(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山科区 - Wikipedia

山科やましな

京都きょうと京都きょうと行政ぎょうせい

山科やましな(やましなく)は、京都きょうと構成こうせいする11の行政ぎょうせいの1つ。京都きょうと東側ひがしがわにある山科やましな盆地ぼんち北部ほくぶと、周辺しゅうへん山地さんち範囲はんいとしている。清水焼きよみずやき団地だんち西野山にしのやまニュータウンなど住宅じゅうたくがい整備せいびされている。

やましなく ウィキデータを編集
山科やましな
琵琶湖疏水と桜
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 近畿きんき地方ちほう
都道府県とどうふけん 京都きょうと
京都きょうと
市町村しちょうそんコード 26110-6
面積めんせき 28.70km2
そう人口じんこう 131,021ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん7がつ1にち
人口じんこう密度みつど 4,565ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい
隣接りんせつ行政ぎょうせい
京都きょうと左京さきょう東山ひがしやま伏見ふしみ
滋賀しがけん大津おおつ
山科やましな区役所くやくしょ
所在地しょざいち

607-8511
京都きょうと京都きょうと山科やましな椥辻池尻なぎつじいけじりまち14番地ばんちの2
北緯ほくい3458ふん21びょう 東経とうけい13548ふん49びょう / 北緯ほくい34.97250 東経とうけい135.81361 / 34.97250; 135.81361座標ざひょう: 北緯ほくい3458ふん21びょう 東経とうけい13548ふん49びょう / 北緯ほくい34.97250 東経とうけい135.81361 / 34.97250; 135.81361
山科区総合庁舎

地図
外部がいぶリンク 京都きょうと山科やましな区役所くやくしょ
山科区位置図
ウィキプロジェクト

ほんこうではかつてどういち地域ちいき存在そんざいした宇治うじぐん山科やましなまち(やましなちょう)についてもべる。

概要がいよう

編集へんしゅう
 
滑石かっせきどうから山科やましな盆地ぼんち

東山ひがしやまにより京都きょうと盆地ぼんちから、音羽山おとはさん醍醐山だいごやま笠取山かさとりやま)などにより近江盆地おうみぼんちからへだてられている。ふるくから京都きょうと東国とうごくとをむす交通こうつう要衝ようしょうであった[1]

かつては農村のうそん地域ちいきだったが、現在げんざいベッドタウンとして地域ちいきからの移入いにゅうしゃおお[2]名神めいしん高速こうそく道路どうろ京都きょうとひがしICなどもあり、京都きょうとひがし玄関げんかんこうとして発展はってんしている。

東側ひがしがわ滋賀しがけん大津おおつとの県境けんきょうせっしており、大津おおつとのむすきもつよ[ちゅう 1]

南側みなみがわ伏見ふしみ醍醐だいご地区ちくせっしており、山科やましな同一どういつ生活せいかつけん経済けいざいけん形成けいせいしている[4]ふるくよりおな宇治うじぐんであり山科やましながわ流域りゅういきでもある山科やましな醍醐だいご地区ちくとのつながりは、伏見ふしみ中心ちゅうしん醍醐だいご地区ちくつながりよりもふかいとされ[4]市政しせい観光かんこう案内あんないにおいても、山科やましな醍醐だいごいちくくりにされることがおお[5][6]

 
山科やましながわ
おもやま
おもかわ

構成こうせいするまち京都きょうと山科やましな町名ちょうめい参照さんしょう

人口じんこう

編集へんしゅう
山科やましな相当そうとうする地域ちいき人口じんこう推移すいい
1975ねん昭和しょうわ50ねん 126,124にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 136,318にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 136,954にん
1990ねん平成へいせい2ねん 136,070にん
1995ねん平成へいせい7ねん 137,104にん
2000ねん平成へいせい12ねん 137,624にん
2005ねん平成へいせい17ねん 136,670にん
2010ねん平成へいせい22ねん 136,045にん
2015ねん平成へいせい27ねん 135,471にん
2020ねんれい2ねん 135,101にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

隣接りんせつ自治体じちたい行政ぎょうせい

編集へんしゅう
 京都きょうと
 滋賀しがけん
 
ちゅうしん遺跡いせき
 
天智てんじ天皇陵てんのうりょう

山科やましな栗栖野くりすの台地だいちじょうにあるちゅうしん遺跡いせきからは旧石器時代きゅうせっきじだい石器せっき弥生やよい時代じだい方形ほうけいしゅうみぞ発見はっけんされており、ふるくから山科やましなには人々ひとびとんでいたいたことがうかがえる[7]

