しゅうあい众国

本页使用了标题或全文手工转换
维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん

しゅうあい眾國,またしょうおもね利加りかごう众国泛非あい眾國ある聯邦れんぽうしゅういちようゆずるしゅう全部ぜんぶ主權しゅけん國家こっかなりため聯邦れんぽうてき政治せいじ理念りねん[1][2][3]

起源きげん[编辑]

しゅうあい众国”一词最早源自于1924ねん马库斯·てき诗句"Hail, United States of Africa"。马库斯·维的思想しそう推动りょう泛非ぬし义运动的发展,这一运动随着第五届泛非大会于1945ねんざい英国えいこく曼彻斯特召开达到高潮こうちょう。这次大会たいかいよし乔治·帕德莫尔、W·E·B·もりはく斯、卢蒙ともえ、乔莫·肯雅とう、达德利とっくり·汤普もり、夸梅·おんかつ鲁玛出席しゅっせききさきらいおんかつ鲁玛かずかい尔·ふさがひしげ西にしとうじん利用りよう这个そうほう,组织りょう37こくしゅう统一组织——こんてんてきしゅう联盟てき前身ぜんしん。这个统一的非洲国家的想法被法国出版的《世界せかい报》认为中世ちゅうせい纪非しゅう帝国ていこく——ほこりふさがにわか亚帝こく纳帝こく马里帝国ていこくくわかい帝国ていこく贝宁帝国ていこく涅姆帝国ていこくかず其他历史悠久ゆうきゅうてき国家こっかてき继任しゃ

地理ちり[编辑]

人口じんこう[编辑]

よし于这些渊げん,以及近代きんだい殖民しょくみんぬし义的结果,现在しゅうだいゆう55个独立どくりつ国家こっか,12亿人口じんこう。这个けん议中てき联邦にんなん国家こっかちゅう国土こくどめん最大さいだいてきちょう过了にわか罗斯联邦。这也はたこれ印度いんど共和きょうわこくちゅう人民じんみん共和きょうわこくこれきさき人口じんこうだいさんてき国家こっか,估计ゆう2000种语言使用しよう

政治せいじ[编辑]

