(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Monkey's Audio - Wikipedia コンテンツにスキップ

Monkey's Audio

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Monkey's Audio
作者さくしゃ Matthew T. Ashland
最新さいしんばん
プログラミング
言語げんご
C++
プラットフォーム Windows
種別しゅべつ 音声おんせい圧縮あっしゅく, エンコーダ
ライセンス Monkey's Audio Source Code License Agreement
公式こうしきサイト www.monkeysaudio.com
テンプレートを表示ひょうじ
Monkey's Audio
拡張子かくちょうし.ape,.mac
MIMEタイプなし、audio/x-ape
開発かいはつしゃMatthew T. Ashland
種別しゅべつ音声おんせいファイルフォーマット

Monkey's Audioモンキーズ・オーディオ)とは、音質おんしつとさずにPCM可逆かぎゃく圧縮あっしゅくする音声おんせいフォーマットおよび圧縮あっしゅく解凍かいとうアプリケーションのこと。拡張子かくちょうしはape、mac。

音声おんせい圧縮あっしゅく技術ぎじゅつとしては古参こさんかぞえられ音声おんせい可逆かぎゃく圧縮あっしゅく形式けいしきなかでも非常ひじょう圧縮あっしゅくりつたかことられる。フリーウェアであり、公開こうかいされているソースコードおよびのアプリケーションから簡単かんたん利用りようできるSDK公開こうかいされているため幅広はばひろ利用りようされている。

公式こうしきにはMacLinuxには対応たいおうする予定よていいまところないが、* JRiver_Media_Center英語えいごばんがMac・Linux両方りょうほう公式こうしき公認こうにん対応たいおうしているので利用りようすることができる。

キューシートもとかくトラックごとに分割ぶんかつしたAPE Link files (.apl) を作成さくせいすることができ、APE v2タグをもちいたタグを付加ふかすることが可能かのうとなっている。

WAVFLACAppleロスレスくらべて、対応たいおうしている再生さいせい機器ききすくないため、現在げんざい使つかわれることすくないマイナー形式けいしきである。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]