(Translated by https://www.hiragana.jp/)
紀伊半島南東沖地震 - Wikipedia コンテンツにスキップ

紀伊半島きいはんとう南東なんとうおき地震じしん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

紀伊半島きいはんとう南東なんとうおき地震じしん(きいはんとうなんとうおきじしん)、または東海道とうかいどうおき地震じしん(とうかいどうおきじしん)とは、2004ねん平成へいせい16ねん9月5にちの197ふんと2357ふん9月7にち829ふん(いずれもJST)にきた地震じしんである。いずれも、ひがし南海なんかい地震じしん想定そうてい震源しんげんいき南側みなみがわ海溝かいこうじく付近ふきんフィリピンうみプレートうち発生はっせいしたぎゃく断層だんそうがたプレートない地震じしんかんがえられている[1]気象庁きしょうちょう地震じしん震源しんげん地域ちいき区分くぶんで「紀伊きい半島はんとうおき」と「東海道とうかいどうおき」をまたぐようにこった。

この地震じしん死者ししゃなかったが、けがにん多数たすうたほか、沿岸えんがんでは津波つなみ観測かんそくされ、みなと漁船ぎょせんこわれるなどの被害ひがいがあった。しかし、気象庁きしょうちょうから津波つなみ警報けいほうはっせられたにもかかわらず、避難ひなん勧告かんこくおこなわなかった自治体じちたい多数たすうあったうえ、実際じっさい避難ひなんした住民じゅうみんもごく少数しょうすうだったにもかかわらず、津波つなみによる人的じんてき被害ひがいしょうじなかった。

2006ねん平成へいせい18ねん10月1にちより、国内こくない各地かくち震源しんげんめい変更へんこうになり、地震じしんきた海域かいいきは「三重みえけん南東なんとうおき」にあらためられているが、ほん記事きじでは地震じしん発生はっせい名称めいしょう記述きじゅつする。

2004ねん9がつ5にち197ふん8びょう発生はっせい地震じしん[編集へんしゅう]

紀伊半島きいはんとう南東なんとうおき地震じしん
紀伊半島南東沖地震の位置(日本内)
紀伊半島南東沖地震
地震じしん震央しんおう位置いちしめした地図ちず
本震ほんしん
発生はっせい 2004ねん平成へいせい16ねん9月5にち
発生はっせい時刻じこく 197ふん8びょうJST
震央しんおう 日本の旗 日本にっぽん 紀伊きい半島はんとう南東なんとうおき
北緯ほくい331.9ふん
東経とうけい13647.8ふん北緯ほくい331.9ふん 東経とうけい13647.8ふん / 北緯ほくい33.0317 東経とうけい136.7967 / 33.0317; 136.7967
震源しんげんふか 38 km
規模きぼ    マグニチュード(M)7.1
最大さいだい震度しんど    震度しんど5じゃく奈良ならけん下北山しもきたやまむら和歌山わかやまけん新宮しんぐう
津波つなみ 63cm:神津島こうづしま
地震じしん種類しゅるい プレートない地震じしんぎゃく断層だんそうがたちゅう1
ちゅう1:地震じしん調査ちょうさ研究けんきゅう推進すいしん本部ほんぶによる。[1]
出典しゅってんとく注記ちゅうきがない場合ばあい気象庁きしょうちょうによる。
プロジェクト:地球ちきゅう科学かがく
プロジェクト:災害さいがい
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう[編集へんしゅう]

紀伊半島きいはんとうおき地震じしん発生はっせい津波つなみ注意報ちゅういほう震源しんげんちか沿岸えんがん発表はっぴょうされた。

各地かくち震度しんど[編集へんしゅう]

