NVIDIA GeForce

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
GeForce
開発かいはつしゃ NVIDIA
販売はんばい開始かいし 1999ねん9がつ1にち
(24ねんまえ)
 (1999-09-01)
種類しゅるい Graphics Processing Unit

GeForce(ジーフォース)は、NVIDIAしゃ設計せっけい開発かいはつしているGraphics Processing Unit (GPU) のブランドである。

同社どうしゃの「RIVA」シリーズの後継こうけい製品せいひんにあたり、1999ねん発表はっぴょうされたGeForce 256を最初さいしょに、競合きょうごうするアドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD) のRadeonともパーソナルコンピュータにおけるグラフィックス・テクノロジーを先導せんどうしている。2024ねん5がつ現在げんざい主力しゅりょくは、GeForce RTX 40シリーズとGeForce RTX 30シリーズの下位かいモデルである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

同社どうしゃのグラフィックスアクセラレータ製品せいひんは『GeForce』シリーズをベースに、ノートパソコンけに『GeForce M(900シリーズまで、7シリーズまではGeForce Go)』シリーズ、ワークステーションけにOpenGL処理しょり性能せいのう向上こうじょうさせた『Quadro』シリーズ、そしてHPCけに倍精度ばいせいど浮動ふどう小数点しょうすうてん演算えんざん性能せいのう強化きょうかECC機構きこうなどを搭載とうさいした『Tesla』シリーズを展開てんかいしている。また、モバイルけにARMベースのCPUとGeForceベースのGPUを搭載とうさいした統合とうごうがたプロセッサ『Tegra』シリーズを展開てんかいしている。対応たいおうするおもなリアルタイム3DグラフィックスAPIはDirectX (Direct3D) 、VulkanおよOpenGLだが、おもにDirectXに最適さいてきされている。汎用はんようせい柔軟じゅうなんせいしたDirectX 10世代せだい統合とうごうがたシェーダーアーキテクチャ (Unified Shader Architecture) を搭載とうさいしたGeForce 8シリーズ (G80) [1]発表はっぴょうされた2006ねん以降いこう、NVIDIAはGeForceシリーズのGPUやそれから派生はせい発展はってんさせたチップを使つかった汎用はんようコンピューティングGPGPU)のための統合とうごう開発かいはつ環境かんきょう技術ぎじゅつえい: Compute Unified Device ArchitectureCUDA)の開発かいはつ注力ちゅうりょくしている。

APIのサポート[編集へんしゅう]

GeForce 8シリーズ以降いこうは、CUDAのほか、OpenCLDirectComputeといったGPGPU APIにも対応たいおうしている。また、物理ぶつり演算えんざんライブラリPhysX[2]のハードウェアアクセラレーションにも対応たいおうしている。

  • Windows 10搭載とうさいされるDirectX 12にかんしては、Fermiアーキテクチャ以降いこうにおいてAPIレベルでサポートされる[注釈ちゅうしゃく 1]機能きのうレベル (Feature Level) にかんしては、TuringアーキテクチャのRTXモデルとAmpereアーキテクチャ以降いこうかつ451.48ドライバー以降いこうでFeature Level 12_2 (DirectX 12 Ultimate) をフルサポートする[4]が、Maxwellだい2世代せだいからPascalアーキテクチャまでとTuringアーキテクチャのGTX/MXモデルではFeature Level 12_1、それ以前いぜんのFermiアーキテクチャからMaxwellだい1世代せだいではFeature Level 11_0すなわちDirectX 11.0までの機能きのうとなる[5]くわしくはen:Direct3Dおよびen:Feature levels in Direct3D参照さんしょうのこと。
  • Vulkanかんしては、Maxwellアーキテクチャ以降いこうでVulkan 1.3に[6]、KeplerアーキテクチャはVulkan 1.2に対応たいおうしている。
  • OpenGLかんしては、Fermiアーキテクチャ以降いこうの387.92ドライバー以降いこうでOpenGL 4.6に対応たいおうしている[7]。それ以前いぜんのTeslaアーキテクチャではOpenGL 3.3までの対応たいおうとなる。
  • OpenCLかんしては、Maxwellアーキテクチャ以降いこうの465.89ドライバー以降いこうでOpenCL 3.0に対応たいおうしている[8]。それ以前いぜんのKeplerアーキテクチャでは350.12ドライバー以降いこうでOpenCL 1.2まで[9]、TeslaアーキテクチャからFermiアーキテクチャまではOpenCL 1.1までの対応たいおうとなる。
アーキテクチャ 販売はんばい開始かいし シリーズ[注釈ちゅうしゃく 2]/製品せいひんめい DirectX Vulkan OpenGL OpenCL CUDA[10] [11]
API
(Feature Level)
Shader
Model
SDK Compute
capability
Teslaだい1 2007ねん G80 11
(10_0)
4.0 3.3 1.1 6.0 1.0
G84, G86, G92, G94, G96, G98 6.5 1.1
Teslaだい2 2008ねん GT200, GT200b 1.3
2009ねん GT215, GT216, GT218 11
(10_1)
4.1 1.2
Fermi 2010ねん GT(X) 400, 500シリーズ
GT 610, 620, 630(GF108), 730(GF108)
12
(11_0)
5.1 4.6 8.0 2.1
GTX 465, 470, 480
GTX 570, 580, 590
2.0
Kepler 2012ねん GTX 600, 700シリーズ
GT 640(GK107), 740
6.5 1.2 1.2 10.2 3.0
2013ねん GT 630(GK208), 640(GK208)
GT 710, 720, 730(GK208)
GTX 780, TITANシリーズ(GK110)
11.8[注釈ちゅうしゃく 3] 3.5
Maxwellだい1 2014ねん GTX 750シリーズ 6.7 1.3 3.0 12.4 5.0
Maxwellだい2 2015ねん GTX 900シリーズ, TITAN X 12
(12_1)
5.2
Pascal 2016ねん GT(X) 10シリーズ
NVIDIA TITAN X, Xp
6.1
Volta 2018ねん NVIDIA TITAN V 7.0
Turing 2019ねん GTX 16シリーズ 7.5
2018ねん RTX 20シリーズ
NVIDIA TITAN RTX
12
(12_2)
Ampere 2020ねん RTX 30シリーズ 6.8 8.6
Ada Lovelace 2022ねん RTX 40シリーズ 8.9

DSR (Dynamic Super Resolution)にかんしては、Fermiアーキテクチャ以降いこうの344.48ドライバー以降いこう対応たいおうしている[12]。GTX 16シリーズをのぞくTuringアーキテクチャ以降いこうの511.23ドライバー以降いこうでは、Tensorコアを利用りようしたAI処理しょりにより高画質こうがしつしたDLDSR (Deep Learning Dynamic Super Resolution)にも対応たいおうしている[13]
Image Scalingにかんしては、Maxwellアーキテクチャ以降いこうの496.76ドライバー以降いこう対応たいおうしている[14]。Keplerアーキテクチャ以降いこうの441.08ドライバー以降いこうではImage Sharpeningに対応たいおうしていた[15]

3D Visionにかんしては、Teslaアーキテクチャ以降いこう上位じょうい製品せいひんとFermiアーキテクチャ以降いこうTuringアーキテクチャ(SUPER, 1650, 1630をのぞく)までで対応たいおうしていた[16]が、425.31ドライバーを最後さいごにサポートが終了しゅうりょうしている[17]。GeForce 3D Visionでは、リフレッシュレート120Hzへるつ以上いじょうのディスプレイと左右さゆう視野しや交互こうご遮断しゃだんする専用せんようメガネをもちいて3D立体りったい可能かのうとしていた[18]
VR Readyにかんしては、Maxwellだい2アーキテクチャ以降いこう上位じょうい製品せいひん対応たいおうしている[19]左右さゆうようにそれぞれディスプレイをんだHMDもちVR可能かのうとしている。

ドライバーのサポート[編集へんしゅう]

アーキテクチャ Windows 7/8/8.1/10
(32bit)
Windows 7
(64bit)
Windows 8/8.1
(64bit)
Windows 10
(64bit)
Windows 11
Tesla 1. [342.01] (2016/12/14) 提供ていきょうなし
Fermi 2. [391.35] (2018/03/27)
Kepler
(ノートPCけ)
2. うえおな 3. [425.31] (2019/04/11)
Kepler 4. [R470ブランチ] (~2024/09)
Security Update Driver
4. ひだりおな
Maxwell 7. Game Ready Driver および
Studio Driver (Pascal以降いこう)
Pascal
Volta 5. 提供ていきょうなし 4. うえおな 5. 提供ていきょうなし
Turing
Ampere
Ada Lovelace 6. 提供ていきょうなし
  1. Teslaアーキテクチャにたいしては、2016ねん12月14にちづけの342.01ドライバーを最後さいごにサポートが終了しゅうりょうしている。
  2. 32bitばんのWindows 7/8/8.1/10にたいしてと、Fermiアーキテクチャにたいしては、ともに2018ねん3がつ27にちづけの391.35ドライバーを最後さいごにサポートが終了しゅうりょうしている。
  3. KeplerアーキテクチャのノートPC製品せいひんたいしては、2019ねん4がつ11にちづけの425.31ドライバーを最後さいごにサポートが終了しゅうりょうしている[20]
  4. 64bitばんのWindows 7/8/8.1にたいしてと、KeplerアーキテクチャのデスクトップPC製品せいひんたいしては、ともに2021ねん9がつ20にちづけの472.12ドライバーを最後さいごの「Game Ready Driver」として、2024ねん9がつまでは脆弱ぜいじゃくせい修正しゅうせいふくむR470ブランチの「Security Update Driver」が提供ていきょうされる[21]
  5. NVIDIA TITAN VとGeForce 16/20/30シリーズにたいしては、32bitばんのOS(Windows 7/8/8.1/10、Linux、FreeBSD)けと、64bitばんのWindows 8/8.1けドライバーは提供ていきょうされない。
  6. GeForce 40シリーズ以降いこうでは、Windows 7/8/8.1と32bitばんのWindows 10けドライバーは提供ていきょうされない。
  7. GeForce 10シリーズ以降いこうでは、ゲームけに最適さいてきされた「Game Ready Driver」のほかに、クリエイティブアプリケーション[注釈ちゅうしゃく 4]けに最適さいてきされた「Studio Driver」も提供ていきょうされている[22]
  • Windows Serverシリーズけのドライバは提供ていきょうされない。
  • Linux/BSD/Solarisけには、クリエイティブアプリケーションけに最適さいてきされている「Studio Driver」相当そうとうのバージョンのみが提供ていきょうされる[よう出典しゅってん]。Windowsけとはことなり、Quadro/NVIDIA RTXシリーズにもGeForceシリーズと同一どういつのドライバが適用てきよう可能かのうである。

命名めいめい規則きそく[編集へんしゅう]

GeForceシリーズは、その名称めいしょうからビデオチップのおおまかな相対そうたい性能せいのうることができる。なお同数どうすうどう指標しひょう製品せいひんでもベンダーによって性能せいのうには差違さいがあるので、導入どうにゅうさいには確認かくにん必要ひつようである。

2008ねん6がつ17にち発表はっぴょうのGeForce 200シリーズより命名めいめい規則きそく一新いっしんされ、2009ねん3がつ発表はっぴょうされたリネーム製品せいひんであるGeForce 100シリーズにも導入どうにゅうされている。これまでの命名めいめい規則きそくでは最後さいごかれていたモデルないのクラスをあらわすアルファベットのわりに、シリーズないのクラスをあらわすアルファベットをまえき、つづく3 - 4けた数字すうじうち上位じょういからひゃくくらいまででシリーズを、末尾まつび2けた数値すうち05相当そうとうの"Ti"付加ふかによってシリーズない性能せいのう指標しひょう(モデル)をあらわしている。

GeForce 500シリーズからは性能せいのう向上こうじょうともな従来じゅうらいのGTSクラスに該当がいとうする製品せいひんがGTXクラスに吸収きゅうしゅうされた。GeForce 700シリーズからGeForce 20シリーズまでは、従来じゅうらいシリーズでの性能せいのう指標しひょう95, 90(デュアルチップ)に相当そうとうする製品せいひんとして、命名めいめい規則きそくことなるTITAN(TITAN Zをのぞきシングルチップ)が存在そんざいする。GeForce 30シリーズ以降いこう性能せいのう指標しひょう90のモデルもシングルチップである。GeForce 20シリーズからはGTXクラスの上位じょういモデルをえるかたちでRTXクラスも販売はんばいされ、上位じょういモデルのえがすすんだことからGeForce 16シリーズでは例外れいがいてき性能せいのう指標しひょう30のモデルもGTXクラスとされている。

GPU クラス シリーズ 性能せいのう指標しひょう (モデル) 価格かかく目安めやす
ハイエンド デュアル(200 - 600シリーズ)
シングル(30 - シリーズ)
GTX/RTX 1 - 10, 16, 20 - 40 90 Ti, 90 (95 - 90) 100,000 - 330,000えん
シングル 80 Ti, 80 SUPER, 80 (85 - 80) 60,000 - 220,000えん
ハイクラス 70 Ti, 70 SUPER, 70 (75 - 70) 40,000 - 150,000えん
ミドルレンジ 60 Ti, 60 SUPER, 60 (65 - 60) 20,000 - 90,000えん
50 Ti, 50 SUPER, 50 (55 - 50) 12,000 - 40,000えん
GTS (50 - 40)
ロークラス
(エントリークラス)
GT 45 - 30 6,000 - 25,000えん
ローエンド 25 - 05 3,000 - 8,000えん
(無印むじるし)
れい
クラス シリーズ 性能せいのう指標しひょう
GTX 2 60

「GTX 260」ならば、200シリーズのミドルレンジモデルとなる。

デスクトップPC[編集へんしゅう]

GeForce 256[編集へんしゅう]

Canopus GeForce 256 DDR

GeForce 256は、NVIDIAが開発かいはつしたGeForceシリーズはつ製品せいひんである。1999ねん8がつ31にち発表はっぴょう開発かいはつコードネームは NV10。DirectX 7とOpenGL 1.2に対応たいおうする。

同社どうしゃのビデオチップ製品せいひん RIVA シリーズの後継こうけい製品せいひんで、DirectX 7に対応たいおう。これまでCPU (えい: Central Processing Unit) でソフトウェアてきおこなっていたT&L (えい: Transform & Lighting物体ぶったい座標ざひょう変換へんかん陰影いんえい計算けいさん) 処理しょり実行じっこうする機能きのうハードウェアT&L)をそなえており、NVIDIAはGeForce 256をして GPU (えい: Graphics Processing Unit) という用語ようご提唱ていしょうした[23]以後いご業界ぎょうかい全体ぜんたいジオメトリエンジン搭載とうさいグラフィックアクセラレータをGPUとぶようになった。この製品せいひんでは、最大さいだい128 MBまでのビデオメモリ容量ようりょう、SDR(Single Data Rate、シングルデータレート)のSDRAMやSGRAM(グラフィクス機能きのう追加ついかしたSDRAM)に対応たいおうしていたが、のちにDDR(Double-Data-Rate、ダブルデータレート)に対応たいおうした。ぜん世代せだいのハイエンドRIVA TNT2 Ultra比較ひかくすると、コアクロックやメモリクロックは低下ていかしているものの、Riva TNT2の2ばいの4パイプラインレンダリングエンジンジオメトリエンジン搭載とうさいしており、性能せいのう大幅おおはば向上こうじょうした。また、チップの集積しゅうせきトランジスタすうは2,300まん、3D計算けいさん能力のうりょくは50 Gflops製造せいぞうプロセスが0.22 μみゅーmとなっている。

当時とうじ最大さいだいのライバルであった3dfxたいし、事実じじつじょう勝利しょうりしたこと印象いんしょうづけた製品せいひんでもある。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce 256 NV10 (TSMC 220 nm) 120 4 4 4
  • SDR
  • DDR
  • 166
  • 300
128 32 0.48 0.48

GeForce2 Series[編集へんしゅう]

NVIDIA GeForce2 GTS

GeForce2 GTS[編集へんしゅう]

GeForce2 GTS(ジーフォース・ツー・ジーティーエス)は、GeForceシリーズのだい世代せだい製品せいひんである。2000ねん4がつ25にち発表はっぴょう開発かいはつコードネームは NV15

GeForce 256に改良かいりょうくわえ、テクセルフィルレートは1ギガテクセル毎秒まいびょう突破とっぱ(GeForce 256のじつに3ばい以上いじょう達成たっせい)。製品せいひんあたえられた GTS とは、ギガテクセルシェーダー (Giga Texel Shader) を意味いみしている。のちに、GeForce2 GTSのコア、メモリクロックを向上こうじょうさせた GeForce2 Ultra(ジーフォース・ツー・ウルトラ)、メモリクロックのみ向上こうじょうさせた GeForce2 Pro発売はつばいされた。元々もともとNV15設計せっけい段階だんかいからメモリクロック400 MHzに対応たいおうしていたが、GeForce2 GTS発売はつばいにはクロックが333 MHzのメモリしか調達ちょうたつできなかったため、スペックてき制限せいげんがかかっていた。製造せいぞうプロセスは0.18 μみゅーm、集積しゅうせきトランジスタすうは2,500まんとなっている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce2 GTS NV15 (TSMC 180 nm) 200 4 8 4 DDR 333 128 32 0.80 1.60
GeForce2 Pro 400 64
GeForce2 Ultra 250 460 1.00 2.00

GeForce2 MX[編集へんしゅう]

NVIDIA GeForce2 MX 400

GeForce2 MX(ジーフォース・ツー・エムエックス)(コードネームNV11)は、GeForce2シリーズの廉価れんか製品せいひんである。

GeForce 256の製造せいぞうプロセスルールを0.18 μみゅーmに微細びさいしたもの。パイプラインを2つらし、メモリバスを半分はんぶんおさえることによってコストをおさえている。性能せいのうてきにはぜん世代せだいのハイエンドグラフィックスカードであるGeForce 256とほぼおなじであり、人気にんきあつめた。派生はせいとしてGeForce2 MX 200GeForce2 MX 400発売はつばいされた。GeForce2 MX対応たいおうメモリは64か128bitのSDRメモリ、64bitのDDRメモリであるが、GeForce2 MX 200は64bitのSDRメモリのみ、GeForce2 MX 400は128bitのSDRメモリ、64bitのDDRメモリに対応たいおうしている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce2 MX 200 NV11 (TSMC 180 nm) 175 2 4 2 SDR 166 64 32 0.35 0.70
GeForce2 MX 64 / 128
DDR 333 64
GeForce2 MX 400 200 SDR 166 128 0.40 0.80
DDR 333 64

GeForce2 Ti[編集へんしゅう]

GeForce2 Ti(ジーフォース・ツー・チタニウム)は、GeForce3シリーズ発売はつばいに、GeForce Titaniumシリーズとして発売はつばいされた廉価れんか製品せいひんである。

GeForce2 Ultraえる製品せいひんであるが、スペックはメモリクロック以外いがい同一どういつのものである。性能せいのうもメモリクロック低下ていかぶんだけちる。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce2 Ti NV15 (TSMC 180 nm) 250 4 8 4 DDR 400 128 64 1.00 2.00

GeForce3 Series[編集へんしゅう]

Canopus GeForce3 Ti 500

GeForce3 Series(ジーフォース・スリー・シリーズ)は、GeForceシリーズのだいさん世代せだい製品せいひんである。2001ねんの2がつ発表はっぴょうされた。開発かいはつコードネームは NV20。バーテックスシェーダー・ピクセルシェーダー nfiniteFX搭載とうさいし、DirectX 8とOpenGL 1.5に対応たいおうする。

最初さいしょにGeForce3が発売はつばいされ、そのGeForce Titaniumシリーズとして、GeForce3 Ti 500GeForce3 Ti 200発売はつばいされた。これらはGeForce3のそれぞれだかクロック、ていクロックばんであり、オーバークロックすることで上位じょういばんとほぼおな性能せいのうとなることから、GeForce3 Ti 200人気にんきあつめた。製造せいぞうプロセスは0.15 μみゅーm、集積しゅうせきトランジスタすうは5,700まんとなっている。

マイクロソフトゲームXboxにはGeForce3相当そうとうのGPUを統合とうごうしたチップセットが採用さいようされている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce3 Ti 200 NV20 (TSMC 150 nm) 175 4 1 8 4 DDR 400 128 64 0.70 1.40
GeForce3 200 460 0.80 1.60
GeForce3 Ti 500 240 500 0.96 1.92

GeForce4 Series[編集へんしゅう]

MSI GeForce4 Ti 4800

GeForce4 Ti[編集へんしゅう]

GeForce4 Ti(ジーフォース・フォー・チタニウム)は、GeForceシリーズのだいよん世代せだい製品せいひんである。2002ねんの2がつ発表はっぴょうされた。開発かいはつコードネームは NV25

