(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天川村 - Wikipedia コンテンツにスキップ

天川あまかわむら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
てんかわむら ウィキデータを編集
天川あまかわむら
天川村旗 天川村章
天川あまかわむらはた 天川あまかわむらあきら
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 近畿きんき地方ちほう
都道府県とどうふけん 奈良ならけん
ぐん 吉野よしのぐん
市町村しちょうそんコード 29446-2
法人ほうじん番号ばんごう 2000020294462 ウィキデータを編集
面積めんせき 175.66km2
そう人口じんこう 1,053ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 5.99ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 五條ごじょう吉野よしのぐん黒滝くろたきむら川上かわかみむら上北山かみきたやまむら
むら スギ
むらはな オオヤマレンゲ
のシンボル コマドリ
天川あまかわ村役場むらやくば
村長そんちょう 車谷くるまだに重高しげたか
所在地しょざいち 638-0305
奈良ならけん吉野よしのぐん天川あまかわむら大字だいじ沢谷さわたに60
北緯ほくい3414ふん31びょう 東経とうけい13551ふん19びょう / 北緯ほくい34.24192 東経とうけい135.85533 / 34.24192; 135.85533座標ざひょう: 北緯ほくい3414ふん31びょう 東経とうけい13551ふん19びょう / 北緯ほくい34.24192 東経とうけい135.85533 / 34.24192; 135.85533
天川村役場
天川あまかわ村役場むらやくば
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

天川村位置図

/ まち / むら

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

天川あまかわむら(てんかわむら)は、奈良ならけん南部なんぶ位置いちするむら。キャッチフレーズはてんくに」「くに」「かわくに

世界せかい遺産いさん登録とうろくされた「紀伊きい山地さんち霊場れいじょう参詣さんけいどう」の主要しゅよう構成こうせい要素ようそである修験しゅげんやま大峰山おおみねさんがあり、そのふもとにはてんかわだい弁財天べざいてんしゃがある。

地理ちり[編集へんしゅう]

弥山ややまはち経ヶ岳きょうがたけ周辺しゅうへん山容さんよう
みたらい渓谷けいこく

奈良ならけん中央ちゅうおうみなみ位置いちし「近畿きんき屋根やね」としょうされる大峰山脈おおみねさんみゃく山々やまやまそびえる。近畿きんき最高峰さいこうほうはち経ヶ岳きょうがたけ(1,915m)をよう熊野川くまのがわ源流げんりゅう天ノ川あまのがわ(てんのかわ)がながれる。近畿きんき南部なんぶにありながら高所こうしょであるため冷涼れいりょう気候きこうは、なつ避暑ひしょあき紅葉こうよう名所めいしょとして観光かんこうきゃくあつめるが、冬季とうききわめて寒冷かんれいである。

やま
河川かせん
鍾乳洞しょうにゅうどう

洞川どろがわ付近ふきん以下いか鍾乳洞しょうにゅうどうがある[1]

  • めん不動ふどう(めんふどう)
  • 神泉しんせんくつ(しんせんのいわや)
  • 蟷螂かまきりくつ(とうろうのいわや)
  • いち行場いきば(いちのぎょうば)
  • 五代ごだいまつ(ごよまつ)
  • へびくら

隣接りんせつしている自治体じちたい[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

原始げんし遺跡いせきはほとんど発見はっけんされておらず、ふるくは人々ひとびと定住ていじゅうするにはいたらなかったが、そんな深山ふかやま幽谷ゆうこくであったことが修行しゅぎょうしゃたちの「行場いきば」をひらくきっかけとなり、7世紀せいき役行者えんのぎょうじゃ小角おがくにより金峰山きんぷさん大峯山おおみねさん開山かいさんされて以来いらい人々ひとびと定住ていじゅううなが山岳さんがく修験しゅげんどう根本こんぽん道場どうじょうとしてさかえた。奈良なら時代じだいには遣唐使けんとうしかえった興福寺こうふくじ所蔵しょぞうの「華原かはらかおる[2]」の台座だいざいし[注釈ちゅうしゃく 1]として白石しらいし結晶けっしょうしつ石灰岩せっかいがん)を運搬うんぱんした記録きろくが、せいくらいん文書ぶんしょなかのこされており公式こうしきてき文書ぶんしょ天川あまかわむら登場とうじょうする最初さいしょといえる。 平安へいあん時代じだいには宇多天皇うだてんのう藤原ふじわら道長みちながなどをはじめおおくの人々ひとびと大峯山おおみねさん御岳おんたけまいをしている[4]大峯山おおみねさん修行しゅぎょうした弘法大師こうぼうだいし空海くうかいはこの平原へいげんかそけである高野たかのいたったという記録きろくもあり、伝承でんしょうではこも道場どうじょうとなった場所ばしょ籠山かごやま(こもりやま)、あんむすんだ場所ばしょ庵住いおすみ(いおすみ)という地名ちめいになったとされている[5]

