
きむ 2019 大阪おおさか 81kgきゅう
きむ 2024 アンタルヤ 81kgきゅう
ぎん 2019 エカテリンブルグ 81kgきゅう
ぎん 2022 東京とうきょう 81kgきゅう
どう 2014 パリ 81kgきゅう
どう 2015 東京とうきょう 81kgきゅう
どう 2018 大阪おおさか 81kgきゅう
どう 2021 タシケント 81kgきゅう
どう 2022 ウランバートル 81kgきゅう
どう 2024 タシケント 81㎏きゅう
ユニバーシアード
きむ 2013 カザニ 81kgきゅう
テンプレートを表示ひょうじ

永瀬ながせ たかぶんまわし(ながせ たかのり、1993ねん10月14にち - )は、長崎ながさきけん長崎ながさき出身しゅっしん日本にっぽん柔道じゅうどう階級かいきゅうは81kgきゅう身長しんちょう181cm。しゅみぎみ。段位だんいだん取得しゅとく得意とくいわざ内股うちまた足技あしわざ[1][2]2021ねん開催かいさい東京とうきょうオリンピック柔道じゅうどう男子だんし81kgきゅうきんメダリスト。

2021ねん現在げんざい旭化成あさひかせい所属しょぞく[3]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは6さいとき世界せかい選手権せんしゅけんちゅうりょうきゅうで2になった永瀬ながせ大叔父おおおじにあたる平尾ひらお勝司しょうじ師範しはんつとめるようしんかいあにとともにはじめた[4][5]兄弟きょうだいあねがいる[6]小学校しょうがっこう高学年こうがくねんになるとおさむたとえかんにもかようようになった[1][2]長崎大学ながさきだいがく教育きょういく学部がくぶ附属ふぞく小学校しょうがっこう5ねんときには全国ぜんこく小学生しょうがくせい学年がくねんべつ柔道じゅうどう大会たいかいの40kgきゅう出場しゅつじょうするが、栃木とちぎけん代表だいひょう髙藤ちょく寿ことぶきやぶれて5だった。6ねんときには45kgきゅう出場しゅつじょうするが、ふたたび髙藤にやぶれてベスト16まりだった。なお、小学生しょうがくせい当時とうじから会場かいじょうあに上級生じょうきゅうせい試合しあい熱心ねっしん観戦かんせんしたり、テレビ放映ほうえいされた柔道じゅうどう大会たいかい録画ろくがしてわざおぼえていくなど研究けんきゅう熱心ねっしん姿勢しせいせていた。また、両親りょうしんからは大会たいかいけてもけっしてしかられることはなかったという[5]長崎大学ながさきだいがく教育きょういく学部がくぶ附属ふぞく中学校ちゅうがっこう3ねんときには全国ぜんこく中学校ちゅうがっこう柔道じゅうどう大会たいかいの66kgきゅう出場しゅつじょうするも、舞鶴まいづる中学ちゅうがく3ねんたてさんはた判定はんていやぶれて5だった[2]

柔道じゅうどう監督かんとく松本まつもと太一たいちに「オレと一緒いっしょ日本一にっぽんいちになろう」と熱心ねっしん勧誘かんゆうけて長崎ながさき日大にちだい高校こうこう進学しんがくすると、はやくも1ねんときには高校こうこう選手権せんしゅけんの81kgきゅう優勝ゆうしょうかざった。2ねんときにはインターハイ個人こじんせん団体だんたいせんでともに5にとどまった。3ねんときには8がつのインターハイで優勝ゆうしょうたした[1]。9月の全日本ぜんにほんジュニアでは決勝けっしょう天理大学てんりだいがく1ねん丸山まるやま剛毅ごうき内股うちまたすかしやぶれて2だったが、11月の講道館こうどうかんはいでは高校生こうこうせいながら3となった[7]。12月のエクサンプロヴァンスジュニア国際こくさいでは優勝ゆうしょうかざった。なお、中学ちゅうがく高校こうこう時代じだい永瀬ながせヨーグルトより酸味さんみすくなくタンパク質たんぱくしつ豊富ほうふカスピ海かすぴかいヨーグルトを毎日まいにちしょくしていたという[5]

2012ねんには筑波大学つくばだいがく進学しんがくすると、1ねんときには全日本ぜんにほんジュニアとアジアジュニアでともに優勝ゆうしょうかざった[1][8]。2ねんときにはロシアのカザニ開催かいさいされたユニバーシアード出場しゅつじょうすると、決勝けっしょうでウズベキスタンのヤヒョー・イマモフをだいそとかりわざありでやぶって優勝ゆうしょうたした。また、団体だんたいせんでも優勝ゆうしょうかざった[9][10]。11月の学生がくせい体重たいじゅうべつ団体だんたいではチームの優勝ゆうしょう貢献こうけんすると、つづ講道館こうどうかんはいでもはつ優勝ゆうしょうかざった[1]グランドスラム・東京とうきょう出場しゅつじょうした時点じてんでは世界せかいランキングが126ぎなかったにもかかわらず、準々じゅんじゅん決勝けっしょう世界せかい2であるグルジアアブタンディル・チリキシビリあししゃやぶると、準決勝じゅんけっしょうではロンドンオリンピック5であるパーク24中井なかい貴裕たかひろごうわざやぶり、決勝けっしょうでも世界せかいチャンピオンのフランスロイク・ピエトリあししゃやぶって5試合しあいオール一本いっぽんちで優勝ゆうしょうかざった。これにより、世界せかいランキングが一挙いっきょに23にまで上昇じょうしょうした[11]。2014ねん2がつグランドスラム・パリでは、準々じゅんじゅん決勝けっしょうでチリキシビリのまえ指導しどう3でやぶれて3にとどまった[1]