通用つうよう名称めいしょう 法定ほうていぜんしょう 國家こっか元首げんしゅ称号しょうごう 姓名せいめい 元首げんしゅ肖像しょうぞう 政府せいふくび脑称ごう 姓名せいめい 首腦しゅのう肖像しょうぞう 國旗こっき くに 政治せいじ體制たいせい 地圖ちず
 埃及えじぷと  おもねひしげはく埃及えじぷと共和きょうわこく 总统 おもねぼくもり勒-ほうとう赫·ふさが西にし 总理 しゃさとおっと·斯梅なんじ はん总统せい
共和きょうわせい
 赤道せきどういく內亞  赤道せきどういく內亞共和きょうわこく 总统 とくおく罗·おくのぼる·おんけい马·姆巴さくほこ 总理 どるろう西にし斯科·帕斯奎爾·奧巴馬オバマ·阿蘇あそほこり 议会共和きょうわせい
多党たとうせい
 ほこりふさがにわか  ほこりふさがにわか聯邦れんぽう民主みんしゅ共和きょうわこく 总统 きよしひしげ图·とくあやかうめ 总理 うみ尔马さと亚姆·とく萨莱あま 议会せい
联邦せい
 加納かのう  加納かのう共和きょうわこく 总统 おさめおさめ·おもねくらぶく-おもねおお 总统
兼任けんにん
おさめおさめ·おもねくらぶく-おもねおお 总统せい
共和きょうわせい
 喀麦たかし  喀麦たかし共和きょうわこく 总统 罗· 总理 菲利こうむ·楊 はん总统せい
共和きょうわせい
 とくすすむかわら  とくすすむかわら共和きょうわこく 总统 おもねひしげ薩內·かわらとうひしげ 总理 おもね马杜·ほこおん·库里ともえとし 议会共和きょうわせい
单一せい
 纳米  纳米亚共和国わこく 总统 哈格·哥布 总理 莎拉·おかよしなんじかわら 议会共和きょうわせい
单一せい
   罗联めい 总统 おもね扎利·阿蘇あそうま 总统
兼任けんにん
おもね扎利·阿蘇あそうま 总统せい
联邦せい
 みなみ苏丹  みなみ苏丹共和きょうわこく 总统 萨尔かわら·もと尔·马亚尔迪とく 总统
兼任けんにん
萨尔かわら·もと尔·马亚尔迪とく 总统せい
联邦せい
 乍得  乍得共和きょうわこく 总统 とくさと斯·だい 总理 おもねしかかい·帕希まい·帕達凱えいAlbert Pahimi Padacké 议会共和きょうわせい
单一せい
 ちゅう  ちゅう共和きょうわこく 总统 ぶく斯坦-おもね尔尚热·图瓦とくひしげ 总理 もりひろしとぎ斯·旺吉ほうSimplice Sarandji 议会共和きょうわせい
单一せい
 肯尼亚  肯尼亚共和国わこく 总统 乌胡鲁·肯雅とう 总统
兼任けんにん
乌胡鲁·肯雅とう 总统せい
共和きょうわせい
 おもね尔及  おもね尔及民主みんしゅ人民じんみん共和きょうわこく 总统 おもねぼくもり勒-おもね齐兹·ぬのとくどる 总理 おもねぼくもり勒-うま吉德よしのり·とうぬのおさめ はん总统せい
共和きょうわせい
 苏丹  苏丹共和きょうわこく 总统 おもねぼくもり勒·ほうとう赫·おもねぼくもり勒拉赫曼·ぬの尔汉 总统
兼任けんにん
おもねぼくもり勒·ほうとう赫·おもねぼくもり勒拉赫曼·ぬの尔汉 总统せい
联邦せい
 圣多美和みわりん西にし  圣多美和みわりん西にし民主みんしゅ共和きょうわこく 总统 ほこりかわらさと斯托·卡瓦りゃく 總理そうり 帕特さと斯·とく罗瓦达 议会共和きょうわせい
单一せい
   亚国 亚总统委员会主席しゅせき ほう耶茲·薩拉すぐる 总理
兼任けんにん
ほう耶茲·薩拉すぐる 议会共和きょうわせい
单一せい
 贝宁  贝宁共和きょうわこく 总统 帕特さと斯·とうたかし 总统
兼任けんにん
帕特さと斯·とうたかし 总统せい
共和きょうわせい
   哥共和国わこく 总统 ぶくかみなり·纳辛贝 总理 まい·ふさがたかし·かつひしげ 议会共和きょうわせい
单一せい
 よもぎ  よもぎ共和きょうわこく 总统 布里ふり斯·かつらくたい尔·おく利吉としきち·おんけい 总理 职务そらかけ 议会共和きょうわせい
单一せい
 几内亚  几内亚共和国わこく 总统 おもね尔法·あな 总理 うまうますすむ·ゆうひしげ 总统せい
共和きょうわせい
 几内亚比绍  几内亚比绍共和国わこく 总统 わか泽·马里おく·瓦斯がす 总理 がらす·西にしさく·おんともえらく 议会共和きょうわせい
单一せい
 やくりつとくさと  やくりつとくさと亚国 总统 萨亚斯·おもね费沃尔基 总统
兼任けんにん
萨亚斯·おもね费沃尔基 总统せい
いちとうせい
 ぬのもと纳法さく  ぬのもと纳法さく 总统 かつ·うまかつ·かつさと斯蒂やす·卡波かみなり 总理 かつさと斯托おっと·やく瑟夫·さと·たちかみなり 议会共和きょうわせい
单一せい
 ぬのりゅうすすむ  ぬのりゅうすすむ共和きょうわこく 总统 かわほこり尔·おん库伦齐扎 总统
兼任けんにん
かわほこり尔·おん库伦齐扎 总统せい
共和きょうわせい
 よしぬのひさげ  よしぬのひさげ共和きょうわこく 总统 斯梅尔·おく马尔·盖莱 总理 おもねぼくもり勒卡とく尔·卡米尔·きよし罕默とくえいAbdoulkader Kamil Mohamed はん总统せい
议会共和きょうわせい
 冈比亚  冈比亚共和国わこく 总统 阿達あだちうま·ともえ 总统
兼任けんにん
阿達あだちうま·ともえ 总统せい
共和きょうわせい
 刚果  刚果共和きょうわこく 总统 とくあま·萨苏-おんかくさく 总统
兼任けんにん
とくあま·萨苏-おんかくさく 总统せい
共和きょうわせい
 刚果(かね  刚果民主みんしゅ共和きょうわこく 总统 费利かつ斯·齐塞かつすすむ 总理 [[ 让-まい歇尔·萨马·卢孔とく·もとおんかく]] 议会共和きょうわせい