GeForce3を大幅おおはば改良かいりょうした製品せいひんであり、アンチエイリアス機能きのう強化きょうかされた。人気にんきオンラインゲーム (MMORPG)、ファイナルファンタジーXIをプレイするために、手頃てごろ価格かかくながら十分じゅうぶん性能せいのうゆうしていたローエンド製品せいひん GeForce4 Ti 4200人気にんき集中しゅうちゅうした。GeForce4 Ti 4800GeForce4 Ti 4800 SEはそれぞれGeForce4 Ti 4600GeForce4 Ti 4400をAGP 8Xに対応たいおうさせた製品せいひんであり、仕様しようでは変化へんかしていない。製造せいぞうプロセスは0.15 μみゅーm、集積しゅうせきトランジスタすうは6,300まんとなっている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce4 Ti 4200 NV25 (TSMC 150 nm) 250 4 2 8 4 DDR 500 128 64 1.00 2.00
GeForce4 Ti 4400 275 550 128 1.10 2.20
GeForce4 Ti 4600 300 650 1.20 2.40
GeForce4 Ti 4800 SE 275 500 1.10 2.20
GeForce4 Ti 4800 300 650 1.20 2.40

GeForce4 MX[編集へんしゅう]

GeForce4 MX(ジーフォース・フォー・エムエックス)は、GeForce4世代せだい廉価れんかばん製品せいひんである。開発かいはつコードネームは NV17

製品せいひんめいではGeForce4シリーズのいち製品せいひんであるが、コードネームはGeForce2 MXのNV11にぐものであり、事実じじつじょうGeForce2 MXの改良かいりょうばんといった位置いちづけの製品せいひんである。GeForce2 MXとくらべ、コアクロックとメモリクロックがげられ、メモリバスはば最大さいだい128bitに拡張かくちょう一部いちぶ64bitの製品せいひんもある)され、「Lightspeed Memory Architecture II」というGeForce4 Tiシリーズにも採用さいようされているビデオメモリの帯域たいいきはばをより効率こうりつよく使つかうための機能きのう搭載とうさいしているため、GeForce2 MXより、およそばい性能せいのうになっている。また、製造せいぞうプロセスが0.18 μみゅーmから0.15 μみゅーmに微細びさいしたことにより消費しょうひ電力でんりょく発熱はつねつ低減ていげんもあった。しかし、GeForce4 Tiシリーズとはちがい、DirectX 8の技術ぎじゅつひとつであるプログラマブルシェーダーに対応たいおうしておらず、実質じっしつてきにはDirectX 7世代せだいのカードである。GeForce4 MXシリーズはAGP2.0(4X)対応たいおうであったが、AGP3.0(8X)対応たいおうGeForce4 MX 440 AGP 8X販売はんばいされた。また、メモリチップの容量ようりょう対応たいおうやした、 GeForce MX 4000という製品せいひん発売はつばいされた。この製品せいひん命名めいめい規則きそくのGeForce4 MXシリーズとことなっており、GeForce4 Tiシリーズの命名めいめい規則きそくてはめたものと推察すいさつできる。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5]
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce4 MX 420 NV17 (TSMC 150 nm) 250 2 × 4 2 SDR 166 128 64 0.50 1.00
GeForce4 MX 440 270 DDR 400 0.54 1.08
GeForce4 MX 440 AGP 8X NV18 (TSMC 150 nm) 500
GeForce4 MX 460 NV17 (TSMC 150 nm) 300 550 0.60 1.20
GeForce4 MX 4000 NV18B (TSMC 150 nm) 275 400 128 0.55 1.10

GeForce FX Series[編集へんしゅう]

GeForce FX Series(ジーフォース・エフエックス・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい世代せだい製品せいひんである。発表はっぴょうは2002ねんの11月である。

だい5世代せだいでありながらGeForce5でなくGeForce FXとなっているのは、買収ばいしゅうした3dfxの技術ぎじゅつ導入どうにゅうされていることによる。ただし、NVIDIAのドライバダウンロードサイトでは、GeForce 5 FXという表記ひょうきになっている。VLIWのプログラマブルシェーダーを搭載とうさいし、DirectX 9.0aとOpenGL 2.1に対応たいおうする。

特徴とくちょうてきなデザインとして、ピクセルシェーダーは非常ひじょうたかいクロックで駆動くどうする1のみであり、シェーダーの演算えんざん結果けっか出力しゅつりょくするROPもぜんモデルで4ほんしかない(当時とうじ表現ひょうげんで4ピクセルパイプ)、というてんげられる。高速こうそくな1のピクセルシェーダーの演算えんざん結果けっかを、4ほんのROPに順次じゅんじながむというデザインは、シェーダーユニットの動作どうさやバスアクセスタイミングが、すべ同時どうじおこなわれるわけではないてん着目ちゃくもくしている(CPUでのスーパーパイプライン処理しょり類似るいじする)。したがって、さい上位じょういの5900けいから最下位さいかいの5200まで、ピクセルパイプとしてはすべて4ほんである。さい上位じょういのFX 5900/5800系列けいれつは、仮想かそう8パイプ相当そうとう公称こうしょうされているが、この数値すうち達成たっせいされるのは、カラー・Z圧縮あっしゅく最大限さいだいげんいた場合ばあいである。

また、DirectX 9.0では、実質じっしつてきにATIがリファレンスデザインであり、これら、実数じっすうバッファ、MRT、テセレータとった機能きのうは、ATIのGPU自身じしんでも実用じつようにはほとん使つかわれなかったが、実数じっすうフォーマットにかんしては、FXでもハードてきにサポートしているとコメントしつつ、対応たいおうドライバをことかった。結局けっきょく対応たいおうしたのは、後継こうけい製品せいひんのGeForce 6シリーズが発売はつばいされたのちであり、実数じっすうテクスチャのみ対応たいおうがなされた。この時期じきは、NVIDIAの対応たいおう非常ひじょう消極しょうきょくてきだったため、商品しょうひんサイクル終了しゅうりょうまで、FXは劣勢れっせいたされたままだった。

商品しょうひんとしては、ほとんてんかったFXであるが、シェーダーリソースの動的どうてき管理かんり、ピクセルシェーダーでのテクスチャのあつかいにほぼ制限せいげんてん、DirectX 10で正式せいしき導入どうにゅうされた指数しすう整数せいすうフォーマット (ERGB) をサポートした、など技術ぎじゅつてきにはるべきてんもあった。

この世代せだいより、GPUの消費しょうひ電力でんりょく増大ぞうだいとともにその冷却れいきゃく手段しゅだん課題かだいとなっていった。とくに、ハイエンドモデル、さらに最初さいしょ発売はつばいされる製品せいひん製造せいぞうプロセスルールが1世代せだいふるいものでハイエンドとして発売はつばいされることから、発熱はつねつ巨大きょだいなものとなっている。その多大ただい発熱はつねつ処理しょりするため、高性能こうせいのう製品せいひんにはおおきな冷却れいきゃく機構きこう必要ひつようとするようになった。なお、5200、5500シリーズが150 nm (0.15 μみゅーm)、それ以外いがい製品せいひんでは130 nm (0.13 μみゅーm)の製造せいぞうプロセスで生産せいさんされた。集積しゅうせきトランジスタすうは5200、5500が4,500まん、5600、5700が8,000まん、5800が1おく2,500まん、5900、5950が1おく3,000まんとなっている。

Windows XPようのデバイスドライバは、バージョン175.19でサポートが終了しゅうりょうした。Windows Vistaにかんしては、当初とうしょ対応たいおう予定よていされていたが、RTMばん(6000以降いこうようのバージョン96.85のβべーたドライバが存在そんざいするのみ。なお、このVistaようβべーたドライバは、パフォーマンスが非常ひじょうひくく、またこまかいバグがのこっているが、FXファミリのサポートが終了しゅうりょうしたために、更新こうしん予定よていい。

また、FXファミリの派生はせいとして、PCI Expressバスに対応たいおうしたGeForce PCXシリーズも2004ねん2がつ18にち発表はっぴょうされた。これは市場いちばはじめてのPCI Express対応たいおうビデオカードであるが、AGPネイティブ対応たいおうであるGeForce FXに、PCI Express high-speed interconnect (PCX HSI) とばれるブリッジチップをせることでPCI Expressバスに対応たいおうしたものであり、PCI Expressネイティブ対応たいおうはGeForce 6シリーズからになる。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce FX 5100 NV34 (TSMC 150 nm) 200 4 2 4 4 DDR 333 64 2.7 64 0.80 0.80
GeForce FX 5200 LE 250 128 1.00 1.00
GeForce FX 5200 NV34B (TSMC 150 nm) 400 3.2
NV34 (TSMC 150 nm) 128 6.4
GeForce FX 5200 Ultra 325 650 10.4 1.30 1.30
GeForce PCX 5300 NV37 (TSMC 150 nm) 250 400 6.4 1.00 1.00
GeForce FX 5500 NV34B (TSMC 150 nm) 270 333 5.3 64 / 128 / 256 1.08 1.08
GeForce FX 5600 XT NV31 (TSMC 130 nm) 235 400 6.4 128 0.94 0.94
GeForce FX 5600 325 500 8.0 1.30 1.30 37
GeForce FX 5600 Ultra 400 800 12.8 1.60 1.60
GeForce FX 5700 LE NV36 (TSMC 130 nm) 250 3 400 64 3.2 1.00 1.00
GeForce FX 5700 VE 128 6.4
GeForce FX 5700 425 500 8.0 1.70 1.70 25
GeForce FX 5700 Ultra 475 GDDR2 900 14.5 1.90 1.90 46
GeForce PCX 5750 NV39 (TSMC 130 nm) 425 DDR 500 8.0 1.70 1.70 50
GeForce FX 5800 NV30 (TSMC 130 nm) 400 2 8 GDDR2 800 12.8 1.60 3.20 44
GeForce FX 5800 Ultra 500 1000 16.0 2.00 4.00
GeForce FX 5900 ZT NV35 (TSMC 130 nm) 325 3 DDR 700 256 22.4 1.30 2.60
GeForce FX 5900 XT 400 1.60 3.20
GeForce FX 5900 850 27.2
GeForce FX 5900 Ultra 450 256 1.80 3.60 59
GeForce PCX 5900 350 550 17.6 1.40 2.80
GeForce FX 5950 Ultra NV38 (TSMC 130 nm) 475 950 30.4 1.90 3.80 74

GeForce 6 Series[編集へんしゅう]

GeForce 6 Series(ジーフォース・シックス・シリーズ)は、GeForceシリーズのだいろく世代せだい製品せいひんぐんである。2004ねん4がつ14にち発表はっぴょう

スーパースカラーのプログラマブルシェーダーを搭載とうさいし、DirectX 9.0cとOpenGL 2.1に対応たいおうする。PCI ExpressとAGPの両方りょうほう対応たいおうするアーキテクチャ。シェーダーを動画どうが再生さいせい支援しえん利用りようする PureVideo(ピュアビデオ)を搭載とうさい。PCI Expressばんのハイエンドモデルには2まいのビデオカードを特殊とくしゅなブリッジコネクタで直結ちょっけつすることで実現じつげんするマルチGPU技術ぎじゅつ SLI(エスエルアイ)、ローエンドモデルにはメインメモリ一部いちぶVRAMとして共有きょうゆうする TurboCache(ターボキャッシュ)が搭載とうさいされている。製造せいぞうプロセスはNV43コア、NV44コアを採用さいようした6200、6500、6600シリーズ、NV42コアを採用さいようした6800 XTは110 nm、それ以外いがいの6800シリーズは130 nmプロセスとなっている。集積しゅうせきトランジスタすうはNV40、NV45コアが2おく2,200まん、NV41、NV42コアが1おく8,600まん、NV43コアが1おく4,600まん、NV44コアが7,700まんとなっている。NVIDIAはGeForce 6シリーズのアーキテクチャめいをCineFX 3.0としている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] TC SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce 6200 TC NV44 (TSMC 110 nm) 350 4 3 4 2 DDR 500 32 2.0 64 0.70 1.40 × 18
GeForce 6200 A NV44A (TSMC 110 nm) 64 4.0 128 × 23
DDR2 533 4.3 256
GeForce 6200 NV43 (TSMC 110 nm) 300 550 128 8.8 128 0.60 1.20 22
GeForce 6500 NV44 (TSMC 110 nm) 400 533 8.5 0.80 1.60 24
GeForce 6600 LE NV43 (TSMC 110 nm) 425 4 500 8.0 1.70 1.70 × 2-way
GeForce 6600 300 8 8 256 1.20 2.40 28
GeForce 6600 GT 500 GDDR3 1000 16.0 128 2.00 4.00 48
GeForce 6800 LE NV40 / NV41 (TSMC 130 nm)
  • 300 (AGP)
  • 325 (PCIe)
4 8 DDR2 600 256 19.2
  • 2.40 (AGP)
  • 2.60 (PCIe)
  • 2.40 (AGP)
  • 2.60 (PCIe)
×
GeForce 6800 XT 700 22.4 256 2-way
GDDR3 1000 32.0
NV42 (TSMC 110 nm) 450 12 5 12 12 1200 38.4 5.40 5.40
GeForce 6800 NV40 / NV41 (TSMC 130 nm) 325 DDR2 600 19.2 3.90 3.90 39
GeForce 6800 GTO NV45 (TSMC 130 nm) 350 GDDR3 1000 32.0 4.20 4.20 ×
GeForce 6800 GS NV40 / NV41 (TSMC 130 nm)
  • 350 (AGP)
  • 425 (PCIe)
  • 4.20 (AGP)
  • 5.10 (PCIe)
  • 4.20 (AGP)
  • 5.10 (PCIe)
2-way 55
GeForce 6800 GT NV40 (TSMC 130 nm) 350 16 6 16 16 128 5.60 5.60 56
NV45 / NV48 (TSMC 130 nm) 256
GeForce 6800 Ultra NV40 / NV45 (TSMC 130 nm) 425 1100 35.2 6.40 6.40 72
GeForce 6600 GT Dual NV43 ×2チップ 500 8×2 3×2 8×2 4×2 1120 128×2 17.9×2 128×2 4.00 8.00 ×
GeForce 6800 GT Dual NV45 ×2チップ 350 16×2 6×2 16×2 16×2 1000 256×2 32.0×2 256×2 11.2 11.2

GeForce 7 Series[編集へんしゅう]

GeForce 7 Series(ジーフォース・セブン・シリーズ)は、GeForceシリーズのだいなな世代せだい製品せいひんぐんである。2005ねん6がつ22にち発表はっぴょう

GeForce 6シリーズをもとに大幅おおはば改良かいりょうほどこされ、ワットあたりの性能せいのう向上こうじょうした。また、この世代せだい開発かいはつ途中とちゅうから開発かいはつコードネームがNV+数字すうじからG+数字すうじ変更へんこうされている。製造せいぞうプロセスは7600、7900シリーズ以降いこうは90 nm、それ以外いがいは110 nmとなっている。集積しゅうせきトランジスタすうはG70(7800シリーズ)は3おく200まん、G71(7900シリーズ)が2おく7,800まん、G73(7600シリーズ、7300GT)が1おく7,700まん、G72(7300、7200シリーズ)が1おく1,200まん。NVIDIAはGeForce 7シリーズのアーキテクチャめいをCineFX 4.0としている。DirectX 9.0cとOpenGL 2.1に対応たいおうする。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] TC SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
PP VS TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
GeForce 7100 GS NV44B (TSMC 110 nm) 350 4 3 4 2 DDR2 533 64 4.3 128 0.70 1.40 2-way 22
GeForce 7200 GS G72 (TSMC 90 nm) 450 2 2 666 5.3 0.90 1.80 × 23
GeForce 7300 SE 4 3
GeForce 7300 LE 8 5 8 4 1.80 3.60
GeForce 7300 GS 4 3 4 2 533 4.3 256 0.90 1.80
GeForce 7300 GT G73 (TSMC 90 nm) 350 8 4 8 8 650 128 10.4 128 2.80 2.80 × 2-way 24
GeForce 7600 GS 400 12 5 12 800 12.8 256 3.20 4.80 27
GeForce 7600 GT 560 GDDR3 1400 22.4 4.48 6.72 40
GeForce 7800 GS AGP G70 (TSMC 110 nm) 375 16 8 16 1200 256 38.4 3.00 6.00 75
GeForce 7800 GT 400 20 7 20 16 1000 32.0 6.40 8.00 85
GeForce 7800 GTX 430 24 8 24 1200 38.4 6.88 10.3 110
GeForce 7800 GTX 512 550 1600 51.2 512 8.80 13.2 120
GeForce 7900 GS G71 (TSMC 90 nm) 450 20 7 20 1320 42.2 256 7.20 9.00 80
GeForce 7900 GT 24 8 24 10.8 82
GeForce 7900 GTO 650 512 10.4 15.6 115
GeForce 7900 GTX 1600 51.2 120
GeForce 7950 GT 550 1400 44.8 8.80 13.2 82
GeForce 7900 GX2 G71 ×2チップ 500 24×2 8×2 24×2 16×2 1200 256×2 38.4×2 512×2 16.0 24.0 2-way
(Quad SLI)
150
GeForce 7950 GX2 143

GeForce 8 Series[編集へんしゅう]

GeForce 8 Series(ジーフォース・エイト・シリーズ)は、GeForceシリーズのだいはち世代せだい製品せいひんぐんである。2006ねん11月9にちにGeForce 8800ファミリーを発表はっぴょう[28]

ぜん世代せだいまで、ピクセルシェーダーとバーテックスシェーダーに分離ぶんりしていたシェーダーユニットは、ストリーミングプロセッサ (Streaming Processor : SP) に統合とうごうされた。この統合とうごうがたシェーダーユニットのことを「ユニファイドシェーダー」とぶ。G80コアの8800モデルは動画どうが再生さいせい支援しえん機能きのうであるPureVideoがぜん世代せだいであるGeForce 7シリーズとおなじVideoProcessor1 (VP1) のサポートにまり、G84コアG86コアG92コアではHD動画どうが再生さいせい支援しえんつPureVideo HDVideoProcessor2 (VP2) がサポートされた。DirectX 10 Shader Model 4.0、Quantum Effects、HDCP(HDCPについてはオプションとなるものもあり)などをサポート。DirectX 10.1のGPUの仮想かそう対応たいおう

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(SP)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] TC SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(GFLOPS)
GeForce 8300 GS G86 (TSMC 80 nm) 459 (918) 8 8 4 DDR2 800 64 6.4 128 1.84 3.67 14.7 × 40 PCIe 1.0
×16
GeForce 8400 GS 16 256 29.4
GeForce 8400 GS Rev.2 G98 (TSMC 65 nm) 567 (1400) 8 512 2.27 4.54 22.4 × 25 PCIe 2.0
×16
GeForce 8400 GS Rev.3 GT218 (TSMC 40 nm) 520 (1230) 16 2.08 4.16 39.4
GeForce 8500 GT G86 (TSMC 80 nm) 450 (900) 128 12.8 256 1.80 3.60 28.8 2-way 30 PCIe 1.0
×16
GeForce 8600 GT G84 (TSMC 80 nm) 540 (1190) 32 16 8 GDDR3 1400 22.4 512 4.32 8.64 76.2 × 47
GeForce 8600 GTS 675 (1450) 2000 32.0 256 5.40 10.8 92.8 60 6pin
GeForce 8800 GS G92 (TSMC 65 nm) 550 (1375) 96 48 12 1600 192 38.4 384 6.60 26.4 264 105 PCIe 2.0
×16
GeForce 8800 GT 600 (1500) 112 56 16 1800 256 57.6 512 9.60 33.6 336 125
GeForce 8800 GT 1GB 1024
GeForce 8800 GTS 512 650 (1625) 128 64 1640 52.5 512 10.4 41.6 416 135
GeForce 8800 GTS 320 G80 (TSMC 90 nm) 500 (1200) 96 24 20 1584 320 63.4 320 10.0 12.0 230 143 PCIe 1.0
×16
GeForce 8800 GTS 640 640
GeForce 8800 GTX 575 (1350) 128 32 24 1800 384 86.4 768 13.8 18.4 346 3-way
  • 177 (初期しょき)
  • 155 (後期こうき)
6pin×2
GeForce 8800 Ultra 612 (1500) 2160 103.7 14.7 19.6 384 175

GeForce 9 Series[編集へんしゅう]

