(Translated by https://www.hiragana.jp/)
財務省主税局 - Wikipedia コンテンツにスキップ

財務省ざいむしょう主税局しゅぜいきょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

主税局しゅぜいきょく(しゅぜいきょく、えい: Tax Bureau)は、日本にっぽん中央ちゅうおう省庁しょうちょうのひとつである財務省ざいむしょう内部ないぶ部局ぶきょくひとつ。

かつては大蔵省おおくらしょう内部ないぶ部局ぶきょくであったが、大蔵省おおくらしょうが2001ねん改編かいへん改称かいしょうしたさいがれた。

くに税制ぜいせい企画きかく立案りつあん租税そぜい収入しゅうにゅう見積みつもり事務じむとう業務ぎょうむとしている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1884ねん明治めいじ17ねん5がつ20日はつか - 租税そぜいきょく関税かんぜいきょく合併がっぺいし、主税しゅぜいかんちょうちょうとする主税局しゅぜいきょく発足ほっそくする。
  • 1886ねん明治めいじ19ねん3月9にち - 主税局しゅぜいきょくちょうきょく次長じちょうのポストを配置はいちし、調査ちょうさ地租ちそ酒税しゅぜい印紙いんしぜい雑種ざっしゅぜい地方ちほうぜい監査かんさ計算けいさん徴税ちょうぜい統計とうけいの10設置せっち
  • 1890ねん明治めいじ23ねん6月28にち - 調査ちょうさ印紙いんしぜい雑種ざっしゅぜい地方ちほうぜい監査かんさ廃止はいし地租ちそちょくぜい酒税しゅぜいあいだぜい統計とうけい庶務しょむへとそれぞれ改組かいそし、徴収ちょうしゅう設置せっち
  • 1891ねん明治めいじ24ねん8がつ16にち - きょく次長じちょう廃止はいし関税かんぜいきょく廃止はいしともない、うみ関税かんぜい設置せっち
  • 1893ねん明治めいじ26ねん11月10にち - 計算けいさん廃止はいしちょくぜいあいだぜい内国ないこくぜいとして改組かいそ
  • 1896ねん明治めいじ29ねん4がつ16にち - 調査ちょうさ設置せっち
  • 1897ねん明治めいじ30ねん4がつ28にち - うみ関税かんぜい関税かんぜい徴収ちょうしゅう経理けいり調査ちょうさ葉煙草はたばこ専売せんばいへとそれぞれ改組かいそ
  • 1898ねん明治めいじ31ねん11月1にち - 葉煙草はたばこ専売せんばい廃止はいし
  • 1905ねん明治めいじ38ねん1がつ11にち - 専売せんばい事業じぎょう設置せっち
  • 1905ねん明治めいじ38ねん1がつ27にち - 専売せんばい技術ぎじゅつ設置せっち
  • 1907ねん明治めいじ40ねん10月3にち - 専売せんばい事業じぎょう専売せんばい技術ぎじゅつ廃止はいし
  • 1909ねん明治めいじ42ねん11月5にち - 内国ないこくぜいふたたちょくぜいあいだぜいとなり、関税かんぜい関税かんぜいきょくとなる。
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん6月13にち - ちょくぜいあいだぜい廃止はいしし、国税こくぜい設置せっち関税かんぜいきょく関税かんぜいとなる。
  • 1918ねん大正たいしょう7ねん7がつ11にち - 地価ちか調査ちょうさ設置せっち
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん6月2にち - 地価ちか調査ちょうさ廃止はいし内国ないこくぜい調査ちょうさ設置せっち。 
  • 1924ねん大正たいしょう13ねん12月20にち - 経理けいり廃止はいし内国ないこくぜい調査ちょうさ国税こくぜい吸収きゅうしゅうされる。
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん5がつ10日とおか - 臨時りんじ土地とち賃貸ちんたい価格かかく調査ちょうさ設置せっち
  • 1929ねん昭和しょうわ4ねん4がつ24にち - 臨時りんじ土地とち賃貸ちんたい調査ちょうさ臨時りんじ土地とち調査ちょうさ改組かいそ
  • 1934ねん昭和しょうわ9ねん12月26にち - 臨時りんじ土地とち調査ちょうさ廃止はいしし、経理けいり設置せっちされる。臨時りんじ土地とち調査ちょうさ事務じむ国税こくぜい吸収きゅうしゅうされ、経理けいり国税こくぜい徴収ちょうしゅう租税そぜい予算よさん決算けっさん調査ちょうさ管掌かんしょうした。
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん6月3にち - 税制ぜいせい立案りつあんする企画きかく設置せっち
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん7がつ5にち - 「家屋かおく税法ぜいほう」が施行しこうされるのにともない、家屋かおく賃貸ちんたい価格かかく調査ちょうさ設置せっち
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん10月21にち - 地方ちほう分与ぶんよぜいかんする業務ぎょうむ地方ちほう財務ざいむ調査ちょうさ監督かんとく担当たんとうする部局ぶきょくとして地方ちほうぜい設置せっち
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん7がつ10日とおか - 家屋かおく賃貸ちんたい価格かかく調査ちょうさ廃止はいし
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん)11月1にち - 地方ちほうぜい廃止はいし国税こくぜい国税こくぜいだいいち国税こくぜいだい分離ぶんり国税こくぜいだいいち直接ちょくせつぜい国税こくぜいだい間接かんせつぜい酒税しゅぜい分掌ぶんしょう
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん3月17にち - 国税こくぜいだいいちだいいち国税こくぜいだいだい経理けいりだいさん編成へんせいし、関税かんぜい事務じむだいさんうつされる。
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん5月1にち - だいさん関税かんぜい事務じむ分離ぶんりし、ふたた関税かんぜいかれる。