震度しんど 都道府県とどうふけん 観測かんそくてんめい
5じゃく 奈良ならけん 下北山しもきたやまむら寺垣内てらがいと
和歌山わかやまけん 新宮しんぐう新宮しんぐう
4 岐阜ぎふけん 岐阜ぎふ山県やまがた高木たかぎ
愛知あいちけん 渥美あつみまち福江ふくえ名古屋なごやみなみ鳴尾なるお西尾にしお寄住よりずみまち愛知あいち美浜みはままち河和こうわ
三重みえけん 鈴鹿すずか西条さいじょう島崎しまざきまち西丸之内にしまるのうち松阪まつさかこうまち松阪まつさか殿とのまち久居ひさい東鷹跡ひがしたかとまち香良洲からすまち役場やくば玉城たまきまち田丸たまる二見ふたみまちこう大山おおやま田村たむら平田ひらた熊野くまの井戸いどまち紀伊長島きいながしままち長島ながしま海山うみやままち相賀あいが紀宝きほうまち成川なりかわ紀和きわまち板屋いたや鵜殿うどのむら役場やくば
滋賀しがけん 彦根ひこねぐすくまち近江八幡おうみはちまん桜宮さくらみやまち中主ちゅうずまち西河原にしがわら
京都きょうと 城陽じょうよう寺田てらだ長岡京ながおかきょう開田かいだ八幡やはた八幡やはた大山崎おおやまざきまち円明寺えんみょうじ久御山くみやままち田井だい
大阪おおさか 大阪おおさか西淀川にしよどがわ千船ちぶね八尾やお本町ほんまち寝屋川ねやがわ役所やくしょ大東だいとう新町しんまち箕面みのお粟生外院あおげいん柏原かしわばら安堂あんどうまち門真かどま中町なかまち摂津せっつ三島みしま東大阪ひがしおおさか荒本北あらもときた四條畷しじょうなわて中野なかのさかい深井清水ふかいしみずまちさかい石津西いしづにしまち岸和田きしわだ岸城きしきまち岸和田きしわだ市役所しやくしょ泉大津いずみおおつ東雲あずもまち貝塚かいづか畠中はたけなか泉佐野いずみさの市場いちば泉佐野いずみさのりんくう往来おうらい富田林とんだばやし高辺台たかべだい松原まつばら阿保あほ大阪おおさか和泉いずみ府中ふちゅうまち藤井寺ふじいでらおか泉南せんなん信達市場しんだちいちば大阪おおさか狭山さやま狭山さやま阪南はんなん尾崎おざきまち忠岡ただおかまち忠岡東ただおかひがし大阪おおさか田尻たじりまち嘉祥寺かしょうじ大阪おおさか太子たいしまち山田やまだ大阪おおさか美原みはらまち黒山くろやま
奈良ならけん 天理てんり川原城かわはらじょうまち桜井さくらい粟殿おうどの都祁つげむらはり奈良なら川西かわにしまち結崎ゆうざき三宅みやけまちばんどう田原本たわらもとまち役場やくば大宇陀おおうだまち迫間はざま菟田野うたのまち松井まつい奈良なら榛原はいばらまち下井足しもいだに高取たかとりまち観覚寺かんがくじ新庄しんじょうまち柿本かきもと広陵こうりょうまち南郷なんごう奈良なら吉野よしのまち上市かみいち大淀おおよどまち桧垣本ひがいもと黒滝くろたきむら寺戸てらと奈良なら川上かわかみむらさこ東吉野ひがしよしのむら小川おがわ
和歌山わかやまけん 海南かいなん日方ひかた御坊ごぼうその粉河こかわまち粉河こかわ那賀なかまち名手めいしゅ市場いちば桃山ももやままちもとかつらぎまちちょうまち高野口こうやぐちまち名倉なくら和歌山わかやま美浜みはままち和田わだ和歌山わかやま川辺かわべまち土生はぶ南部川みなべがわむら谷口たにぐち和歌山わかやま南部なんぶまちしば和歌山わかやま印南いなみまち印南いなみ田辺たなべ中屋敷なかやしきまち和歌山わかやま白浜しらはままち湯崎ゆざき中辺路なかへじまち栗栖川くりすがわ上富田かみとみだまち朝来ちょうらい串本くしもとまち潮岬しおのみさき古座川こざがわまち高池たかいけ熊野川くまのがわまち日足ひあし

津波つなみ[編集へんしゅう]

観測かんそくけんしおしょによる。

9月5にち2357ふん17びょう発生はっせい地震じしん[編集へんしゅう]

