(Translated by https://www.hiragana.jp/)
W61H - Wikipedia コンテンツにスキップ

W61H

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
au W61H
キャリア au
製造せいぞう 日立製作所ひたちせいさくしょ
発売はつばい 2008ねん3月6にち順次じゅんじ発売はつばい
概要がいよう
OS REX OS + KCP
CPU Qualcomm MSM6550
225MHz
音声おんせい通信つうしん方式ほうしき CDMA 1X WIN
800MHz[1]/しん800MHz/2GHz
形状けいじょう 2じくりたたみ
サイズ 107 × 51 × 16.9 mm
質量しつりょう 137 g
連続れんぞく通話つうわ時間じかん 250ふん
連続れんぞく待受まちうけ時間じかん 340あいだ
(移動いどう静止せいしわせ)
充電じゅうでん時間じかん 140ふん
外部がいぶメモリ microSD
日本語にほんご入力にゅうりょく ATOK for au+APOT
FeliCa あり
(Touch Message・クーポン対応たいおう
赤外線せきがいせん通信つうしん機能きのう IrDA
Bluetooth なし
放送ほうそう受信じゅしん機能きのう ワンセグ対応たいおう
メインディスプレイ
方式ほうしき IPS液晶えきしょう
解像度かいぞうど ワイドQVGA
(240×400ドット
サイズ 2.8インチ
表示ひょうじしょくすう 26まんしょく
サブディスプレイ
方式ほうしき 電子でんしペーパーディスプレイ
解像度かいぞうど
サイズ 2.7インチ
表示ひょうじしょくすう 2しょく
メインカメラ
画素がそすう方式ほうしき 197まん画素がそCMOS
パンフォーカスしき
機能きのう なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
クリスタルホワイト
(Crystal White)
グラファイトブラック
(Graphite Black)
リキッドグリーン
(Liquid Green)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

W61H(ダブリュ 61エイチ)は、日立製作所ひたちせいさくしょげん日立ひたちコンシューマエレクトロニクス)、およびカシオ日立ひたちモバイルコミュニケーションズげんNECカシオ モバイルコミュニケーションズ)が開発かいはつした、KDDIおよび沖縄おきなわセルラー電話でんわ (かくauブランド)のCDMA 1X WIN携帯けいたい電話でんわである。

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

実質じっしつてきW53H後継こうけいおよ姉妹しまい機種きしゅにあたる端末たんまつだが、メインディスプレイは有機ゆうきELからIPS液晶えきしょうとなっている。背面はいめんには国内こくない携帯けいたい電話でんわとしてははじめて、2.7インチ電子でんしペーパーディスプレイ「シルエットスクリーン」を搭載とうさいしており、本体ほんたいしょくによりシルエットスクリーンのデザインがことなっている[2]ワンセグ搭載とうさいされており、W52Hより搭載とうさいされているWooo高画質こうがしつ映像えいぞう技術ぎじゅつ利用りようした「Picture Master for Mobile」を搭載とうさいしている。ただしW53Hとちが特別とくべつにワンセグ機能きのうとくしたはしまつでないため、「Woooケータイ」の愛称あいしょうはない。また、ほん卓上たくじょうスタンド(充電じゅうでんだい)と電池でんちパックはW53Hと共通きょうつうのものである。 2009ねんはるモデルより、auは端末たんまつ型番かたばんルールを一新いっしんしたため、ほん日立ひたちせい現行げんこう型番かたばん端末たんまつでは最後さいご液晶えきしょう搭載とうさいとなった。また、ほん以降いこういちねんH001まで日立ひたちせい端末たんまつには液晶えきしょう搭載とうさいされなかった。 なお、同社どうしゃせいのEV-DO Rel.0/KCP対応たいおう機種きしゅとしては最終さいしゅう機種きしゅとなっている。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

対応たいおうサービス

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2012ねん7がつ23にちより利用りよう不可ふか
  2. ^ なお、W61Hのシルエットスクリーンのグラフィックパターンのデザインにかんしてはグラフィックデザイナーセキユリヲ担当たんとうしている。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]