組織そしき[編集へんしゅう]

歴代れきだい主税局しゅぜいきょくちょう[編集へんしゅう]

氏名しめい 在任ざいにん期間きかん ぜんしょく こうしょく
平田ひらたたかし一郎いちろう 1947ねん昭和しょうわ22ねん)12月29にち
- 1952ねん昭和しょうわ27ねん)12月27にち
物価ぶっかちょうだいいち部長ぶちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
渡辺わたなべ喜久造きくぞう 1952ねん昭和しょうわ27ねん)12月27にち
- 1956ねん昭和しょうわ31ねん)7がつ6にち
東京とうきょう国税局こくぜいきょくちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
はら純夫すみお 1956ねん昭和しょうわ31ねん)7がつ6にち
- 1960ねん昭和しょうわ35ねん)4がつ12にち
主計しゅけいきょく次長じちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
村山むらやま達雄たつお 1960ねん昭和しょうわ35ねん)4がつ12にち
- 1963ねん昭和しょうわ38ねん)4がつ22にち
大臣だいじん官房かんぼう財務ざいむ調査官ちょうさかん 退官たいかん
いずみ美之みゆきまつ 1963ねん昭和しょうわ38ねん)4がつ22にち
- 1965ねん昭和しょうわ40ねん)11月16にち
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
塩崎しおざきじゅん 1965ねん昭和しょうわ40ねん)11月16にち
- 1967ねん昭和しょうわ42ねん)11月7にち
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 退官たいかん
吉国よしくに二郎じろう 1967ねん昭和しょうわ42ねん)11月7にち
- 1969ねん昭和しょうわ44ねん)8がつ6にち
証券しょうけん局長きょくちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
細見ほそみたく 1969ねん昭和しょうわ44ねん)8がつ6にち
- 1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ1にち
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん 財務ざいむかん
吉田よしだ太郎たろういち 1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ1にち
- 1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ15にち
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん心得こころえ兼務けんむ
高木たかぎ文雄ふみお 1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ15にち
- 1974ねん昭和しょうわ49ねん)6がつ26にち
大臣だいじん官房かんぼうちょう 大蔵おおくら事務次官じむじかん
中橋なかはし敬次郎けいじろう 1974ねん昭和しょうわ49ねん)6がつ26にち
- 1975ねん昭和しょうわ50ねん)7がつ8にち
大臣だいじん官房かんぼうちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
大倉おおくらしんたかし 1975ねん昭和しょうわ50ねん)7がつ8にち
- 1978ねん昭和しょうわ53ねん)6がつ17にち
国際金融局こくさいきんゆうきょくちょう 大蔵おおくら事務次官じむじかん
高橋たかはしはじめ 1978ねん昭和しょうわ53ねん)6がつ17にち
- 1981ねん昭和しょうわ56ねん)6がつ26にち
経済企画庁けいざいきかくちょう長官ちょうかん官房かんぼうちょう 大蔵おおくら事務次官じむじかん
福田ふくだ幸弘ゆきひろ 1981ねん昭和しょうわ56ねん)6がつ26にち
- 1982ねん昭和しょうわ57ねん)6がつ1にち
大臣だいじん官房かんぼうづけ
日本銀行にっぽんぎんこう政策せいさく委員いいんかい大蔵省おおくらしょう代表だいひょう委員いいん
国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
梅澤うめざわ節男せつお 1982ねん昭和しょうわ57ねん)6がつ1にち
- 1985ねん昭和しょうわ60ねん)6がつ25にち
大阪おおさか国税局こくぜいきょくちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
水野みずのまさる 1985ねん昭和しょうわ60ねん)6がつ25にち
- 1988ねん昭和しょうわ63ねん)12月27にち
東京とうきょう国税局こくぜいきょくちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
尾崎おざきまもる 1988ねん昭和しょうわ63ねん)12月27にち
- 1991ねん平成へいせい3ねん)6がつ11にち
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
濱本はまもと英輔えいすけ 1991ねん平成へいせい3ねん)6がつ11にち
- 1993ねん平成へいせい5ねん)6がつ25にち
大臣だいじん官房かんぼう総務そうむ審議しんぎかん 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
小川おがわただし 1993ねん平成へいせい5ねん)6がつ25にち
- 1995ねん平成へいせい7ねん)5がつ26にち
証券しょうけん局長きょくちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
薄井うすい信明のぶあき 1995ねん平成へいせい7ねん)5がつ26にち
- 1998ねん平成へいせい10ねん)1がつ31にち
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
尾原おはら榮夫ひでお 1998ねん平成へいせい10ねん)1がつ31にち
- 2001ねん平成へいせい13ねん)7がつ10日とおか
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
大武おおたけ健一郎けんいちろう 2001ねん平成へいせい13ねん)7がつ10日とおか
- 2004ねん平成へいせい16ねん)7がつ2にち
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
福田ふくだすすむ 2004ねん平成へいせい16ねん)7がつ2にち
- 2006ねん平成へいせい18ねん)7がつ28にち
会計かいけいセンター所長しょちょう
財務ざいむ総合そうごう政策せいさく研究所けんきゅうじょちょう
国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
石井いしいみちとお 2006ねん平成へいせい18ねん)7がつ28にち
- 2007ねん平成へいせい19ねん)7がつ10日とおか
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 会計かいけいセンター所長しょちょう
財務ざいむ総合そうごう政策せいさく研究所けんきゅうじょちょう
加藤かとう治彦はるひこ 2007ねん平成へいせい19ねん)7がつ10日とおか
- 2009ねん平成へいせい21ねん)7がつ14にち
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
古谷ふるや一之かずゆき 2009ねん平成へいせい21ねん)7がつ14にち
- 2012ねん平成へいせい24ねん)8がつ17にち
大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
田中たなか一穂いちほ 2012ねん平成へいせい24ねん)8がつ17にち
- 2014ねん平成へいせい26ねん)7がつ4にち
理財りざい局長きょくちょう 主計しゅけい局長きょくちょう
佐藤さとう慎一しんいち 2014ねん平成へいせい26ねん)7がつ4にち
- 2016ねん平成へいせい28ねん)6がつ17にち
大臣だいじん官房かんぼうちょう 財務ざいむ事務次官じむじかん
星野ほしの 2016ねん平成へいせい28ねん)6がつ17にち
- 2019ねんれい元年がんねん)7がつ5にち
国税庁こくぜいちょう次長じちょう 国税庁こくぜいちょう長官ちょうかん
矢野やの康治こうじ 2019ねんれい元年がんねん)7がつ5にち
- 2020ねんれい2ねん)7がつ20日はつか
大臣だいじん官房かんぼうちょう 主計しゅけい局長きょくちょう
じゅうさわせい 2020ねん (れい2ねん) 7がつ20日はつか - 大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎかん

歴代れきだい主税局しゅぜいきょく次長じちょう[編集へんしゅう]

氏名しめい 在任ざいにん期間きかん ぜんしょく こうしょく
せいしめせけい次郎じろう 1947ねん昭和しょうわ22ねん)12月29にち
- 1948ねん昭和しょうわ23ねん)4がつ14にち
主計しゅけいきょく総務そうむ課長かちょう
主計しゅけいきょくけい課長かちょう
主税局しゅぜいきょく監理かんり部長ぶちょう

歴代れきだい主税局しゅぜいきょく監理かんり部長ぶちょう[編集へんしゅう]

氏名しめい 在任ざいにん期間きかん ぜんしょく こうしょく
せいしめせけい次郎じろう 1948ねん昭和しょうわ22ねん)4がつ14にち
- 1949ねん昭和しょうわ23ねん)6がつ1にち
主税局しゅぜいきょく次長じちょう 国税庁こくぜいちょう総務そうむ部長ぶちょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 行政ぎょうせい管理かんり年報ねんぽうだい16かん行政管理庁ぎょうせいかんりちょう管理かんり、1976ねん発行はっこう、44ぺーじ
  2. ^ a b だい5しょう 大蔵省おおくらしょう機構きこう拡充かくじゅう推移すいい

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 大蔵省おおくらしょうひゃくねん 下巻げかん大蔵おおくら財務ざいむ協会きょうかい、1969ねん