大峰おおみね連山れんざんひと弥山ややまほこらられた弥山ややま大神だいじん歴史れきしふるてんかわだい弁財天べざいてんしゃ創建そうけんとその隆盛りゅうせいとともに聖域せいいきされ、これらに前後ぜんごして「天ノ川あまのがわ」という河川かせんめいまれたとかんがえられている。むらてんかわ神社じんじゃ信仰しんこうかく繁栄はんえい南朝なんちょうによるやく免除めんじょ恩典おんてんもあり経済けいざいてきにも安定あんていしていた。またむらゆみちく産地さんちとしてもられみなみ朝方あさがた織田おだ豊臣とよとみ両氏りょうしにもちく上納じょうのうしている。江戸えど時代じだいには天川あまかわ23ヶ村かそん天領てんりょうとされ年貢ねんぐほかちく上納じょうのう幕府ばくふ役人やくにんである代官だいかんによって統治とうちされていた[4]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

むらいき変遷へんせん[編集へんしゅう]

明治めいじ22ねん 現在げんざい
奈良ならけん
吉野よしのぐん
天川あまかわむら

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

  • 村長そんちょう車谷くるまだに重高しげたか - 2015ねん就任しゅうにん[6]。2019ねん無投票むとうひょう当選とうせん[7]
  • 村議そんぎかい定数ていすう8にん現在げんざい議長ぎちょうぜにたに春樹はるき(2016ねん12月20にち現在げんざい)。
  • 吉野よしのぐんいき8町村ちょうそんでの合併がっぺいや、すぐきた位置いちする黒滝くろたきむらの2むらでの合併がっぺい検討けんとうされたが、2005ねん平成へいせい17ねん)3がつ黒滝くろたきむら協議きょうぎりやめのもうれにより合併がっぺい協議きょうぎかい解散かいさんし、平成へいせいだい合併がっぺいでは合併がっぺいおこなわれないことになった。

衆議院しゅうぎいん議員ぎいん選挙せんきょ選挙せんきょは「奈良ならけんだい3」、奈良なら県議会けんぎかい議員ぎいん選挙せんきょ選挙せんきょは「吉野よしのぐん選挙せんきょ」(定数ていすう:2)となっている[8]

歴代れきだい村長そんちょう
  • 車谷くるまだに重高しげたか - (2005ねん - 2009ねん[9]
  • かきさかわたる寿ことぶき麿まろ - (2009ねん - 2011ねん[10]
  • 森本もりもとやすしじゅん - (2011ねん - 2015ねん[11]

条例じょうれい[編集へんしゅう]

2017ねん平成へいせい29ねん)10がつ1にち、「天川あまかわむらをきれいにする条例じょうれい」が施行しこうされた。条例じょうれい骨子こっしつぎの3つである。

  • 放置ほうちゴミ・放置ほうち自動車じどうしゃ禁止きんしおよ野焼のや禁止きんし
  • バーベキューひとし禁止きんし
  • 自動じどう販売はんばい飲料いんりょうとう販売はんばいするものたいして、回収かいしゅう容器ようき設置せっちとその管理かんり徹底てってい

条例じょうれい制定せいていされた背景はいけいには、モラルのない観光かんこうきゃく河川かせんでバーベキューをおこない、ゴミ・調理ちょうり用具ようぐ椅子いすなどを放置ほうちしてかえ事例じれい多発たはつしていたことがある[12][13][14]