3ねんときには4がつ体重たいじゅうべつ決勝けっしょうJRA長島ながしまあきらふとし指導しどう3でやぶってこん大会たいかいはつ優勝ゆうしょうかざり、世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうえらばれた[12]つづ全日本ぜんにほん選手権せんしゅけんでは、2回戦かいせん体重たいじゅうべつ100kgきゅう優勝ゆうしょうくまだい佑輔ゆうすけしょうそとかり準々じゅんじゅん決勝けっしょう体重たいじゅうべつ90kgきゅう優勝ゆうしょう吉田よしだゆう指導しどう2、準々じゅんじゅん決勝けっしょうもとチャンピオンで100kgちょうきゅう高橋たかはし和彦かずひこ有効ゆうこうやぶ健闘けんとうせた。準決勝じゅんけっしょうでは東海大学とうかいだいがく4ねん王子おうじたに剛志たけし開始かいし早々そうそうごうわざやぶれたものの、81kgきゅう選手せんしゅながら3入賞にゅうしょうたした[13]。8月の世界せかい選手権せんしゅけんでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうでチリキシビリに指導しどう3でやぶれると、そのの3決定けっていせんでもピエトリにわざありでやぶれて5わった[14]世界せかい団体だんたいでは、準決勝じゅんけっしょうのグルジアせん世界せかい王者おうじゃとなったチリキシビリと再戦さいせんして、GSすえ内股うちまた有効ゆうこううばってチームの勝利しょうり決定けっていけると、決勝けっしょうでは地元じもとロシアの選手せんしゅ大内おおうちかり一本いっぽんちして、チームの優勝ゆうしょう貢献こうけんした[15]。12月のグランドスラム・東京とうきょうでは、準々じゅんじゅん決勝けっしょうでオリンピックチャンピオンである韓国かんこくきむおさむはんわざありでやぶると、準決勝じゅんけっしょうでは世界せかいチャンピオンであるチリキシビリをしょうそとかけ昨年さくねんつづいて一本いっぽんち、決勝けっしょうではUAEセルジュ・トマゴールデンスコアはいってから指導しどう3でやぶってこん大会たいかい2連覇れんぱ達成たっせいした[16]。2015ねん2がつにはグランプリ・デュッセルドルフ出場しゅつじょうするものの、初戦しょせんでベラルーシの選手せんしゅ背負投せおいなげ一本いっぽんけをきっした[1]

4ねんときには4がつ体重たいじゅうべつ決勝けっしょう長島ながしま指導しどう3でやぶって2連覇れんぱたして、世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうえらばれた[17]。5月のワールドマスターズでは決勝けっしょうでロシアのイワン・ニフォントフくずしじょう四方しほうかたやぶはつ優勝ゆうしょうかざった[18]。6月の全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう優勝ゆうしょう大会たいかいでは大会たいかい8連覇れんぱねらった東海大学とうかいだいがく決勝けっしょう対戦たいせんすると、代表だいひょうせんにおいて100kgきゅうウルフ・アロン指導しどう2でやぶり、筑波大学つくばだいがく国公立こっこうりつ大学だいがくとしてはじめてとなる優勝ゆうしょうみちびいた[19][20]。8月の世界せかい選手権せんしゅけんでは準決勝じゅんけっしょうでチリキシビリを有効ゆうこうやぶると、決勝けっしょうではピエトリをくずしじょう四方しほうかた一本いっぽんちして優勝ゆうしょうかざった。日本にっぽん選手せんしゅがこの階級かいきゅう優勝ゆうしょうするのははじめてのこととなった(前身ぜんしん階級かいきゅうである78kgきゅうふくめると、1995ねん世界せかい選手権せんしゅけん古賀こが稔彦としひこ優勝ゆうしょうして以来いらい20ねんぶりになる)[4][21][22]世界せかい団体だんたいでは決勝けっしょう勝利しょうりするなどしてチームの優勝ゆうしょう貢献こうけんした[23]。10月の学生がくせい体重たいじゅうべつ団体だんたいでは準々じゅんじゅん決勝けっしょう東海大学とうかいだいがく対戦たいせんしてけると、チームもやぶれて5にとどまった。12月のグランドスラム・東京とうきょうでは準決勝じゅんけっしょう韓国かんこくのイ・スンスと対戦たいせんすると、指導しどう1でリードした中盤ちゅうばん内股うちまた仕掛しかけたがまたがれたために股間こかんしたはいんだ左手ひだりて相手あいておびそとうえすそつかんだ状態じょうたいから、相手あいてすくげのようにいきおいよくげた[24]おびなかはいったうえすそつかむのは反則はんそくけの対象たいしょうとなる「あしつかみ」の反則はんそくだがおびそとうえすそつかむのは「あしつかみ」の反則はんそくではなくただちにげれば指導しどうにもならなかった[25]。しかしながら、それがスコアにならないどころかあしつかみの反則はんそくけとなされて3わり、こん大会たいかい3連覇れんぱとはならなかった。監督かんとく井上いのうえ康生やすおジュリーたいして、一連いちれん攻撃こうげきでは下半身かはんしんれておらずルールじょう反則はんそくにならないと猛然もうぜん抗議こうぎした。ビデオでなんもチェックしなおすと、下半身かはんしんにはれていなかったことがあきらかになったために、審判しんぱんがわ誤審ごしんみとめて謝罪しゃざいした。だが結局けっきょく判定はんていくつがえることはなく、永瀬ながせ指導しどうにあたる筑波大学つくばだいがくそう監督かんとく岡田おかだ弘隆ひろたかは「主審しゅしん仕方しかたがない。ビデオでチェックするジュリー(審判しんぱん委員いいん)の知識ちしき理解りかいりなかった。ちょっとレベルをうたがいます」とコメントした。サンケイスポーツ朝日新聞あさひしんぶん翌日よくじつ報道ほうどう東京とうきょうスポーツの3にち報道ほうどうでは下半身かはんしんれたかどうかはとりあげているが、うえすそおびからの内外ないがい問題もんだいについてはふれられなかった[26][27][28]