单一せい
 ふつとくかく  ふつとくかく共和きょうわこく 总统 ごう尔赫·卡洛斯·丰塞卡 总理 がらすふさが斯·かみなり·せきなんじかわら 议会共和きょうわせい
单一せい
 やす哥拉  やす哥拉共和きょうわこく 总统 わかのぼる·らくりんさく 总统
兼任けんにん
わかのぼる·らくりんさく 总统せい
共和きょうわせい
 ひろしいばらかわら  ひろしいばらかわら纳共和国わこく 总统 おん·卡马 总统
兼任けんにん
おん·卡马 总统せい
共和きょうわせい
 莱索たく  莱索たく王国おうこく 國王こくおう 萊齊耶さんせい 首相しゅしょう 姆·とうともえ 二元制君主立宪制
独裁どくさい
 さと  さと亚共和国わこく 总统 乔治·维阿 总统
兼任けんにん
乔治·维阿 总统せい
共和きょうわせい
 马达斯加  马达斯加共和きょうわこく 总统 ほこりさと·ひしげ乔纳さと马曼がわ亚尼纳 总理 おくとし維爾·哈法·さくたかしみなみたくすな 议会共和きょうわせい
单一せい
 马拉维  马拉维共和国わこく 总统 かれとく·きよしとうさと 总统
兼任けんにん
かれとく·きよしとうさと 总统せい
共和きょうわせい
 马里  马里共和きょうわこく 总统 えきぼくひしげ欣·ぬのともえ卡爾·凱塔 总理 おもねぼくもりひしげ耶·とくさと萨·马伊 议会共和きょうわせい
单一せい
 もうさととうあま  もうさととうあま亚伊斯兰共和きょうわこく 总统 きよし罕默とく·がらすなんじとく·おもねぼくもり勒·おもねひとし 总理 かのううみ亚·乌尔とく·哈达あきらえいYahya Ould Hademine 议会共和きょうわせい
单一せい
 もうさともとめ  もうさともとめ斯共和国わこく 总统 おもねうめ娜·古里ふるさとぬのえいAmeenah Gurib 总理 ひろしひしげぶん·賈諾斯えいPravind Jugnauth はん总统せい
共和きょうわせい
 らく  らく哥王こく 國王こくおう きよし罕默とくろくせい 首相しゅしょう 薩杜ひのと·おう斯曼あま 二元制君主立宪制
议会せい
 莫桑かつ  莫桑かつ共和きょうわこく 总统 菲利佩·ひも西にし 总理 卡洛斯·薩里おく 议会共和きょうわせい
单一せい
 あま  あま尔共和国わこく 总统 きよし罕默もり·もとぶく 总理 ぬの里吉さとよし·ひしげ菲尼 议会共和きょうわせい
单一せい
 卢旺达  卢旺达共和国わこく 总统 ·卡加うめ 总理 おもね纳斯とう斯·だまもとえいAnastase Murekezi 议会共和きょうわせい
单一せい
 ふさがうち  ふさがうち尔共和国わこく 总统 むぎもと·薩勒 总理 きよし罕默とく·すすむおくえいMohammed Dionne 议会せい
民主みんしゅ共和きょうわせい
 ふさがした  ふさがした尔共和国わこく 总统 たん·ぶくなんじ 總統そうとう
兼任けんにん
たん·ぶくなんじ 总统せい
共和きょうわせい
 ふさがひしげのぼる  ふさがひしげのぼる共和きょうわこく 总统 しゅとし斯·たち·おく 總統そうとう
兼任けんにん
しゅとし斯·たち·おく 总统せい
共和きょうわせい
 さく马里  さく马里联邦共和きょうわこく 总统 哈桑·谢赫·马哈茂德しげのり 总理 [[ 哈姆扎·おもねぼくすすむ·ともえかみなり]] 议会せい
联邦せい
 みなみ  みなみ共和きょうわこく 总统 西里にしざとなんじ·ひしげぶく 總統そうとう
兼任けんにん
西里にしざとなんじ·ひしげぶく 总统せい
议会共和きょうわせい
 斯威らん  斯威らん王國おうこく 國王こくおう おんかわらみかどさんせい 首相しゅしょう ともえおさむともえ斯·西にしぬの西にしさく·とくひしげまいあま 君主くんしゅりつ宪制
议会せい
 ひろしくわあま  ひろしくわあま聯合れんごう共和きょうわこく 总统 萨米娅·苏卢えびす 总理 卡西姆·うまよしみあまはな はん总统せい
共和きょうわせい
 突尼斯  突尼斯共和國わこく 总统 凯斯·赛义とく 总理 もぐさ哈迈とく·哈沙あま 议会共和きょうわせい
单一せい
 がらすたち  がらすたち共和きょうわこく 总统 やく韋里·卡古とう·きよしふさが韋尼 总理 鲁哈卡纳·鲁贡达えいRuhakana Rugunda 总统せい
共和きょうわせい
 西にし撒哈ひしげ  撒拉おもねひしげはく民主みんしゅ共和きょうわこく 总统 ぼくひしげ欣· 总理 きよし罕默とく·かわら·おもねひとし はん总统せい
单一せい
 赞比亚  赞比亚共和国わこく 总统 ほこりとく·りんいにしえ 總統そうとう
兼任けんにん
ほこりとく·りんいにしえ 总统せい
共和きょうわせい
 ともえぬの  ともえぬの韋共和國わこく 总统 ほこりだまもり·姆南加古かこかわら 總統そうとう兼任けんにん ほこりだまもり·姆南加古かこかわら 总统せい
共和きょうわせい
しゅう聯盟れんめい成員せいいんこくてき政体せいたい
  选举行政ぎょうせい总统てき议会せい共和きょうわ国家こっかゆかり总统掌握しょうあく实权。
  总统せい共和きょうわ国家こっかゆかり总统掌握しょうあく实权。
  はん总统せい共和きょうわ国家こっかゆかり总统独立どくりつ于总统的ない阁分とおる权力。
  议会せい君主くんしゅりつ宪制国家こっか君主くんしゅ本身ほんみ并没ゆう实权。
  议会共和きょうわせいゆだね员会せい国家こっか国家こっか元首げんしゅ本身ほんみ并没ゆう实权。