隣接りんせつ五條ごじょうとはなかわるく、大峰山おおみねさん弥山ややま遭難そうなん事故じこにおける登山とざんどう標識ひょうしき設置せっちにおいても悶着もんちゃくがあった。

経済けいざい[編集へんしゅう]

産業さんぎょう[編集へんしゅう]

  • だいいち産業さんぎょう
    • むらいき大半たいはんすぎはやしめており、林業りんぎょうおよ製材せいざいぎょうがさかんであったが、林業りんぎょうきょうにより従事じゅうじしゃ減少げんしょうして過疎かそ高齢こうれい要因よういんとなっている。
    • 農業のうぎょう
  • だいさん産業さんぎょう

農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい(JAならけん)[編集へんしゅう]

日本にっぽん郵政ゆうせいグループ[編集へんしゅう]

(※2014ねん6がつ現在げんざい

かく郵便ゆうびんきょくとも集配しゅうはいきょく。またかく郵便ゆうびんきょくともゆうちょ銀行ぎんこうのATMが設置せっちされており、洞川どろがわ郵便ゆうびんきょくではホリデーサービスを実施じっし

天川あまかわむらない郵便ゆうびん番号ばんごう以下いかとおり。

  • 638-03xx」=北部ほくぶ地域ちいき天川あまかわむら役場やくば周辺しゅうへんなど)。そらかわきょく集配しゅうはい担当たんとう
  • 638-0431」=洞川どろがわ洞川どろがわきょく集配しゅうはい担当たんとう
  • 638-05xx」=九尾つづらお(つづらお)より西側にしがわ地域ちいき和田わだきょく集配しゅうはい担当たんとう

地域ちいき[編集へんしゅう]

人口じんこう[編集へんしゅう]

天川あまかわむら全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 天川あまかわむら年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ天川あまかわむら
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
天川あまかわむら(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 4,040にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 3,654にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 3,207にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 2,731にん
1990ねん平成へいせい2ねん 2,519にん
1995ねん平成へいせい7ねん 2,310にん
2000ねん平成へいせい12ねん 2,104にん
2005ねん平成へいせい17ねん 1,800にん
2010ねん平成へいせい22ねん 1,572にん
2015ねん平成へいせい27ねん 1,354にん
2020ねんれい2ねん 1,176にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

天川村の人口

  • 人口じんこう増加ぞうかりつ(2002ねん→2007ねん) : -14.9%
  • 65さい以上いじょう人口じんこうの50%以上いじょうめる限界げんかい自治体じちたいひとつ。

教育きょういく[編集へんしゅう]

交通こうつう[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

むらない鉄道てつどう路線ろせんはしっていない。最寄もよえきは、近畿日本鉄道きんきにほんてつどう近鉄きんてつ吉野線よしのせん下市しもいちくちえき大淀おおよどまち)。

路線ろせんバス[編集へんしゅう]

  • 奈良交通ならこうつう - 下市しもいちくちえき天川あまかわむらむす路線ろせんバスを運行うんこうする。途中とちゅう下市しもいちまちおよび黒滝くろたきむら経由けいゆする。洞川どろがわ温泉おんせん発着はっちゃく便びんちゅう庵住いおすみ発着はっちゃく便びんがあるが、下市しもいちくちえきむら中心ちゅうしん天川あまかわ川合かわいあいだ双方そうほうとも同一どういつ経路けいろである。双方そうほうわせておおむね1~2あいだ間隔かんかく運行うんこうされているが、ぶしによって運休うんきゅうとなる便びんがある。

道路どうろ[編集へんしゅう]

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ[編集へんしゅう]

山上ヶ岳さんじょうがだけ
洞川どろがわ地区ちく町並まちなみ めん不動ふどう鍾乳洞しょうにゅうどう付近ふきんから撮影さつえい
めん不動ふどう鍾乳洞しょうにゅうどうのスロープカー
大峯おおみね山寺やまでらたえさとしもん
てんかわだい弁財天べざいてんしゃ
龍泉寺りゅうせんじりゅうくち
洞川どろがわ旅館りょかんがい

