(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山辺郡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山辺やまべぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
奈良ならけん山辺やまべぐん範囲はんいみどり山添やまぞいむら うすきみどりのちぐんから編入へんにゅうした区域くいき うすのちぐん編入へんにゅうされた区域くいき

山辺やまべぐん(やまべぐん)は、奈良ならけん大和やまとこく)のぐん

人口じんこう2,913にん面積めんせき66.52km²、人口じんこう密度みつど43.8にん/km²。(2024ねん10がつ1にち推計すいけい人口じんこう

下記かきの1むらふくむ。

ぐんいき

[編集へんしゅう]

1880ねん明治めいじ13ねん)に行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、下記かき区域くいきにあたる。

  • 奈良なら一部いちぶ都祁つげ馬場うまばまち荻町おぎまち以南いなん[1]および月ヶ瀬つきがせかさ
  • 大和郡山やまとこおりやま一部いちぶ新庄しんじょうまち
  • 天理てんりだい部分ぶぶん櫟本いちのもとまち和爾わにまちならまち森本もりもとまち蔵之庄くらのしょうまち中之庄なかのしょうまち柳本やなぎもとまち渋谷しぶやまち檜垣ひがきまち遠田えんたまち海知かいちまち武蔵むさしまちのぞく)
  • 桜井さくらい一部いちぶ修理枝しゅりえだ
  • 宇陀うだ一部いちぶ室生むろう三本松さんぼんまつ室生むろう大野おおの室生むろうこうふち以北いほく
  • 山添やまぞいむらだい部分ぶぶん室津むろつ松尾まつお桐山きりやま峰寺みねでら的野まとの北野きたの[2]のぞく)

歴史れきし

[編集へんしゅう]

古代こだい

[編集へんしゅう]

和名わみょう類聚るいじゅうしょう』にしるされるぐんないさと

  • かい
  • 星川ほしかわ保之やすゆき加波かば
  • 服部はっとりなみとめ
  • 長屋ながや(奈加也)
  • 石成いしなり(以之奈利)
  • 石上いしがみ乃加

式内しきないしゃ

[編集へんしゅう]

延喜えんぎしきかみめいちょうしるされるぐんない式内しきないしゃ

かみめいちょう 比定ひていしゃ 集成しゅうせい
社名しゃめい かく 付記ふき 社名しゃめい 所在地しょざいち 備考びこう
山辺やまべぐん 13だい7しょう6
大和やまとすわ大国たいこくたましい神社じんじゃ さん オホヤマト- なみめい神大しんだい 月次げつじしょう嘗新嘗 大和やまと神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり新泉しんいずみまち [1]
石上いしがみすわ布留ふるたましい神社じんじゃ イソノカミノ-フツノミタマノ めい神大しんだい 月次げつじしょう嘗新嘗 石上いしがみ神宮じんぐう 奈良ならけん天理てんり布留ふるまち [2]
都祁つげ水分すいぶん神社じんじゃ ツケノミコマリノ だい 月次げつじしん 都祁つげ水分すいぶん神社じんじゃ 奈良ならけん奈良なら都祁つげ友田ともたまち [3]
山辺やまべけんすわ神社じんじゃ ヤマヘノミアカタノ- だい 月次げつじしん ろん山邊やまべけん神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり別所べっしょまち [4]
ろん山邊やまべけん神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり西井戸堂にしいどうどうまち
しろつつみ神社じんじゃ シラツツミノ しょう しろつつみ神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり長柄ながらまち
よる伎神しゃ ヤフキノ しょう ろんよる伎神しゃ 奈良ならけん天理てんり乙木おとぎまち
ろんじゅう神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり竹之内たけのうちまち
ろん八剣やつるぎ神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり田井庄たいのしょうまち
都祁つげ山口やまぐち神社じんじゃ ツケノヤマクチノ だい 月次げつじしん ろん都祁つげ山口やまぐち神社じんじゃ 奈良ならけん奈良なら都祁つげ小山戸おやまとまち [5]
ろん都祁つげ山口やまぐち神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり杣之内そまのうちまち
祝田いわいた神社じんじゃ ハフリタノ しょう 祝田いわいた神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり田部たぶまち
石上いしがみ神社じんじゃ イハカミイチノ
イソノカミ-
しょう 石上いしがみ神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり石上いしがみまち
下部かぶ神社じんじゃ シモベノ しょう 下部かぶ神社じんじゃ 奈良ならけん奈良なら都祁つげ吐山はやままち
出雲いずもけん神社じんじゃ イツモタケヲノ しょう ろん出雲いずもけん神社じんじゃ 奈良ならけん天理てんり布留ふるまち 石上いしがみ神宮じんぐう境内けいだい摂社せっしゃ
ろんかずら神社じんじゃ 奈良ならけん奈良なら藺生ゆうまち
凡例はんれい表示ひょうじ