  二元制君主立宪制国家こっか君主くんしゅ本身ほんみ拥有一定实权且有弱势的议会。
  君主くんしゅ专制てき国家こっか
  いちとう执政てき国家こっか
  政府せいふ独裁どくさい统治てき国家こっか
  符合ふごう上述じょうじゅつてき国家こっか

国家こっか属地ぞくち[编辑]

  ため海外かいがい属地ぞくちある國際こくさい承認しょうにん國家こっか
名稱めいしょう
かんかた名稱めいしょう
國旗こっき 首都しゅと 貨幣かへい かんかたげん 面積めんせき
(km²)
人口じんこう ひとひとしこく生產せいさんそう值(PPP) 地圖ちず
おもねしか及利[4]
おもねしか及利人民じんみん民主みんしゅ共和きょうわこく
阿尔及利亚 おもねしか及爾 おもねしか及利だいおさめなんじ おもねひしげはく 2,381,740 33,333,216 $7,700 3
やす哥拉[5]
やす哥拉共和きょうわこく
安哥拉 安達あだち やす哥拉ひろし 葡萄ぶどうきば 1,246,700 15,941,000 $2,813 40
かいやすし[6]
かいみなみ共和きょうわこく
贝宁 波多はただくふく 西にしほうろう 法語ほうご 112,622 8,439,000 $1,176 24
なみさつ[7]
なみさつ共和きょうわこく
波札那 よしみかしわたかしさと ひろしひしげ 英語えいごかんかたげん);なみさつ國家こっかげん 581,726 1,639,833 $11,400 46
ぬのよしおさむほうさく[8] 布吉納法索 かわらもりいにしえ 西にしほうろう 法語ほうご 274,000 13,228,000 $1,284 21
かばたかし[9]
かばたかし共和きょうわこく
蒲隆地 ぬのまつぬのひしげ かばたかしほうろう もとりゅうすすむ法語ほうご斯瓦まれさと 27,830 7,548,000 $739 38
喀麥たかし[10]
喀麥たかし共和きょうわこく
喀麦隆 まさあつしとく ちゅうほうろう 法語ほうご英語えいご 475,442 17,795,000 $2,421 26
群島ぐんとう
西にしはんきばさかいがい領土りょうど
[11][a]
ひしげ斯帕なんじひじりかつ魯斯-とくとく內里 おうもと 西にしはんきば 7,447 1,995,833 N/A 6
維德かく[12]
維德かく共和きょうわこく
佛得角 つちかえ 維德かくほこり斯庫おお 葡萄ぶどうきば及九種維德角當地民族語言 4,033 420,979 $6,418 14a
ちゅう共和きょうわこく[13]
ちゅう共和きょうわこく
中非共和國 はんきち ちゅうほうろう くわほこ法語ほうご 622,984 4,216,666 $1,198 27
きゅうたち
西にしはんきばさかいがい領土りょうど
[11][a]
きゅうたち おうもと 西にしはんきば 28 76,861 N/A 2a
乍得[14]
乍得共和きょうわこく
乍得 おん賈梅おさめ ちゅうほうろう 法語ほうごおもねひしげはく 1,284,000 10,146,000 $1,519 11
かずら[15]
かずら聯邦れんぽう
葛摩 莫羅あま かずらほうろう おもねひしげはく法語ほうご 2,235 798,000 $1,660 43a
象牙ぞうげ海岸かいがん[16]
象牙ぞうげ海岸かいがん共和きょうわこく
科特迪瓦 まさきよしさくほこ
西にしほうろう 法語ほうご 322,460 17,654,843 $1,600 20
つよしはて民主みんしゅ共和きょうわこく[17][b]
つよしはて民主みんしゅ共和きょうわこく
刚果民主共和国 きむすな つよしはてほうろう 法語ほうご 2,344,858 63,655,000 $774 34
よし布地ぬのじ[18]
よし布地ぬのじ共和きょうわこく
吉布提 よし布地ぬのじ よし布地ぬのじほうろう おもねひしげはく法語ほうご 23,200 496,374 $2,070 29
埃及えじぷと[19][c]
ほこり及阿ひしげはく共和きょうわこく
埃及 ひらけ 埃及えじぷと おもねひしげはく 1,001,449 80,335,036 $4,836 5
赤道せきどういく內亞[20]
赤道せきどういく內亞共和きょうわこく
赤道几内亚 うまひしげはく ちゅうほうろう 西にしはんきば法語ほうご葡萄ぶどうきば 28,051 504,000 $16,312 31
やくたれ[21]
やくたれこく
厄立特里亚 おもね斯馬ひしげ 纳克ほう 工作こうさく语言:英語えいごおもねひしげはくよし大利おおとしひさげかくかみなり
英語えいごおもねひしげはくよし大利おおとしひさげかくかみなり
117,600 4,401,000 $1,000 13
ころもさく[22]
ころもさく聯邦れんぽう民主みんしゅ共和きょうわこく
埃塞俄比亚 おもねすすむ斯阿かいともえ ころもさく おもね姆哈ひしげ 1,104,300 75,067,000 $823 28
[23]
彭共和國わこく
加蓬 はく維爾 ちゅうほうろう 法語ほうご 267,668 1,384,000 $7,055 32
あま[24]
あま共和きょうわこく
冈比亚 はんちく いたるひしげ西にし 英語えいご 10,380 1,517,000 $2002 15
迦納[25]
迦納共和きょうわこく
加纳 おもねかつひしげ 迦納ふさが 英語えいご 238,534 23,000,000 $2,700 22
いく內亞[26]
いく內亞共和きょうわこく
几内亚 おさめかつさと いく內亞ほうろう 法語ほうご 245,857 9,402,000 $2,035 17
いく內亞さく[27]
いく內亞さく共和きょうわこく
幾內亞比索 西にしほうろう 葡萄ぶどうきば 36,125 1,586,000 $736 16
肯亞[28]
肯亞共和きょうわこく
肯尼亚 奈洛 肯亞さきれい 斯瓦まれさと英語えいご 580,367 34,707,817 $1,445 36
よりゆきさくたく[29]
よりゆきさくたく王國おうこく
莱索托 うまふさが らく さくたく英語えいご 30,355 1,795,000 $2,113 49
よりゆきみず[30]
さと共和きょうわこく
利比里亚 こうむ維亞 さともと 英語えいご 111,369 3,283,000 $1,003 19
[31]
こく
利比亚 てきはじむなみさと だいおさめなんじ おもねひしげはく 1,759,540 6,036,914 $12,700 4
うまいたる斯加[32]
うまいたる斯加共和きょうわこく
马达加斯加 やすとうとぎふつ おもねさとさと うまいたる斯加法語ほうご英語えいご 587,041 18,606,000 $905 44
うまいさおひしげ
葡萄ぶどうきばさかいがい領土りょうど
[d]
ゆたかすななんじ おうもと 葡萄ぶどうきば 828 245,806 N/A 1
うまひしげたけし[33]
うまひしげ共和きょうわこく
马拉维 さとろう うまひしげかつかわら 英語えいごひとしせつかわら 118,484 12,884,000 $596 42
うまとし[33]
うまとし共和きょうわこく
马里 ともえ 西にしほうろう 法語ほうご 1,240,192 13,518,000 $1,154 9
かやとしとうあま[34]
もうさととうあま斯蘭共和きょうわこく
毛里塔尼亚 だくかつしょう うまひしげかつかわら おもねひしげはく 1,030,700 3,069,000 $2,402 8
かたぎさと西にし[35]
かたぎさと西にし斯共和國わこく
毛里求斯 みちえきみなと かたぎさと西にし斯盧 英語えいご 2,040 1,219,220 $13,703 44a
うまやくとく[36]
ほうこくさかいがい領土りょうど
[e]
うまきよしすわえ おうもと 法語ほうご 374 186,452 2,600 43b