2016ねん4がつからは旭化成あさひかせい所属しょぞくとなった。選抜せんばつ体重たいじゅうべつでは決勝けっしょうでJRAの長島ながしまわざありでやぶってこん大会たいかい3連覇れんぱかざり、2016ねんリオデジャネイロオリンピック代表だいひょう選出せんしゅつされた[29]代表だいひょう決定けってい会見かいけん永瀬ながせは「なになんでもきんメダルをりたい。相手あいていやがるような柔道じゅうどうをします」とコメントした[30]。5月のグランドスラム・バクーでは準決勝じゅんけっしょう世界せかいジュニアチャンピオンであるオランダのフランク・デ・ウィット対戦たいせんしてわざありを先取せんしゅされるも終了しゅうりょう間際まぎわわざありをかえし、GSはいってから指導しどうって逆転ぎゃくてんちすると、決勝けっしょうではブルガリアのイバイロ・イバノフしょうそとかりやぶって優勝ゆうしょうかざった[31][32]。8月のリオデジャネイロオリンピックでは初戦しょせんとなる2回戦かいせんでハンガリーのラスロ・チョクニャイを有効ゆうこう、3回戦かいせんでポール・キビカイをごうわざでそれぞれやぶるも準々じゅんじゅん決勝けっしょうでUAEのセルジュ・トマそでつりこみこし有効ゆうこうやぶれた。敗者はいしゃ復活ふっかつせんではカナダのアントワーヌ・ヴァロワ=フォルティエをだいそとかりやぶると、3決定けっていせんでは宿敵しゅくてきアブタンディル・チリキシビリ有効ゆうこうやぶって3になったものの、笑顔えがおなきどうメダルとなった[33]。12月のグランドスラム・東京とうきょうでは決勝けっしょうでドイツのドミニク・レッセルたて四方しほうかたやぶって2ねんぶり3度目どめ優勝ゆうしょうたした[34]。2016年度ねんど世界せかいランキングが1だったために、IJFよりボーナスとして5まんドル(やく565まんえん)が贈呈ぞうていされた[35]

2017ねん4がつ体重たいじゅうべつでは決勝けっしょうりょうとくてら学園がくえん職員しょくいん渡邉わたなべ勇人はやとをGSにはいってから内股うちまたわざありでやぶってこん大会たいかい4連覇れんぱかざり、世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょう選出せんしゅつされた[36][37]。8月の世界せかい選手権せんしゅけんでは4回戦かいせんでウズベキスタンのダブラト・ボボノフ対戦たいせんするも、先月せんげつ負傷ふしょうしたみぎひざのケガを再発さいはつしてしまったことにより自分じぶん柔道じゅうどうができず劣勢れっせいとなり反則はんそくけをきっして、こん大会たいかい2連覇れんぱはならなかった[38][39]帰国きこく検査けんさみぎひざ内側うちがわがわふく靭帯じんたい(MCL)とぜん十字じゅうじ靭帯じんたい損傷そんしょう(ACL)が判明はんめいした。手術しゅじゅつするかはしばら様子ようすてからめることになった[40]

2018ねん8がつには1ねんぶりの復帰ふっきせんとなった実業じつぎょう個人こじん選手権せんしゅけん出場しゅつじょうするも、決勝けっしょうパーク24丸山まるやま剛毅ごうき内股うちまたやぶれて2だった[41]。11月の講道館こうどうかんはいでは初戦しょせん自衛隊じえいたい体育たいいく学校がっこう春山はるやま友紀ゆきにGSにはいってから反則はんそくけをきっした。しかしながら、実績じっせきでグランドスラム・大阪おおさか代表だいひょうにはえらばれた[42]。11月のグランドスラム・大阪おおさかでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうでポルトガルのアンリ・エグチゼにごうわざやぶれるも、敗者はいしゃ復活ふっかつせんがって3になった[43]

2019ねん3がつグランドスラム・エカテリンブルグでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうでリオデジャネイロオリンピックきんメダリストである地元じもとロシアのハサン・ハルムルザエフを8ふん以上いじょうたたかいのすえわざあり、準決勝じゅんけっしょうでオランダのフランク・デヴィットを大内おおうちかりでそれぞれやぶるも、決勝けっしょうでイスラエルのサギ・ムキ終了しゅうりょう間際まぎわわざありをられて2にとどまった[44][45]。4月の体重たいじゅうべつでは準決勝じゅんけっしょう日体大にったいだい3ねん藤原ふじわらたかし太郎たろうわざありでやぶると、決勝けっしょう自衛隊じえいたい体育たいいく学校がっこう佐藤さとう正大せいだいをGSにはいってからささえつりこみあしやぶって、こん大会たいかい2ねんぶり5度目どめ優勝ゆうしょうかざった[46][47]。7月のグランプリ・モントリオールでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうもと世界せかいチャンピオンで寝技ねわざ名手めいしゅとしてられるドイツのアレクサンダー・ヴィーツェルツァックを8ふん以上いじょうたたかいのすえうでくじけじゅうかたやぶると、準決勝じゅんけっしょうではヨーロッパチャンピオンであるベルギーのマティアス・カスからだやぶった。決勝けっしょうでは地元じもとカナダのヴァロア=フォルティエを内股うちまたやぶるなどすべ一本いっぽんちして優勝ゆうしょうした[48][49][50]つづグランプリ・ザグレブでは3回戦かいせん世界せかい3であるトルコのヴェダト・アルバイラクわざありでやぶるなどして決勝けっしょうまですすむと、グランプリ・モントリオールにつづいてヴァロア=フォルティエをあししゃやぶって優勝ゆうしょうした[51][52]。10月のグランドスラム・ブラジリアでは決勝けっしょうでアルバイラクに反則はんそくちして優勝ゆうしょうした[53]。11月のグランドスラム・大阪おおさかでは準決勝じゅんけっしょう国士館大学こくしかんだいがく3ねんとも清光せいこうからだやぶると、決勝けっしょうでは藤原ふじわら反則はんそくちして優勝ゆうしょうした[54][55]