GeForce 9 Series(ジーフォース・ナイン・シリーズ)は、GeForceシリーズのだいきゅう世代せだい製品せいひんぐんである。DirectX 10.1には対応たいおうしていない。DX10のアプリケーションが充実じゅうじつしていないことやDX10.1の普及ふきゅうがまださきとの判断はんだんから実用じつようじょう問題もんだいないと判断はんだんされていた。回路かいろはばが65 nmのものと、55 nmのものがある。また、このシリーズにはGeForce 8シリーズのリネームひんおおい。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(SP)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(GFLOPS)
GeForce 9300 GE G98 (TSMC 65 nm) 540 (1300) 8 8 4 DDR2 800 64 6.4 256 2.16 4.32 20.8 × PCIe 2.0
×16
GeForce 9300 GS
  • G98 (TSMC 65 nm)
  • G98b (TSMC 55 nm)
567 (1400) 666 5.3 512 2.27 4.54 22.4 35
GeForce 9300 GS Rev.2 GT218 (TSMC 40 nm) 589 (1402) 16 256 2.36 9.42 44.8
GeForce 9400 GT G86 (TSMC 80 nm) 459 (918) 1200 9.6 128 1.84 7.34 29.4 50 PCIe 1.0 ×16
GeForce 9400 GT Rev.2
  • G96 (TSMC 65 nm)
  • G96b (TSMC 55 nm)
550 (1400) 800 128 12.8 512 2.20 8.80 44.8 PCIe 2.0
×16
GeForce 9400 GT Rev.3 GT218 (TSMC 40 nm) 589 (1402) 1200 64 9.6 128 2.36 9.42
GeForce 9500 GT
  • G96 (TSMC 65 nm)
  • G96b (TSMC 55 nm)
550 (1400) 32 16 8 GDDR3 1600 128 25.6 512 4.40 8.80 89.6 2-way
GeForce 9600 GSO G92 (TSMC 65 nm) 550 (1375) 96 48 12 192 38.4 384 6.60 26.4 264 84 6pin
GeForce 9600 GSO 512 G94b (TSMC 55 nm) 650 (1625) 48 24 1800 256 57.6 512 7.80 15.6 156 90
GeForce 9600 GT G94 (TSMC 65 nm) 64 32 16 10.4 20.8 208 95
G94b (TSMC 55 nm) 600 (1500) 9.60 19.2 192 59
GeForce 9800 GT G92 (TSMC 65 nm) 112 56 33.6 336 125 6pin
G92b (TSMC 55 nm) 550 (1375) 8.80 30.8 308 66
GeForce 9800 GTX G92 (TSMC 65 nm) 675 (1688) 128 64 2200 70.4 10.8 43.2 432 3-way 140 6pin×2
GeForce 9800 GTX+ G92b (TSMC 55 nm) 738 (1836) 11.8 47.2 470 141
GeForce 9800 GX2 G92 ×2チップ 600 (1500) 128×2 64×2 16×2 2000 256×2 64.0×2 512×2 19.2 76.8 768 2-way
(Quad SLI)
197 8pin+6pin

GeForce 100 Series[編集へんしゅう]

GeForce 100 Series(ジーフォース・100・シリーズ)は、GeForce 9シリーズのリネームばんとされている。すべてOEMけであり、一般いっぱんユーザーけには市販しはんされていない。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(SP)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(GFLOPS)
GeForce G100 (OEM) G98b (TSMC 55 nm) 567 (1400) 8 8 4 DDR2 800 64 6.4 256 2.27 4.54 22.4 × 35 PCIe 2.0
×16
GeForce GT 120 (OEM) G96b (TSMC 55 nm) 500 (1400) 32 16 8 1000 128 16.0 512 4.00 8.00 89.6 2-way 50
GeForce GT 130 (OEM) G94b (TSMC 55 nm) 500 (1250) 48 24 12 192 24.0 6.00 12.0 120 75 6pin
GeForce GT 140 (OEM) 650 (1625) 64 32 16 GDDR3 1800 256 57.6 1024 10.4 20.8 208 105
GeForce GTS 150 (OEM) G92b (TSMC 55 nm) 738 (1836) 128 64 2000 64.0 11.8 47.2 470 3-way 141 6pin×2

GeForce 200 Series[編集へんしゅう]

GeForce 200 Series(ジーフォース・200・シリーズ)は、2008ねん6がつ17にち発表はっぴょうされた、GeForceシリーズのだい10世代せだい製品せいひんぐんである。GeForce 8800以来いらい、1ねんはん以上いじょうにわたり、NVIDIAのハイエンドをになってきた、G80/90けいコアの後継こうけいとなるべく開発かいはつされた。開発かいはつコードは65 nmのものはGT200、55 nmのものはGT200bもしくはGT206とばれる。GeForce/Teslaだい世代せだい意味いみであるという。

なお、これ以降いこうNVIDIAのGPUの命名めいめい規則きそく変更へんこうされたが、後述こうじゅつのGTSシリーズがリネームひん実質じっしつ世代せだいまえ製品せいひんのシュリンクばん)であったり、後発こうはつ下位かいモデルであるGTシリーズのみ最新さいしんプロセスのGT21xコアを使用しようしてDirectX 10.1への対応たいおうなど、型番かたばん製品せいひんラインナップがGeForce 9シリーズと同様どうよう非常ひじょうかりづらくなっている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(SP)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(GFLOPS)
GeForce 210 GT218 (TSMC 40 nm) 589 (1402) 16 8 4 DDR2 800 64 6.4 512 2.36 4.71 44.9 × 30.5 PCIe 2.0
×16
GeForce GT 220 G94 (TSMC 65 nm) 600 (1500) 48 24 8 GDDR3 1400 128 22.4 1024 4.80 14.4 144 58
GT216 (TSMC 40 nm) 625 (1360) 16 DDR3 1580 25.3 512 5.00 10.0 131
GeForce GT 240 GT215 (TSMC 40 nm) 550 (1340) 96 32
  • DDR3
  • GDDR3
  • GDDR5
  • 1800
  • 2000
  • 3400
  • 28.8
  • 32.0
  • 54.4
1024 4.40 17.6 257 69
GeForce GTS 240 (OEM) G92b (TSMC 55 nm) 675 (1620) 112 56 16 GDDR3 2200 256 70.4 10.8 37.8 363 2-way 120 6pin
GeForce GTS 250 738 (1836) 128 64 2016 64.5 11.8 47.2 470 3-way 150
GeForce GTX 260 (OEM) GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) 518 (1080) 192 28 448 113 1792 14.5 33.2 415 182 6pin×2
GeForce GTX 260 GT200 (TSMC 65 nm) 576 (1242) 1998 112 896 16.1 36.9 477
GeForce GTX 260 Rev.2 216 72 1792 41.5 537 182
GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) 896 171
GeForce GTX 275 633 (1404) 240 80 2268 127 17.7 50.6 674 219
GeForce GTX 280 GT200 (TSMC 65 nm) 602 (1296) 32 2214 512 142 1024 19.3 48.2 622 236 8pin+6pin
GeForce GTX 285 GT200b[GT206] (TSMC 55 nm) 648 (1476) 2484 159 20.7 51.8 708 204 6pin×2
GeForce GTX 295 GT200b[GT206] ×2チップ 576 (1242) 240×2 80×2 28×2 1998 448×2 112×2 896×2 32.3 92.2 1192 2-way
(Quad SLI)
289 8pin+6pin

GeForce 300 Series[編集へんしゅう]

GeForce 300 Series(ジーフォース・300・シリーズ)は、GeForce 200シリーズのリネームばんとされている。すべてOEMけであり、一般いっぱんユーザーけには市販しはんされていない。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(SP)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
接続せつぞく PhysX
SP TMU ROP タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(MB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(GFLOPS)
GeForce 310 (OEM) GT218 (TSMC 40 nm) 589 (1402) 16 8 4 DDR2 666 64 5.3 512 2.36 4.71 44.8 × 31 PCIe 2.0
×16
×
GeForce 315 (OEM) DDR3 1200 9.6 1024 33
GT216 (TSMC 40 nm) 475 (1100) 48 16 8 1580 12.6 512 3.80 7.60 106 33
GT215 (TSMC 40 nm) 506 (1012) DDR2 700 5.6 256 4.05 8.10 97.2 33
GeForce GT 320 (OEM) 540 (1302) 72 24 GDDR3 1580 128 25.3 1024 4.32 13.0 187 43
GeForce GT 330 (OEM) G92b (TSMC 65 nm) 500 (1250) 96 48 16 DDR2 1020 16.3 256 8.00 24.0 240 75
GT215 (TSMC 40 nm) 550 (1340) 32 8 GDDR3 2000 32.0 512 4.40 17.6 257
GeForce GT 340 (OEM) 1700 27.2 1024 69

GeForce 400 Series[編集へんしゅう]

GeForce 400 Series(ジーフォース・400・シリーズ)は、2010ねん3がつ27にち発表はっぴょうされた、GeForceシリーズのだい11世代せだい製品せいひんぐんである。NVIDIAのグラフィックスチップとしてははじめてDirectX 11に対応たいおうし、また、GPGPUへの最適さいてきすすめられた製品せいひんである。開発かいはつコードはGF100(GT300という開発かいはつコードでばれていた時期じきもあった)。これはGeForce/Fermiだい1世代せだい意味いみする。

FermiアーキテクチャではGF100コアとGF110コアで32、そののコアで48のCUDAコアでSM (Streaming Multiprocessor) 構成こうせいする。シェーダクロック倍速ばいそく機能きのうにより、シェーダコア部分ぶぶんのクロックはメインコアクロックの2ばいそくになっている。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(CUDA)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(KB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GT 420 (OEM) GF108 (TSMC 40 nm) 675 (1350) 1 48 8 4 256 DDR3 1.8 128 28.8 2 2.70 5.40 0.13 × 50 PCIe 2.0
×16
GeForce GT 430 700 (1400) 2 96 16 1 2.80 11.2 0.27 49
GeForce GT 440 (DDR3) 810 (1620) 1 / 2 3.24 13.0 0.31 65
GeForce GT 440 (GDDR5) GDDR5 3.2 51.2 0.5 / 1
GeForce GT 440 (OEM) GF106 (TSMC 40 nm) 594 (1189) 3 144 24 24 384 DDR3 1.8 192 43.2 1.5 / 3 14.3 14.3 0.34 2-way 56
GeForce GTS 450 783 (1566) 4 192 32 16 256 GDDR5 3.6 128 57.7 1 12.5 25.1 0.60 106 6pin
GeForce GTX 460 SE GF104 (TSMC 40 nm) 650 (1300) 6 288 48 32 512 3.4 256 109 20.8 31.2 0.75 150 6pin×2
GeForce GTX 460 (768 MB) 675 (1350) 7 336 56 24 384 3.6 192 86.4 0.75 16.2 37.8 0.91
GeForce GTX 460 (1 GB) 32 512 256 115 1 21.6 160
GeForce GTX 465 GF100 (TSMC 40 nm) 607 (1215) 11 352 44 3.2 103 19.4 26.7 0.86 3-way 200
GeForce GTX 470 14 448 56 40 640 3.35 320 134 1.25 24.3 34.0 1.09 215
GeForce GTX 480 700 (1401) 15 480 60 48 768 3.7 384 177 1.5 33.6 42.0 1.34 250 8pin+6pin

GeForce 500 Series[編集へんしゅう]

GeForce 500 Series(ジーフォース・500・シリーズ)は、2010ねん11月9にち発表はっぴょうされた、GeForceシリーズのだい12世代せだい製品せいひんぐんである。Fermiだい2世代せだいのGF11xコアを採用さいようしているが、コアのアーキテクチャはぜん世代せだいとほぼおなじである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(CUDA)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(KB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce 510 (OEM) GF119 (TSMC 40 nm) 523 (1046) 1 48 8 4 128 DDR3 1.8 64 14.4 1 / 2 2.09 4.18 0.10 × 25 PCIe 2.0
×16
GeForce GT 520 810 (1620) 3.24 6.48 0.16 29
GeForce GT 530 (OEM) GF118 (TSMC 40 nm) 700 (1400) 2 96 16 256 128 28.8 2.80 11.2 0.27 50
GeForce GT 545 DDR3 (OEM) GF116 (TSMC 40 nm) 720 (1440) 3 144 24 24 384 192 43.2 1.5 / 3 17.3 17.3 0.41 2-way 70
GeForce GT 545 GDDR5 (OEM) 870 (1740) 16 256 GDDR5 4 128 64.0 1 13.9 20.9 0.50 105 6pin
GeForce GTX 550 Ti 900 (1800) 4 192 32 24 384 4.1 192 98.5 1 / 2 21.6 28.8 0.69 116
GeForce GTX 555 (OEM) GF114 (TSMC 40 nm) 776 (1553) 6 288 48 3.8 91.9 1 18.6 37.2 0.89 150 6pin×2
GeForce GTX 560 SE 736 (1472) 17.7 35.3 0.85
GeForce GTX 560 810 (1620) 7 336 56 32 512 4 256 128 1 / 2 25.9 45.4 1.09
GeForce GTX 560 Ti 822 (1644) 8 384 64 26.3 52.6 1.26 170
GeForce GTX 560 Ti (OEM) GF110 (TSMC 40 nm) 732 (1464) 11 352 44 40 640 3.8 320 152 1.25 / 2.5 29.3 32.2 1.56 210
GeForce GTX 560 Ti
(448 Cores Limited Edition)
14 448 56 1.25 41.0 1.31
GeForce GTX 570 15 480 60 1.25 / 2.5 43.9 1.41 3-way 219
GeForce GTX 580 772 (1544) 16 512 64 48 768 4 384 192 1.5 / 3 37.1 49.4 1.58 244 8pin+6pin
GeForce GTX 590 GF110 ×2チップ 607 (1215) 16×2 512×2 64×2 48×2 768×2 3.4 384×2 164×2 1.5×2 58.3 77.7 2.49 2-way
(Quad SLI)
365 8pin×2

GeForce 600 Series[編集へんしゅう]

GeForce 600 Series(ジーフォース・600・シリーズ)は、2012ねん3がつ22にち発表はっぴょうされた、GeForceシリーズのだい13世代せだい製品せいひんぐんである。GeForce 500 Seriesからアーキテクチャの大幅おおはば刷新さっしんをおこなった。NVIDIAはKeplerアーキテクチャをCUDAの転換てんかんてん位置付いちづけており、電力でんりょくあたりの性能せいのう(ワットパフォーマンス、Performance per Watt)におもきをいた設計せっけいをおこなっている。

KeplerアーキテクチャではTesla - Fermi世代せだい採用さいようされたシェーダクロック倍速ばいそく機能きのう廃止はいし。FermiアーキテクチャではGF100コアとGF110コアで32、そののコアで48のCUDAコアでSM (Streaming Multiprocessor) 構成こうせいしていたのにたいし、Keplerアーキテクチャでは192のCUDAコアでSMX (Streaming Multiprocessor eXtreme) を構成こうせいし、SMを構成こうせいするCUDA Coreのかず大幅おおはばやした[39]

またFermiプロッセッサにくらべパイプラインの段数だんすう大幅おおはば減少げんしょうしており、プロッセッサないでハードウェア処理しょりされていたスケジューリングの大半たいはんがソフトウェア処理しょりまわった。パイプラインがあさくなったことによりラッチ回路かいろ減少げんしょう消費しょうひ電力でんりょく大幅おおはばげる結果けっかとなった[40]

NVIDIA AdaptiveV-Syncによって、画面がめんのティアリングとフレームレートのカクツキを最小限さいしょうげんおさえることができる。また、TXAAといわれるあたらしいアンチエイリアシング手法しゅほうをハードウェアでサポートすることによって、GPUへの負荷ふからしながら従来じゅうらいよりもこう品質ひんしつなAA処理しょり可能かのうとなっている。

なおGK104コアは汎用はんようコンピューティング (GPGPU) けの機能きのうをいくつかてており、とく倍精度ばいせいど浮動ふどう小数点しょうすうてん演算えんざん性能せいのう単精度たんせいどの1/24となっている。そのため、倍精度ばいせいど対応たいおう必要ひつようとされる分野ぶんやには、後発こうはつのGK110コアを採用さいようしたGTX TITANシリーズが採用さいようされる。

Intel X79 ExpressプラットフォームがPCIe Gen3に対応たいおうしておらず動作どうさ確認かくにん完全かんぜんにとれるまで無効むこうとしていると説明せつめいしていたが、2012ねん6がつ現在げんざい、NVIDIAはX79プラットフォームの各社かくしゃマザーボードでのマザーボード-CPUあいだ通信つうしんタイミングにひらきがられるためX79プラットフォームでのPCIe Gen3対応たいおう見送みおくられた。なお公式こうしきではサポートをおこなわない条件じょうけんにおいてX79でのPCIe Gen3を有効ゆうこうする保証ほしょうパッチを配布はいふしている[41]

そのほか、GeForce GTX 670およびGTX 680は、シャープ4K解像度かいぞうどディスプレイPN-K321における3840x2160ドットの60Hzへるつ映像えいぞう伝送でんそう対応たいおうするグラフィックスカードとして、AMD Radeon HD 7750/HD 7970、AMD FirePro W600/W5000/W8000、NVIDIA GeForce GTX TITAN/760、NVIDIA Quadro K600/K5000などとともにシャープ公式こうしき動作どうさ検証けんしょうがなされている[42]

GeForce GT 600 Series[編集へんしゅう]

GeForce GT 600 Seriesは、おもにFermi世代せだい下位かいモデルのリネーム製品せいひん構成こうせいされ、Keplerアーキテクチャを採用さいようする製品せいひんはGK107コア採用さいようのGeForce GT 640 1製品せいひんのみだったが、2013ねん5がつのGK208コアの発表はっぴょうにより、Keplerアーキテクチャを採用さいようする製品せいひん増加ぞうかした。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(CUDA)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(KB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GT 610 GF119 (TSMC 40 nm) 810 (1620) 1 48 8 4 128 DDR3 1.8 64 14.4 1 / 2 3.24 6.48 0.16 × 29 PCIe 2.0
×16
GeForce GT 620 GF108 (TSMC 40 nm) 700 (1400) 2 96 16 2.80 11.2 0.27 49
GeForce GT 630 (DDR3) 810 (1620) 256 128 28.8 1 / 2 / 4 3.24 13.0 0.31 65
GeForce GT 630 (GDDR5) GDDR5 3.2 51.2 1
GeForce GT 630 Rev.2 (64bit DDR3) GK208 (TSMC 28 nm) 902 384 32 8 512 DDR3 1.8 64 14.4 1 / 2 7.22 28.9 0.69 25 PCIe 2.0
×8
GeForce GT 635 (OEM) 967 7.74 30.9 0.74 35
GeForce GT 640 Rev.2 (64bit GDDR5) 1046 GDDR5 5 40.0 8.37 33.5 0.80 49
GeForce GT 640 GK107 (TSMC 28 nm) 902 16 256 DDR3 1.78 128 28.5 14.4 28.9 0.69 65 PCIe 3.0
×16

GeForce GTX 600 Series[編集へんしゅう]

GeForce GTX 600 Seriesは、Keplerアーキテクチャを採用さいようする、ミドルレンジからハイエンドクラスの2012ねん - 2013ねん前半ぜんはん製品せいひんぐんである。

GTX 650 Ti BOOST以上いじょうIntel Turbo Boost Technology非常ひじょうちか機能きのうゆうするGPU Boostが搭載とうさいされている。GPUの消費しょうひ電力でんりょく想定そうていよりひくかった場合ばあい想定そうてい電力でんりょくたっするまでGPUコアクロックとGPUコア電圧でんあつげる機能きのうである[45]

GTX 650 Ti BOOST以上いじょうでDisplayPort 1.2出力しゅつりょく端子たんし搭載とうさいし、4Kモニタの60Hzへるつ表示ひょうじ対応たいおうする。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(KB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GTX 645 (OEM) GK106 (TSMC 28 nm 824 3 576 48 16 256 GDDR5 4 128 64.0 1 13.2 39.6 0.95 × 65 PCIe 3.0
×16
GeForce GTX 650 GK107 (TSMC 28 nm) 1058 2 384 32 5 80.0 1 / 2 16.9 33.9 0.81 64 6pin
GeForce GTX 650 Ti GK106 (TSMC 28 nm) 925 4 768 64 5.4 86.4 14.8 59.2 1.42 110
GeForce GTX 650 Ti BOOST 980 [1033] 24 384 6 192 144 1.5 / 2 23.5 62.7 1.51 2-way 134
GeForce GTX 660 5 960 80 78.4 1.88 140
GeForce GTX 660 Ti GK104 (TSMC 28 nm) 915 [980] 7 1344 112 2 22.0 102 2.46 150 6pin×2
GeForce GTX 670 32 512 256 192 2 / 4 29.3 3-way 170
GeForce GTX 680 1006 [1058] 8 1536 128 32.2 129 3.09 195
GeForce GTX 690 GK104 ×2チップ 915 [1019] 8×2 1536×2 128×2 32×2 512×2 256×2 192.2×2 2×2 58.6 234 5.62 2-way
(Quad SLI)
300 8pin×2

GeForce 700 Series[編集へんしゅう]

GeForce GT 700 Series[編集へんしゅう]