うめとしとぎ
西にしはんきばさかいがい領土りょうど
[a]
うめとしとぎ おうもと 西にしはんきば 20 72,000 N/A 2b
らく[37]
らく哥王こく
摩洛哥 ひしげともえとく らく哥迪ひしげ おもねひしげはく 446,550 33,757,175 $4,600 2
莫三かつ[38]
莫三かつ共和きょうわこく
莫桑比克 うまひろしたく 莫桑かつうめ蒂卡なんじ 葡萄ぶどうきば 801,590 20,366,795 $1,389 43
納米のうまい[39]
納米のうまい共和きょうわこく
纳米比亚 ぬるかずかつ 納米のうまいもと 英語えいご 825,418 2,031,000 $7,478 45
あま[40]
あま共和きょうわこく
尼日尔 あま亞美あみ 西にしほうろう 法語ほうごごう薩語 1,267,000 13,957,000 $872 10
奈及とぎ[41]
奈及とぎ聯邦れんぽう共和きょうわこく
奈及利亞 おもねぬのさつ 奈拉 英語えいご 923,768 140,003,542 $1,188 25
つよしはて共和きょうわこく[42][f]
つよしはて共和きょうわこく
刚果共和国 ぬのひしげしば維爾 ちゅうほうろう 法語ほうご 342,000 3,999,000 $1,369 33
とめあまひろし
ほうこく海外かいがい領土りょうど
[e]
留尼汪 せいただしあま おうもと 法語ほうご 2,512 793,000 N/A 44b
安達あだち[43]
安達あだち共和きょうわこく
卢旺达 もと かばたかしほうろう 安達あだち法語ほうご英語えいご 26,798 7,600,000 $1,300 37
せい赫勒拿島
英國えいこくさかいがい領土りょうど
[44]
聖赫勒拿 詹姆斯敦 せい赫倫 英語えいご 3,926 4,250 N/A 40b
ひじり多美たみひろしはやし西にし[45]
ひじり多美たみひろしはやし西にし民主みんしゅ共和きょうわこく
圣多美和普林西比 ひじり多美たみ ひじり多美たみかずひろしはやし西にしぬのひしげ 葡萄ぶどうきば 964 157,000 $1,266 31a
ふさが內加なんじ[46]
ふさが內加なんじ共和きょうわこく
塞内加尔 いたる喀爾 西にしほうろう 法語ほうご 196,723 11,658,000 $1,759 14
ふさがせきなんじ[47]
ふさがせきなんじ共和きょうわこく
塞舌尔 多利たりこう ふさがせきしか 英語えいご法語ほうごかつさとおくなんじ 451 80,654 $11,818 39a
獅子ししさん[48]
獅子ししさん共和きょうわこく
塞拉利昂 自由じゆうじょう ふさがひしげのぼるのぼる 英語えいご 71,740 6,144,562 $903 18
さくとぎ[49]
さくとぎ聯邦れんぽう共和きょうわこく
索马里 すすむすな さくとぎさきれい さくとぎ 637,657 9,832,017 $600 30
さくらん (さくらん共和きょうわこく[g]) 索马里兰 哈爾かく さくらんさきれい さくさと 137,600 500,000 600 30
みなみ[50]
みなみ共和きょうわこく
南非 勒陀とぎ行政ぎょうせい首都しゅと
ぬのりゅういずみ司法しほう首都しゅと
ひらけひろしあつし立法りっぽう首都しゅと
らんとく  みなみらん英語えいご魯語薩語斯威きたさくたくひろしいばらかわらおさめぶんたち 1,221,037 47,432,000 $12,161 48
みなみまこと[51]
みなみまこと共和きょうわこく
南蘇丹 しゅともみ みなみまこと 英語えいご 619,745 8,260,490 $1,546 12
まこと[52]
まこと共和きょうわこく
苏丹 喀土きよし まこと おもねひしげはく英語えいご 1,886,068 36,992,490 $2,522 12
ふみかわらずみらん[53]
ふみかわらずみらん王國おうこく
斯威士兰 らくはんともえすめらぎ首都しゅと及立ほう首都しゅと))
ぼくともみほん行政ぎょうせい首都しゅと中華民國ちゅうかみんこくかんかたしょうぼくともみともえ
ふみかわらずみらんさとらんよし 英語えいご斯威 17,364 1,032,000 $5,245 50
ひろしなおあま[54]
ひろしなおあま聯合れんごう共和きょうわこく
坦桑尼亚
多多たたうま
ひろしなおあまさきれい 斯威英語えいご 945,087 37,849,133 $723 39
[55]
哥共和國わこく
多哥 らく 西にしほうろう 法語ほうご 56,785 6,100,000 $1,700 23
突尼西にし[56]
突尼西にし共和きょうわこく
突尼西亞 突尼斯 突尼西にしだいおさめなんじ おもねひしげはく 163,610 10,102,000 $8,800 3
がらすたち[57]
がらすたち共和きょうわこく
乌干达 坎帕ひしげ がらすたちさきれい 英語えいご斯瓦まれさと 236,040 27,616,000 $1,700 35
西にし撒哈ひしげ
撒拉おもねひしげはく民主みんしゅ共和きょうわこく
[h]
西撒哈拉 おもねゆうおん[i] らく哥迪ひしげあずかおもねしか及利だいおさめなんじ おもねひしげはく西にしはんきばため通用つうようげん 267,405 266,000 N/A 7
なお[58]
なお共和きょうわこく
赞比亚 薩卡 なおかつかわら 英語えいご 752,614 11,668,000 $931 41
からしともえたけし[59]
からしともえたけし共和きょうわこく
辛巴威 哈拉かみなり もと
かんかたげん英語えいご
390,757 13,010,000 $2,607 47

しゅう聯盟れんめい成員せいいんこく[编辑]

國旗こっき
成員せいいんこく
加入かにゅう
人口じんこう
面積めんせき(km²)
首都しゅと
かんかたげん
備註
阿尔及利亚 おもねしか及利 1963ねん5がつ25にち 38,813,722 2,381,741 おもねしか及爾 おもねひしげはく
安哥拉 やす哥拉 1979ねん2がつ11にち 16,941,000 1,246,700 罗安达 葡萄ぶどうきば
贝宁 かいやすし 1963ねん5がつ25にち 6,769,914 112,622 波多はただくふく 法語ほうご
波札那 なみさつ 1966ねん10がつ31にち 1,639,833 600,370 よしみかしわたかしさと 英語えいご
いばらかわら纳语
布吉納法索 ぬのよしおさむほうさく 1963ねん5がつ25にち 13,228,000 274,000 かわらもりいにしえ 法語ほうご
蒲隆地 かばたかし 1963ねん5がつ25にち 3,589,434 27,830 ぬの琼布ひしげ 法語ほうご
もとりゅうすすむ
佛得角 ふつとくかく 1975ねん7がつ18にち 503,000 4,033 つちかえ 葡萄ぶどうきば
喀麦隆 喀麥たかし 1963ねん5がつ25にち 17,795,000 475,442 まさあつしとく 英語えいご
法語ほうご
中非共和國 ちゅう共和きょうわこく 1963ねん5がつ25にち 4,216,666 622,984 はんもと 法語ほうご
くわほこ
乍得 乍得 1963ねん5がつ25にち 10,780,600 1,284,000 おんはたおさめ おもねひしげはく
法語ほうご
葛摩 1975ねん7がつ18にち 798,000 2,235 莫洛あま おもねひしげはく