2020ねん2がつグランドスラム・デュッセルドルフでは初戦しょせん世界せかいジュニア3であり、こん大会たいかい優勝ゆうしょうしたジョージアのタト・グリガラシビリ終了しゅうりょう間際まぎわうらげでわざありをられてやぶれた[56][57]。しかしながら、そのひらかれた強化きょうか委員いいんかい強化きょうか委員いいん全員ぜんいん満場一致まんじょういっちにより、東京とうきょうオリンピック代表だいひょう内定ないていした。2番手ばんて選手せんしゅとのこれまでの成績せいせき歴然れきぜんだと強化きょうか委員いいんの3ぶんの2以上いじょうによって判断はんだんされた場合ばあい東京とうきょうオリンピック代表だいひょう内定ないていすることになっていた[58][59][60]代表だいひょう内定ないていとなった永瀬ながせは、「リオ五輪ごりんわってから挫折ざせつ経験けいけんした。(その経験けいけんは)4ねんまえにはなかったもので、いま自分じぶんちからになっている。東京とうきょうではつよ柔道じゅうどうせたい」と決意けついかたった[61]。3月にはコロナウイルス影響えいきょうにより東京とうきょうオリンピックの開催かいさいが1ねんほど延期えんきされることになった事態じたいたいして、「東京とうきょう五輪ごりん開催かいさい延期えんきになっても、自分じぶんこころざ目標もくひょうわりはないので、日々ひび稽古けいことトレーニングに邁進まいしんするのみです」とコメントした[62]。5月に全柔連ぜんじゅうれん常務じょうむ理事りじかい強化きょうか委員いいんかいひらいて、1ねん延期えんきになった東京とうきょうオリンピックでは2がつまっていた代表だいひょう内定ないてい選手せんしゅ権利けんり維持いじする方針ほうしん確認かくにんした。内定ないてい選手せんしゅ激越げきえつ代表だいひょう選考せんこうをすでにているとしたうえで、国際こくさい大会たいかい再開さいかいいま不透明ふとうめいさい選考せんこう容易よういでないことを最大さいだい理由りゆうげている[63]一方いっぽう強化きょうか委員いいんちょう金野こんのじゅんは、「現場げんば監督かんとく、コーチがげん内定ないてい選手せんしゅたたか自信じしんをしっかりっていることが一番いちばん」だと説明せつめいした[64]。その全柔連ぜんじゅうれんぜん理事りじ監事かんじ承認しょうにんて、代表だいひょう内定ないてい選手せんしゅ維持いじ正式せいしきまった[65]。9月には1ねん延期えんきされた東京とうきょうオリンピックについて、「開催かいさいされるとしんじて、いまやれる稽古けいこやトレーニングにはげんでいる。日本にっぽん代表だいひょうとしてきんメダル獲得かくとく使命しめい絶対ぜったいりたい」とコメントした。また、もとサッカー日本にっぽん代表だいひょうだった内田うちだ篤人あつひと著書ちょしょである「ぼく自分じぶんたことしかしんじない」をみ、「信念しんねんつらぬとお姿すがた」に感銘かんめいおぼえたという[66][67]

1ねんぶりの試合しあいとなった2021ねん3がつグランドスラム・タシケントでは、準決勝じゅんけっしょうでイタリアのクリスティアン・パルラティに大内おおうちかりやぶれるも、3決定けっていせんでブルガリアのイヴァイロ・イヴァノフを大内おおうちかりやぶって3になった[68][69]。7月に日本武道館にほんぶどうかん開催かいさいされた東京とうきょうオリンピックでは3回戦かいせんでパルラティをあししゃやぶると、準々じゅんじゅん決勝けっしょうでレッセルをわざあり、準決勝じゅんけっしょうでも世界せかいチャンピオンとなったカスをわざありでやぶった。決勝けっしょうではモンゴルのサイード・モラエイはつ対戦たいせんとなるも、GSにはいってからあししゃによるわざありでやぶってオリンピックはつ優勝ゆうしょうかざり、シドニーオリンピック瀧本たきもとまこと以来いらい21ねんぶりにこの階級かいきゅうきんメダルをもたらした[70][71]優勝ゆうしょうのインタビューでつぎのようにかたった。「ついに表彰台ひょうしょうだい一番いちばんたか景色けしきながめられた。この5ねんはつらい時間じかんだったが、今日きょうでそれがむくわれた。あの経験けいけん(リオ五輪ごりんどうメダル)があってかった」「日本にっぽん代表だいひょうであればきんメダルが使命しめい。それが自分じぶん役目やくめでもある」[72]東京とうきょうオリンピック混合こんごう団体だんたいではぎんメダルだったが、選手せんしゅ登録とうろくされていただけで、実際じっさい試合しあいにはいち出場しゅつじょうしなかった[73]同年どうねん紫綬褒章しじゅほうしょう受章じゅしょう[74]東京とうきょうオリンピック柔道じゅうどう男子だんし81kgきゅうにおいてきんメダルを獲得かくとくした功績こうせきをたたえ、2021ねん11月18にち茨城いばらきけんつくば母校ぼこう筑波大学つくばだいがくない郵便ゆうびんきょくまえ記念きねんのゴールドポスト(だい12ごう)が設置せっちされた(ゴールドポストプロジェクト[75])。

