(Translated by https://www.hiragana.jp/)
南郡 - Wikipedia コンテンツにスキップ

みなみぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪おおさかみなみぐん範囲はんい

みなみぐん(みなみぐん)は、かつて和泉いずみこくさかいけん大阪おおさか存在そんざいしたぐんである。

ぐんいき

[編集へんしゅう]

1880ねん明治めいじ13ねん)に行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくではおおむ以下いか区域くいき相当そうとうする。

  • 岸和田きしわだ埋立うめたておよび内畑うちはたまち大沢おおさわまちのぞく)
  • 貝塚かいづか埋立うめたておよび脇浜わきはま新町しんまち加治かじ神前かみまえ加神かしん畠中はたけなか石才いしざい橋本はしもと王子おうじ地蔵堂じぞうどうつつみ窪田くぼた浦田うらたさわのぞく)

歴史れきし

[編集へんしゅう]
  • 13世紀せいきころ和泉いずみぐん10さとのうち八木はちぼくやまじき、掃守、木島きしまの4さと分割ぶんかつされて成立せいりつした。

近代きんだい以降いこう沿革えんかく

[編集へんしゅう]
知行ちぎょう むらすう むらめい
幕府ばくふりょう 幕府ばくふりょう岸和田きしわだはんあずか 4むら 今木いまきむら、○田治米たじめむら三ケ山さんがやま新田にった、○新在家しんざいけむら
幕府ばくふりょう屋代やしろぞうじょ支配しはいしょ 3むら 三田みたむら、○摩湯まゆむら、○包近かねちかむら
幕府ばくふりょう内海うつみ次郎じろう支配しはいしょ 3むら 稲葉いなばむら、○中村なかむらげん岸和田きしわだ)、○積川つがわむら
幕府ばくふりょう大坂おおさか町奉行まちぶぎょう朱印しゅいん 1まち 貝塚かいづかまち[1]
京都きょうと守護しゅごしょく役知やくち 4むら 箕土路みどろむら、○西大路にしおおじむら、○大町おおまちむら、○東大路ひがしおおじむら
はんりょう 和泉いずみ岸和田きしわだはん 2まち
54むら
磯上いそかみむら、○吉井よしいむら、○中井なかいむら、○春木はるきむら、○池尻いけじりむら額原がくはらむら、○尾生おうむら岸和田きしわだ浜町はまちょう岸和田きしわだまち[2]、○岸和田きしわだむら、○野村のむら、○ぬまむら、○西之内にしのうちむら、○加守かもりむら、○別所べっしょむら、○藤井ふじいむら、○上松うえまつむら、○下松しもまつむら、○土生はぶむら、○作才ざくざいむら、○流木ながれぎむら、○阿間河滝あまかだきむら、○土生滝はぶたきむら、○八田はったむら極楽寺ごくらくじむら、○真上まうえ新田しんでん、○畑村はたむら、○神須屋こうずやむら、○三ケ山さんがやまむら、○神於こうのむら、○河合かわいむら、○塔原とうのはるむら、○白原しらはらむら、○相川あいかわむら津田つだむら久保くぼむら永吉ながよしむら[3]小瀬こせむら、○堀村ほりむら[4]、○海塚うみづかむら[5]島村しまむら福田ふくだむら、○鳥羽とっぱむら、○中村なかむらげん貝塚かいづか)、○半田はんだむら新井あらいむら、○名越なこえむら、○清児せちごむら、○水間みずまむら、○森村もりむら、○三ツ松みつまつむら、○秬谷きびたにむら、○大川おおかわむら、○蕎原そぶらむら、○馬場うまばむら、○木積きづみむら
山城やましろよどみはん 3むら 荒木あらきむら、○下池田しもいけだむら、○小松里こまつりむら
その 寺社じしゃじょ 0むら 粂田むら[6]
  • 1868ねん慶応けいおう4ねん
    • 1がつ22にち - しん政府せいふ大坂おおさか町奉行まちぶぎょう管轄かんかつ地域ちいき大坂おおさか鎮台ちんだい設置せっち幕府ばくふりょうはた本領ほんりょうなどを管轄かんかつ
    • 1がつ27にち - 大坂おおさか鎮台ちんだい大坂おおさか裁判所さいばんしょ改称かいしょう
    • 5月2にち - 大坂おおさか裁判所さいばんしょ廃止はいしされ、大阪おおさか管轄かんかつとなる。
    • 6月22にち - 大阪おおさかのうち和泉いずみこく管轄かんかつ地域ちいき分立ぶんりつし、さかいけん発足ほっそく
    • 7がつ - 京都きょうと守護しゅごしょく役知やくちさかいけん移管いかん
  • 1870ねん明治めいじ3ねん
    • 2がつ - 岸和田きしわだはんあずかさかいけん移管いかん[7]
  • 1871ねん明治めいじ4ねん
  • 1872ねん明治めいじ5ねん)(5まち71むら
    • 堀村ほりむらのうち貝塚かいづか新町しんまちほり新町しんまちとして分立ぶんりつ