GeForce GT 700 Seriesは、おもにKeplerアーキテクチャを採用さいようするGeForce 600シリーズの下位かいモデルに調整ちょうせいくわえたリネーム製品せいひん構成こうせいされるが、一部いちぶにFermi世代せだいのリネーム製品せいひんふくまれる。このシリーズよりUEFI正式せいしき対応たいおうした。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(CUDA)
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(KB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GT 705 (OEM) GF119 (TSMC 40 nm) 874 (1748) 1 48 8 4 128 DDR3 1.65 64 13.2 1 3.50 6.99 0.17 × 29 PCIe 2.0 ×16
GeForce GT 710 GK208 (TSMC 28 nm) 954 192 16 8 512 1.8 14.4 1 / 2 7.63 15.3 0.37 19 PCIe 2.0
×8
GDDR5 5 40.1 2
? 32 20.0 1
GeForce GT 720 797 512 DDR3 1.6 64 12.8 1 / 2 6.38 12.8 0.31
GDDR5 5 40.1
GeForce GT 730 (128bit DDR3) GF108 (TSMC 40 nm) 700 (1400) 2 96 4 256 DDR3 1.8 128 28.8 1 / 2 / 4 2.80 11.2 0.27 49 PCIe 2.0 ×16
GeForce GT 730 (64bit DDR3) GK208 (TSMC 28 nm) 902 384 32 8 512 64 14.4 1 / 2 7.22 28.9 0.69 25 PCIe 2.0
×8
GeForce GT 730 (64bit GDDR5) GDDR5 5 40.1 38
GeForce GT 740 GK107 (TSMC 28 nm) 993 16 256 DDR3 1.78 128 28.5 1 / 2 / 4 15.9 31.8 0.76 60 PCIe 3.0
×16
GeForce GT 740 (GDDR5) GDDR5 5 80.2 1 / 2 64

GeForce GTX 700 Series[編集へんしゅう]

GeForce GTX 700 Seriesは、Keplerアーキテクチャまたはだい1世代せだいMaxwellアーキテクチャを採用さいようする、ミドルレンジからハイエンドクラスの2013ねん後半こうはん - 2014ねん前半ぜんはん製品せいひんぐんである。

Keplerアーキテクチャでは192のCUDAコアでSMXを構成こうせいしていたのにたいし、Maxwellアーキテクチャでは128のCUDAコアでSMM (Maxwell Streaming Multiprocessor) を構成こうせい。128のCUDAコアを4つのプロセシングブロックに分割ぶんかつし、32のCUDAコアごとにシンプルな制御せいぎょロジックを配置はいち、L2キャッシュを大幅おおはば増加ぞうかさせたことで、コアたりのパフォーマンスが35%向上こうじょう電力でんりょく効率こうりつは2ばいになったという[54]

GTX 760以上いじょうでDisplayPort 1.2出力しゅつりょく端子たんし標準ひょうじゅん搭載とうさいし、4Kモニタの60Hzへるつ表示ひょうじ対応たいおうする。GTX 750 Ti以下いかではDisplayPort出力しゅつりょく端子たんし標準ひょうじゅん搭載とうさいされず、HDMI 1.4出力しゅつりょくで4Kモニタの30Hzへるつ表示ひょうじまでの対応たいおうとなる。(GTX 750/GTX 750 TiでDisplayPort 1.2出力しゅつりょく端子たんし搭載とうさいする製品せいひんもある)

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2 タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GTX 745 (OEM) GM107 (TSMC 28 nm) 1033 3 384 24 16 2 MB DDR3 1.8 128 28.8 2 / 4 16.5 24.8 0.79 × 55 PCIe 3.0
×16
GeForce GTX 750 1020 [1085] 4 512 32 GDDR5 5 80.2 1 / 2 16.3 32.6 1.04
GeForce GTX 750 Ti 5 640 40 5.4 86.4 2 / 4[55] 40.8 1.31 60
GeForce GTX 760 (192bit) (OEM) GK104 (TSMC 28 nm) 824 [889] 6 1152 96 24 384 KB 5.6 192 134 1.5 / 3 19.8 79.1 1.90 3-way 130 6pin
GeForce GTX 760 980 [1033] 32 512 KB 6 256 192 2 / 4 31.4 94.1 2.26 170 6pin×2
GeForce GTX 760 Ti (OEM) 915 [980] 7 1344 112 2 29.3 102 2.46
GeForce GTX 770 1046 [1085] 8 1536 128 7 224 2 / 4 33.5 134 3.21 230 8pin+6pin
GeForce GTX 780 GK110 (TSMC 28 nm) 863 [900] 12 2304 192 48 1.5 MB 6 384 288 3 / 6[56] 41.4 166 3.98 250
GeForce GTX 780 Ti 875 [928] 15 2880 240 7 336 3 42.0 210 5.04 4-way

GeForce GTX TITAN Series[編集へんしゅう]

ハイエンドのなかでもさらにさい上位じょういクラスの製品せいひんブランドとして、GeForce GTX TITAN Series追加ついかされた。ただし、製品せいひん世代せだいとしては、GeForce GTX 700シリーズと同列どうれつである。

GeForce GTX TITANシリーズのGK110コアのSMXのなかには64倍精度ばいせいど演算えんざんユニットも搭載とうさいされている。倍精度ばいせいど演算えんざんユニットは、GK104コアの単精度たんせいど演算えんざんユニットによる倍精度ばいせいど演算えんざんの8ぶんの1のクロックすう倍精度ばいせいど演算えんざんするが、コアクロックの8ぶんの1のクロック速度そくど動作どうさしている。これをNVIDIA Control Panelの設定せってい変更へんこうすることで、コアとどうクロックで動作どうささせられるように変更へんこうできる。この倍精度ばいせいど浮動ふどう小数点しょうすうてん演算えんざんのフルスピードモード機能きのうを「DPフルスピードモード」とぶ。ただし、DPフルスピードモード消費しょうひ電力でんりょくがり、コアクロックがおさえられるため、実際じっさい倍精度ばいせいど演算えんざん性能せいのう理論りろんの8ばいにはとどかない。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GTX TITAN GK110 (TSMC 28 nm) 836 [876] 14 2688 224 48 1.5 GDDR5 6 384 288 6 40.1 187 4.49 4-way 250 8pin+6pin PCIe 3.0
×16
GeForce GTX TITAN Black 889 [980] 15 2880 240 7 336 42.7 213 5.12
GeForce GTX TITAN Z GK110 ×2チップ 705 [876] 15×2 2880×2 240×2 48×2 1.5×2 384×2 336×2 6×2 67.7 338 8.12 2-way
(Quad SLI)
375 8pin×2

GeForce 900 Series[編集へんしゅう]

GeForce 900 Seriesは、だい2世代せだいMaxwellアーキテクチャを採用さいようする、ミドルレンジからハイエンドクラスの2014ねん後半こうはん - 2015ねん製品せいひんぐんである。

だい2世代せだいMaxwellアーキテクチャでは、あらたなメモリ圧縮あっしゅく技術ぎじゅつ採用さいようしメモリのアクセス効率こうりつたかまった[68]。MFAA(Multi-Frame Sampled Anti Aliasing)技術ぎじゅつ対応たいおう[69]。64bitメモリコントローラ1たいするROPユニットは8から16変更へんこうされた[70]。GTX 970以上いじょうでVR(Virtual Reality)をサポートする[71]

HDMI 2.0出力しゅつりょく端子たんし×1とDisplayPort 1.2出力しゅつりょく端子たんし×3を搭載とうさいし、4画面がめんの4Kモニタの60Hzへるつ表示ひょうじ対応たいおうする。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GTX 950 GM206 (TSMC 28 nm) 1024 [1188] 6 768 48 32 1 GDDR5 6.6 128 106 2 32.8 49.2 1.57 2-way × 90 6pin PCIe 3.0
×16
GeForce GTX 960 1127 [1178] 8 1024 64 7 112 2 / 4 36.1 72.1 2.31 120
GeForce GTX 970 GM204 (TSMC 28 nm) 1050 [1178] 13 1664 104 56 1.75 224 (3.5 GB)
+32 (0.5 GB)
196 (3.5 GB)
+28 (0.5 GB)
4
(3.5+0.5)
58.8 109 3.49 3-way 145 6pin×2
GeForce GTX 980 1126 [1216] 16 2048 128 64 2 256 224 4 72.1 144 4.61 4-way 165
GeForce GTX 980 Ti GM200 (TSMC 28 nm) 1000 [1075] 22 2816 176 96 3 384 336 6 96.0 176 5.63 250 8pin+6pin
GeForce GTX TITAN X 24 3072 192 12 192 6.14

GeForce 10 Series[編集へんしゅう]

GeForce 10 Seriesは、Pascalアーキテクチャを採用さいようする、ロークラスからハイエンドクラスの2016ねん - 2018ねん前半ぜんはん製品せいひんぐんである[88][89]

Pascalアーキテクチャでは、16 nmプロセスや14 nmプロセスの採用さいようによって、消費しょうひ電力でんりょく増加ぞうかおさえながらコアクロックが大幅おおはばげられた。またGTX 1080以上いじょうで、あらたなメモリ規格きかくのGDDR5Xメモリの採用さいようにより、メモリ帯域たいいき向上こうじょうしている[90]

しん開発かいはつされた「SLI HB」とばれるブリッジを推奨すいしょう[91]、3-way/4-wayのSLI構成こうせい推奨すいしょうとなっている[92]。75 - 150 Wの補助ほじょ電源でんげん供給きょうきゅう方法ほうほうは、従来じゅうらいの6pin×2から8pin×1に変更へんこうされた。 GTX 1060以上いじょうでVR(Virtual Reality)をサポートする[71]

HDMI 2.0bやDisplayPort 1.4の最新さいしんのインターフェイスに対応たいおう[93]。アナログ映像えいぞう信号しんごう出力しゅつりょく廃止はいしされた。
2018ねん6がつ4にち、PascalおよびMaxwell世代せだいのGPUとDisplayPort 1.3または1.4対応たいおうのモニタを接続せつぞくしたとき不具合ふぐあい発生はっせいすることがあり、ファームウェアのアップデートが必要ひつようとなる場合ばあいがあると発表はっぴょうされた[94][95]

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GT 1010 (DDR4) GP108 (Samsung 14 nm) 1151 [1379] 2 256 16 16 0.25 DDR4 2.1 64 16.8 2 18.4 18.4 0.59 × × 20 PCIe 3.0
×4
GeForce GT 1030 (DDR4) 3 384 24 0.5 27.6 0.88
GeForce GT 1010 1228 [1468] 2 256 16 0.25 GDDR5 5 40.0 19.6 19.6 0.63 30
GeForce GT 1030 3 384 24 0.5 6 48.1 29.5 0.94
GeForce GTX 1050 (2 GB) GP107 (Samsung 14 nm) 1354 [1455] 5 640 40 32 1 7 128 112 43.3 54.2 1.73 75 PCIe 3.0
×16
GeForce GTX 1050 (3 GB) 1392 [1518] 6 768 48 24 0.75 96 84.1 3 33.4 66.8 2.14
GeForce GTX 1050 Ti 1290 [1392] 32 1 128 112 4 41.3 61.9 1.98
GeForce GTX 1060 (3 GB) GP106 (TSMC 16 nm) 1506 [1709] 9 1152 72 48 1.5 8 192 192 3 72.3 108 3.50 120 6pin
GeForce GTX 1060 (6 GB) 10 1280 80 6 120 3.86
GeForce GTX 1070 GP104 (TSMC 16 nm) 1506 [1683] 15 1920 120 64 2 256 256 8 96.4 181 5.78 2-way 150 8pin
GeForce GTX 1070 Ti 1607 [1683] 19 2432 152 103 244 7.82 180
GeForce GTX 1080 1607 [1733] 20 2560 160 GDDR5X 10 320 257 8.23
GeForce GTX 1080 Ti GP102 (TSMC 16 nm) 1480 [1582] 28 3584 224 88 2.75 11 352 484 11 130 332 10.6 250 8pin+6pin
NVIDIA TITAN X 1417 [1531] 96 3 10 384 480 12 136 317 10.2
NVIDIA TITAN Xp 1405 [1582] 30 3840 240 11.4 547 135 337 10.8

NVIDIA TITAN V[編集へんしゅう]

NVIDIA TITAN VはVoltaアーキテクチャを採用さいようするハイエンド製品せいひんである。「Game Ready Driver」で動作どうさするコンシューマ製品せいひんではあるがおもAI研究けんきゅうしゃけとされ、GeForceブランドではなくNVIDIAブランドで販売はんばいされた。

HPC製品せいひんであるTesla V100に採用さいようされたGV100コアが転用てんようされており、NVIDIAのコンシューマグラフィック製品せいひんとしてはじめてTensorコア(行列ぎょうれつせき演算えんざん)とHBM2メモリ搭載とうさいする。

32bitばんOSけのドライバーと、Windows 8、Windows 8.1けのドライバーは提供ていきょうされない。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA Tensor TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
Tensor (FP16)
(Tensor TFLOPS)
NVIDIA TITAN V GV100 (TSMC 12FFN) 1200 [1455] 80 5120 640 320 96 4.5 HBM2 1.7 3072 653 12 115 384 12.3 98.3 250 8pin+6pin PCIe 3.0
×16
NVIDIA TITAN V CEO Edition 128 6 4096 868 32 154

GeForce 16/20 Series[編集へんしゅう]

GeForce GTX 16 Series[編集へんしゅう]

GeForce GTX 16 Seriesは、Turingアーキテクチャを採用さいようする、ミドルレンジの2019ねん前半ぜんはん - の製品せいひんぐんである。

このシリーズ以降いこう、32bitばんOSけのドライバーと[113]、Windows 8、Windows 8.1けのドライバーは提供ていきょうされなくなった。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
GeForce GTX 1630 TU117 (TSMC 12FFN) 1740 [1785] 8 512 32 16 1 GDDR6 12 64 96.0 4 27.8 55.7 1.78 × × 75 PCIe 3.0
×16
GeForce GTX 1650 (GDDR5) 1485 [1665] 14 896 56 32 GDDR5 8 128 128 47.5 83.2 2.66
GeForce GTX 1650 (GDDR6) 1410 [1605] GDDR6 12 192 45.1 79.0 2.53
GeForce GTX 1650 (TU106) TU106 (TSMC 12FFN) 90 6pin
GeForce GTX 1650 (TU116) TU116 (TSMC 12FFN) 80
GeForce GTX 1650 SUPER 1530 [1725] 20 1280 80 49.0 122 3.92 100
GeForce GTX 1660 1530 [1785] 22 1408 88 48 1.5 GDDR5 8 192 6 73.4 135 4.31 120 8pin
GeForce GTX 1660 SUPER GDDR6 14 336 125
GeForce GTX 1660 Ti 1500 [1770] 24 1536 96 12 288 72.0 144 4.61 120
GTX 1630[114][115]
2022ねん6がつ28にち発売はつばいぜん世代せだいのGT 1030の後継こうけい位置いちするてい価格かかくモデルで、TU117コアのつSM 16うち半数はんすうたる8無効むこうされている。消費しょうひ電力でんりょく上位じょういモデルのGTX 1650と同等どうとうの75 Wだが、性能せいのうはGTX 1050のおよそ1.17ばいでGTX 1050 Tiとどう程度ていどかややひく程度ていどとされる。
GTX 1650 (GDDR5)[116][117][118][119]
2019ねん4がつ23にち発売はつばい。フルスペックのTU117コアからSM 16ちゅうの2無効むこうされている。ぜん世代せだいのGTX 1050 Tiの後継こうけい位置いちする。米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1050 Tiの139ドルよりわずかにたかい149ドルとなった。
GTX 1650 (GDDR6)[119]
2020ねん4がつ3にち発売はつばい
GTX 1650 (TU106)[120][119]
2020ねん7がつ発売はつばい。RTX 2060/2070にもちいられるTU106コアの一部いちぶ無効むこうしたもの。NVENCの世代せだいがTU117を使用しようする1650のVolta世代せだいよりあたらしいTuring世代せだいになっている。補助ほじょ電源でんげん必要ひつようとする。中国ちゅうごく市場いちばでは GeForce GTX 1650 Ultra としょうして販売はんばいされている[121]
GTX 1650 (TU116)[119]
2020ねん7がつ発売はつばい。GTX 1660にもちいられるTU116コアの一部いちぶ無効むこうしたもの。NVENCの世代せだいがTU117を使用しようする1650のVolta世代せだいよりあたらしいTuring世代せだいになっている。補助ほじょ電源でんげん必要ひつようとする。
GTX 1650 SUPER[122]
2019ねん11月22にち発売はつばい上位じょういのTU116コアを採用さいようしている。CUDAコアすうが1280コアにえ、クロックも1530 MHz(ブースト1725 MHz)にがっている。メモリがGDDR6の12 GHz相当そうとうになり、帯域たいいきも192 GB/sに拡張かくちょうされている。
GTX 1660[123]
2019ねん3がつ14にち発売はつばい。フルスペックのTU116コアからSM 24ちゅうの2無効むこうされている。従来じゅうらいのメモリ規格きかくのGDDR5メモリにかれ、価格かかくおさえられた。ぜん世代せだいのGTX 1060(6 GB)の後継こうけい位置いちし、消費しょうひ電力でんりょくぜん世代せだいのGTX 1060と同等どうとうだが、補助ほじょ電源でんげん供給きょうきゅう方法ほうほうは8ピン×1に変更へんこうされた。米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1060(3 GB)の199ドルとGTX 1060(6 GB)の249ドルの中間ちゅうかんの219ドルとなった。
GTX 1660 SUPER[122]
2019ねん10がつ29にち発売はつばい。メモリがGDDR6の14 GHz相当そうとうになり、帯域たいいきも336 GB/sに拡張かくちょうされている。ただ、従来じゅうらいのSUPERシリーズとはちがい、コアクロックもコアすうわらない。ただメモリ関連かんれん強化きょうかされているだけだが、NVIDIA公式こうしきによると、無印むじるしより1.2ばい性能せいのうがアップしているらしい。[124]
GTX 1660 Ti[125]
2019ねん2がつ22にち発売はつばい。フルスペックのTU116コアを採用さいようし、3のGPC×12でけい24のSMで構成こうせいされている。消費しょうひ電力でんりょくぜん世代せだいのGTX 1060と同等どうとうだが、補助ほじょ電源でんげん供給きょうきゅう方法ほうほうは8ピン×1に変更へんこうされた。性能せいのうぜん世代せだいのGTX 1070をわずかに下回したまわる。米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1070の379ドルより100ドルやすい279ドルとなった。

GeForce RTX 20 Series[編集へんしゅう]

GeForce RTX 20 Seriesは、Turingアーキテクチャを採用さいようする、ハイクラスからウルトラハイエンドクラスの2018ねん後半こうはん - の製品せいひんぐんである。

あたらしいSUPERグレードは、“無印むじるし”と,その上位じょういモデルをしめす“Ti”のあいだ位置いちする[126][127]

SM内部ないぶにTensorコア[注釈ちゅうしゃく 7]とRay Tracingコア (RTコア) とばれるあたらしい演算えんざん追加ついかされており、ディープラーニング高速こうそくおよびリアルタイムレイトレーシングのハードウェアアクセラレーションを実現じつげんしている[128]。また、あらたなメモリ規格きかくのGDDR6メモリの採用さいようにより、メモリ帯域たいいき向上こうじょうしている[128][129]