2022ねん4がつ体重たいじゅうべつでは準決勝じゅんけっしょうパーク24小原おはらけんわざありでやぶると、決勝けっしょうでは藤原ふじわらだいそとかりやぶって、こん大会たいかい3ねんぶり6度目どめ優勝ゆうしょうたすとともに世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうにも選出せんしゅつされた[76][77][78]。5月の実業じつぎょう団体だんたいではチームの優勝ゆうしょう貢献こうけんした[79][80]。6月のグランドスラム・ウランバートルでは準々じゅんじゅん決勝けっしょう韓国かんこく無名むめい選手せんしゅであるしゅんわざありでやぶれるも、その敗者はいしゃ復活ふっかつせんがって3になった[81][82]。10月の世界せかい選手権せんしゅけんでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうでグリガラシビリに反則はんそくけをきっしたが、そのの3決定けっていせん藤原ふじわら反則はんそくちして3となった[83]。12月のグランドスラム・東京とうきょうでは準決勝じゅんけっしょう大学だいがく後輩こうはいである総合そうごう警備けいび保障ほしょう佐々木ささき健志たけし内股うちまたやぶるも、決勝けっしょうではいままでけたことのなかった小原おはらわざありでやぶれて2にとどまった[84]。その強化きょうか委員いいんかいで2番手ばんて以下いかとのみとめられたため、2023ねん世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうまった[85]

2023ねん5がつ世界せかい選手権せんしゅけんでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうしゅん奐にわざありでやぶれた。その敗者はいしゃ復活ふっかつせんでオーストリアのヴァヒド・ボルチャシビリをだいそとかりやぶると、3決定けっていせんではイスラエルのサギ・ムキくずし袈裟けさかたやぶって3になった[86][87]。8月のワールドマスターズでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうでブラジルのギリェルメ・シミットに反則はんそくけをきっするも、そのの3決定けっていせんでモラエイをだいそとかりやぶり3になった[88][89]おなじく8がつには世界せかい選手権せんしゅけん2ねん連続れんぞく3などの実績じっせきで2番手ばんて以下いかけたと評価ひょうかされて、パリオリンピック代表だいひょう内定ないていした[90]。なお、一部いちぶ強化きょうか委員いいんから現時点げんじてんでの内定ないてい時期じき尚早しょうそうとの意見いけんされたことで投票とうひょうになったが、賛成さんせい17、反対はんたい6により代表だいひょうまった[91]記者きしゃ会見かいけんでは、「はや内定ないていをいただけてうれしい。きんメダルをるというつよ覚悟かくごまれた。時間じかん大切たいせつにしていく」「当日とうじつにピークをっていくために(時間じかんを)げることはありがたいこと。逆算ぎゃくさんしてなにをするか相談そうだんしてめていく」とかたった[92]。12月のグランドスラム・東京とうきょうでは3回戦かいせんでアゼルバイジャンのゼリム・ツカエフに反則はんそくけをきっした[93]

2024ねん3がつグランドスラム・タシケントでは準決勝じゅんけっしょうでカスに反則はんそくけをきっするも、3決定けっていせんでカザフスタンのアビライハン・ジュバナザルに反則はんそくちして3になった[94][95]つづグランドスラム・アンタルヤでは決勝けっしょうでカナダのフランソワ・ゴーチエ・ドラポーに反則はんそくちして優勝ゆうしょうした[96][97]

世界せかいランキング[編集へんしゅう]

IJF世界せかいランキングは3300ポイント獲得かくとくで11(24/4/1現在げんざい)[98]

  • 世界せかいランキングの年度ねんどべつ変遷へんせん
2013ねん 2014ねん 2015ねん 2016ねん 2017ねん 2018ねん 2019ねん 2020ねん 2021ねん 2022ねん 2023ねん
順位じゅんい 23 10 2 1 29 151 7 12 12 9 13

(出典しゅってん[1]、JudoInside.com)

戦績せんせき[編集へんしゅう]

以降いこうは81kgきゅうでの戦績せんせき

出典しゅってん[1]、JudoInside.com)

有力ゆうりょく選手せんしゅとの対戦たいせん成績せいせき[編集へんしゅう]

(2024ねん12がつ現在げんざい)

国籍こくせき 選手せんしゅめい 内容ないよう
ジョージア (国)の旗 アブタンディル・チリキシビリ 5しょう2はい
フランスの旗 ロイク・ピエトリ 2しょう1はい
アラブ首長国連邦の旗 セルジュ・トマ 2しょう1はい
カナダの旗 アントワーヌ・ヴァロア=フォルティエ 5しょう
ロシアの旗 イワン・ニフォントフ 2しょう
ブルガリアの旗 イバイロ・イバノフ 2しょう
大韓民国の旗 きむおさむはん 1しょう