律令制りつりょうせいしたにおいて、山科やましな山城やましろこく宇治うじぐんぞくしていた8さとのうちの1つであり、ふるくは「山階やましな」「やまひん」とも表記ひょうきされた[8][9][10]

山科やましな古代こだいより中央ちゅうおう政権せいけんとのむすびつきがふかかった。中臣鎌足なかとみのかまたり山科やましな邸宅ていたく陶原とうげんかん)をてて拠点きょてんとし、天智天皇てんぢてんのう山科やましなからちか大津おおつみや遷都せんとするよう進言しんげんした[11]かまあし657ねんかん一角いっかく仏堂ぶつどうて、669ねんにはつまかがみ王女おうじょかまあし病状びょうじょう回復かいふく祈願きがんするために仏像ぶつぞう安置あんちして山階やましなてらとした[12][13][14]山階やましなてらのち飛鳥あすか奈良ならうつり、興福寺こうふくじとなった[15][16]672ねん天智天皇てんぢてんのう崩御ほうぎょすると、りょう山科やましな造営ぞうえいされた(御廟ごびょう古墳こふん[17][18]

平安へいあん遷都せんと山科やましなにはあんさちてら848ねん)・毘沙門堂びしゃもんどう門跡もんぜき勧修寺かんしゅうじ900ねん)・曼荼羅まんだらてらずいしんいん991ねん)などおおくの寺院じいん建立こんりゅうされ、醍醐だいごには醍醐寺だいごじ874ねん)が創建そうけんされている[19]

また、山科やましな周辺しゅうへん平安へいあん遷都せんと以前いぜんから交通こうつう要衝ようしょうであった。奈良なら時代じだいには北陸ほくりくどうげん奈良なら街道かいどう)が宇治うじ方面ほうめんから山科やましな盆地ぼんち北進ほくしんして近江おうみこくけるルートをとっており、山科やましなには宿駅しゅくえき設置せっちされた[20]平安へいあん遷都せんとともなって山科やましなえき廃止はいしされたが、きょう東国とうごくむす東海道とうかいどう東山ひがしやまみち山科やましな盆地ぼんち北端ほくたんとおるようになった[8][20][21]

中世ちゅうせい

編集へんしゅう
 
山科やましな中央ちゅうおう公園こうえん山科やましな本願寺ほんがんじるいあと

平安へいあん時代じだい末期まっきこう白河しらかわ上皇じょうこう山科やましな別荘べっそう山科やましなしん御所ごしょ)を造営ぞうえいした[22][23]しん御所ごしょ周辺しゅうへん所領しょりょう上皇じょうこう崩御ほうぎょちょう高階たかしな栄子えいこあたえられ、さらにその藤原ふじわら教成のりなり継承けいしょうされた[24][25]以降いこう教成のりなり子孫しそん山科やましなしょうすようになった。

室町むろまち時代ときよ後期こうき1478ねん蓮如れんにょによって山科やましな本願寺ほんがんじてられ[26]山科やましな本願寺ほんがんじ強固きょうこほりるいによる防衛ぼうえい機能きのうゆうし、てら中心ちゅうしんとする寺内てらうちまち形成けいせいされた[27]。 しかし城郭じょうかく都市としのようになった本願寺ほんがんじ存在そんざい門徒もんとたちのいきおいをおそれた細川ほそかわはるもとは、京都きょうと市内しないをほぼ勢力せいりょくいた日蓮宗にちれんしゅうらと結託けったくして一向いっこうむね打撃だげきくわえようとした。最盛さいせいには、山科やましな宗教しゅうきょう都市としとして「ふつこくごとし」としょうされるほどの繁栄はんえいほこったが[28]1532ねん細川ほそかわはるもときょう日蓮宗にちれんしゅう信者しんじゃらによって破壊はかいされ(山科やましな本願寺ほんがんじたたか)、本願寺ほんがんじ大坂おおさか石山いしやまうつった[29]山科やましな本願寺ほんがんじ廃墟はいきょしたが、いまたかるいあと区内くない各地かくち残存ざんそんしている。