法語ほうご
科特迪瓦 とくすすむかわら 1963ねん5がつ25にち 18,373,060 322,460 亚穆苏克罗 法語ほうご
  • 2010ねんいたり2011ねんいん內戰曾被暫停かいせき[63]
刚果民主共和国 つよしはて民主みんしゅ共和きょうわこく 1963ねん5がつ25にち 62,600,000 2,344,858 きむなつすな 法語ほうご
  • 1971いたり1997ねんたたえため薩伊
刚果共和国 つよしはて共和きょうわこく 1963ねん5がつ25にち 3,999,000 342,000 ぬのひしげしば維爾 法語ほうご
吉布提 よしぬのひさげ 1977ねん6がつ27にち 496,374 23,200 よし布地ぬのじ おもねひしげはく
法語ほうご
埃及 埃及えじぷと 1963ねん5がつ25にち 86,502,500 1,002,450 ひらけ おもねひしげはく
赤道几内亚 赤道あかみち几内亚 1968ねん10がつ12にち 504,000 28,051 马拉はく 法語ほうご
西にしはんきば
葡萄ぶどうきば
厄立特里亚 やくりつとくさと 1993ねん5がつ24にち 4,401,009 117,600 おもね斯馬ひしげ おもねひしげはく
ひさげかくあま
埃塞俄比亚 ほこりふさがにわか 1963ねん5がつ25にち 96,633,458 1,104,300 亚的斯亚贝巴 おもね姆哈ひしげ
加蓬 よもぎ 1963ねん5がつ25にち 1,454,867 267,745 はく維爾 法語ほうご
冈比亚 おか 1965ねん10がつ1にち 1,700,000 10,380 はんちく 英語えいご
加纳 加納かのう 1963ねん5がつ25にち 23,000,000 238,535 おもねかつひしげ 英語えいご
几内亚 いく內亚 1963ねん5がつ25にち 10,211,437 245,857 柯那かつさと 法語ほうご
  • 2008ねん12月いたり2011ねん1がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん暫停かいせき[66]
幾內亞比索 いく內亚 1973ねん11月19にち 1,586,000 36,544 葡萄ぶどうきば
  • 2012ねん4がついたり2014ねん6がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん暫停かいせき[65][67]
肯尼亚 肯尼亚 1963ねん12月13にち 37,953,840 580,367 奈洛 英語えいご
斯瓦まれさと
莱索托 萊索たく 1966ねん10がつ31にち 1,795,000 30,355 马塞 英語えいご
ふさがさくたく
利比里亚 さと 1963ねん5がつ25にち 3,489,072 111,369 こうむ維亞 英語えいご
利比亚 1963ねん5がつ25にち 6,244,174 1,759,541 てきはじむなみさと おもねひしげはく
马达加斯加 马达斯加 1963ねん5がつ25にち 20,042,551 587,041 とうとぎふつ 法語ほうご
うまひしげ斯語
马拉维 马拉维 1964ねん7がつ13にち 13,931,831 118,484 利隆としたかけい 英語えいご
ひとしせつかわら
马里 马里共和きょうわこく 1963ねん5がつ25にち 11,995,402 1,240,192 ともえ马科 法語ほうご
  • 2012ねん3がついたり2013ねん10がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん而被暫停かいせき[70]
毛里塔尼亚 もうさととうあま 1963ねん5がつ25にち 3,516,806 1,030,700 つとむかわらかつあやかとく おもねひしげはく
  • 2005ねんいたり2007ねん曾因軍事ぐんじ政變せいへん而被暫停かいせき[71]
  • 2008ねん8がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん而被暫停かいせき[72]
毛里求斯 もうさともとめ 1968ねん8がつ1にち 1,264,866 2,040 みちえきみなと 英語えいご
摩洛哥 らく 1963ねん5がつ25にちだいいち
2017ねん1がつ31にちだい
33,848,242 446,550 ひしげともえとく おもねひしげはく
かしわかしわ尔語
  • いんためめいだい部分ぶぶん成員せいいんこく支持しじなみ薩里おくじんせん作為さくい執政しっせいとう及唯いちごうほう政黨せいとうてき撒拉共和きょうわこくたい西にし撒哈ひしげてき主權しゅけん地位ちい所以ゆえんらく哥於1984ねん退出たいしゅつめい[73][74]
  • らく哥在退出たいしゅつめい時期じき仍然ざい組織そしき保持ほじ特殊とくしゅ地位ちい參與さんよ各個かっこめいけい劃項及單組織そしき[75][76]れい如成ためしゅう開發かいはつ銀行ぎんこう受益じゅえきこく出席しゅっせきめい會議かいぎとう[76]
  • 2017ねん1がつ31にち恢復かいふくかいせきじゅうしん加入かにゅうめい[77]
莫桑比克 莫桑かつ 1975ねん7がつ18にち 21,397,000 801,590 马普たく 葡萄ぶどうきば
纳米比亚 纳米 1990ねん6がつ1にち 2,088,669 825,418 ぬるかずかつ 英語えいご
尼日尔 あま 1963ねん5がつ25にち 13,272,679 1,267,000 あまおもねよし 法語ほうご
  • 2010ねん2がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん而被暫停かいせき[78]
奈及利亞 奈及とぎ 1963ねん5がつ25にち 154,729,000 923,768 おもねぬの 英語えいご
卢旺达 卢旺达 1963ねん5がつ25にち 10,186,063 26,798 よしけい 英語えいご
法語ほうご
旺達
撒拉威阿拉伯民主共和國 おもねひしげはく撒哈ひしげ民主みんしゅ共和きょうわこく (西にし撒哈ひしげ) 1982ねん2がつ22にち 267,405(法理ほうりじょう)
152,173(實際じっさいじょう)
266,000(法理ほうりじょう)
53,250(實際じっさいじょう)
おもねゆうおん (法理ほうりじょう)
ひさげほうさとひさげ (實際じっさいじょう)
おもねひしげはく
西にしはんきば
圣多美和普林西比 圣多美和みわりん西にし 1975ねん7がつ18にち 157,000 1,001 圣多 葡萄ぶどうきば
塞内加尔 ふさがうち 1963ねん5がつ25にち 11,658,000 196,723 いたる喀爾 法語ほうご
塞舌尔 ふさがした 1976ねん6がつ29にち 82,247 451 多利たり 英語えいご
法語ほうご
ふさがしたしかかつさとおくなんじ
塞拉利昂 ふさがひしげのぼる 1963ねん5がつ25にち 6,294,774 71,740 どるさとあつし 英語えいご
索马里 さく马里 1963ねん5がつ25にち 9,558,666 637,661 すすむきゅう おもねひしげはく
さくさと
南非 みなみ 1994ねん6がつ6にち 47,900,000 1,221,037 勒陀とぎ (行政ぎょうせい)
ぬのたかしかた (司法しほう)
ひらけひろしあつし (立法りっぽう)
みなみ
英語えいご
みなみおんとく贝莱语
萨语
鲁语
ふみかわらずみ
きたさくたく
ふさがさくたく
いばらかわら纳语
聪加语
ぶん达语
南蘇丹 みなみまこと 2011ねん7がつ27にち 8,260,490 619,745 しゅともみ 英語えいご
苏丹 まこと 1963ねん5がつ25にち 35,482,233 1,886,068 喀土きよし おもねひしげはく
英語えいご
* 2019ねんいたり今年ことしいん政變せいへんはん政府せいふ示威じい暫停かいせき[79]
斯威士兰 斯威 1968ねん9がつ24にち 1,141,000 17,363 らくはんともえ (王室おうしつ司法しほう)
ぼくともみほん (行政ぎょうせい)
英語えいご
ふみかわらずみ
坦桑尼亚 ひろしくわあま 1963ねん5がつ25にち 45,000,000 945,203 多多たた 英語えいご
斯瓦まれさと
  • ひろしくわあま亚在1964ねんゆかりひろし噶尼喀くわ给巴尔合併がっぺい而成,はらりょう合併がっぺい成員せいいんこくひとしざい1963ねんなりためめい成員せいいんこく
多哥 1963ねん5がつ25にち 6,585,000 56,785 らく 法語ほうご
  • 2005ねん2がついたり2005ねん5がつ曾因軍事ぐんじ政變せいへん暫停かいせき[80]
突尼西亞 突尼西にし 1963ねん5がつ25にち 10,937,521 163,610 突尼斯市 おもねひしげはく
乌干达 がらすたち 1963ねん5がつ25にち 30,900,000 241,038 坎帕ひしげ 英語えいご
斯瓦まれさと
赞比亚 赞比亚 1964ねん12月16にち 11,668,000 752,618 みちすな 英語えいご
辛巴威 ともえぬの 1980ねん6がつ1にち 13,349,000 390,757 哈拉かみなり 英語えいご
おんとくかい萊話えいNorthern Ndebele language
おさむおさめ