(参考さんこう資料しりょうスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ発行はっこう近代きんだい柔道じゅうどうバックナンバー、JudoInside.comとう)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i 柔道じゅうどう全日本ぜんにほん強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん 2022」近代きんだい柔道じゅうどう スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、2022ねん4がつごう
  2. ^ a b c 解体かいたい新書しんしょ 永瀬ながせたかぶんまわし近代きんだい柔道じゅうどう スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、2014ねん1がつごう、28-31ぺーじ
  3. ^ 柔道じゅうどう | 旭化成あさひかせい株式会社かぶしきがいしゃ
  4. ^ a b 永瀬ながせ「2きょうやぶってはつ世界せかい王者おうじゃ 苦戦くせんつづいた男子だんし81キロきゅうひかり  産経新聞さんけいしんぶん 2015ねん8がつ27にち
  5. ^ a b c 永瀬ながせたかぶんまわしははしょう由利ゆりさん、はがねボディーつくったカスピ海かすぴかいヨーグルト サンケイスポーツ 2015ねん12月2にち
  6. ^ 永瀬ながせたかぶんまわし81キロきゅうV、決勝けっしょう五輪ごりんあらそいライバルくだ”. 日刊にっかんスポーツ (2019ねん11月23にち). 2019ねん11月23にち閲覧えつらん
  7. ^ 柔道じゅうどう 長崎ながさき日大にちだいだか 永瀬ながせ81㌔きゅうで3 講道館こうどうかんはい高校生こうこうせいはつ入賞にゅうしょう
  8. ^ 筑波大学つくばだいがく柔道じゅうどう 部員ぶいん紹介しょうかい
  9. ^ 柔道じゅうどう永瀬ながせきむ山県やまがた100m決勝けっしょうへ/ユニバ 日刊にっかんスポーツ 2013ねん7がつ8にち
  10. ^ Universiade Kazan 2013 - DAY 2 Results
  11. ^ つよいぞ永瀬ながせ、オール一本いっぽんはつ優勝ゆうしょう柔道じゅうどう 日刊にっかんスポーツ 2013ねん11月30にち
  12. ^ 高藤たかとう海老えびぬま大野おおの選出せんしゅつ世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょう全柔連ぜんじゅうれん 時事通信じじつうしん 2014ねん4がつ6にち
  13. ^ 21さい王子おうじたにはつ優勝ゆうしょう 決勝けっしょう上川かみかわ一本いっぽん MSN産経さんけいニュース 2014ねん4がつ6にち
  14. ^ 田代たしろどうメダル、永瀬ながせは5 世界せかい柔道じゅうどう 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2014ねん8がつ28にち
  15. ^ 男子だんし団体だんたいきん女子じょしどう 柔道じゅうどう世界せかい選手権せんしゅけん 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2014ねん8がつ31にち
  16. ^ 永瀬ながせたのもしV2「81キロきゅう世界せかいてるのはぼくだけ」 スポーツニッポン 2014ねん12月7にち
  17. ^ 海老えびぬま中矢なかや選出せんしゅつ世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょう柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2015ねん4がつ5にち
  18. ^ 永瀬ながせ優勝ゆうしょう柔道じゅうどうマスターズ 時事通信じじつうしん 2015ねん5がつ25にち
  19. ^ 筑波大つくばだい国公立こっこうりつぜいはつ優勝ゆうしょう東海大とうかいだいの8連覇れんぱ阻止そし全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう男子だんし 時事通信じじつうしん 2015ねん6がつ28にち
  20. ^ 筑波大つくばだい永瀬ながせはつ優勝ゆうしょう立役者たてやくしゃ 世界せかい選手権せんしゅけん雪辱せつじょくちかう/柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2015ねん6がつ28にち
  21. ^ 柔道じゅうどう世界せかい選手権せんしゅけん81キロきゅう 永瀬ながせ日本にっぽんぜいはつ優勝ゆうしょう NHK 2015ねん8がつ27にち
  22. ^ World Championships 2015, Astana
  23. ^ 日本にっぽん団体だんたい男女だんじょアベック優勝ゆうしょう 柔道じゅうどう世界せかい選手権せんしゅけん 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2015ねん8がつ30にち
  24. ^ Grand Slam Tokyo 2015 / Semi-Final -81 kg Japan NAGASE,Takanori VS South Korea LEE,Seungsu (YouTube). スイス: 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい. 2020ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  25. ^ 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい試合しあい審判しんぱん規定きていQ&A”. 全日本ぜんにほん柔道じゅうどう連盟れんめい (20150601). 2020ねん8がつ28にち閲覧えつらん。 “おびからているすそってもいが、ぐに攻撃こうげきしなければ「指導しどう」となる”
  26. ^ 永瀬ながせ準決勝じゅんけっしょうでまさかの反則はんそくけ…意地いじどうでリオ五輪ごりん代表だいひょう内定ないてい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2015ねん12月6にち
  27. ^ 永瀬ながせ韓国かんこく選手せんしゅ不可解ふかかい反則はんそくけ! 審判しんぱんちょう謝罪しゃざい 朝日新聞あさひしんぶん 2015ねん12月6にち