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA Tensor RT TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
Tensor (FP16)
(Tensor TFLOPS)
GeForce RTX 2060 (6 GB) TU106 (TSMC 12FFN) 1365 [1680] 30 1920 240 30 120 48 3 GDDR6 14 192 336 6 65.5 164 5.24 41.9 × 160 8pin PCIe 3.0
×16
GeForce RTX 2060 (12 GB) 1470 [1650] 34 2176 272 34 136 64 12 94.1 200 6.40 51.2 185
GeForce RTX 2060 SUPER 4 256 448 8 175
GeForce RTX 2070 1410 [1620] 36 2304 288 36 144 90.2 203 6.50 52.0
GeForce RTX 2070 SUPER TU104 (TSMC 12FFN) 1605 [1770] 40 2560 320 40 160 103 257 8.22 65.7 NVLink
2-way
215 8pin+6pin
GeForce RTX 2080 1515 [1710] 46 2944 368 46 184 97.0 279 8.92 71.4
GeForce RTX 2080 SUPER 1650 [1815] 48 3072 384 48 192 15.5 496 106 317 10.1 81.1 250
GeForce RTX 2080 Ti TU102 (TSMC 12FFN) 1350 [1545] 68 4352 544 68 272 88 6 14 352 616 11 119 367 11.8 94.0 260 8pin×2
NVIDIA TITAN RTX 1350 [1770] 72 4608 576 72 288 96 384 672 24 130 389 12.4 99.5 280
RTX 2060 (6 GB)[130]
2019ねん1がつ7にち発表はっぴょう同年どうねん1がつ15にち発売はつばい。フルスペックのTU106コアからSM 36ちゅうの6無効むこうされ、メモリバスはばも4ぶんの3となる192bitへおさえたもの。ぜん世代せだいのGTX 1070 Tiと同等どうとう性能せいのう[131]でありながら、米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1070 Tiの449ドルより100ドルやすい349ドルとなった。
RTX 2060 (12 GB)
2021ねん12月1にち発表はっぴょう同年どうねん12がつ7にち発売はつばい。RTX 2060 SUPERと同様どうようにSM 34構成こうせいされ動作どうさクロックも共通きょうつうのスペックをつが、メモリ帯域たいいきはRTX 2060 (6 GB)と共通きょうつう容量ようりょうのみばいの12 GBを搭載とうさいする。
RTX 2060 SUPER[132]
2019ねん7がつ2にち発表はっぴょう同年どうねん7がつ9にち発売はつばい。RTX 2070(無印むじるし)にちか性能せいのうまでげられたが、米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、399ドルにおさえられた。
RTX 2070[133]
2018ねん8がつ20日はつか発表はっぴょう同年どうねん10がつ17にち発売はつばい。フルスペックのTU106コアを採用さいようし、3のGPC×12でけい36のSMで構成こうせいされている。ぜん世代せだいのGTX 1080と同等どうとう性能せいのう米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1080とおなじ499ドルとなった。上位じょういのRTX 2070 SUPERの発売はつばいは、じつうれ価格かかく下落げらくした。
RTX 2070 SUPER[132]
2019ねん7がつ2にち発表はっぴょう同年どうねん7がつ9にち発売はつばい上位じょういのRTX 2080(無印むじるし)とおなじTU104コアを採用さいようし、RTX 2070(無印むじるし)とRTX 2080(無印むじるし)のほぼ中間ちゅうかん性能せいのうまでげられたが、米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、RTX 2070(無印むじるし)とおなじ499ドルにかれた。
RTX 2080[134]
2018ねん8がつ20日はつか発表はっぴょう同年どうねん9がつ20日はつか発売はつばい。フルスペックのTU104コアである6のGPC×8でけい48のSMから、GPC 2無効むこうされている。ぜん世代せだいのGTX 1080 Tiと同等どうとう性能せいのう米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、GTX 1080 Tiとおなじ699ドルとなった。上位じょういのRTX 2080 SUPERの発売はつばいは、じつうれ価格かかく下落げらくした。
RTX 2080 SUPER[132]
2019ねん7がつ2にち発表はっぴょう同年どうねん7がつ23にち発売はつばい。フルスペックのTU104コアを採用さいようし、GDDR6メモリのデータレートが14 Gbpsから15.5 Gbpsにげられたが、米国べいこくでの小売こうり価格かかくは、RTX 2080(無印むじるし)とおなじ699ドルにかれた。
RTX 2080 Ti[134]
2018ねん8がつ20日はつか発表はっぴょう同年どうねん9がつ27にち発売はつばい。フルスペックのTU102コアからSM 72ちゅうの4無効むこうされ、メモリバスはばが32bit減少げんしょうしている。米国べいこくでの小売こうり価格かかくは999ドルで、日本にっぽん国内こくないでの小売こうり価格かかくは15まんえん前後ぜんこうから。
NVIDIA TITAN RTX[135]
2018ねん12月3にち発表はっぴょう同年どうねん12がつ19にち発売はつばい。フルスペックのTU102コアを採用さいようし、6のGPC×12でけい72のSMで構成こうせいされている。DPフルスピードモードはサポートされない。
浮動ふどう小数点しょうすうてんすう演算えんざん性能せいのうは、単精度たんせいどが12.4 TFLOPS、倍精度ばいせいどが0.39 TFLOPS(理論りろん)。

GeForce 30 Series[編集へんしゅう]

GeForce RTX 3090

GeForce RTX 30 Seriesは、Ampereアーキテクチャを採用さいようする、ミドルレンジからウルトラハイエンドクラスの2020ねん後半こうはん - の製品せいひんぐんである[136][137][138]

上位じょうい製品せいひんでは、SDRAMとしてはつとなる4レベルパルス振幅しんぷく変調へんちょう (PAM4) を使用しようするGDDR6X規格きかく採用さいようにより、メモリ帯域たいいき向上こうじょうしている[139][140]

また、PCI Express2.1から追加ついかされたCPUとVRAMのアクセス容量ようりょう制限せいげんをなくすResizable BARにも対応たいおうしている。RTX 3060以降いこう発売はつばい当初とうしょより対応たいおう、RTX 3060 Ti/3070/3080/3090はファームウエアをアップデートすることで465.89ドライバー以降いこう対応たいおうする[141][142]

RTX 3060 Ti/3070/3080の初期しょき出荷しゅっかぶんとRTX 3090/3090 Tiをのぞき、イーサリアムのハッシュレートに制限せいげんがかかっている[143][144]。2021ねん5がつ下旬げじゅん以降いこう出荷しゅっかされるRTX 3060 Ti/3070/3080のハッシュレート制限せいげんばん製品せいひん仕様しように「Lite Hash Rate」もしくは「LHR」が記載きさいされ、利用りようするには466.47ドライバー以降いこう必要ひつようとなる[145]理由りゆうかんしては、自作じさくパソコン#自作じさくパソコンの流通りゅうつう参照さんしょう

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] SLI VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA Tensor RT TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
Tensor
(Dense FP16)
(Tensor TFLOPS)
GeForce RTX 3050 (6 GB) GA107 (Samsung 8N) 1042 [1470] 18 2304 72 18 72 32 2 GDDR6 14 96 168 6 33.3 75.0 4.80 19.2 × × 70 PCIe 4.0
x16
GeForce RTX 3050 (OEM) 1515 [1755] 48 128 224 8 72.7 109 6.98 27.9 130 8pin
GeForce RTX 3050 GA106 (Samsung 8N) 1522 [1777] 20 2560 80 20 80 73.1 122 7.79 31.2
GeForce RTX 3060 (8 GB) 1320 [1777] 28 3584 112 28 112 64 2.25 15 240 84.5 148 9.46 37.8 170
GeForce RTX 3060 192 360 12
GeForce RTX 3060 (GA104) GA104 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3060 Ti 1410 [1665] 38 4864 152 38 152 80 3 14 256 448 8 113 214 13.7 54.9 200
GeForce RTX 3060 Ti (GA103) GA103 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3060 Ti (GDDR6X) GA104 (Samsung 8N) GDDR6X 19 608
GeForce RTX 3070 1500 [1725] 46 5888 184 46 184 96 4 GDDR6 14 448 144 276 17.7 70.7 220
GeForce RTX 3070 Ti 1575 [1770] 48 6144 192 48 192 GDDR6X 19 608 151 302 19.4 77.4 290 8pin×2
GeForce RTX 3070 Ti (GA102) GA102 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3080 (10 GB) 1440 [1710] 68 8704 272 68 272 5 320 760 10 138 392 25.1 100 320
GeForce RTX 3080 (12 GB) 1260 [1710] 70 8960 280 70 280 384 912 12 121 353 22.6 90.3 350
GeForce RTX 3080 Ti 1365 [1665] 80 10240 320 80 320 112 6 153 437 28.0 112
GeForce RTX 3090 1395 [1695] 82 10496 328 82 328 19.5 936 24 156 458 29.3 117 NVLink
2-way
GeForce RTX 3090 Ti 1560 [1860] 84 10752 336 84 336 21 1008 175 524 33.5 134 450 12+4pin
(8pin×3)
RTX 3050 (6 GB)[146][147]
2024ねん2がつ2にち発売はつばい。ノートPCけRTX 3050で使用しようされるGA107コアを使用しようする。8GBばんのRTX 3050よりSM 2ぶんのCUDAコアを削減さくげんていクロック動作どうさとすることで消費しょうひ電力でんりょくを70Wに抑制よくせいし、GeForce RTXシリーズとしてはじめて補助ほじょ電源でんげんなしでの動作どうさ実現じつげんした。
RTX 3050[148]
2022ねん1がつ4にち発表はっぴょう同年どうねん1がつ27にち発売はつばい価格かかくは$249から。フルスペックのGA106コアからSM 10無効むこうされている。
RTX 3060 (8 GB)[149]
2022ねん10がつ27にち発表はっぴょう。10GBばんのRTX 3060とコアのスペックは共通きょうつうだが、メモリ容量ようりょう削減さくげんともな帯域たいいきはばが360 GB/sから240 GB/sへ減少げんしょうしている。
ZOTACせいRTX 3060搭載とうさいカード
RTX 3060[150]
2021ねん1がつ12にち発表はっぴょう同年どうねん2がつ25にち発売はつばい価格かかくは$329から。フルスペックのGA106コアからSM 2無効むこうされている。
RTX 3060 (GA104)
おも中国ちゅうごく市場いちばけ。通常つうじょうRTX 3060に使用しようされるGA106コアではなく、本来ほんらい上位じょうい製品せいひん使用しようされるGA104コアのSM 48うち20無効むこうしている。メーカーにより製品せいひんめい使用しようコアを判別はんべつできるようにしているケースもあるが、どういち製品せいひんめい使用しようコアが混在こんざいしているケースもある。
RTX 3060 Ti[151]
2020ねん12月1にち発表はっぴょう同年どうねん12がつ2にち発売はつばい価格かかくは$399から。フルスペックのGA104コアからSM 10無効むこうされている。
RTX 3060 Ti (GA103)
おも中国ちゅうごく市場いちばけ。通常つうじょうRTX 3060 Tiに使用しようされるGA104コアではなく、ノートPCけRTX 3080 Tiで使用しようされるGA103コアのSM 60うち22無効むこうしている。メーカーにより製品せいひんめい使用しようコアを判別はんべつできるようにしているケースもある[注釈ちゅうしゃく 8]が、どういち製品せいひんめい使用しようコアが混在こんざいしているケースもある[注釈ちゅうしゃく 9]
RTX 3060 Ti (GDDR6X)[149]
2022ねん10がつ27にち発表はっぴょう。GDDR6はんのRTX 3060 Tiとコアのスペックやメモリ容量ようりょう共通きょうつうだが、メモリ規格きかく変更へんこうともな帯域たいいきはばが448 GB/sから608 GB/sへ向上こうじょうしている。
RTX 3070[138][155]
2020ねん9がつ1にち発表はっぴょう同年どうねん10がつ29にち発売はつばい価格かかくは$499から。フルスペックのGA104コアからSM 2無効むこうされている。
RTX 3070 Ti[156]
2021ねん6がつ1にち発表はっぴょう同年どうねん6がつ10日とおか発売はつばい価格かかくは$599から。GA104コアのフルスペックを使用しようし、上位じょうい製品せいひん共通きょうつうのGDDR6Xメモリを採用さいようしている。採用さいようメモリ規格きかく以外いがいRTX 3070との差異さいおおきくないが、消費しょうひ電力でんりょくは220 Wから290 Wへと上昇じょうしょうしている。
RTX 3070 Ti (GA102)
おも中国ちゅうごく市場いちばけ。通常つうじょうRTX 3070 Tiに使用しようされるGA104コアではなく、本来ほんらい上位じょうい製品せいひん使用しようされるGA102コアのSM 84うち36無効むこうしている。
ASUSせいRTX 3080搭載とうさいカード
RTX 3080 (10 GB)[138][157]
2020ねん9がつ1にち発表はっぴょう同年どうねん9がつ17にち発売はつばい価格かかくは$699から。フルスペックのGA102コアからSM 16無効むこうされている。
RTX 3080 (12 GB)[158]
2022ねん1がつ11にち発売はつばい。フルスペックのGA102コアからSM 14無効むこうされている。
RTX 3080 Ti[156]
2021ねん6がつ1にち発表はっぴょう同年どうねん6がつ3にち発売はつばい価格かかくは$1,199から。フルスペックのGA102コアからSM 4無効むこうされている。RTX 3090と同等どうとう消費しょうひ電力でんりょく調整ちょうせいされていることもあり、メモリ容量ようりょうとSLI対応たいおう有無うむのぞき「ほぼRTX 3090」とひょうされている。
GIGABYTEせいRTX 3090搭載とうさいカード
RTX 3090[138][159]
2020ねん9がつ1にち発表はっぴょう同年どうねん9がつ24にち発売はつばい価格かかくは$1,499から。この世代せだいではフラグシップ製品せいひんかんされてきた「TITAN」が廃止はいしとなり、性能せいのう指標しひょう「90」の製品せいひんモデルが復活ふっかつした。フルスペックのGA102コアからSM 2無効むこうされている。DPフルスピードモードはサポートされない。
浮動ふどう小数点しょうすうてんすう演算えんざん性能せいのうは、単精度たんせいどが29.3 TFLOPS、倍精度ばいせいどが0.46 TFLOPS(理論りろん)。
RTX 3090 Ti[160][161]
2022ねん1がつ4にち発表はっぴょう同年どうねん3がつ29にち発売はつばい価格かかくは$1,999から。GA102コアのフルスペックを使用しようし、RTX 3090からコア/メモリの動作どうさクロック向上こうじょうもあり消費しょうひ電力でんりょく上昇じょうしょう歴代れきだいGeForce製品せいひんおおきく上回うわまわる450 Wにたっしている。対応たいおうする接続せつぞく規格きかく下位かい製品せいひん共通きょうつうのPCIe 4.0x16となるが、補助ほじょ電源でんげんコネクタはPCIe 5.0世代せだい導入どうにゅうされる12+4ピンの「12VHPWR」を先取さきどりして採用さいようする製品せいひんもある。[162]
浮動ふどう小数点しょうすうてんすう演算えんざん性能せいのうは、単精度たんせいどが33.5 TFLOPS、倍精度ばいせいどが0.52 TFLOPS(理論りろん)。

GeForce 40 Series[編集へんしゅう]

GeForce RTX 40 Seriesは、Ada Lovelaceアーキテクチャを採用さいようする、ハイクラスからウルトラハイエンドクラスの2022ねん後半こうはん - の製品せいひんぐんである[163][164]

レイトレーシング性能せいのう向上こうじょう目的もくてきとして、ぜん世代せだい大幅おおはば上回うわまわ容量ようりょうのL2キャッシュメモリを搭載とうさいし、プログラマブルシェーダをアウト・オブ・オーダー実行じっこうする「Shader Execution Reordering」機能きのうあらたに導入どうにゅうされている。補助ほじょ電源でんげんコネクタはPCIe 5.0世代せだいの「12VHPWR」が下位かい製品せいひんにも導入どうにゅうされる一方いっぽう対応たいおうする接続せつぞく規格きかくぜん世代せだい同様どうようのPCIe 4.0にまる。またSLI機能きのうのためのNVLink回路かいろはこの世代せだい廃止はいしされている[165][166]

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
[Boost]
(MHz)
コアすう メモリ フィルレート[注釈ちゅうしゃく 5] FLOPS[注釈ちゅうしゃく 5] VR 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
補助ほじょ電源でんげん 接続せつぞく
SM CUDA Tensor RT TMU ROP L2
(MB)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
容量ようりょう
(GB)
ピクセル
(GPix/s)
テクセル
(GTex/s)
単精度たんせいど
(TFLOPS)
Tensor
(Dense FP16)
(Tensor TFLOPS)
GeForce RTX 4060 AD107 (TSMC 4N) 1830 [2460] 24 3072 96 24 96 32 24 GDDR6 17 128 272 8 58.6 176 11.2 45.0 115 12+4pin
(8pin)
PCIe 4.0
x8
GeForce RTX 4060 Ti (8 GB) AD106 (TSMC 4N) 2310 [2535] 32 4352 136 34 128 48 32 18 288 111 296 20.1 80.4 160
GeForce RTX 4060 Ti (16 GB) 16 165
GeForce RTX 4070 AD104 (TSMC 4N) 1920 [2475] 46 5888 184 46 184 64 36 GDDR6X 21 192 504 12 123 353 22.6 90.4 200 12+4pin
(8pin×2)
PCIe 4.0
x16
GeForce RTX 4070 SUPER 1980 [2475] 56 7168 224 56 224 80 48 158 444 28.4 114 220
GeForce RTX 4070 Ti 2310 [2610] 60 7680 240 60 240 185 554 35.5 142 285
GeForce RTX 4070 Ti SUPER AD103 (TSMC 4N) 2340 [2610] 66 8448 264 66 264 96 256 672 16 225 618 39.5 158
GeForce RTX 4080 2205 [2505] 76 9728 304 76 304 112 64 22.4 717 247 670 42.9 172 320 12+4pin
(8pin×3)
GeForce RTX 4080 SUPER 2295 [2550] 80 10240 320 80 320 23 736 257 734 47.0 188
GeForce RTX 4090 D AD102 (TSMC 4N) 2280 [2520] 114 14592 456 114 456 176 72 21 384 1008 24 401 1040 66.5 266 425
GeForce RTX 4090 2235 [2520] 128 16384 512 128 512 393 1144 73.2 293 450
RTX 4060[167][168]
2023ねん5がつ18にち発表はっぴょう同年どうねん6がつ29にち発売はつばい価格かかくは$299から。
RTX 4060 Ti (8 GB)[167][169]
2023ねん5がつ18にち発表はっぴょう同年どうねん5がつ24にち発売はつばい価格かかくは$399から。
RTX 4060 Ti (16 GB)[167]
2023ねん5がつ18にち発表はっぴょう同年どうねん7がつ18にち発売はつばい価格かかくは$499から。メモリ容量ようりょう倍増ばいぞう消費しょうひ電力でんりょくが5W上昇じょうしょうしているが、コアすう動作どうさクロックとうのスペックはRTX 4060 Ti (8 GB)と共通きょうつう
RTX 4070[170]
2023ねん4がつ12にち発表はっぴょう同年どうねん4がつ13にち発売はつばい価格かかくは$599から。
RTX 4070 SUPER[171][172]
2024ねん1がつ8にち発表はっぴょう同年どうねん1がつ17にち発売はつばい価格かかくは$599から。同時どうじ発表はっぴょうされたほかのSUPERモデルでは消費しょうひ電力でんりょく従来じゅうらいモデルからかれているが、4070 SUPERのみ20W上昇じょうしょうしている。
RTX 4070 Ti[173]
2022ねん9がつ20日はつかにRTX 4080 (12 GB)として発表はっぴょう当初とうしょ同年どうねん11がつ発売はつばい予定よていとされていた。搭載とうさいメモリ容量ようりょう差異さい以外いがいにも性能せいのうおおきい2製品せいひんおなじ「4080」の製品せいひん名称めいしょう状況じょうきょう消費しょうひしゃ混乱こんらんまねくとして、10月14にち発売はつばい中止ちゅうし発表はっぴょうされた[174][175]。その2023ねん1がつ3にち製品せいひん名称めいしょうをRTX 4070 Tiとすること発表はっぴょう[176]、1がつ5にち発売はつばいされた。価格かかくは$799から。
RTX 4070 Ti SUPER[171][177]
2024ねん1がつ8にち発表はっぴょう同年どうねん1がつ24にち発売はつばい価格かかくは$799から。搭載とうさいメモリ容量ようりょう従来じゅうらいモデルの12GBから16GBへと増量ぞうりょうされており、それにともないメモリバスはばが192bitから256bitへ増加ぞうか使用しようされるコアもAD104からAD103へ変更へんこうされている。
RTX 4080[178]
2022ねん9がつ20日はつか発表はっぴょう同年どうねん11がつ16にち発売はつばい価格かかくは$1,199から。
RTX 4080 SUPER[171][179]
2024ねん1がつ8にち発表はっぴょう同年どうねん1がつ31にち発売はつばい価格かかくは$999から。従来じゅうらいモデルの発売はつばい価格かかくよりも値下ねさげされ、1000ドルを価格かかく設定せっていとされている。NVIDIA Japanによる日本円にほんえん想定そうてい価格かかく従来じゅうらいモデル発売はつばい219800えん[180]たいしSUPERモデルは162800えん[181][注釈ちゅうしゃく 10]とされている。
RTX 4090 D[183]
中国ちゅうごくたいする米国べいこく輸出ゆしゅつ規制きせい対応たいおうさせたRTX 4090の性能せいのう抑制よくせいばん
RTX 4090[184]
2022ねん9がつ20日はつか発表はっぴょう同年どうねん10がつ12にち発売はつばい価格かかくは$1,599から。DPフルスピードモードはサポートされない。
「12VHPWR」補助ほじょ電源でんげんコネクタの溶融ようゆう事故じこ報告ほうこくされており、みが完全かんぜんでないことが事故じこ原因げんいんであるとして、コネクタを完全かんぜんむよう2022ねん11月18にちにNVIDIAしゃより注意ちゅうい喚起かんき発表はっぴょうされている[185]
浮動ふどう小数点しょうすうてんすう演算えんざん性能せいのうは、単精度たんせいどが73.2 TFLOPS、倍精度ばいせいどが1.14 TFLOPS(理論りろん)。

ノートPC[編集へんしゅう]

GeForce2 Go Series[編集へんしゅう]