紀伊半島きいはんとう南東なんとうおき地震じしん
紀伊半島南東沖地震の位置(日本内)
紀伊半島南東沖地震
地震じしん震央しんおう位置いちしめした地図ちず
本震ほんしん
発生はっせい 2004ねん平成へいせい16ねん9月5にち
発生はっせい時刻じこく 2357ふん17びょうJST
震央しんおう 日本の旗 日本にっぽん 紀伊きい半島はんとう南東なんとうおき
北緯ほくい338.2ふん
東経とうけい1378.4ふん北緯ほくい338.2ふん 東経とうけい1378.4ふん / 北緯ほくい33.1367 東経とうけい137.1400 / 33.1367; 137.1400
震源しんげんふか 44 km
規模きぼ    マグニチュード(M)7.4
最大さいだい震度しんど    震度しんど5じゃく三重みえけん香良洲からすまちげん)、松阪まつさか奈良ならけん下北山しもきたやまむら和歌山わかやまけん新宮しんぐう
津波つなみ 93cm:神津島こうづしま
地震じしん種類しゅるい プレートない地震じしんぎゃく断層だんそうがたちゅう1
被害ひがい
死傷ししょうしゃすう 負傷ふしょうしゃ36にんちゅう2
ちゅう1:地震じしん調査ちょうさ研究けんきゅう推進すいしん本部ほんぶによる。[1]
ちゅう2:負傷ふしょうしゃ本震ほんしんによるもののみ。
出典しゅってんとく注記ちゅうきがない場合ばあい気象庁きしょうちょうによる。
プロジェクト:地球ちきゅう科学かがく
プロジェクト:災害さいがい
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう[編集へんしゅう]

197ぶん地震じしんのややひがし東海道とうかいどうおき)で地震じしん発生はっせい。この地震じしんよく9がつ6にち003ふんごろ愛知あいちけん外海がいかい三重みえけん南部なんぶ和歌山わかやまけん津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされ緊急きんきゅう警報けいほう放送ほうそうされた。(NHKのみ[3]

  • 北緯ほくい338.2ふん東経とうけい1378.4ふん、M7.4、震源しんげんふかさ44km
  • 三重みえけん松阪まつさか香良洲からすまちげん)、和歌山わかやまけん新宮しんぐう奈良ならけん下北山しもきたやまむら震度しんど5じゃく観測かんそく
  • 名古屋なごやをはじめひろ範囲はんい震度しんど4を観測かんそく
  • 宮城みやぎけんから熊本くまもとけんまでのひろ範囲はんいれを観測かんそくし、震度しんど1以上いじょう観測かんそくした地点ちてん当時とうじ震度しんど観測かんそくもうやく半数はんすうたるおよそ1800にのぼった。
  • 197ぶん地震じしんかたはほぼおなじ。
  • メカニズムかい[4]
    • はしこう傾斜けいしゃ、すべりかく (135, 40, 123)
    • 地震じしんモーメントMo 1.7* 1020Nm
    • Mw 7.4
    • 破壊はかい継続けいぞく時間じかんしゅ破壊はかい) 30びょう
    • 破壊はかい開始かいしてんふかさ 10 km
    • ちがい Dmax 6.5 m

各地かくち震度しんど[編集へんしゅう]