近世きんせい

編集へんしゅう
 
ひげ茶屋ちゃや追分おいわけ

1600ねん関ヶ原せきがはらたたかのち山科やましな皇室こうしつ領地りょうち禁裏きんり御料ごりょう)となった[30]。この時期じき山科やましなには山科やましな郷士ごうしという、禁裏きんり警固けいごなどをにな身分みぶんがあり、農民のうみんでありながら名字みょうじ帯刀たいとう許可きょかされるという特異とくい身分みぶんであった[31]

江戸えど時代じだいには山科やましな四宮しのみやひげ茶屋ちゃや追分おいわけまでが東海道とうかいどう街道かいどうすじとしていちつづきのまちとなり、飛脚ひきゃく参勤交代さんきんこうたいをはじめおおくの人々ひとびとった[32]ひげ茶屋ちゃや追分おいわけからは京都きょうととおらず大津おおつ宿やど伏見ふしみ宿やど大坂おおさか直接ちょくせつつなぐ伏見ふしみ街道かいどう大津おおつ街道かいどう)が山科やましな盆地ぼんちみなみはしっていた[33]

1701ねん赤穂あこう浪士ろうし大石おおいし良雄よしお内蔵助くらのすけ)は山科やましな西部せいぶ西野山にしのやま移住いじゅうし、かたきまでのあいだ夜毎よごと東山ひがしやまえて祇園ぎおんかよいながら世間せけんあざむいていた[34]

近代きんだい

編集へんしゅう

明治めいじ以降いこう琵琶湖びわこ疏水そすい東海道本線とうかいどうほんせん京阪けいはん京津線けいしんせんなどが山科やましなとおるようになり[35]1933ねん昭和しょうわ8ねん)にきょう津国つのくにみちげん三条さんじょうどおり)が開通かいつうし、大正たいしょうから昭和しょうわにかけては繊維せんい染色せんしょく関係かんけい工場こうじょうつなど、山科やましな京都きょうと郊外こうがい住宅じゅうたく工業こうぎょうとして発展はってんした[33]1921ねん大正たいしょう10ねん)に西野にしの建設けんせつされた日本にっぽん絹布けんぷとくおおきな工場こうじょうであり、翌年よくねん鐘紡かねぼう吸収きゅうしゅうされその山科やましな工場こうじょうとなった。おおくの女工じょこう周囲しゅういみ、近隣きんりんには市場いちば映画えいがかんもできるなど山科やましなえき周辺しゅうへん市街地しがいち貢献こうけんした[ちゅう 2]

京都きょうと郊外こうがいレジャー地区ちくとしてゴルフじょうダンスホール料亭りょうていなども開設かいせつされている。1926ねん大正たいしょう15ねん)に町制ちょうせい施行しこうしたのち1931ねん昭和しょうわ6ねん)に京都きょうと東山ひがしやま編入へんにゅうされたが[37]、この時点じてんでは住宅じゅうたく工場こうじょう東海道とうかいどう沿いと山科やましなえき周辺しゅうへん集中しゅうちゅうしており、そのたけやぶの散在さんざいする近郊きんこう農村のうそんだった。

現代げんだい

編集へんしゅう

戦後せんご名神めいしん高速こうそく道路どうろ京都きょうとひがしインターチェンジ国道こくどう1号線ごうせん五条ごじょうバイパス区内くないそと環状かんじょうせん国鉄こくてつげんJR西日本にしにほん湖西線こせいせん開通かいつうしている。

高度こうど成長せいちょう以降いこう盆地ぼんちない農地のうち宅地たくちすすみ、大型おおがた団地だんち建設けんせつされるなど京都きょうと大阪おおさかベッドタウンとなった。ただし、このさい道路どうろ整備せいびかなかったことが、区内くない各所かくしょでの渋滞じゅうたい慢性まんせいしている原因げんいんにもなっている。

1976ねん昭和しょうわ51ねん)、東山ひがしやまのうちきゅう山科やましなまち相当そうとうする地域ちいき分割ぶんかつされ、山科やましな成立せいりつした[37]