近世きんせい

[編集へんしゅう]

きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょう」に記載きさいされている明治めいじ初年しょねん時点じてんでの支配しはい以下いかとおり。幕府ばくふりょう奈良なら奉行ぶぎょう管轄かんかつ。●はむらない寺社じしゃりょうが、○はむらない寺社じしゃじょ[3]存在そんざい。(147むら

きん現代げんだい

[編集へんしゅう]

町村ちょうそんせい以前いぜん

[編集へんしゅう]
  • 慶応けいおう4ねん
  • 明治めいじ4ねん
  • 明治めいじ8ねん1875ねん)(124むら
    • 上津かみづむら下津しもつむら合併がっぺいして西波多にしはたむらとなる。
    • 長瀬ながせ下村しもむら長瀬ながせ中村なかむら長瀬ながせ上村うえむらひげむら大野おおのむら合併がっぺいして三本松さんぼんまつむらとなる。
    • 大野上おおのうえむら大野下おおのしたむら緑川みどりかわむら合併がっぺいしてだい野村のむらとなる。
    • きた白石しらいしむらみなみ白石しらいしむら合併がっぺいして白石しらいしむらとなる。
    • 下山田しもやまだむら福路ふくろ寺村てらむら上山田かみやまだむら合併がっぺいして山田やまだむらとなる[14]
    • ちゅう定村さだむら浄土じょうどむら別所べっしょむらした入田にゅうたむらうえ入田にゅうたむら南田のうだむら市村いちむら小野おのあじむら合併がっぺいして福住ふくすみむらとなる。
    • 西にしはりむらひがしはりむら合併がっぺいしてはりむらとなる。
    • 上荻かみおぎむらちゅうおぎむら下荻しもおぎむら合併がっぺいして荻村おぎむらとなる。
    • ちゅう豊前ぶぜんむらちゅう峯山みねやまむらに、うそむら遅瀬おそせむらにそれぞれ合併がっぺい[15]
    • 清水しみずむら吐山はやまむら合併がっぺい
  • 明治めいじ9ねん1876ねん)(121むら
    • 4がつ18にち - だい2府県ふけん統合とうごうによりさかいけん管轄かんかつとなる。
    • 杉原すぎはらむら添上そえかみぐん北野きたの奥村おくむら北野西きたのにしむら合併がっぺいして添上そえかみぐん北野きたのむらとなる。
    • ももむらはりむらくま橋村はしむら合併がっぺいして滝本たきもとむらとなる。
  • 明治めいじ10ねん1877ねん5月30にち - しょう屋敷やしきむら三島みしまむら合併がっぺい。(120むら
  • 明治めいじ12ねん1879ねん) - どうむら山口やまぐちむら内山うちやまむら合併がっぺいして杣之内そまのうちむらとなる。(118むら
  • 明治めいじ13ねん1880ねん4がつ15にち - こおり町村ちょうそん編制へんせいほうさかいけんでの施行しこうにより、行政ぎょうせい区画くかくとしての山辺やまべぐん発足ほっそく添上そえかみぐん奈良ならまちに「奈良ならぐん役所やくしょ」が設置せっちされ、どうぐんおよび添下ぐん広瀬ひろせぐん平群へぐりぐんとともに管轄かんかつしたが、まもなく「添上そえかみ添下山辺やまべ広瀬ひろせ平群へぐりぐん役所やくしょ」に改称かいしょう
  • 明治めいじ14ねん1881ねん2がつ7にち - 大阪おおさか管轄かんかつとなる。
  • 明治めいじ15ねん1882ねん) - 筑紫つくしむら九条くじょうむら合併がっぺい。(117むら
  • 明治めいじ20ねん1887ねん11月4にち - 奈良ならけんだい2)の管轄かんかつとなる。

町村ちょうそんせい以降いこう

[編集へんしゅう]
1.山辺やまべむら 2.あさかずむら 3.二階堂にかいどうむら 4.福住ふくすみむら 5.かい野村のむら 6.東里とうりむら 7.波多はた野村のむら 8.豊原とよはらむら 9.はり別所べっしょむらむらさき奈良なら もも宇陀うだ あか天理てんり だいだい山添やまぞいむら