震度しんど 都道府県とどうふけん 観測かんそくてんめい
5じゃく 三重みえけん 松阪まつさか殿とのまち香良洲からすまち役場やくば
奈良ならけん 下北山しもきたやまむら寺垣内てらがいと
和歌山わかやまけん 新宮しんぐう新宮しんぐう
4
福井ふくいけん 福井ふくい三方みかたまち中央ちゅうおう高浜たかはままち宮崎みやざき
岐阜ぎふけん 大垣おおがきまるうち海津かいづまち高須たかす岐阜ぎふ平田ひらたまち今尾いまお輪之内わのうちまち四郷しごう安八あんぱちまち氷取こおりとり岐阜ぎふ山県やまがた高木たかぎ
静岡しずおかけん 下田しもだ東本郷ひがしほんごう河津かわづまち田中たなか
愛知あいちけん 作手つくでむらこうさと愛知あいち御津みとまち西方せいほう渥美あつみまち福江ふくえ田原たはら赤羽根あかはねまち赤土あかつち名古屋なごや瑞穂みずほ塩入しおいりまち名古屋なごや熱田あつた一番いちばん名古屋なごや中川なかがわ東春田ひがしはるた名古屋なごやみなと金城きんじょうとう名古屋なごやみなと春田野はるたの名古屋なごやみなと善進本ぜんしんほんまち名古屋なごやみなみ鳴尾なるお半田はんだ東洋とうようまち碧南へきなん松本まつもとまち刈谷かりや寿ことぶきまち豊田とよだ長興寺ちょうこうじ安城あき横山よこやままち西尾にしお寄住よりずみまち常滑とこなめ新開しんかいまち知立ちりゅう弘法こうぼうまち高浜たかはま稗田ひえだまち祖父江そぶえまち上牧かんまき平和へいわまち横池よこいけ蟹江かにえまち蟹江本かにえほんまち十四山じゅうしやまむら神戸新田かんどしんでん飛島とびしまむら飛島新田とびしましんでん弥富やとみまちぜんヶ須新田しんでん佐屋さやまち稲葉いなば立田たったむら石田いしだ阿久比あぐいまち卯坂うさか南知多みなみちたまち豊浜とよはま愛知あいち美浜みはままち河和こうわ武豊たけとよまち長尾山ながおやま一色いっしょくまち一色いっしょく幡豆はずまち西幡豆にしはず愛知あいち三好みよしまち三好みよし小原おはらむら大草おおくさ
三重みえけん 四日市よっかいち日永ひなが四日市よっかいち諏訪すわまち鈴鹿すずか西条さいじょう多度たどまち多度たど三重みえ長島ながしままち松ヶ島まつがしま川越かわごえまち豊田とよだ一色いっしょくいなべ北勢ほくせいまち阿下喜あげき島崎しまざきまち西丸之内にしまるのうち伊勢いせ岩淵いわぶち松阪まつさかたかまち上野うえの緑ヶ丘みどりがおか本町ほんちょう上野うえの丸之内まるのうち名張なばり鴻之台こうのだい亀山かめやま本丸ほんまるまち久居ひさい東鷹跡ひがしたかとまち河芸かわげまち浜田はまだ芸濃げいのうまち椋本むくもと安濃あのうまち川西かわにし一志いちしまち田尻たじり白山はくさんまち川口かわぐち三重みえ嬉野うれしのまち須賀すか美杉みすぎむら八知やち三重みえ明和めいわまち馬之上うまのうえ玉城たまきまち田丸たまる二見ふたみまちこう小俣おばたまち元町もとまち御薗みそのむら長屋ながや伊賀いがまち下柘植しもつげ阿山あやままち馬場ばば大山田おおやまだむら平田ひらた浜島はましままち浜島はまじま磯部いそべまち迫間はざま尾鷲おわせ南陽なんようまち紀伊長島きいながしままち長島ながしま海山うみやままち相賀あいが三重みえ御浜みはままち阿田和あたわ紀宝きほうまち成川なりかわ紀和きわまち板屋いたや鵜殿うどのむら役場やくば
滋賀しがけん 彦根ひこね市城いちしろまち彦根ひこね元町もとまち愛東あいとうまち下中野しもなかの秦荘はたしょうまち安孫子あびこ滋賀しが豊郷とよさとまち石畑いしはた多賀たがまち多賀たが米原まいばらまち下多良しもたら虎姫とらひめまちむらびわまち落合おちあい西浅井にしあざいまち大浦おおうら大津おおつ南郷なんごう近江八幡おうみはちまん桜宮さくらみやまち栗東りっとう安養寺あんようじ中主ちゅうずまち西河原にしがわら石部いしべまち石部中央いしべちゅうおう信楽しがらきまち長野ながの滋賀しが蒲生がもうまち市子川原いちこかわら滋賀しが日野ひのまち河原かわはら滋賀しが竜王りゅうおうまち小口こぐち能登川のとがわまち躰光寺たいこうじ