近年きんねん京都きょうと中心ちゅうしん山科やましな醍醐だいごむす京都きょうと市営しえい地下鉄ちかてつ東西線とうざいせん開通かいつうするなどさらなる交通こうつうもう整備せいびすすんだほか、山科やましなえきまえ地下鉄ちかてつ開通かいつうとともにさい開発かいはつされ、商業しょうぎょう施設しせつ「ラクト山科やましな」が建設けんせつされている[37]。そのため山科やましなえき周辺しゅうへんならびに地下鉄ちかてつ東西とうざいせん地下ちかはしそと環状かんじょうせん沿線えんせん活気かっきあるまちそだちつつあるが、かつてのメインストリートであったきゅう東海道とうかいどう醍醐だいご街道かいどう繁栄はんえいりはりをひそめ、空洞くうどうすすんでいる。

やましなちょう
山科やましなまち
廃止はいし 1931ねん4がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
山科やましなまち京都きょうと東山ひがしやま
現在げんざい自治体じちたい 京都きょうと
廃止はいし時点じてんのデータ
くに   日本にっぽん
地方ちほう 近畿きんき地方ちほう
都道府県とどうふけん 京都きょうと
ぐん 宇治うじぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
そう人口じんこう 20,398ひと
国勢調査こくせいちょうさ1930ねん
隣接りんせつ自治体じちたい 京都きょうと
京都きょうと
宇治うじぐん醍醐だいごむら
紀伊きいぐん深草ふかくさまち
滋賀しがけん
大津おおつ
滋賀しがぐん膳所ぜぜまち
山科やましなまち役場やくば
所在地しょざいち 京都きょうと宇治うじぐん山科やましなまち
座標ざひょう 北緯ほくい3458ふん20.3びょう 東経とうけい13548ふん49.1びょう / 北緯ほくい34.972306 東経とうけい135.813639 / 34.972306; 135.813639 (山科やましなまち)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

行政ぎょうせい

編集へんしゅう

自治体じちたい変遷へんせん

編集へんしゅう
明治めいじ
  • 1889ねん明治めいじ22ねん4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうともない、宇治うじぐん安朱あんしゅむら上野うえのむら御陵ごりょうむら日岡ひおかむら厨子ずし奥村おくむら竹鼻たけがはなむら四宮しのみやむらひげ茶屋ちゃやまち八軒はちけんまち小山おやまむら音羽おとわむら大塚おおつかむら西野にしのむら東野とうのむら北花山きたかざんむら大宅おおやけむら椥辻なぎつじむら上花山かみかざんむら川田かわたむら勧修寺かんしゅうじむら西野山にしのやまむら栗栖野くりすのむら小野村おのむら合併がっぺいして宇治うじぐん山科やましなむら成立せいりつ
大正たいしょう
昭和しょうわ
  • 1931ねん昭和しょうわ6ねん4がつ1にち - 宇治うじぐん山科やましなまち京都きょうと編入へんにゅう東山ひがしやま一部いちぶとなる。
  • 1951ねん昭和しょうわ26ねん)6がつ - 東山ひがしやま区役所くやくしょ山科やましな支所ししょ発足ほっそく
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん10月1にち - 東山ひがしやまからきゅう山科やましなまちいきぶんされ山科やましなとなる。

国家こっか機関きかん

編集へんしゅう

法務省ほうむしょう

編集へんしゅう

厚生こうせい労働省ろうどうしょう

編集へんしゅう
 
山科やましな警察けいさつしょ
 
らく和会かずえ音羽おとわ病院びょういん
 
山科やましな郵便ゆうびんきょく

警察けいさつ

編集へんしゅう
  • 京都きょうと山科やましな警察けいさつしょ
    • 大塚おおつか交番こうばん大塚森おおつかもりまち
    • 花山はなやま交番こうばん北花山寺内きたかざんてらうちまち
    • 勧修寺かんしゅうじ交番こうばん西野山中臣にしのやまなかとみまち
    • 四ノ宮しのみや交番こうばん音羽草田おとわくさだまち
    • 竹鼻たけはな交番こうばん竹鼻四丁野たけはなしちょうのまち
    • 椥辻なぎつじ交番こうばん大宅桟敷おおやけさしき
    • 百々とど交番こうばん西野山百々にしのやまどどまち
    • 御陵ごりょう交番こうばん御陵別所みささぎべっしょまち
    • 山科やましな駅前えきまえ交番こうばん安朱桟敷あんしゅさじきまち

消防しょうぼう

編集へんしゅう
  • 京都きょうと山科やましな消防署しょうぼうしょ西野今屋敷にしのいまやしきまち
    • 大塚おおつか消防しょうぼう出張所しゅっちょうしょ大塚北溝おおつかきたみぞまち

