(Translated by https://www.hiragana.jp/)
由比宿 - Wikipedia コンテンツにスキップ

由比ゆひ宿やど

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
歌川うたがわ広重ひろしげ東海道とうかいどうじゅうさん由井ゆい
由比宿の位置(静岡県内)
由比宿
由比ゆひ宿やど
位置いち

由比ゆひ宿やど(ゆいしゅく、ゆいじゅく)は、東海道とうかいどうじゅうさんの16番目ばんめ宿場しゅくばである。現在げんざい静岡しずおかけん静岡しずおか清水しみず位置いちする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

本陣ほんじんあと整備せいびされ、由比ゆひ本陣ほんじん公園こうえんとなっている。東海道とうかいどう名主なぬしかん小池こいけ住宅じゅうたく)は、1998ねん平成へいせい10ねん)10がつ9にちに、くに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい建造けんぞうぶつ)に登録とうろくされた[1]

また、「名主なぬしかん」をふくむ「由比ゆひ宿やど」として、2020ねんれい2ねん)6がつ19にち文化庁ぶんかちょう認定にんていする日本にっぽん遺産いさん日本にっぽんはつたびブーム」をこした弥次やじさん喜多きたさん、駿しゅんしゅうたび滑稽本こっけいぼん浮世絵うきよええが東海道とうかいどうたびのガイドブック(道中どうちゅう)~』の構成こうせい文化財ぶんかざい認定にんていされた[2]

ギャラリー[編集へんしゅう]

最寄もよえき[編集へんしゅう]

JR東海道本線とうかいどうほんせん 由比ゆいえきまた蒲原かまはらえき

となり宿場しゅくば[編集へんしゅう]

由比ゆひ宿やど興津おきつ宿やどあいだにある薩埵とうげ
東海道とうかいどう
蒲原かんばら宿やど - 由比ゆひ宿やど - 興津おきつ宿やど

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 東海道とうかいどう名主なぬしかん小池こいけ住宅じゅうたく”. 文化ぶんか遺産いさんオンライン. 2019ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ STORY#094にち本初ほんしょたびブーム」をこした弥次やじさん喜多きたさん、駿しゅんしゅうたび文化庁ぶんかちょう日本にっぽん遺産いさんポータルサイト)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]


座標ざひょう: 北緯ほくい3506ふん27.0びょう 東経とうけい13834ふん03.0びょう / 北緯ほくい35.107500 東経とうけい138.567500 / 35.107500; 138.567500