京都きょうと きょう丹後たんご網野あみのまち城陽じょうよう寺田てらだ八幡やはた八幡やはた大山崎おおやまざきまち円明寺えんみょうじ久御山くみやままち田井だい京田辺きょうたなべ田辺たなべ井手いでまち井手いで木津きづまち木津きづ八木やぎまち八木はちぼく
大阪おおさか 大阪おおさか此花このはな春日出北かすができた大阪おおさか西淀川にしよどがわ千船ちぶね大阪おおさか中央ちゅうおうだい手前てまえ八尾やお本町ほんちょう寝屋川ねやがわ市役所しやくしょ大東だいとう新町しんまち箕面みのお粟生外院あおげいん門真かどま中町なかまち四條畷しじょうなわて中野なかの交野かたのわたし島本しまもとまち若山台わかやまだい能勢のせまち宿野しゅくのさかい深井清水ふかいしみずまちさかい石津西いしづにしまち岸和田きしわだ岸城きしきまち岸和田きしわだ市役所しやくしょ貝塚かいづか畠中はたけなか泉佐野いずみさの市場いちば泉佐野いずみさのりんくう往来おうらい富田林とんだばやし本町ほんちょう富田林とんだばやし高辺台たかべだい河内長野かわちながの原町はらまち松原まつばら阿保あぼ大阪おおさか和泉いずみ府中ふちゅうまち羽曳野はびきの誉田ほんだ高石たかいし加茂かも藤井寺ふじいでらおか泉南せんなん信達市場しんだちいちば大阪おおさか狭山さやま狭山さやま阪南はんなん尾崎おざきまち忠岡ただおかまち忠岡東ただおかひがし熊取くまとりまち野田のだ大阪おおさか田尻たじりまち嘉祥寺かしょうじ大阪おおさかみさきまちふか大阪おおさか太子たいしまち山田やまだ大阪おおさか美原みはらまち黒山くろやま
兵庫ひょうごけん 津名つなまち志筑しづき
奈良ならけん 奈良なら半田開はんだびらきまち奈良なら二条大路南にじょうおおじみなみ大和高田やまとたかだ大中おおなか大和郡山やまとこおりやま北郡山きたこおりやままち天理てんり川原城かわはらじょうまち桜井さくらい粟殿おうどの五條ごじょう本町ほんまち御所ごしょ役所やくしょ香芝かしば本町ほんまち都祁つげむらはり安堵あんどまち東安堵ひがしあんど奈良なら川西かわにしまち結崎ゆうざき三宅みやけまち伴堂ともんどう田原本たわらもとまち役場やくば大宇陀おおうだまち迫間はざま菟田野うたのまち松井まつい奈良なら榛原はいばらまち下井足しもいだに曽爾そにむら今井いまい御杖みつえむら菅野かんの高取たかとりまち観覚寺かんがくじ新庄しんじょうまち柿本かきのもと広陵こうりょうまち南郷なんごう奈良なら吉野よしのまち上市うわいち黒滝くろたきむら寺戸てらと天川あまかわむら沢谷さわたに奈良なら川上かわかみむらはさま東吉野ひがしよしのむら小川おがわ
和歌山わかやまけん 和歌山わかやまおとこしば海南かいなん日方ひかた橋本はしもと東家あずまや有田ありた箕島みしま御坊ごぼうその粉河こかわまち粉河こかわ那賀なかまち名手市場なていちば桃山ももやままちもと・かつらぎまちちょうまち高野口こうやぐちまち名倉なぐら和歌山わかやま高野たかのまち高野山こうのやま和歌山わかやま川辺かわべまち土生はぶ南部川みなべがわむら谷口たにぐち和歌山わかやま南部なんぶまちしば田辺たなべ中屋敷なかやしきまち和歌山わかやま白浜しらはままち湯崎ゆざき中辺路なかへじまち栗栖川くりすがわ上富田かみとみだまち朝来ちょうらい日置川ひきがわまち日置ひおき串本くしもとまち潮岬しおのみさき古座川こざがわまち高池たかいけ熊野川くまのがわまち日足ひあし和歌山わかやま本宮もとみやまち本宮もとみや
鳥取とっとりけん 鳥取とっとり吉方えほう福部ふくべむら細川ほそかわ