注釋ちゅうしゃく[编辑]

  1. ^ 1.0 1.1 1.2 ため西にしはんきばいち自治じち
  2. ^ またたたえためつよしはてきんすな中國ちゅうごく大陸たいりく通稱つうしょうつよしはてかねあるしょう薩伊
  3. ^ 部分ぶぶん地區ちくざいしゅうしゅうてき區分くぶんじょうゆう爭議そうぎ
  4. ^ ため葡萄ぶどうきばてき自治じち城市じょうし
  5. ^ 5.0 5.1 ほうこく行政ぎょうせい區劃くかく.
  6. ^ またたたえためつよしはてぬのひしげしば維爾大陸たいりくまたしょうつよしはてぬの)。
  7. ^ いたりこんにんなん其他國家こっか國際こくさい組織そしき承認しょうにん
  8. ^ 暫未國際こくさい承認しょうにんまたたたえため西にし撒哈ひしげ
  9. ^ げんゆかりらく統治とうちてきおもねゆうおんせんしょうてき首都しゅと,而ひさげほうさとひさげごと实上てき临时首都しゅと

參考さんこう文獻ぶんけん[编辑]

  1. ^ Ambitious plan for a new Africa: Welcome to the U.S.A (that's the United States of Africa). The Independent. 2007-06-30 [2009-04-26]. (原始げんし内容ないようそん于2014-12-13). 
  2. ^ African Union website - list of AUえーゆー member states. [2011-08-26]. (原始げんし内容ないようそん档于2008-01-05). 
  3. ^ Thabo Mbeki. Launch of the African Union, 9 July 2002: Address by the chairperson of the AUえーゆー, President Thabo Mbeki. ABSA Stadium, Durban, South Africa: africa-union.org. July 9, 2002 [2009-02-08]. (原始げんし内容ないよう (HTML)そん档于2009-05-03). 
  4. ^ The World Factbook: Algeria. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2016-11-18). 
  5. ^ The World Factbook: Angola. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  6. ^ The World Factbook: Benin. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-09-18). 
  7. ^ The World Factbook: Botswana. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-10-15). 
  8. ^ The World Factbook: Burkina Faso. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-29). 
  9. ^ The World Factbook: Burundi. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  10. ^ The World Factbook: Cameroon. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-06). 
  11. ^ 11.0 11.1 The World Factbook: Spain. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-16 [2008-05-16]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  12. ^ The World Factbook: Cape Verde. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2014-01-15). 
  13. ^ The World Factbook: Central African Republic. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-07). 
  14. ^ The World Factbook: Chad. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  15. ^ The World Factbook: Comoros. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-12-24). 
  16. ^ The World Factbook: Cote d'Ivoire. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  17. ^ The World Factbook: Congo, Democratic Republic of the. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-28). 
  18. ^ The World Factbook: Djibouti. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-29). 
  19. ^ The World Factbook: Egypt. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-28). 
  20. ^ The World Factbook: Equatorial Guinea. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-21). 
  21. ^ The World Factbook: Eritrea. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-09). 
  22. ^ The World Factbook: Ethiopia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-12-24). 
  23. ^ The World Factbook: Gabon. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  24. ^ The World Factbook: Gambia, The. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-29). 
  25. ^ The World Factbook: Ghana. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-06). 
  26. ^ The World Factbook: Guinea. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-09-19). 
  27. ^ The World Factbook: Guinea-Bissau. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  28. ^ The World Factbook: Kenya. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  29. ^ The World Factbook: Lesotho. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  30. ^ The World Factbook: Liberia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-24). 
  31. ^ The World Factbook: Libya. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2016-12-24). 
  32. ^ The World Factbook: Madagascar. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  33. ^ 33.0 33.1 The World Factbook: Mali. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-11-10). 
  34. ^ The World Factbook: Mauritania. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-12-24). 
  35. ^ The World Factbook: Mauritius. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-12-24). 
  36. ^ The World Factbook: Mayotte. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん档于2012-09-21). 
  37. ^ The World Factbook: Morocco. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2012-09-30). 
  38. ^ The World Factbook: Mozambique. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-28). 
  39. ^ The World Factbook: Namibia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-04-24). 
  40. ^ The World Factbook: Niger. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  41. ^ The World Factbook: Nigeria. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2009-05-03). 