    • 海塚うみづかむらのうち貝塚かいづか新町しんまち海塚うみづか新町しんまちとして分立ぶんりつ
  • 1874ねん明治めいじ7ねん1がつ22にち - だいせいさかいけんでの施行しこうにより、和泉いずみこくだい2だい和泉いずみこくだい3だいとなる。
  • 1880ねん明治めいじ13ねん4がつ15にち - こおり町村ちょうそん編制へんせいほうさかいけんでの施行しこうにより、行政ぎょうせい区画くかくとしてのみなみぐん発足ほっそく岸和田きしわだむら岸和田きしわだじょううちに「岸和田きしわだぐん役所やくしょ」が設置せっちされ、にちぐんとともに管轄かんかつしたが、まもなく「みなみぐん役所やくしょ」に改称かいしょうどう日大にちだいせい廃止はいし
  • 1881ねん明治めいじ14ねん2がつ7にち - だい2府県ふけん統合とうごうにより大阪おおさか管轄かんかつとなる。
  • 1884ねん明治めいじ17ねん) - 2ヶ所かしょあった中村なかむらがそれぞれ山直中やまだいなかむらげん岸和田きしわだ)、麻生中あそなかむらげん貝塚かいづか)に改称かいしょう
1.やま直上ちょくじょうむら 2.やま直下ちょっかむら 3.みなみ掃守むら 4.八木やぎむら 5.きた掃守むら 6.岸和田きしわだまち 7.岸和田きしわだ浜町はまちょう 8.岸和田きしわだむら 9.沼野ぬまのむら 10.土生はぶごうむら 11.ゆうしんこうやつむら 12.ひがし葛城かつらぎむら 13.西にし葛城かつらぎむら 14.麻生あそうごうむら 15.島村しまむら 16.木島きじまむら 17.貝塚かいづかまちむらさき岸和田きしわだ もも貝塚かいづか。21 - 46はにちぐん
  • 1889ねん明治めいじ22ねん4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうにより、以下いか町村ちょうそん発足ほっそく特記とっき以外いがい全域ぜんいきげん岸和田きしわだ。(3まち14むら
    • やま直上ちょくじょうむら稲葉いなばむら積川つがわむら山直中やまだいなかむら包近かねちかむら
    • やま直下ちょっかむら田治米たじめむら三田みたむら摩湯まゆむら今木いまきむら東大路ひがしおおじむら新在家しんざいけむら
    • みなみ掃守むら下松しもまつむら加守かもりむら西之内にしのうちむら上松うえまつむら尾生おうむら三ケ山さんがやま新田しんでん
    • 八木やぎむら大町おおまちむら池尻いけじりむら西大路にしおおじむら箕土路みどろむら荒木あらきむら下池田しもいけだむら小松里こまつりむら額原がくはらむら中井なかいむら
    • きた掃守むら春木はるきむら磯上いそかみむら吉井よしいむら
    • 岸和田きしわだまち岸和田きしわだ北町きたまち岸和田きしわだ並松なみまつまち岸和田きしわだ魚屋うおやまち岸和田きしわださかいまち岸和田きしわだ本町ほんちょう岸和田きしわだ南町みなみまち
    • 岸和田きしわだ浜町はまちょう単独たんどく町制ちょうせい
    • 岸和田きしわだむら単独たんどくむらせい
    • ぬま野村のむらぬまむら野村のむら藤井ふじいむら別所べっしょむら
    • 土生はぶごうむら土生はぶむら作才ざくざいむら畑村はたむら極楽寺ごくらくじむら流木ながれぎむら
    • ゆうしんこうやつむら八田はったむら神須屋こうずやむら真上まうえ新田しんでん土生滝はぶたきむら阿間河滝あまかだきむら
    • ひがし葛城かつらぎむら河合かわいむら神於こうのむら白原しらはらむら相川あいかわむら塔原とうのはるむら
    • 西にし葛城かつらぎむら木積きづみむら馬場うまばむら秬谷きびたにむら大川おおかわむら蕎原そぶらむら三ケ山さんがやまむらげん貝塚かいづか
    • 麻生あそうごうむら小瀬こせむら津田つだむら永吉ながよしむら久保くぼむら堀村ほりむらほり新町しんまち海塚うみづかむら海塚うみづか新町しんまち麻生中あそなかむら鳥羽とっぱむら新井あらいむら半田はんだむら福田ふくだむらげん貝塚かいづか
    • 島村しまむら単独たんどくむらせいげん貝塚かいづか
    • 木島きじまむら森村もりむら三ツ松みつまつむら水間みずまむら名越なこえむら清児せちごむらげん貝塚かいづか
    • 貝塚かいづかまち貝塚かいづか西之にしのまち貝塚かいづか北之きたのまち貝塚かいづかみなみまち貝塚かいづか近木こぎこれまち貝塚かいづか中之なかのまちげん貝塚かいづか
  • 1896ねん明治めいじ29ねん)4がつ1にち - ぐんせい施行しこうにより、みなみぐんにちぐん区域くいきをもって泉南せんなんぐん設置せっちどう日南にちなんぐん廃止はいし