GeForce2 Go Series(ジーフォース・ツー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの初代しょだいノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
メモリ PPすう 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
タイプ クロック (MT/s) バスはば (bit)
GeForce2 Go 100 NV11 (180 nm) 125 DDR 333 32 2 2 7
GeForce2 Go 200 143 64 2
GeForce2 Go 128 2

GeForce4 Go Series[編集へんしゅう]

GeForce4 Go Series(ジーフォース・フォー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい2世代せだいノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
メモリ コアすう 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
タイプ クロック (MT/s) バスはば (bit) PP VS
GeForce4 420 Go NV17 (150 nm) 200 DDR 400 64 2 0 8.0
GeForce4 440 Go 220 440 128
GeForce4 460 Go 250 500
GeForce4 488 Go NV18 (150 nm) 300 550
GeForce4 Go 4200 NV28 (150 nm) 200 400 64 4 2

GeForce FX Go Series[編集へんしゅう]

GeForce FX Go Series(ジーフォース・エフエックス・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい3世代せだいPCノート製品せいひんぐんである。DirectX 9に対応たいおう

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
メモリ コアすう 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
タイプ クロック (MT/s) バスはば (bit) PP VS
GeForce FX Go 5200 NV34M (150 nm) 200 DDR 400 128 4 2 6 9.0a
GeForce FX Go 5600 NV31M (130 nm) 275 500 6
GeForce FX Go 5650 325 600 8
GeForce FX Go 5700 NV36M (130 nm) 450 550 3 8

GeForce Go 6 Series[編集へんしゅう]

GeForce Go 6 Series(ジーフォース・ゴー・シックス・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい4世代せだいノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
メモリ コアすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
タイプ クロック (MT/s) バスはば (bit) PP VS
GeForce Go 6100 C51MV (110 nm) 425 DDR2 TC 2 1 × 9.0c
GeForce Go 6150
GeForce Go 6200 NV44MV (110 nm) 300 DDR 600 64 4 3 9
GeForce Go 6250 400 700 10
GeForce Go 6400 NV44M1 (110 nm)
GeForce Go 6600 NV44MV (110 nm) 350 600 128 8 18
GeForce Go 6800 NV42M (130 nm) 300 GDDR3 256 12 5 27
GeForce Go 6800 Ultra NV41M (130 nm) 450 1200 66

GeForce Go 7 Series[編集へんしゅう]

GeForce Go 7 Series(ジーフォース・ゴー・セブン・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい5世代せだいノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック
(MHz)
メモリ コアすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
タイプ クロック (MT/s) バスはば (bit) PP VS
GeForce 7000M MCP67MV (90 nm) 350 DDR2 TC 2 1 × 9.0c
GeForce 7150M 425
GeForce Go 7200 G72M (90 nm) 450 GDDR3 700 32 4 3
GeForce Go 7300 350 64
GeForce Go 7400 450 900
GeForce Go 7600 G73M (90 nm) 700 128 8 5
GeForce Go 7600 GT 500 1200 12
GeForce Go 7700 G73M-B1 (80 nm) 450 1100
GeForce Go 7800 G70M (110 nm) 400 16 6
GeForce Go 7800 GTX 440 256 24 8 65
GeForce Go 7900 GS G71M (90 nm) 375 1000 20 7 20
GeForce Go 7900 GTX 500 1200 24 8 45
GeForce Go 7950 GTX 575 1400 45

GeForce 8 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 8 M Series(ジーフォース・エイト・エム・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい6世代せだいノートPC製品せいひんぐんである。名称めいしょうがそれまでのGeForce GoからGeForce M変更へんこうされた。DirectX 10に対応たいおう

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック (SP)
(MHz)
メモリ SPすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
PhysX
タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
GeForce 8200M G MCP77MV / MCP79MVL (80 nm) 400 (800) DDR2 TC 8 × 11 API
(FL:10_0)
×
GeForce 8400M G G86M (80 nm) 400 (800) DDR2 800 64 10
GeForce 8400M GS 16 11
GeForce 8400M GT 450 (900) GDDR3 1200 128 14
GeForce 8600M GS G84M (80 nm) 600 (1200) DDR2 800 20
GeForce 8600M GT 450 (900) 32 20
GDDR3 1200 22
GeForce 8700M GT 625 (1250) 1600 29
GeForce 8800M GTS G92M (65 nm) 500 (1250) 256 64
GeForce 8800M GTX 96 65

GeForce 9 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 9 M Series(ジーフォース・ナイン・エム・シリーズ)は、GeForceシリーズのだい7世代せだいノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック (SP)
(MHz)
メモリ SPすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
PhysX
タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
GeForce 9100M G MCP77MH / MCP79MH (65 nm) 450 (1100) DDR2 TC 8 × 11 API
(FL:10_0)
×
GeForce 9200M GS G98M, NB9M-GE (65 nm) 550 (1300) GDDR3 1400 64 13
GeForce 9300M G G86M, NB9M-GS (80 nm) 400 (800) 1200 16
GeForce 9300M GS G98M, NB9M-GS1 (65 nm) 550 (1400) 1400 8 13 ×
GeForce 9400M G MCP79MX (65 nm) 450 (1100) DDR2 TC 16 12
GeForce 9500M G G96M, NB9P-GE (65 nm) 500 (1250) GDDR3 1600 128
GeForce 9500M GS G84M, NB9P-GE1 (80 nm) 475 (1200) 1400 32
GeForce 9600M GS G96M, NB9P-GE2 (65 nm) 430 (1075) 1600
GeForce 9600M GT G96M, NB9P-GS (65 nm) 500 (1250) 23
GeForce 9650M GT G96M, NB9P-GT (55 nm) 550 (1325) 23
GeForce 9700M GT G96M, NB9E-GE (65 nm) 625 (1550) 45
GeForce 9700M GTS G94M, NB9E-GS (65 nm) 530 (1325) 256 48 60
GeForce 9800M GS G94M, NB9E-GS1 (65 nm) 64 60
GeForce 9800M GT G92M, NB9E-GT2 (65 nm) 500 (1250) 96 65
GeForce 9800M GTS G94M, NB9E-GT (65 nm) 600 (1500) 64 75
GeForce 9800M GTX G92M, NB9E-GTX (65 nm) 500 (1250) 112 75

GeForce 100 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 100 M Series(ジーフォース・100・エム・シリーズ)は、GeForce 100シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック (SP)
(MHz)
メモリ SPすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
PhysX
タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
GeForce G 102M MCP79MX (90 nm) 450 (1100) DDR2 TC 16 × 14 11 API
(FL:10_0)
×
GeForce G 105M GT218-300-A2 (40 nm) 535 (1230) GDDR3 1580 64 11 API
(FL:10_1)
G96M, N10M-GE1 (55 nm) 640 (1600) 1400 8 11 API
(FL:10_0)
GeForce G 110M G96M, N10M-GS1 (55 nm) 400 (1000) 16
GeForce GT 120M G96M, N10P-GV1 (55 nm) 500 (1250) DDR2 1000 128 32 2-way
GeForce GT 130M G96M, N10P-GE1 (55 nm) 600 (1500) 23
GDDR3 1600 23
GeForce GTS 150M G94M, N10E-GE1 (55 nm) 400 (1000) 256 64 45
GeForce GTS 160M G94M, N10E-GS1 (55 nm) 600 (1500) 60

GeForce 200 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 200 M Series(ジーフォース・200・エム・シリーズ)は、GeForce 200シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック (SP)
(MHz)
メモリ SPすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
PhysX
タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
GeForce G 210M GT218, N10M-GS (40 nm) 625 (1500) GDDR3 1600 64 16 × 14 11 API
(FL:10_0)
×
GeForce GT 230M GT216, N10P-GE-A2 (40 nm) 500 (1100) 128 48 23
GeForce GT 240M GT216, N10P-GS (40 nm) 550 (1210)
GeForce GTS 250M GT215, N10E-GE-A2 (40 nm) 500 (1250) 96 2-way 28
GeForce GTS 260M GT215, N10E-GS (40 nm) 550 (1375) GDDR5 3600 38
GeForce GTX 260M G92M, N10E-GT (65 nm) GDDR3 1900 256 112 65
GeForce GTX 280M G92M, N10E-GTX (65 nm) 585 (1463) 128 75
GeForce GTX 285M G92M, N10E-GTX1 (65 nm) 600 (1500) 2000

GeForce 300 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 300 M Series(ジーフォース・300・エム・シリーズ)は、GeForce 300シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。DirectX 10.1に対応たいおう

製品せいひんめい コアめい (プロセス) コアクロック (SP)
(MHz)
メモリ SPすう SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
PhysX
タイプ クロック
(MT/s)
バスはば
(bit)
GeForce 305M GT218, N11M-LP1 (40 nm) 525 (1150) DDR3 1400 64 16 × 14 11 API
(FL:10_1)
×
GeForce 310M GT218, N11M-GE1 (40 nm) 625 (1530) GDDR3 1600
GeForce 320M MCP89 (40 nm) 450 (950) DDR3 TC 48 23
GeForce GT 325M GT216, N11P-GV1 (40 nm) 450 (990) 1400 128
GeForce GT 330M GT216, N11P-GE1-A3 (40 nm) 575 (1265) GDDR3 1600
GeForce GT 335M GT215, N11P-GS1 (40 nm) 450 (1080) 72 38
GeForce GTS 350M GT215, N11E-GE1 (40 nm) 500 (1250) GDDR5 3200 96 2-way
GeForce GTS 360M GT215, N11E-GS1 (40 nm) 550 (1436) 3600

GeForce 400 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 400 M Series(ジーフォース・400・エム・シリーズ)は、GeForce 400シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。DirectX 12 APIに対応たいおう

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック (CUDA)
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce 410M GF119, N12M-GS (40 nm) 574 (1147) DDR3 1.6 64 12.8 48 × 12 12 API
(FL:11_0)
GeForce GT 415M GF108, N11P-GV (40 nm) 500 (1000) 128 25.6
GeForce GT 420M GF108, N11P-GE (40 nm) 96 23
GeForce GT 425M GF108, N11P-GS (40 nm) 560 (1120)
GeForce GT 435M GF106, N11P-GT (40 nm) 650 (1300) 35
GeForce GT 445M GF106, N11E-GE (40 nm) 590 (1180) 192 38.4 144
GeForce GTX 460M GF106, N11E-GS (40 nm) 675 (1350) GDDR5 2.5 60.0 192 2-way 50
GeForce GTX 470M GF104, N11E-GT (40 nm) 535 (1070) 3 72.0 288 75
GeForce GTX 480M GF100, N11E-GTX (40 nm) 425 (850) 2.4 256 76.8 352 100
GeForce GTX 485M GF104, N12E-GTX (40 nm) 575 (1150) 3 96.0 384 70

GeForce 500 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 500 M Series(ジーフォース・500・エム・シリーズ)は、GeForce 500シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック (CUDA)
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce GT 520M
  • GF108, N12P-GV2 (40 nm)
  • GF119, N12P-GV (40 nm)
  • 672 (1344)
  • 740 (1480)
DDR3 1.6 64 12.8 48 × 12 12 API
(FL:11_0)
GeForce GT 520MX GF119, N12P-GVR (40 nm) 900 (1800) 1.8 14.4 20
GeForce GT 525M GF108, N12P-GE (40 nm) 600 (1200) 128 28.8 96 25
GeForce GT 540M GF108, N12P-GS (40 nm) 672 (1344) 35
GeForce GT 550M GF108, N12P-GT (40 nm) 740 (1480)
GeForce GT 555M GF108-400-A1 (40 nm) 753 (1506) GDDR5 3.1 50.2
GF116, N12E-GE (40 nm) 675 (1350) DDR3 1.8 28.8 144
GeForce GTX 560M GF116, N12E-GS (40 nm) 775 (1550) GDDR5 2.5 192 60.0 192 2-way 75
GeForce GTX 570M GF114, N12E-GT (40 nm) 575 (1150) 3 72.0 336
GeForce GTX 580M GF114, N12E-GTX2 (40 nm) 620 (1240) 256 96.0 384 100

GeForce 600 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 600 M Series(ジーフォース・600・エム・シリーズ)は、GeForce 600シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。FermiアーキテクチャとKeplerアーキテクチャが混在こんざいする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック (CUDA)
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce 610M GF119, N13M-GE (40 nm) 738 (1476) DDR3 1.8 64 14.4 48 × 15 12 API
(FL:11_0)
GeForce GT 620M GF108, N13P-GLP (40 nm) 660 (1320) 128 28.8 96
GeForce GT 625M GF117, N13M-GS-B-A2 (28 nm) 625 (1250) 64 14.4
GeForce GT 630M GF117, N13P-GL-A1 (28 nm) 800 (1600) GDDR5 3.6 128 57.6 33
GeForce GT 635M GF108, N12E-GE-A1 (40 nm) 660 (1320) DDR3 1.8 28.8 35
GF116, N12E-GE2-A1 (40 nm) 650 (1300) 144
GeForce GT 640M LE GK107, N13P-LP (28 nm) 500 384 20
GeForce GT 640M GK107, N13P-GS (28 nm) 625 32
GeForce GT 645M GK107, N13P-GS (28 nm) 709
GeForce GT 650M GK107, N13P-GT-A2 (28 nm) 850 45
GeForce GTX 660M GK107, N13E-GE-A2 (28 nm) 950 GDDR5 4 64.0 2-way 50
GeForce GTX 670M GF114, N13E-GS1-LP (40 nm) 598 (1196) 3 192 72.0 336 75
GeForce GTX 670MX GK104, N13E-GR-A2 (28 nm) 601 2.8 67.2 960
GeForce GTX 675M GF114, N13E-GS1-A1 (40 nm) 620 (1240) 3 256 96.0 384 100
GeForce GTX 675MX GK104, N13E-GSR-A2 (28 nm) 600 3.6 115 960
GeForce GTX 680M GK104, N13E-GTX-A2 (28 nm) 720 1344
GeForce GTX 680MX GK104, N13E-GTX2-A2 (28 nm) 720 5 160 1536 122

GeForce 700 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 700 M Series(ジーフォース・700・エム・シリーズ)は、GeForce 700シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。720M以下いかのぞき、Keplerアーキテクチャとなった。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce 710M GF117, N14M-GL (28 nm) 775 DDR3 1.8 64 14.4 96 × 15 12 API
(FL:11_0)
GK208 (28 nm) 719 192
GeForce GT 720M GF117, N14M-GE (28 nm) 775 1.6 12.8 96 33
GK208 (28 nm) 719 [758] 192
GeForce GT 730M 719 1.8 14.4 384
GK107 (28 nm) 725 128 28.8
GeForce GT 735M GK208, N14M-LP (28 nm) 575 64 14.4
GeForce GT 740M GK208 (28 nm) 980
GeForce GT 745M GK107, N14P-LP (28 nm) 837 128 28.8 45
GeForce GT 750M GK107, N14P-GT (28 nm) 941 [967] GDDR5 4 64.0 50
GeForce GT 755M GK107 (28 nm) 980 5.4 86.4
GeForce GTX 760M GK106, N14E-GL-A1 (28 nm) 628 [657] 4 64.0 768 2-way 55
GeForce GTX 765M GK106, N14E-GE-B-A1 (28 nm) 797 [863] 75
GeForce GTX 770M GK106, N14E-GS-A1 (28 nm) 706 [797] 192 96.0 960
GeForce GTX 780M GK104, N14E-GTX-A2 (28 nm) 771 [797] 5 256 160 1536 122

GeForce 800 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 800 M Series(ジーフォース・800・エム・シリーズ)は、GeForce 700シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Fermiからだい1世代せだいMaxwellまでの3世代せだいのアーキテクチャが混在こんざいする。下位かいモデルにもMXM (Mobile pci eXpress Module)規格きかくひん存在そんざいするが、消費しょうひ電力でんりょくたかい。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce 800M GF117, N14M-GL (28 nm) 738 DDR3 1.8 64 14.4 48 × 15 12 API
(FL:11_0)
GeForce 810M 15
GK107 (28 nm) 810 128 28.8 384 45
GeForce 820M GF117, N15V-GM (28 nm) 775 64 14.4 96 15
GK107 (28 nm) 810 128 28.8 384 45
GeForce 830M GM108, N15S-GM (28 nm) 1082 [1150] 64 14.4 256 33
GeForce 840M GM108, N15S-GT (28 nm) 1029 [1124] 2 16.0 384
GeForce GTX 850M GM107, N15P-GT-A1 (28 nm) 902 640 45
GeForce GTX 860M GK104, N15P-GX-A1 (28 nm) 797 [915] GDDR5 5 128 80.0 1152 2-way 75
GM107, N15P-GX-A1 (28 nm) 1020 [1085] 640
GeForce GTX 870M GK104, N15E-GT-A2 (28 nm) 941 [967] 192 120 1344 100
GeForce GTX 880M GK104, N15E-GX-A2 (28 nm) 954 [993] 256 160 1536 122

GeForce 900 M Series[編集へんしゅう]

GeForce 900 M Series(ジーフォース・900・エム・シリーズ)は、GeForce 900シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Keplerアーキテクチャからだい2世代せだいのMaxwellアーキテクチャまでが混在こんざいする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce 910M GK208B (28 nm) 641 DDR3 1.8 64 14.4 384 × 33 12 API
(FL:11_0)
GeForce 920M 954
GeForce 920MX GM108 (28 nm) 965 [993] 256 16
GeForce 930M 928 [941] 384 33
GeForce 930MX 952 [1020] 17
GeForce 940M 1072 [1176] 33
GM107 (28 nm) 1020 [1098] 512 75
GeForce 940MX GM108 (28 nm) 1004 [1242] 2 16.0 384 23
945 [993] GDDR5 5 40.0
GM107 (28 nm) 795 [861] 512
GeForce 945M GM108 (28 nm) 1006 [1189] DDR3 2 16.0 384
GM107 (28 nm) 928 [1020] 1.8 128 28.8 640 75
GeForce GTX 950M 914 [1124] 2 32
GeForce GTX 960M 1097 [1176] GDDR5 5 80.0
GeForce GTX 965M
  • GM204 (28 nm)
  • GM206 (28 nm)
  • 924 [950]
  • 935 [1150]
1024 2-way 90 12 API
(FL:12_1)
GeForce GTX 970M GM204 (28 nm) 924 [993] 192 120 1280 100
GeForce GTX 970MX 941 [993] 1408
GeForce GTX 980M 1038 [1127] 256 160 1536 125
GeForce GTX 980MX 1048 [1127] 1664
GeForce GTX 980[186] 1126 [1216] 7 224 2048 165

GeForce 10 Series / GeForce MX100/200/300 Series[編集へんしゅう]

GeForce 10 Series Note PC[編集へんしゅう]

GeForce 10 Series Note PC は、GeForce 10シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Pascalアーキテクチャを採用さいようする。デスクトップばんちか性能せいのうとなり、製品せいひんめい末尾まつびのモバイルをしめす「M」がくなった[187]

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
備考びこう
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce GT 1030 GP108 (14 nm) 1227 [1468] GDDR5 6 64 48.0 384 × 30 12 API
(FL:12_1)
GeForce GTX 1050 GP107 (14 nm) 1354 [1493] 7 128 112 640 75
GeForce GTX 1050 Ti 1493 [1620] 768
GeForce GTX 1060 GP106 (16 nm) 1404 [1670] 8 192 192 1280 80 3 GBばんと6 GBばんのコアすうおなじで、3 GBばんはデスクトップばんよりCUDAコアが128増加ぞうか
GeForce GTX 1070 GP104 (16 nm) 1442 [1645] 256 256 2048 2-way 120 デスクトップばんよりCUDAコアが128増加ぞうか
GeForce GTX 1080 1556 [1733] GDDR5X 10 320 2560 150

GeForce MX100 Series[編集へんしゅう]

GeForce MX100 Series は、GeForce 10シリーズのてい消費しょうひ電力でんりょくノートPC製品せいひんぐんである。だい1世代せだいMaxwellアーキテクチャとPascalアーキテクチャが混在こんざいする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce MX110 GM108 (28 nm) 978 [1006] GDDR5 5 64 40.0 384 × 30 12 API
(FL:11_0)
GeForce MX130 1109 [1189]
GeForce MX150 GP108 (14 nm) 937 [1038] 10 12 API
(FL:12_1)
1469 [1532] 6 48.0 25
GP107 (14 nm) 25

GeForce MX200 Series[編集へんしゅう]

GeForce MX200 Series は、GeForce MX100シリーズの後継こうけいたるてい消費しょうひ電力でんりょくノートPC製品せいひんぐんである。Pascalアーキテクチャを採用さいようする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce MX230 GP108 (14 nm) 1519 [1531] GDDR5 6 64 48.0 256 × 10 12 API
(FL:12_1)
GeForce MX250 1519 [1582] 384 25