変遷へんせんひょう

[編集へんしゅう]
自治体じちたい変遷へんせん
明治めいじ22ねん以前いぜん 明治めいじ22ねん4がつ1にち 明治めいじ22ねん - 昭和しょうわ20ねん 昭和しょうわ21ねん - 昭和しょうわ30ねん 昭和しょうわ31ねん - 昭和しょうわ63ねん 平成へいせい1ねん - 現在げんざい 現在げんざい
山辺やまべむら 明治めいじ26ねん9がつ26にち
町制ちょうせい改称かいしょう
丹波市たんばいちまち
昭和しょうわ29ねん4がつ1にち
天理てんり
天理てんり 天理てんり 天理てんり
二階堂にかいどうむら 二階堂にかいどうむら
あさかずむら あさかずむら
福住ふくすみむら 福住ふくすみむら
はり別所べっしょむら はり別所べっしょむら 昭和しょうわ30ねん1がつ1にち
都祁つげむら
都祁つげむら 平成へいせい17ねん4がつ1にち
奈良なら編入へんにゅう
奈良なら
かい野村のむら かい野村のむら
豊原とよはらむら 豊原とよはらむら 豊原とよはらむら 昭和しょうわ31ねん9がつ30にち
山添やまぞいむら
山添やまぞいむら 山添やまぞいむら
波多はた野村のむら 波多はた野村のむら 波多はた野村のむら
添上そえかみぐん
東山ひがしやまむら
添上そえかみぐん
東山ひがしやまむら
添上そえかみぐん
東山ひがしやまむら
東里とうりむら 東里とうりむら 昭和しょうわ30ねん2がつ11にち
宇陀うだぐん
室生むろうむら一部いちぶ
平成へいせい18ねん1がつ1にち
合併がっぺい市制しせい
宇陀うだ

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
奈良ならぐんちょうさかいけん添上そえかみ・添下・山辺やまべ広瀬ひろせ平群へぐりぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ13ねん(1880ねん)4がつ15にち
明治めいじ14ねん(1881ねん)2がつ6にち 大阪おおさか移管いかん
大阪おおさか添上そえかみ・添下・山辺やまべ広瀬ひろせ平群へぐりぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ14ねん(1881ねん)2がつ7にち
明治めいじ20ねん(1887ねん)11月3にち 奈良ならけん移管いかん
奈良ならけん添上そえかみ・添下・山辺やまべ広瀬ひろせ平群へぐりぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ20ねん(1887ねん)11月4にち
明治めいじ30ねん(1897ねん)3がつ31にち はいかん
山辺やまべぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ30ねん(1897ねん)8がつ1にち
大正たいしょう15ねん(1926ねん)6がつ30にち ぐん役所やくしょ廃止はいしにより、はいかん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ きゅう都祁つげむら区域くいき
  2. ^ 一旦いったん、1876ねんまでとうぐん所属しょぞくだった部分ぶぶんのぞ
  3. ^ 領主りょうしゅから年貢ねんぐ免除めんじょ特権とっけんあたえられた土地とち
  4. ^ こうふちむらこうふちむら内馬場うちばば出方でかたかれて記載きさい
  5. ^ 記載きさいきた葛尾かつらおむら
  6. ^ 記載きさい福住ふくずみ別所べっしょむら
  7. ^ 市村いちむら長谷ながたにむらかれて記載きさい長谷ながたにむらについては詳細しょうさい不明ふめい
  8. ^ 勝原かつはら上村うえむら勝原かつはら下村しもむらかれて記載きさい
  9. ^ 記載きさい寺社じしゃりょう石上いしがみむらはんりょう磯上いそかみむら
  10. ^ のち一部いちぶけん管轄かんかつ
  11. ^ のち全域ぜんいき柳生やぎゅうけん管轄かんかつ
  12. ^ 寺社じしゃじょのちしばむらけん管轄かんかつ
  13. ^ 同年どうねん4がつ27にち(1868ねん5月19にち)にかけて移管いかん
  14. ^ 上山田かみやまだむら山田やまだむらしょうしたとする史料しりょうや、もともと山田やまだむらが3むら総称そうしょうだったとする史料しりょうもあり。
  15. ^ いずれももとどういちむらで、領主りょうしゅ区別くべつするために表記ひょうきのみ変更へんこうしていたとする史料しりょうもあり。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 29 奈良ならけん角川書店かどかわしょてん、1990ねん3がつ1にちISBN 4040012909 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]