  28. ^ 柔道じゅうどうグランドスラム誤審ごしん騒動そうどう】“被害ひがいしゃ永瀬ながせ師匠ししょういかおさまらず 東京とうきょうスポーツ 2015ねん12月8にち
  29. ^ 近藤こんどう松本まつもとらリオ五輪ごりん代表だいひょう男子だんし永瀬ながせ大野おおの選出せんしゅつ柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2016ねん4がつ3にち
  30. ^ 【リオ五輪ごりん代表だいひょう会見かいけんコメントしゅうほん「チャンピオンになってかえってきたい」 サンケイスポーツ 2016ねん4がつ4にち
  31. ^ 永瀬ながせ優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランドスラム 時事通信じじつうしん 2016ねん5がつ7にち
  32. ^ Baku Grand Slam 2016 - Azerbaijan
  33. ^ 柔道じゅうどう永瀬ながせどうメダル…男子だんし81キロきゅう3決定けっていせんせい
  34. ^ 柔道じゅうどうグランドスラム東京とうきょう 男子だんし81キロきゅう永瀬ながせ優勝ゆうしょう NHK 2016ねん12月3にち
  35. ^ 国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい、ベイカーと永瀬ながせやく565まんえん報奨ほうしょうきん柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2017ねん2がつ1にち
  36. ^ 永瀬ながせ貫禄かんろくの4連覇れんぱ選抜せんばつ体重たいじゅうべつ柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2017ねん4がつ2にち
  37. ^ 柔道じゅうどう世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょう 19さい阿部あべはつ出場しゅつじょう NHK 2017ねん4がつ2にち
  38. ^ 永瀬ながせが4回戦かいせん敗退はいたい連覇れんぱならず-世界せかい柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2017ねん8がつ31にち
  39. ^ 無念むねん負傷ふしょうのがした連覇れんぱ永瀬ながせ「まだまだ未熟みじゅく」-世界せかい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2017ねん8がつ31にち
  40. ^ 柔道じゅうどう永瀬ながせひざ靱帯じんたい損傷そんしょう サンケイスポーツ 2017ねん9がつ7にち
  41. ^ 松本まつもと復帰ふっきはつ個人こじんせんじゅんV=中村なかむらは2回戦かいせん敗退はいたい 時事通信じじつうしん 2018ねん8がつ25にち
  42. ^ 永瀬ながせ初戦しょせんの2回戦かいせん敗退はいたいあたま整理せいりがつかない」/柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2018ねん11月3にち
  43. ^ Grand-Slam Osaka 2018
  44. ^ 永瀬ながせ2田中たなかは3 GSエカテリンブルク大会たいかい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2019ねん3がつ16にち
  45. ^ Grand-Slam Ekaterinburg 2019
  46. ^ 丸山まるやま阿部あべいちやぶ連覇れんぱ男子だんし73キロきゅう大野おおの選抜せんばつ体重たいじゅうべつ柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2019ねん4がつ7にち
  47. ^ 男子だんし81キロきゅう 永瀬ながせ 復活ふっかつV 全日本ぜんにほん選抜せんばつ体重たいじゅうべつ柔道じゅうどう 東京とうきょうにつながる勝利しょうり 47NEWS 2019ねん4がつ7にち
  48. ^ 永瀬ながせ橋本はしもと優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランプリ大会たいかい 時事通信じじつうしん 2019ねん7がつ7にち
  49. ^ Japan Strikes Again, Canada Shines on Home Soil
  50. ^ GP de Montréal 2019 (J2) - Nagase est de retour
  51. ^ 男子だんし81キロきゅう永瀬ながせ優勝ゆうしょう 柔道じゅうどうGP 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2019ねん7がつ28にち
  52. ^ Grand-Prix Zagreb 2019
  53. ^ 永瀬ながせ優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランドスラム 時事通信じじつうしん 2019ねん10がつ8にち
  54. ^ 永瀬ながせV 五輪ごりん代表だいひょうあらそ先頭せんとうおどた!「一番いちばんもとめていた結果けっか スポーツニッポン 2019ねん11月24にち
  55. ^ 柔道じゅうどうグランドスラム大阪おおさか2019
  56. ^ リオどう永瀬ながせたかぶんまわしまさかの初戦しょせん敗退はいたい「ただよわい…」 - 柔道じゅうどう 日刊にっかんスポーツ 2020ねん2がつ22にち
  57. ^ Judo Grand-Slam Duesseldorf 2020
  58. ^ 柔道じゅうどう東京とうきょう五輪ごりん代表だいひょうあらたに12選手せんしゅ 全柔連ぜんじゅうれん強化きょうか決定けってい 産経新聞さんけいしんぶん 2020ねん2がつ27にち
  59. ^ 東京とうきょう五輪ごりん 柔道じゅうどう 大野おおの阿部あべなど男女だんじょわせて12にん代表だいひょう内定ないてい NHK 2020ねん2がつ27にち
  60. ^ 高藤たかとう永山ながやまとの直接ちょくせつ対決たいけつせい評価ひょうか…3ぶんの2以上いじょう内定ないてい スポーツ報知ほうち 2020ねん2がつ27にち
  61. ^ 柔道じゅうどう五輪ごりん代表だいひょう談話だんわ 時事通信じじつうしん 2020ねん2がつ27にち
  62. ^ 柔道じゅうどう大野おおのすすむひらめ覚悟かくごって準備じゅんびするだけ」五輪ごりん延期えんきも - 柔道じゅうどう - 東京とうきょうオリンピック2020 日刊にっかんスポーツ 2020ねん3がつ25にち