GeForce MX300 Series[編集へんしゅう]

GeForce MX300 Series は、GeForce MX200シリーズの後継こうけいたるてい消費しょうひ電力でんりょくノートPC製品せいひんぐんである。Pascalアーキテクチャを採用さいようする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce MX330 GP108 (14 nm) 1531 [1594] GDDR5 7 64 56.0 384 × 10 12 API
(FL:12_1)
GeForce MX350 GP107 (14 nm) 747 [937] - 1354 [1468] 640 15 - 25

GeForce 16/20 Series / GeForce MX400 Series[編集へんしゅう]

GeForce RTX 20 Series Gaming Note PC[編集へんしゅう]

GeForce RTX 20 Series Gaming Note PC は、GeForce 20シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。RTX 2050をのぞきTuringアーキテクチャを、RTX 2050はAmpereアーキテクチャを採用さいようする。

2019ねん1がつ8にち発表はっぴょうされた。[188]

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce RTX 2050 GA107 (8 nm) 735 [1155] - 1185 [1477] GDDR6 14 64 112 2048 × 30 - 45 12 API
(FL:12_2)
GeForce RTX 2060 TU106 (12 nm) 960 [1185] - 1005 [1560] 192 336 1920 65 - 115
GeForce RTX 2070 885 [1125] - 1215 [1455] 256 448 2304 80 - 115
GeForce RTX 2070 SUPER TU104 (12 nm) 930 [1155] - 1140 [1380] 2560
GeForce RTX 2080 735 [1095] - 1380 [1590] 2944 80 - 150+
GeForce RTX 2080 SUPER 735 [1080] - 1365 [1560] 3072

GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC[編集へんしゅう]

GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC は、GeForce 16シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Turingアーキテクチャを採用さいようする。

2019ねん4がつ23にちに、デスクトップばんのGTX 1650の発売はつばい当時とうじ発表はっぴょうされた。[189]

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
備考びこう
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce GTX 1650 (GDDR5) TU117 (12 nm) 1020 [1245] - 1395 [1560] GDDR5 8 128 128 1024 × 30 - 50 12 API
(FL:12_1)
デスクトップばんちがいフルスペックのTU117を使用しようし、CUDAコアが128増加ぞうか
GeForce GTX 1650 (GDDR6) GDDR6 12 192
GeForce GTX 1650 Ti 1035 [1200] - 1350 [1485] 35 - 55
GeForce GTX 1660 Ti TU116 (12 nm) 1140 [1335] - 1455 [1590] 192 288 1536 60 - 80

GeForce MX400 Series[編集へんしゅう]

GeForce MX400 Series は、GeForce MX300シリーズの後継こうけいたるてい消費しょうひ電力でんりょくノートPC製品せいひんぐんである。Turingアーキテクチャを採用さいようする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce MX450 TU117 (12 nm) 1035 [1275] GDDR5 8 64 64.0 896 × 30.5 12 API
(FL:12_1)
720 [930] - 1395 [1575] GDDR6 10 80.0 25 - 30.5

GeForce 30 Series / GeForce MX500 Series[編集へんしゅう]

GeForce RTX 30 Series Laptops[編集へんしゅう]

GeForce RTX 30 Series Laptops は、GeForce 30シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Ampereアーキテクチャを採用さいようする。

2021ねん1がつ12にち発表はっぴょうされた。[190]

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
備考びこう
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce RTX 3050 GA107 (8 nm) 712 [1057] - 1530 [1740] GDDR6 14 128 224 2048 × 35 - 80 12 API
(FL:12_2)
GeForce RTX 3050 Ti 735 [1035] - 1462 [1695] 2560
GeForce RTX 3060 GA106 (8 nm) 817 [1283] - 1387 [1703] 192 336 3840 60 - 115 デスクトップばんよりCUDAコアが256増加ぞうか
GeForce RTX 3070 GA104 (8 nm) 780 [1290] - 1215 [1620] 256 448 5120 80 - 125 デスクトップばんよりCUDAコアが768減少げんしょう
GeForce RTX 3070 Ti 510 [1035] - 1035 [1485] 5888 デスクトップばんよりCUDAコアが256減少げんしょう
GeForce RTX 3080 780 [1245] - 1350 [1710] 6144 80 - 150 デスクトップばん(GA102)とちがいフルスペックのGA104を使用しようし、CUDAコアが2560減少げんしょう
GeForce RTX 3080 Ti GA103 (8 nm) 585 [1125] - 1230 [1590] 16 512 7424

GeForce MX500 Series[編集へんしゅう]

GeForce MX500 Series は、GeForce MX400シリーズの後継こうけいたるてい消費しょうひ電力でんりょくノートPC製品せいひんぐんである。TuringアーキテクチャとAmpereアーキテクチャが混在こんざいする。

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
SLI 消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce MX550 TU117 (12 nm) 1065 [1320] GDDR6 12 64 96.0 1024 × 25 12 API
(FL:12_1)
GeForce MX570 GA107 (8 nm) 1087 [1155] 2048 25

GeForce RTX 40 Series Laptops[編集へんしゅう]

GeForce RTX 40 Series Laptops は、GeForce 40シリーズのノートPC製品せいひんぐんである。Ada Lovelaceアーキテクチャを採用さいようする。

2023ねん1がつ3にち発表はっぴょうされた。[191]

製品せいひんめい MXM コアめい (プロセス) コアクロック [Boost]
(MHz)
メモリ CUDA
コアすう
消費しょうひ電力でんりょく
(W)
DirectX
(Feature
Level)
タイプ クロック
(GT/s)
バスはば
(bit)
帯域たいいき
(GB/s)
GeForce RTX 4050 AD107 (4 nm) 1140 [1605] - 2370 [2370] GDDR6 16 96 192 2560 35 - 115 12 API
(FL:12_2)
GeForce RTX 4060 1140 [1470] - 2295 [2370] 128 256 3072
GeForce RTX 4070 AD106 (4 nm) 735 [1230] - 2070 [2175] 4608
GeForce RTX 4080 AD104 (4 nm) 795 [1350] - 1860 [2280] 192 384 7424 60 - 150
GeForce RTX 4090 AD103 (4 nm) 930 [1455] - 1620 [2040] 256 512 9728 80 - 150