式内しきないしゃ

[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
岸和田きしわだぐんちょうさかいけんみなみにちぐんちょう[8]
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 渥美あつみ広道ひろみち 明治めいじ13ねん(1880ねん)4がつ16にち 明治めいじ14ねん(1881ねん)2がつ6にち 大阪おおさか移管いかん
大阪おおさかみなみにちぐんちょう[8]
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 渥美あつみ広道ひろみち 明治めいじ14ねん(1881ねん)2がつ7にち 明治めいじ14ねん(1881ねん)6がつ13にち 病死びょうし
2 白川しらかわ 明治めいじ14ねん(1881ねん)7がつ14にち 明治めいじ15ねん(1882ねん)7がつ22にち
3 熊沢くまさわ友雄ともお 明治めいじ15ねん(1882ねん)7がつ22にち
4 押田おしだ良助りょうすけ 明治めいじ19ねん(1886ねん)8がつ25にち 明治めいじ23ねん(1890ねん)10がつ25にち
5 本山もとやま茂樹しげき 明治めいじ23ねん(1890ねん)10がつ25にち 明治めいじ26ねん(1893ねん)5がつ31にち
6 はらじゅんぞう 明治めいじ26ねん(1893ねん)5がつ31にち 明治めいじ29ねん(1896ねん)3がつ31にち にちぐんとの合併がっぺいによりみなみぐん廃止はいし

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 貝塚かいづか5まち総称そうしょう。ここでは便宜べんぎてきに1まちかぞえる。
  2. ^ 岸和田きしわだ6まち総称そうしょう。ここでは便宜べんぎてきに1まちかぞえる。
  3. ^ 久保くぼむら永吉ながよしむらが1むらとして記載きさい寺社じしゃじょ所在しょざい
  4. ^ 記載きさい堀村ほりむら貝塚かいづか新町しんまち
  5. ^ 記載きさい海塚うみづかむら貝塚かいづか新町しんまち
  6. ^ 池尻いけじりむら田治米たじめむら大町おおまちむら箕土路みどろむら下池田しもいけだむら小松里こまつりむら荒木あらきむら加守かもりむら西大路にしおおじむら中井なかいむら吉井よしいむら春木はるきむらの12むら立合たてあい総称そうしょう。ここではむらすうかぞえない。
  7. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん」ではさかいけん移管いかんとあるが、「きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょう」では岸和田きしわだけん記載きさいされている。
  8. ^ a b 井上いのうえ正雄まさお大阪おおさかぜんこころざしまき大阪おおさかぜんこころざし発行はっこうしょ、1922ねん、671-673ぺーじ 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 27 大阪おおさか角川書店かどかわしょてん、1983ねん10がつ1にちISBN 4040012704 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース
  • 大阪おおさかぜん 巻一けんいち

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
先代せんだい
和泉いずみぐん
行政ぎょうせい変遷へんせん
13世紀せいきごろ - 1896ねん
次代じだい
泉南せんなんぐん