  63. ^ 大野おおのすすむひらめ阿部あべ男女だんじょ13にん東京とうきょう五輪ごりん代表だいひょうけん維持いじ柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2020ねん5がつ15にち
  64. ^ 監督かんとく、コーチがたたか自信じしんっている」柔道じゅうどう五輪ごりん代表だいひょう維持いじ 産経新聞さんけいしんぶん 2020ねん5がつ15にち
  65. ^ 全柔連ぜんじゅうれん五輪ごりん代表だいひょう13選手せんしゅ維持いじ正式せいしき決定けってい ぜん理事りじ監事かんじ承認しょうにん スポーツニッポン 2020ねん5がつ26にち
  66. ^ 柔道じゅうどう永瀬ながせ五輪ごりん開催かいさいしんじる」 きんメダルへみずからを鼓舞こぶ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2020ねん9がつ16にち
  67. ^ 永瀬ながせかね使命しめい」 リオ五輪ごりんどうメダリスト―柔道じゅうどう男子だんし81キロきゅう 時事通信じじつうしん 2020ねん9がつ16にち
  68. ^ 新井あらい千鶴ちづる田代たしろ未来みらい優勝ゆうしょう 永瀬ながせたかぶんまわしは3 柔道じゅうどうGS サンケイスポーツ 2020ねん3がつ6にち
  69. ^ Grand-Slam Tashkent 2021
  70. ^ オリンピック 柔道じゅうどう 永瀬ながせたかぶんまわしきんメダル 男子だんし81キロきゅう NHK 2020ねん7がつ27にち
  71. ^ Olympic Games Tokyo 2020
  72. ^ 大野おおのすすむへいが「おれよりつよい」とみとめる永瀬ながせたかぶんまわし 「別人べつじんあし」から復活ふっかつきん雪辱せつじょく - 柔道じゅうどうせい 日刊にっかんスポーツ 2020ねん7がつ27にち
  73. ^ Olympic Games Tokyo Teams 2020
  74. ^ 官報かんぽうだい250ごうれい3ねん11月4にち
  75. ^ ゴールドポストプロジェクト”. 首相しゅしょう官邸かんてい オリンピック・パラリンピックレガシー推進すいしんしつ. 2022ねん6がつ9にち閲覧えつらん
  76. ^ 柔道じゅうどう 全日本ぜんにほん体重たいじゅうべつ 男子だんし66キロきゅう 阿部あべ一二三ひふみが3かい優勝ゆうしょう NHK 2022ねん4がつ3にち
  77. ^ 柔道じゅうどう 世界せかい選手権せんしゅけん 男子だんし代表だいひょう阿部あべ一二三ひふみなど8にん選出せんしゅつ NHK 2022ねん4がつ3にち
  78. ^ 2022ねん全日本ぜんにほん選抜せんばつ柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい
  79. ^ 実業じつぎょう団体だんたい旭化成あさひかせいが18度目どめ優勝ゆうしょう 永瀬ながせたかぶんまわし活躍かつやく柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2022ねん5がつ29にち
  80. ^ だい72かい全日本ぜんにほん実業じつぎょう柔道じゅうどう団体だんたい対抗たいこう大会たいかい 結果けっか
  81. ^ 鍋倉なべくら優勝ゆうしょう 柔道じゅうどうGS 時事通信じじつうしん 2022ねん6がつ25にち
  82. ^ Ulaanbaatar Grand Slam 2022
  83. ^ 堀川ほりかわはつ優勝ゆうしょう 永瀬ながせ藤原ふじわらおろし3世界せかい柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2022ねん10がつ9にち
  84. ^ Tokyo Grand Slam 2022
  85. ^ 23ねん世界せかい柔道じゅうどう日本にっぽん代表だいひょう決定けってい 阿部あべ一二三ひふみひとし藤立ふじたて高藤たかとうただし寿ことぶきてるらをあらたに選出せんしゅつ スポーツ報知ほうち 2022ねん12月25にち
  86. ^ 永瀬ながせは2大会たいかい連続れんぞく3 堀川ほりかわ高市たかいち、3回戦かいせん敗退はいたい世界せかい柔道じゅうどう 時事通信じじつうしん 2023ねん5がつ11にち
  87. ^ World Judo Championships - Doha 2023 Individuals 2023
  88. ^ 橋本はしもと優勝ゆうしょう高市たかいち2 柔道じゅうどうマスターズ 時事通信じじつうしん 2023ねん8がつ6にち
  89. ^ Hungary Masters 2023
  90. ^ 男子だんし100㌔ちょうきゅう斉藤さいとう女子じょし78㌔ちょうきゅうら6にんがパリ五輪ごりん内定ないてい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2023ねん8がつ23にち
  91. ^ 柔道じゅうどうパリ五輪ごりん代表だいひょう ひとし藤立ふじたて橋本はしもとたけしら4にん内定ないてい男子だんしは2かいきゅう多数決たすうけつ決定けってい 鈴木すずきかつらおさむ監督かんとく選考せんこう理由りゆう説明せつめい スポーツ報知ほうち 2023ねん8がつ24にち
  92. ^ 柔道じゅうどうパリ五輪ごりん代表だいひょう内定ないてい永瀬ながせたかぶんまわしはや内定ないていうれしい」たくみなピーキングで連覇れんぱ 西日本にしにほんスポーツ 2023ねん8がつ24にち
  93. ^ パリ五輪ごりん内定ないてい男子だんし81キロきゅう永瀬ながせたかぶんまわしは3回戦かいせん敗退はいたい「ふがいない」/柔道じゅうどう・グランドスラム東京とうきょう大会たいかい サンケイスポーツ 2023ねん12月2にち
  94. ^ 五輪ごりん内定ないてい永瀬ながせたかぶんまわし新添にいぞえひだり3 グランドスラム・タシケント大会たいかい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2024ねん3がつ2にち
  95. ^ Tashkent Grand Slam 2024
  96. ^ 五輪ごりん内定ないていてるが5 GSトビリシ大会たいかい柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2024ねん3がつ31にち
  97. ^ Antalya Grand Slam 2024
  98. ^ World ranking list

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]