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ Fermiにかんしては、Kepler、MaxwellとともにDirectX 12対応たいおうすることが当初とうしょアナウンスされたものの、最終さいしゅうてきに2017ねん6がつ27にちにリリースしたドライバー384.76以降いこうでの対応たいおうとなった。[3]
  2. ^ Teslaアーキテクチャはどういち製品せいひん名称めいしょう複数ふくすう仕様しよう混在こんざいするため、シリーズめいでなくコアめい記載きさい
  3. ^ CUDA Toolkit 11.xにおいて、sm_30は対応たいおう、sm_35は推奨すいしょう。KeplerのドライバーサポートはCUDA 11.4まで(R470ブランチ)。
  4. ^ 3DCGソフトウェアグラフィックソフトウェアなど
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av ベースクロック動作どうさにおける理論りろん
  6. ^ いちれいとしてつぎのページがげられる。GeForce GTX 480 Tortured by FurMark: 300 W and Earplugs Required!
  7. ^ Tensorコアがはじめて搭載とうさいされたのはTesla V100であり、TITAN Vにも搭載とうさいされているが、GeForceで搭載とうさいされたのはRTX 20シリーズがはつとなる。
  8. ^ れい: ZOTAC GeForce® RTX 3060Ti-8GD6 てん启 GOC (GA104-202)[152] ZOTAC GeForce® RTX 3060Ti-8GD6 てん启 GOC-X (GA103-200)[153]
  9. ^ れい: GALAX GeForce RTX™ 3060 Ti 骁将[FG] (GA104-202/GA103-200)[154]
  10. ^ 1がつ8にち製品せいひん発表はっぴょう当初とうしょ消費しょうひぜい価格かかくである148000えん想定そうてい価格かかくとして掲載けいさいされていた[182]発売はつばいには消費しょうひ税込ぜいこ価格かかく訂正ていせいされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 【レビュー】はつ統合とうごうがたシェーダーアーキテクチャ「GeForce 8800シリーズ」をためす (1) しんアーキテクチャで登場とうじょうしたG80 | マイナビニュース
  2. ^ NVIDIAのGeForceようPhysXドライバをためす | PC Watch
  3. ^ NVIDIAの最新さいしんドライバでFermi世代せだいのGPUがDirectX 12対応たいおうに ~3ねんしに公約こうやくたす - PC Watch
  4. ^ RN-08399-451.48_v02 | June 24, 2020 Release 450 Driver for Windows, Version 451.48 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  5. ^ [COMPUTEX]「現行げんこうのGeForceが対応たいおうするDirectX 12の機能きのうレベル」をNVIDIAがあきらかに。VRけGameWorksもリリース - 4Gamer.net
  6. ^ Vulkan Driver Support | NVIDIA Developer
  7. ^ RN-08399-387.92_v02 | October 9, 2017 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  8. ^ RN-08399-465.89_v01 | March 30, 2021 Release 465 Driver for Windows, Version 465.89 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  9. ^ Release 349 Graphics Drivers for Windows, Version 350.12; RN-W35012-01v01 | April 13, 2015; Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1
  10. ^ CUDA GPUs - Compute Capability | NVIDIA Developer
  11. ^ CUDA Legacy GPUs - Compute Capability | NVIDIA Developer
  12. ^ 「Dynamic Super Resolution」をためす。「ディスプレイ解像度かいぞうどえた精細せいさいかんをゲームにもたらす」というしん機能きのう使つかえるのか - 4Gamer.net
  13. ^ NVIDIA,「GeForce 511.23 Driver」でポストエフェクトによるレイトレーシングベースのGI機能きのう実現じつげん - 4Gamer.net
  14. ^ NVIDIA,さらに高画質こうがしつした「DLSS 2.3」や,NVIDIAせいGPU以外いがいでもうごちょうかいぞう技術ぎじゅつ「NVIDIA Scaling SDK」などを発表はっぴょう - 4Gamer.net
  15. ^ Release 440 Driver for Windows, Version 441.08 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  16. ^ 3D Vision | Supported GPUs | GeForce”. NVIDIA. 2018ねん4がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん6がつ29にち閲覧えつらん
  17. ^ NVIDIA,3D立体りったいシステム「3D Vision」のサポート終了しゅうりょう告知こくち。Kepler世代せだいのノートPCけGPUサポートもりへ”. 4Gamer.net. 2021ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  18. ^ NVIDIAの3Dグラス「GeForce 3D Vision」をためす - PC Watch
  19. ^ NVIDIA、VRであそべるPCがかる認定にんていロゴを提供ていきょう ~GeForce GTX VR Readyプログラム - PC Watch
  20. ^ Support Plan for Kepler-series GeForce GPUs for notebooks | NVIDIA
  21. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2021ねん10がつ14にち). “NVIDIA、Kepler世代せだいGPUやWindows 8.1以前いぜんのサポートを終了しゅうりょう”. PC Watch. 2022ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  22. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2020ねん4がつ1にち). “8コアCPUにQuadroがい?快適かいてきなクリエイターようPCをえらぶ4つのポイント FRONTIERのPCでクリエイターようアプリが快適かいてきになる構成こうせいさい確認かくにん text by 坂本さかもとはじめ”. AKIBA PC Hotline!. 2021ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  23. ^ CreativeからGeForce 256搭載とうさいビデオカードが登場とうじょう 9にちからかくショップで一斉いっせい発売はつばいくろいパッケージが目印めじるし - PC Watch
  24. ^ nVidia GeForce FX 5800 - nVidia's Thoughts
  25. ^ 1まいでGeForce 6800 GT SLIの巨大きょだいグラフィックスカード「Extreme N6800 GT Dual」をためす - 4Gamer.net
  26. ^ 宮崎みやざき真一しんいち (2005ねん11月2にち). “1まいでGeForce 7800 GTのSLIが可能かのうな「製品せいひん」にメリットはあるか Extreme N7800GT DUAL/2DHTV/512M”. 4Gamer.net. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  27. ^ ASUS EN7800GT DUAL/2DHTV/512M” (English). ASUS. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  28. ^ NVIDIA,しん世代せだいGPU「GeForce 8800」ファミリーを発表はっぴょう - 4Gamer.net
  29. ^ NVIDIA GeForce 9600 GT”. Nvidia. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  30. ^ N9600GT-MD512 Classic” (英語えいご). MSI. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  31. ^ NVIDIAのDX 10.1 GPU上位じょういばん、GeForce GT 240が発売はつばい - PC Watch
  32. ^ SP216ばん「GeForce GTX 260」レビュー掲載けいさい結局けっきょく,これはなになのか? - 4Gamer.net
  33. ^ GPU Encoding in Expression Encoder 4 Pro SP1”. マイクロソフト. 2011ねん6がつ12にち閲覧えつらん
  34. ^ GeForce GTX 480”. Nvidia. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  35. ^ 「GeForce GTX 550 Ti」をためす。バランスのれた性能せいのう価格かかくと,バランスを消費しょうひ電力でんりょく特徴とくちょう - 4Gamer.net
  36. ^ なぞのGPU「GeForce GTX 560 SE」をテスト。性能せいのうはGTX 560とGTX 550 Tiのちょうど中間ちゅうかんに - 4Gamer.net
  37. ^ ついに登場とうじょうした「GeForce GTX 560」をためす。予想よそう以上いじょうに「よい」で,価格かかく次第しだいながら相当そうとう面白おもしろ存在そんざいだ - 4Gamer.net
  38. ^ 後藤ごとうひろししげる (2010ねん11月12にち). “NVIDIAのGeForce GTX 580にかくされた設計せっけいじょう秘密ひみつ”. インプレス. 2011ねん3がつ2にち閲覧えつらん
  39. ^ NVIDIA,「Kepler」ことGeForce 600ファミリーを発表はっぴょう。アーキテクチャの要点ようてんをまとめてチェック - 4Gamer.net
  40. ^ 「GeForce GTX 680」とKeplerアーキテクチャの「8つの疑問ぎもん」にこたえる - 4Gamer.net
  41. ^ Geforce Gen3 Support On X79 Platform NVIDIA
  42. ^ PN-K321 Recommended Video Cards - Sharp
  43. ^ 「GeForce GT 640」レビュー。「GK107」コアを搭載とうさいしたデスクトップPCけGPUの存在そんざい意義いぎさぐる - 4Gamer.net
  44. ^ GeForce GTS 450 vs GeForce GT 640 | wbench.com
  45. ^ 「GeForce GTX 680」レビュー(後編こうへん)。NVIDIAばんTurbo Boostになる「GPU Boost」とはなにか - 4Gamer.net
  46. ^ 「GeForce GTX 650」レビュー。1まんえんだい前半ぜんはんえるKeplerはコスト重視じゅうしがたゲーマーの福音ふくいんとなるか - 4Gamer.net
  47. ^ 「GeForce GTX 650 Ti」レビュー。だい1世代せだいKepler最後さいごの1ピースはだれのためのGPUなのか - 4Gamer.net
  48. ^ 「GeForce GTX 650 Ti BOOST」レビュー。1まん9800えん市場いちば投入とうにゅうされる“GTX 660の弟分おとうとぶん”はいなのか - 4Gamer.net
  49. ^ 「GeForce GTX 660」レビュー。これは2まんえんだい前半ぜんはんからえる“ちょうてい消費しょうひ電力でんりょくばんGTX 580”だ! - 4Gamer.net
  50. ^ 「GeForce GTX 660 Ti」レビュー。Kepler世代せだいはつのミドルクラスGPUはGTX 580よりはやかった - 4Gamer.net
  51. ^ 「GeForce GTX 670」レビュー。GTX 680で9わりじゃく性能せいのう発揮はっきするが,すべては価格かかくとラインナップ次第しだいか - 4Gamer.net
  52. ^ 「GeForce GTX 680」レビュー(前編ぜんぺん)。てい消費しょうひ電力でんりょくで「あつかいやすい史上しじょう最速さいそくGPU」に - 4Gamer.net
  53. ^ 「GeForce GTX 690」レビュー。「プレイアブルな3画面がめん環境かんきょう」をカード1まい実現じつげん可能かのうに - 4Gamer.net
  54. ^ NVIDIA,「GeForce GTX 750 Ti&GTX 750」発表はっぴょうしん世代せだいGPUアーキテクチャ「Maxwell」だい1だん詳細しょうさいをまとめてみた - 4Gamer.net
  55. ^ ASUS、ビデオメモリ4GBのGTX 750 Ti OCモデル「STRIX-GTX750TI-DC2OC-4GD5」 - エルミタージュ秋葉原あきはばら
  56. ^ 玄人くろうと志向しこう、GALAXYコラボの6GBメモリ搭載とうさいGTX 780 SOCばん「GF-GTX780-E6GHD-SOC」 - エルミタージュ秋葉原あきはばら
  57. ^ 「GeForce GTX 750 Ti」「GeForce GTX 750」をテスト。TDP 60 W以下いか登場とうじょうしただい1世代せだいMaxwellははやいのか - 4Gamer.net
  58. ^ 「GeForce GTX 760」レビュー。「GTX 660 Tiの弱点じゃくてん」にメスをれてきた後継こうけい製品せいひんはありやなしや - 4Gamer.net
  59. ^ userbenchmark Nvidia GTX 660 Ti vs 760
  60. ^ 「GeForce GTX 770」レビュー。GTX 700シリーズだい2だんとなる“メモリクロック7 GHzばんGTX 680”はいなのか - 4Gamer.net
  61. ^ 「GeForce GTX 780」レビュー。しん世代せだいGPUシリーズだい1だんせかけた「てい価格かかくばんGTX TITAN」の実力じつりょくさぐる - 4Gamer.net
  62. ^ 「GeForce GTX 780 Ti」レビュー。GTX TITANより300ドルやすい“史上しじょう最速さいそくGPU”,その実力じつりょくは? - 4Gamer.net
  63. ^ 「GeForce GTX TITAN」登場とうじょう。500えんだまよりおおきなモンスターGPUの“性能せいのう以外いがい”を徹底てってい解説かいせつ - 4Gamer.net
  64. ^ TOP500#2018ねん6がつ
  65. ^ NVIDIA,Kepler世代せだいさい上位じょういGPU「GeForce GTX TITAN Black」を発表はっぴょう - 4Gamer.net
  66. ^ 「GeForce GTX TITAN Z」レビュー。史上しじょうもっと高価こうかな“2999ドルのGeForce”はどれだけはやい? - 4Gamer.net
  67. ^ 価格かかくやく40まんえんやく45まんえん!「GeForce GTX TITAN Z」が降臨こうりん - ASCII.jp
  68. ^ だい2世代せだいMaxwellベースの「GeForce GTX 980」をためす - 新旧しんきゅうハイエンドとの比較ひかく実力じつりょくさぐる | マイナビニュース
  69. ^ supported-MFAA | GeForce
  70. ^ Maxwell 2 Architecture Introducing GM204 - The NVIDIA GeForce GTX 980 Review Maxwell Mark 2
  71. ^ a b Virtual Reality | Supported GPUs | GeForce
  72. ^ NVIDIA、オンラインRTSゲームけのエントリーGPU「GeForce GTX 950」 - PC Watch
  73. ^ 【レビュー】同列どうれつGPUから性能せいのう志向しこうへとシフトした「GeForce GTX 950」の実力じつりょく - PC Watch
  74. ^ 「GeForce GTX 950」レビュー。ついに登場とうじょうした900番台ばんだいエントリーミドルの実力じつりょく検証けんしょうする - 4Gamer.net
  75. ^ じつい!Windows 10時代じだいのミドルレンジモデル!GeForce GTX 950をベンチマーク! - パソコン工房こうぼう
  76. ^ ASCII.jp:【鉄板てっぱんしゅんパーツ】補助ほじょ電源でんげんなしVGAで最強さいきょうのGTX950に注目ちゅうもく (2/2)
  77. ^ 「GeForce GTX 960」レビュー。だい2世代せだいMaxwellはつのミドルクラスGPUは,得手えて不得手ふえてのはっきりしたてい消費しょうひ電力でんりょくモデルだ - 4Gamer.net
  78. ^ a b 「GeForce GTX 980 & 970」レビュー。きわめてたか電力でんりょく効率こうりつうたわれるだい2世代せだいMaxwellのだい1だんは「看板かんばんいつわりなし」 - 4Gamer.net
  79. ^ NVIDIAがGeForce GTX 970の「VRAM 3.5 GB問題もんだい」でうったえられる - GIGAZINE
  80. ^ NVIDIA,GTX 970のスペックを修正しゅうせい。L2キャッシュとROPのスペックがげられる - 4Gamer.net
  81. ^ NVIDIAのGPU開発かいはつ部門ぶもん責任せきにんしゃく「GeForce GTX 970のVRAM 3.5 GB問題もんだい」 - 4Gamer.net
  82. ^ 【レビュー】Maxwell世代せだいのハイエンド「GeForce GTX 980」ベンチマーク速報そくほう - PC Watch
  83. ^ NVIDIA、4K解像度かいぞうど最適さいてきした「GeForce GTX 980 Ti」 ~DirectX 12_1に完全かんぜん対応たいおう - PC Watch
  84. ^ 【レビュー】NVIDIA、TITAN Xに肉薄にくはくし980を圧倒あっとうする「GeForce GTX 980 Ti」 ~価格かかくは649ドルから - PC Watch
  85. ^ 「GeForce GTX 980 Ti」レビュー。649ドルで登場とうじょうした「一般いっぱんユーザーけフラグシップ」は,GTX TITAN Xキラーだ!? - 4Gamer.net
  86. ^ 【レビュー】Maxwellのモンスター、「GeForce GTX TITAN X」をベンチマーク - PC Watch
  87. ^ 「GeForce GTX TITAN X」レビュー。3072のシェーダプロセッサを集積しゅうせきした999ドルの新型しんがたフラグシップは,文句もんくなしにはやい - 4Gamer.net
  88. ^ GEFORCE® GTX 10 シリーズ | NVIDIA GeForce
  89. ^ NVIDIAがグラフィックスに最適さいてきしたPascal「GeForce GTX 1080」を正式せいしき発表はっぴょう - PC Watch
  90. ^ 次世代じせだいGPUけのしんメモリ「GDDR5X」は,いままでとなにちがうのか? 改良かいりょうてん仕様しようしょからいてみた - 4Gamer.net
  91. ^ 「GeForce GTX 1080」のSLI構成こうせいためす。「SLI HB Bridge」は必須ひっすアイテムなのか? - 4Gamer.net
  92. ^ 特集とくしゅうあきらかとなったGeForce GTX 1080の詳細しょうさいしん圧縮あっしゅくモードによるメモリ帯域たいいき節約せつやくしんSLIブリッジなど - PC Watch
  93. ^ べいNVIDIA、PascalベースのしんGPU「GeForce GTX 1080」発表はっぴょう - 価格かかくは599ドル”. マイナビニュース (2016ねん5がつ17にち). 2022ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  94. ^ NVIDIA Graphics Firmware Update Tool for DisplayPort 1.3 and 1.4 Displays” (英語えいご). NVIDIA (2018ねん6がつ4にち). 2022ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  95. ^ NVIDIA,DisplayPort 1.4&1.3接続せつぞく画面がめん表示ひょうじされなかったりする問題もんだい対策たいさくするファームウェアを公開こうかい”. 4Gamer.net (2018ねん6がつ12にち). 2022ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  96. ^ NVIDIA,「GeForce GT 1030」を製品せいひんリストに追加ついか。Pascal世代せだいはつのエントリー市場いちばけモデル - 4Gamer.net
  97. ^ 「GeForce GT 1030」と「Radeon RX 550」直接ちょくせつ対決たいけつしん世代せだいのエントリー市場いちばけGPUをゲーマー目線めせんでチェックする - 4Gamer.net
  98. ^ a b 「GeForce GTX 1050 Ti」「GeForce GTX 1050」レビュー。上位じょういモデルは「補助ほじょ電源でんげん不要ふようばんGTX 960」だ - 4Gamer.net
  99. ^ VRもギリギリける? GeForce GTX 1050、どう1050 Tiの情報じょうほう公開こうかい - ドスパラ
  100. ^ GeForce GTX 1050シリーズに「GeForce GTX 1050 3GB」がくわわる。GTX 1050 Tiからメモリ容量ようりょうとメモリインタフェースを削減さくげん - 4Gamer.net
  101. ^ 「GeForce GTX 1060 3GB」レビュー。199ドルの「RX 470キラー」がつポテンシャルにせまる - 4Gamer.net
  102. ^ 「GeForce GTX 1060」レビュー。249ドルのしん世代せだいミドルクラスGPU,その性能せいのうはGTX 980みで,消費しょうひ電力でんりょくはGTX 960みだった - 4Gamer.net
  103. ^ 「GeForce GTX 1070」レビュー。449ドルの「Founders Edition」は,GTX 970よりひく消費しょうひ電力でんりょくで,GTX TITAN Xよりはやい - 4Gamer.net
  104. ^ 「GeForce GTX 1070 Ti」レビュー。GTX 1080より100ドル安価あんか新型しんがたGPUは,2017ねんクリスマス商戦しょうせん主役しゅやくとなりるか? - 4Gamer.net
  105. ^ 「GeForce GTX 1080」レビュー。Pascal世代せだい最初さいしょのGeForceは,GTX 980と同等どうとう消費しょうひ電力でんりょくで,GTX 980 SLIと同等どうとう性能せいのう発揮はっきする - 4Gamer.net
  106. ^ 「GeForce GTX 1080 Ti」レビュー。699ドルのGeForceは1200ドルのTITAN Xより本当ほんとうはやかった - 4Gamer.net
  107. ^ 【レビュー】ゲーマーにとって“現実げんじつてきな”ハイエンドGPU「GeForce GTX 1080 Ti」をテスト - PC Watch
  108. ^ NVIDIA,Pascal世代せだいしんGPU「TITAN X」を発表はっぴょう製品せいひんめいから「GeForce」表記ひょうきはずれたさい上位じょういモデルは,シェーダプロセッサ3584集積しゅうせき - 4Gamer.net
  109. ^ NVIDIA,「TITAN Xp」を製品せいひんリストに追加ついか。GP102コアのフルスペックで1200ドル - 4Gamer.net
  110. ^ NVIDIA、Voltaアーキテクチャ/12GB HBM2採用さいようのビデオカード「TITAN V」 - PC Watch
  111. ^ 税込ぜいこみやく39まん8000えん国内こくない市場いちば登場とうじょうした「TITAN V」レビュー。Volta世代せだいのGPUはゲームでどれだけはやいのか - 4Gamer.net
  112. ^ 【やじうまPC Watch】NVIDIA、32GB HBM2メモリ搭載とうさいばんの「Titan V CEO Edition」を限定げんてい生産せいさん - PC Watch
  113. ^ NVIDIA、32bitばんOSのサポートを終了しゅうりょうへ - PC Watch
  114. ^ NVIDIA officially launches GeForce GTX 1630 graphics card” (英語えいご). VideoCardz.com. 2022ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  115. ^ Palit、GeForce GTX 1630搭載とうさいグラフィックスカードを発表はっぴょう”. マイナビニュース. 2022ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  116. ^ デスクトップPCけ「GeForce GTX 1650」の販売はんばいがスタート。税込ぜいこみ平均へいきん価格かかくは2まん2000えん前後ぜんこうに - 4Gamer.net
  117. ^ NVIDIA Launches GeForce GTX 1650 Budget Turing For $149, Available Today - AnandTech
  118. ^ 【Hothotレビュー】補助ほじょ電源でんげんコネクタなしでどのぐらい性能せいのうせるか。「GeForce GTX 1650」をテスト - PC Watch
  119. ^ a b c d 【Hothotレビュー】4種類しゅるいのダイバリエーションがある「GeForce GTX 1650」のちがいを検証けんしょう - PC Watch
  120. ^ 玄人くろうと志向しこう、TU106コア採用さいようのGeForce GTX 1650ビデオカード - PC Watch
  121. ^ GALAX、RTX 20シリーズとおなじTU106ダイを採用さいようする「GeForce GTX 1650 Ultra」 - エルミタージュ秋葉原あきはばら
  122. ^ a b NVIDIA,新型しんがたエントリー~ミドルクラスGPU「GeForce GTX 16 SUPER」シリーズを発表はっぴょう。GTX 1660 SUPERの実力じつりょくをベンチマークで検証けんしょうしてみた - 4Gamer.net
  123. ^ 「GeForce GTX 1660」レビュー。税別ぜいべつ219ドルからという安価あんかなTuringは性能せいのうだけでなく消費しょうひ電力でんりょくよう注目ちゅうもくだ - 4Gamer.net
  124. ^ NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER グラフィックス カード”. NVIDIA. 2020ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  125. ^ 「GeForce GTX 1660 Ti」レビュー。レイトレ対応たいおうのTuringこそがしん世代せだい鉄板てっぱんGPUになる! - 4Gamer.net
  126. ^ NVIDIA,新型しんがたGPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表はっぴょう無印むじるしで15%前後ぜんこう性能せいのう向上こうじょううた”. 4Gamer.net. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  127. ^ GeForce RTX 20 SUPERの性能せいのう検証けんしょう次期じきRadeon対抗たいこう実力じつりょく (1-7)|最新さいしんパーツ性能せいのうチェック”. ASCII.jp. 2019ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  128. ^ a b 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2018ねん9がつ14にち). “NVIDIA、GeForce RTX 20シリーズの詳細しょうさいあきらかに ~安全あんぜん自動じどうオーバークロック機能きのう「NVIDIA Scanner」や従来じゅうらいのSLIと互換ごかんせいをもったNVLink”. PC Watch. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  129. ^ 2018ねんのGPUで使つかわれるしんメモリ「GDDR6」の特徴とくちょうとは? 高速こうそくしょう電力でんりょく両立りょうりつかぎ”. 4Gamer.net. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  130. ^ 「GeForce RTX 2060」レビュー。349ドルで登場とうじょうする60型番かたばんのRTX 20シリーズは「みんなのしん世代せだいGPU」となれるか”. 4Gamer.net. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  131. ^ GeForce RTX 2060性能せいのう検証けんしょう!GTX 1070 Ti拮抗きっこうしんメインストリーム (1-9)|最新さいしんパーツ性能せいのうチェック”. ASCII.jp. 2019ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  132. ^ a b c NVIDIA,新型しんがたGPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表はっぴょう無印むじるしで15%前後ぜんこう性能せいのう向上こうじょううた”. 4Gamer.net. 2019ねん8がつ3にち閲覧えつらん
  133. ^ 「GeForce RTX 2070」レビュー。Turing世代せだいだいさんは「コスパ」をかたれるGPUになったか?”. 4Gamer.net. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  134. ^ a b 「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」レビュー。レイトレ&AI対応たいおうしん世代せだいGPUは「世界せかい最速さいそく以上いじょう価値かち提供ていきょうできるか”. ASCII.jp. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  135. ^ NVIDIA,「TITAN RTX」を発表はっぴょう。TU102コアのフルスペックで2499ドル - 4Gamer.net
  136. ^ GeForce RTX 30 シリーズ グラフィックス カード概要がいよう - NVIDIA
  137. ^ NVIDIA Ampere GA102 GPU Architecture
  138. ^ a b c d 西川にしかわよしの3DGE:GeForce RTX 30シリーズのアーキテクチャをさぐる。CUDA Coreの増量ぞうりょうとRT Coreの高性能こうせいのう注目ちゅうもくだ - 4Gamer.net
  139. ^ World’s Fastest Discrete Graphics Memory From Micron Powers NVIDIA’s Breakthrough Gaming Speeds | Micron Technology
  140. ^ ASCII.jp:なぞおおいGeForce RTX 3000シリーズのプロセスとGDDR6X NVIDIA GPUロードマップ
  141. ^ GeForce RTX 30 Series Performance To Accelerate With Resizable BAR Support” (英語えいご). NVIDIA. 2021ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  142. ^ NVIDIA Resizable BAR Firmware Update Tool” (英語えいご). NVIDIA. 2021ねん3がつ31にち閲覧えつらん
  143. ^ GeForce Is Made for Gaming, CMP Is Made to Mine” (英語えいご). NVIDIA. 2021ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  144. ^ A Further Step to Getting GeForce Cards into the Hands of Gamers” (英語えいご). NVIDIA. 2021ねん5がつ18にち閲覧えつらん
  145. ^ RN-08399-466-47_v01 | May 18, 2021 Release 465 Driver for Windows, Version 466.47 Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  146. ^ Palit、はつとなるファンレスのGeForce RTX 3050 6GBビデオカード - PC Watch
  147. ^ ロープロファイル対応たいおうのGeForce RTX 3050 6GBグラフィックスカードがMSIから発売はつばい開始かいし - エルミタージュ秋葉原あきはばら
  148. ^ NVIDIA,デスクトップPCけGPU「GeForce RTX 3050」やノートPCけ「GeForce RTX 3080 Ti/3070 Ti」を発表はっぴょう - 4Gamer.net
  149. ^ a b NVIDIA、GDDR6XメモリのRTX 3060 Tiとメモリ容量ようりょう8GBのRTX 3060追加ついか - エルミタージュ秋葉原あきはばら
  150. ^ GeForce RTX 3060搭載とうさいカードはミドルクラスのしん定番ていばんになれるか? 「ZOTAC GAMING GeForce 3060 Twin Edge OC」で検証けんしょうしてみた - 4Gamer.net
  151. ^ 「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー。ミドルクラスながらぜん世代せだいのハイエンドGPUをえる性能せいのう本当ほんとうだった - 4Gamer.net
  152. ^ さくたい GeForce® RTX 3060Ti-8GD6 てん启 GOC” (中国ちゅうごく). ZOTAC. 2022ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  153. ^ さくたい GeForce® RTX 3060Ti-8GD6 てん启 GOC-X” (中国ちゅうごく). ZOTAC. 2022ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  154. ^ かげ驰科わざ-ぜんしん致力于计さんつくえかたけんてきなま产和销售!” (中国ちゅうごく). Galaxy Microsystems. 2022ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  155. ^ 「GeForce RTX 3070 Founders Edition」レビュー。RTX 2080 Tiにおとらない性能せいのう消費しょうひ電力でんりょく価格かかくひくすぐれたGPUだ - 4Gamer.net
  156. ^ a b 「GeForce RTX 3080 Ti」は“ほぼRTX 3090”の高性能こうせいのうGPUだ。NVIDIA基調きちょう講演こうえんからしんGPUの仕様しよう魅力みりょく紐解ひもとく - 4Gamer.net
  157. ^ 「GeForce RTX 3080 Founders Edition」レビュー。Ampere世代せだいのハイエンドGPUはRTX 2080 Tiをあらゆるめん圧倒あっとうする - 4Gamer.net
  158. ^ NVIDIA,グラフィックスメモリを12GBにやした「GeForce RTX 3080」を発表はっぴょう。CUDA Coreすう微増びぞう - 4Gamer.net
  159. ^ 「GeForce RTX 3090」レビュー。8KでのゲームプレイをうたうRTX 30シリーズ最強さいきょうGPUの実力じつりょくをZOTACせい「RTX 3090 Trinity」で検証けんしょうする - 4Gamer.net
  160. ^ NVIDIA,40 TFLOPSきゅうさい上位じょういGPU「GeForce RTX 3090 Ti」を発表はっぴょう - 4Gamer.net
  161. ^ 「GeForce RTX 3090 Ti GameRock OC」レビュー。GeForce RTX 30史上しじょう最強さいきょうGPUは,価格かかく見合みあったゲーム性能せいのうゆうするのか - 4Gamer.net
  162. ^ 【Hothotレビュー】1,999ドルの究極きゅうきょくGPU「GeForce RTX 3090 Ti」登場とうじょう!その実力じつりょく早速さっそくテスト - PC Watch
  163. ^ GeForce RTX 40 シリーズ グラフィックス カード - NVIDIA
  164. ^ NVIDIA,次世代じせだいGeForce「GeForce RTX 4090」と「GeForce RTX 4080」を発表はっぴょう - 4Gamer.net
  165. ^ 西川にしかわよしの3DGE:GeForce RTX 40完全かんぜん解説かいせつ。シェーダのだい増量ぞうりょうにレイトレーシングの大幅おおはば機能きのう強化きょうかなどどころのすべてをあきらかに - 4Gamer.net
  166. ^ ASCII.jp:GeForce RTX 4090基本きほんベンチ&解説かいせつへん!Fire Strike UltraはRTX 3090から93%アップ!? (1/4)
  167. ^ a b c Ada世代せだいのミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」と「GeForce RTX 4060」が発表はっぴょうに。4060 Tiは5月24にち発売はつばい - 4Gamer.net
  168. ^ ミドルクラスGPUのだい本命ほんめい「GeForce RTX 4060」の実力じつりょくをMSIせい「RTX 4060 VENTUS 2X」でチェック。DLSS 3対応たいおうゲームが今後こんごかぎに - 4Gamer.net
  169. ^ RTX 40シリーズのミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を検証けんしょうぜん世代せだいくらべてどれくらいの性能せいのうせるのか[レビュー] - 4Gamer.net
  170. ^ 期待きたいのミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証けんしょう。RTX 3080みの性能せいのう消費しょうひ電力でんりょく大幅おおはば低減ていげん - 4Gamer.net
  171. ^ a b c NVIDIAがデスクトップPCけGPU「GeForce RTX 40 SUPER」を発表はっぴょう。ハイエンド~ミドルハイGPUを強化きょうか - 4Gamer.net
  172. ^ RTX 40 SUPERのだい1だん「GeForce RTX 4070 SUPER」の実力じつりょく検証けんしょう上位じょういのRTX 4070 Tiにせまるゲームもあり - 4Gamer.net
  173. ^ [レビュー]GeForce RTX 4070 Tiの実力じつりょくをPalitせい「GeForce RTX 4070 Ti GameRock OC」で検証けんしょうぜん世代せだい大幅おおはば上回うわまわ高性能こうせいのうだが割高わりだかさがネックに - 4Gamer.net
  174. ^ Unlaunching The 12GB 4080” (英語えいご). NVIDIA. 2022ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  175. ^ NVIDIA、12GBばんGeForce RTX 4080をキャンセル。16GBばんは11月16にち発売はつばい予定よてい”. エルミタージュ秋葉原あきはばら. 2022ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  176. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス. “きゅう「GeForce RTX 4080 12GB」が「GeForce RTX 4070 Ti」として正式せいしき発表はっぴょう”. PC Watch. 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  177. ^ RTX 40 SUPERシリーズの2番手ばんて「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」レビュー。メモリ16GBが特徴とくちょうのRTX 4070さい上位じょういモデルの実力じつりょくはいかに - 4Gamer.net
  178. ^ [レビュー]「GeForce RTX 4080 Founders Edition」で,Ada世代せだいハイエンドGPUの実力じつりょく検証けんしょう。RTX 3090をしのぐ性能せいのう消費しょうひ電力でんりょくひくい - 4Gamer.net
  179. ^ NVIDIAのしんハイエンドGPU「GeForce RTX 4080 SUPER」レビュー。RTX 4080との性能せいのうは? RTX 4090にはどの程度ていどせまれる? - 4Gamer.net
  180. ^ ゲーミングよう GeForce RTX 4080 グラフィックス カード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2022ねん11月20にちアーカイブぶん
  181. ^ GeForce RTX 4080 SUPER と RTX 4080 グラフィックスカード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2024ねん1がつ31にちアーカイブぶん
  182. ^ GeForce RTX 4080 SUPER と RTX 4080 グラフィックスカード - NVIDIA - ウェイバックマシン(2024ねん1がつ8にちアーカイブぶん
  183. ^ 「NVIDIA GeForce RTX 4090D」「RTX 5880」製品せいひんページがひっそり公開こうかいされる - RTX 5880はかなり性能せいのう低下ていか | マイナビニュース
  184. ^ 「GeForce RTX 4090 Founders Edition」レビュー。うた文句もんくどおりの高性能こうせいのうで4K&レイトレも余裕よゆうだが,消費しょうひ電力でんりょくはやはりおおきい - 4Gamer.net
  185. ^ GeForce RTX 4090でコネクタがける問題もんだい完全かんぜん挿入そうにゅうするようNVIDIAがアドバイス - PC Watch
  186. ^ 【レポート】べいNVIDIA、デスクトップけGPU「GeForce GTX 980」をノートPCけに提供ていきょう - マイナビニュース
  187. ^ モバイルばんGeForce 10シリーズは、デスクトップばんと(ほぼ)おなおにスペック! - ASCII.jp
  188. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2019ねん1がつ8にち). “【イベントレポート】 NVIDIA、ノートけGeForce RTX 20発表はっぴょう、1がつ29にちより搭載とうさい製品せいひん出荷しゅっか ~Adaptive-Syncを、G-SYNCとして使つかえる仕組しくみも導入どうにゅう”. PC Watch. 2020ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  189. ^ NVIDIA,Turing GTXベースのノートPCけGPU「GeForce GTX 1660 Ti」と「GeForce GTX 1650」を発表はっぴょう - 4Gamer.net
  190. ^ 株式会社かぶしきがいしゃインプレス (2021ねん1がつ13にち). “NVIDIA、ノートけGeForce RTX 30シリーズ発表はっぴょう。デスクトップばんRTX 3060も”. PC Watch. 2021ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  191. ^ アイティメディア株式会社かぶしきがいしゃ. “ノートPCけ「GeForce RTX 40 Laptop」登場とうじょう 搭載とうさい製品せいひんは2がつ8にちから順次じゅんじ登場とうじょう”. ITmedia PC USER. 2023ねん1がつ4にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]