イベント[編集へんしゅう]

特産とくさんひん[編集へんしゅう]

  • 洞川どろがわ湧水わきみずぐん
    • みずさとひゃくせん認定にんていされている。てんくにくにかわくに 「名水めいすい天川あまかわむら
    • ごろごろみず - 五代ごだいまつ鍾乳洞しょうにゅうどう付近ふきん石灰岩せっかいがんしょうから湧出ゆうしゅつするみず[15]
    • 大峯山おおみねさん神泉しんせんほらみず(ミネラルウォーター)
  • 陀羅尼だらにすけまる
    • 洞川どろがわ温泉おんせん付近ふきんには、陀羅尼だらにじょまる販売はんばいてんならぶ。

出身しゅっしん有名人ゆうめいじん[編集へんしゅう]

おばた久弥ひさや(旧姓きゅうせい名西めいせい前文ぜんぶんりょう)だい71だい福岡ふくおか市議会しぎかい議長ぎちょう

天川あまかわむら登場とうじょうする作品さくひん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 2014ねん平成へいせい26ねん)に復元ふくげんされた台座だいざいしにはてん川村かわむらさん大理石だいりせき使つかわれた[3]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 大和やまと大峰たいほう研究けんきゅうグループ『大峰山おおみねさん大台ヶ原山おおだいがはらざん -自然しぜんのおいたちと人々ひとびとのいとなみ-』築地つきじしょかん、2009ねん、93ぺーじISBN 4806713899 
  2. ^ どうづくり華原かはらかおる(どうぞうかげんけい) - 文化ぶんか遺産いさんオンライン
  3. ^ 天平てんぴょうおと 奈良なら興福寺こうふくじ国宝こくほう楽器がっき華原かはらかおる台座だいざ復元ふくげん公開こうかい. 産経さんけいWEST. (2014ねん4がつ3にち). https://web.archive.org/web/20171003124613/http://www.sankei.com/west/news/140403/wst1404030083-n1.html 2017ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ a b 天川あまかわむら概要がいよう公式こうしきサイト)の「むらのおいたち」より。
  5. ^ 天川あまかわむら総合そうごう案内あんないパンフレット (PDF)公式こうしきサイト・観光かんこう情報じょうほう)より。
  6. ^ 車谷くるまだにかえき - 天川あまかわ村長そんちょうせん. 奈良なら新聞しんぶん. (2015ねん4がつ27にち). https://www.nara-np.co.jp/news/20150427091024.html 2017ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  7. ^ 天川あまかわ村長そんちょうせん. NHK選挙せんきょWEB - NHKオンライン. https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/29/14089/skh44800.html 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
  8. ^ 選挙せんきょ定数ていすう 奈良ならけん選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい
  9. ^ 車谷くるまだに 重高しげたか クルマタニ シゲタカ - 選挙せんきょドットコム
  10. ^ かきさか わたる寿ことぶき麿まろ カキサカ ヤスマロ - 選挙せんきょドットコム
  11. ^ 故郷こきょう再生さいせいさあいち - 森本もりもとはつ当選とうせん天川あまかわ村長そんちょうせん. 奈良なら新聞しんぶん. (2011ねん4がつ25にち). https://www.nara-np.co.jp/news/20110425110728.html 2017ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  12. ^ 天川あまかわむらをきれいにする条例じょうれい制定せいてい - 天川あまかわむら
  13. ^ 天川あまかわむら、バーベキュー禁止きんし - 公共こうきょう条例じょうれい制定せいてい. 奈良なら新聞しんぶん. (2017ねん9がつ15にち). https://www.nara-np.co.jp/news/20170915090818.html 2017ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  14. ^ “バーベキューを禁止きんし 天川あまかわむら放置ほうちごみえ 来月らいげつにち条例じょうれい施行しこう. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん9がつ21にち). https://mainichi.jp/articles/20170921/ddl/k29/010/501000c 2017ねん10がつ3にち閲覧えつらん 
  15. ^ 名水めいすいひゃくせん ごろごろみず - 洞川どろがわ温泉おんせん観光かんこう協会きょうかい

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]