(Translated by https://www.hiragana.jp/)
VISCII - Wikipedia コンテンツにスキップ

VISCII

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

Vietnamese Standard Code for Information Interchange (情報じょうほう交換こうかんようベトナム標準ひょうじゅん符号ふごうVISCII) はベトナムアルファベットやくもの、およびその書記しょきもとからなる文字もじコードである。ベトナム伝統でんとうてき拡張かくちょうASCII文字もじコードをつくるには多少たしょうおおい (134文字もじ) 文字もじとダイアクリティカルマークのわせを必要ひつようとする。この解決かいけつさく本質ほんしつてきに3とお存在そんざいする。

  1. 可変長かへんちょう符号ふごう使用しようする
  2. Windows-1258のように、合成ごうせい可能かのうなダイアクリティカルマーク使用しようする
  3. ASCIIのなにかをえる

VISCIIは最後さいご選択肢せんたくし採用さいようし、もっと問題もんだいすくなそうな (たとえば、アプリケーションが認識にんしきして特殊とくしゅ動作どうさをすることがもっともありそうにない) 6文字もじC0制御せいぎょ符号ふごう (STX, ENQ, ACK, DC4, EM, および RS) を6文字もじもっと使用しよう頻度ひんどひく大文字おおもじとダイアクリティカルマークのわせでえた。これはVISCIIテキストを処理しょりするプログラムがそれらの制御せいぎょ符号ふごう使つかっていた場合ばあい問題もんだいになりうるが、の2つの解決かいけつさくのどちらよりも単純たんじゅんである。しかしながら、記号きごううえ文字もじ方向ほうこう引用いんようただしいダッシュのような、アクセント文字もじ以外いがいものを収容しゅうようするきはまったくない。

VISCIIは、のベトナム固有こゆう文字もじコードと同様どうようUnicode採用さいようによって使つかわれなくなりつつある。

コードページのレイアウト

[編集へんしゅう]
.0 .1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .A .B .C .D .E .F
(16しんの10のくらいが)0_ NUL
0
SOH
1

1EB2
ETX
3
EOT
4

1EB4

1EAA
BEL
7
BS
8
HT
9
LF
A
VT
B
FF
C
CR
D
SO
E
SI
F
(16しんの10のくらいが)1_ DLE
10
DC1
11
DC2
12
DC3
13

1EF6
NAC
15
SYN
16
ETB
17
CAN
18

1EF8
SUB
1A
ESC
1B
FS
1C
GS
1D

1EF4
US
1F
(16しんの10のくらいが)2_
20
!
21
"
22
#
23
$
24
%
25
&
26
'
27
(
28
)
29
*
2A
+
2B
,
2C
-
2D
.
2E
/
2F
(16しんの10のくらいが)3_ 0
30
1
31
2
32
3
33
4
34
5
35
6
36
7
37
8
38
9
39
:
3A
;
3B
<
3C
=
3D
>
3E
?
3F
(16しんの10のくらいが)4_ @
40
A
41
B
42
C
43
D
44
E
45
F
46
G
47
H
48
I
49
J
4A
K
4B
L
4C
M
4D
N
4E
O
4F
(16しんの10のくらいが)5_ P
50
Q
51
R
52
S
53
T
54
U
55
V
56
W
57
X
58
Y
59
Z
5A
[
5B
\
5C
]
5D
^
5E
_
5F
(16しんの10のくらいが)6_ `
60
a
61
b
62
c
63
d
64
e
65
f
66
g
67
h
68
i
69
j
6A
k
6B
l
6C
m
6D
n
6E
o
6F
(16しんの10のくらいが)7_ p
70
q
71
r
72
s
73
t
74
u
75
v
76
w
77
x
78
y
79
z
7A
{
7B
|
7C
}
7D
~
7E
DEL
7F
(16しんの10のくらいが)8_
1EA0

1EAE

1EB0

1EB6

1EA4

1EA6

1EA8

1EAC

1EBC

1EB8

1EBE

1EC0

1EC2

1EC4

1EC6

1ED0
(16しんの10のくらいが)9_
1ED2

1ED4

1ED6

1ED8

1EE2

1EDA

1EDC

1EDE

1ECA

1ECE

1ECC

1EC8

1EE6
Ũ
168

1EE4

1EF2
(16しんの10のくらいが)A_ Õ
D5

1EAF

1EB1

1EB7

1EA5

1EA7

1EA9

1EAD

1EBD

1EB9
ế
1EBF

1EC1

1EC3

1EC5

1EC7

1ED1
(16しんの10のくらいが)B_
1ED3

1ED5

1ED7

1EE0
Ơ
1A0

1ED9

1EDD

1EDF

1ECB

1EF0

1EE8

1EEA

1EEC
ơ
1A1

1EDB
Ư
1AF
(16しんの10のくらいが)C_ À
C0
Á
C1
Â
C2
Ã
C3

1EA2
Ă
102

1EB3

1EB5
È
C8
É
C9
Ê
CA

1EBA
Ì
CC
Í
CD
Ĩ
128

1EF3
(16しんの10のくらいが)D_ Đ
110

1EE9
Ò
D2
Ó
D3
Ô
D4

1EA1

1EF7

1EEB

1EED
Ù
D9
Ú
DA

1EF9

1EF5
Ý
DD

1EE1
ư
1B0
(16しんの10のくらいが)E_ à
E0
á
E1
â
E2
ã
E3

1EA3
ă
103

1EEF

1EAB
è
E8
é
E9
ê
EA

1EBB
ì
EC
í
ED
ĩ
129

1EC9
(16しんの10のくらいが)F_ đ
111

1EF1
ò
F2
ó
F3
ô
F4
õ
F5

1ECF

1ECD

1EE5
ù
F9
ú
FA
ũ
169

1EE7
ý
FD

1EE3

1EEE

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
  • RFC 1456 - Conventions for Encoding the Vietnamese Language (ベトナム符号ふごう規約きやく英語えいご)
  • Vietnamese-Standard Working Group (ベトナム規格きかく作業さぎょう部会ぶかい英語えいご)
  • Viet-Std Report 1992 (英語えいご)
  • AnGiang Software (英語えいご)