  42. ^ The World Factbook: Congo, Republic of the. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-06). 
  43. ^ The World Factbook: Rwanda. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  44. ^ The World Factbook: Saint Helena. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2010-12-28). 
  45. ^ The World Factbook: Sao Tome and Principe. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-09-18). 
  46. ^ The World Factbook: Senegal. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-29). 
  47. ^ The World Factbook: Seychelles. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-28). 
  48. ^ The World Factbook: Sierra Leone. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-10-16). 
  49. ^ The World Factbook: Somalia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-26). 
  50. ^ The World Factbook: South Africa. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2018-01-28). 
  51. ^ The World Factbook: South Sudan. CIA Directorate of Intelligence. 2011-07-13 [2011-07-13]. (原始げんし内容ないようそん于2020-08-31). 
  52. ^ The World Factbook: Sudan. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-02-05). 
  53. ^ The World Factbook: Swaziland. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  54. ^ The World Factbook: Tanzania. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-11). 
  55. ^ The World Factbook: Togo. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-06). 
  56. ^ The World Factbook: Tunisia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2012-10-16). 
  57. ^ The World Factbook: Uganda. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2015-10-18). 
  58. ^ The World Factbook: Zambia. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2019-05-08). 
  59. ^ The World Factbook: Zimbabwe. CIA Directorate of Intelligence. 2008-05-15 [2008-06-12]. (原始げんし内容ないようそん于2020-04-16). 
  60. ^ Communiqué of the 547th meeting of the PSC, at the level of Heads of State and Government, on the situation in Burkina Faso. しゅう聯盟れんめい. 2015-09-26 [2016-02-02]. (原始げんし内容ないようそん档于2018-12-31). 
  61. ^ Dixon, Robyn. African Union suspends Central African Republic after coup. Los Angeles Times. 2013-03-25 [2013-03-25]. (原始げんし内容ないようそん于2013-03-26). 
  62. ^ AUえーゆー readmits Central African Republic. 新聞しんぶん24. 2016-04-07 [2016-04-21]. (原始げんし内容ないようそん于2020-05-18). 
  63. ^ African Union suspends Ivory Coast amid political chaos. CNN. 2010-12-09 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2020-05-02). 
  64. ^ African Union suspends Egypt after leaders overthrown. 獨立どくりつでんだい. 2013-07-05 [2013-07-05]. (原始げんし内容ないようそん于2020-06-06). 
  65. ^ 65.0 65.1 AUえーゆー ends Egypt, Guinea Bissau suspension after elections. みちとおるしゃ. 2014-06-18 [2014-06-19]. (原始げんし内容ないようそん于2015-05-26). 
  66. ^ African Union bars Guinea on coup. 英國えいこくこう公司こうし. 2008-12-29 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2020-11-19). 
  67. ^ Guinea-Bissau suspended from African Union. 半島はんとうでんだい英語えいごしきみち. 2012-04-17 [2014-06-19]. (原始げんし内容ないようそん于2012-06-17). 
  68. ^ Madagascar: First Test for the African Union (PDF). しゅう展望てんぼう雜誌ざっし. 2003 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないよう (PDF)そん档于2016-08-21). 
  69. ^ African Union ends Madagascar suspension. ほうしんしゃ. 2014-01-27 [2014-01-27]. 
  70. ^ African Union ends Mali suspension over military coup. 英國えいこくこう公司こうし. 2012-10-24 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2020-06-06). 
  71. ^ African Union suspends Mauritania after military coup. ほうしんしゃ. 2005-08-04 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2016-08-20). 
  72. ^ AUえーゆー to drop Mauritania after coup. 英國えいこくこう公司こうし. 2008-08-09 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2008-08-10). 
  73. ^ BBC News (8 July 2001) – "OAUえーゆー considers Morocco readmission"页面そん档备份そん互联网档あん). [2006-07-09].
  74. ^ South African paper says Morocco should be one of the AUえーゆー and NEPAD leaders. 2002-07-09 [2022-11-04]. (原始げんし内容ないようそん档于2006-07-19). 
  75. ^ Morocco announces its wish to rejoin the African Union. The World Weekly. [2016-07-17]. (原始げんし内容ないようそん于2020-11-19). 
  76. ^ 76.0 76.1 Morocco and the African Union (PDF). The Brenthurst Foundation. [2013-02-01]. (原始げんし内容ないよう (PDF)そん档于2016-06-30). 
  77. ^ Morocco to rejoin African Union despite Western Sahara dispute. 英國えいこくこう公司こうし新聞しんぶん. 2017-01-31 [2017-01-31]. (原始げんし内容ないようそん于2020-05-18). 
  78. ^ African Union suspends Niger after military coup. 英國えいこくこう公司こうし. 2010-02-20 [2016-08-10]. (原始げんし内容ないようそん于2020-11-22). 
  79. ^ 联合こくあつし促对苏丹暴力ぼうりょくはじめことしゃ问责 めい宣布せんぷ暂停苏丹かい员资かく. 聯合れんごうこく新聞しんぶんもう. 2019-06-06 [2019-06-06]. (原始げんし内容ないようそん于2019-06-07). 
  80. ^ AUえーゆー denounces Togo 'military coup'. 英國えいこくこう公司こうし. 2005-02-06 [2006-07-10]. (原始げんし内容ないようそん于2009-01-15). 

まいり[编辑]