津波つなみ[編集へんしゅう]

観測かんそくけんしおしょによる。

報道ほうどうへの対応たいおう[編集へんしゅう]

NHKでは、9月6にち午前ごぜん003ふん緊急きんきゅう警報けいほう放送ほうそうした[5]。また、独立どくりつUきょく三重みえテレビテレビ和歌山てれびわかやま番組ばんぐみ途中とちゅう地震じしん関連かんれん放送ほうそうした。

9月7にち829ふん36びょう発生はっせい地震じしん[編集へんしゅう]

9月5にち2357ぶん地震じしんのややひがし地震じしん発生はっせい最大さいだい余震よしんである。

  • 北緯ほくい3312.5ふん東経とうけい13717.5ふん、M6.5、震源しんげんふかさ41km
  • 静岡しずおかけん河津かわづまち三重みえけん松阪まつさか香良洲からすまちげん)、兵庫ひょうごけん津名つなまちげん淡路あわじ)、奈良ならけん下北山しもきたやまむら和歌山わかやまけん新宮しんぐう那賀なかまちげんかわ)で最大さいだい震度しんど4を記録きろくした。
  • 各地かくちでゆっくりとしたれがかんじられたが、れは1ふんほどでおさまった。
  • メカニズムかい[2]
    • はしこう傾斜けいしゃ、すべりかく (266, 50, 99)
    • 地震じしんモーメントMo 1.1 * 1019Nm
    • Mw 6.6
    • 破壊はかい継続けいぞく時間じかんしゅ破壊はかい) 13びょう
    • 破壊はかい開始かいしてんふかさ 25 km
    • ちがい Dmax 1.3 m

各地かくち震度しんど[編集へんしゅう]

震度しんど 都道府県とどうふけん 観測かんそくてんめい
4 静岡しずおかけん 河津かわづまち田中たなか
三重みえけん 松阪まつさかたかまち松阪まつさか殿とのまち香良洲からすまち役場やくば
兵庫ひょうごけん 津名つなまち志筑しづき
奈良ならけん 下北山しもきたやまむら寺垣内てらがいと
和歌山わかやまけん 新宮しんぐう新宮しんぐう那賀なかまち名手市場なていちば

津波つなみ[編集へんしゅう]

  • 津波つなみ予報よほう発表はっぴょうされなかった。

1984ねん地震じしん[編集へんしゅう]

1984ねん1がつ1にちにも北緯ほくい3337.4ふん 東経とうけい13650.3ふん / 北緯ほくい33.6233 東経とうけい136.8383 / 33.6233; 136.8383ふかさ388 kmでM 7.0の地震じしん発生はっせいしており、いわき・宇都宮うつのみや館山たてやま東京とうきょう横浜よこはま震度しんど4を観測かんそく[6]負傷ふしょうしゃが1めいている[7]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 9月5にち 紀伊半島きいはんとう南東なんとうおき地震じしん”. 地震じしん調査ちょうさ研究けんきゅう推進すいしん本部ほんぶ. 2012ねん7がつ31にち閲覧えつらん
  2. ^ a b EIC地震じしんがくノート No.152
  3. ^ このときには緊急きんきゅう警報けいほう放送ほうそうはつほうまえ緊急きんきゅうニュースを担当たんとうしたキャスターが、「いま津波つなみ警報けいほうました。いまさきほどの地震じしん津波つなみ警報けいほうました。」とアナウンスしている。
  4. ^ EIC地震じしんがくノート No.153
  5. ^ ぜん13緊急きんきゅう警報けいほう放送ほうそう <チャイムQFき> 「和歌山わかやまおき震源しんげん震度しんどじゃく地震じしん津波つなみ警報けいほう - NHKクロニクル
  6. ^ 震度しんどデータベース検索けんさく 気象庁きしょうちょう、2024ねん5がつ15にち確認かくにん
  7. ^ 吉田よしだひろしほか最近さいきん顕著けんちょ地震じしんひょう (1981ねん-1990ねん) けんふるえ時報じほうだい60かん (1997) 52 - 65ぺーじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]