医療いりょう

編集へんしゅう
おも病院びょういん

公民館こうみんかん

編集へんしゅう
  • 京都きょうと東部とうぶ文化ぶんか会館かいかん

図書館としょかん

編集へんしゅう

郵便ゆうびんきょく

編集へんしゅう
郵便ゆうびん番号ばんごう

郵便ゆうびん番号ばんごうは607-00・-08・-09・-80・-81・-82・-83・-84が使用しようされている。

おも郵便ゆうびんきょく

集配しゅうはい郵便ゆうびんきょくである山科やましな郵便ゆうびんきょくのほか、以下いか郵便ゆうびんきょくがある。

  • 山科やましな四宮しのみや郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな音羽おとわ郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな竹鼻たけがはな郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと東野とうの郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな椥辻なぎつじ郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな大宅おおやけ郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと勧修寺かんしゅうじ郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな川田かわた郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな西野にしの郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと山科やましな御陵ごりょう郵便ゆうびんきょく
  • 京都きょうと北花山きたかざん郵便ゆうびんきょく

経済けいざい

編集へんしゅう
 
イオンタウン山科やましな椥辻なぎつじ
 
ラクト山科やましな
 
王将おうしょうフードサービス本社ほんしゃ

だいさん産業さんぎょう

編集へんしゅう

商業しょうぎょう

編集へんしゅう
おも商業しょうぎょう施設しせつ

本社ほんしゃ企業きぎょう

編集へんしゅう

情報じょうほう通信つうしん

編集へんしゅう

マスメディア

編集へんしゅう

中継ちゅうけいきょく

編集へんしゅう

教育きょういく研究けんきゅう機関きかん

編集へんしゅう
 
京都きょうとたちばな大学だいがく
 
京都薬科大学きょうとやっかだいがく
 
科研製薬かけんせいやく総合そうごう研究所けんきゅうじょ

大学だいがく

編集へんしゅう
国立こくりつ
私立しりつ

高等こうとう学校がっこう

編集へんしゅう
府立ふりつ
私立しりつ

中学校ちゅうがっこう

編集へんしゅう
市立しりつ
私立しりつ
  • いちとうえん中学校ちゅうがっこう

小学校しょうがっこう

編集へんしゅう
市立しりつ
私立しりつ
  • いちとうえん小学校しょうがっこう

特別とくべつ支援しえん学校がっこう

編集へんしゅう
市立しりつ

各種かくしゅ学校がっこう

編集へんしゅう

研究けんきゅう機関きかん

編集へんしゅう

交通こうつう

編集へんしゅう
 
山科やましなえき隣接りんせつする商業しょうぎょう施設しせつ「ビエラ山科やましな
 
京都きょうとひがしインターチェンジ
 
稲荷山いなりやまトンネル

鉄道てつどう

編集へんしゅう
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
京阪電気鉄道けいはんでんきてつどう
京都きょうと市営しえい地下鉄ちかてつ

路線ろせんバス

編集へんしゅう

1997ねん平成へいせい9ねん)10がつ1がつまで京都きょうと市営しえいバス路線ろせん存在そんざいしたが、よく10がつ12にち地下鉄ちかてつ東西線とうざいせん開通かいつうともなうバス路線ろせん再編さいへんで、路線ろせんもう京阪けいはんバスにゆず撤退てったいしていた[38]。このため、山科やましな京都きょうとの11唯一ゆいいつバス路線ろせんのないであった。しかし、2021ねんれい3ねん12月1にちより河原町かわらまち三条さんじょう四条しじょう河原町かわらまち山科やましな団地だんち国道こくどう東野とうのむすとく80系統けいとう運行うんこう開始かいししたことにより、24ねんぶりに京都きょうと市営しえいバスの路線ろせん復活ふっかつした[38][39]

高速こうそく道路どうろ

編集へんしゅう
  • E1 名神めいしん高速こうそく道路どうろ
自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ

国道こくどう

編集へんしゅう

どう市道しどう

編集へんしゅう
主要しゅよう地方ちほうどう
そのどう
主要しゅよう道路どうろ

観光かんこう

編集へんしゅう
 
毘沙門堂びしゃもんどう
 
日向ひなた大神宮だいじんぐう

名所めいしょ旧跡きゅうせき

編集へんしゅう
おも寺院じいん
おも神社じんじゃ
おも遺跡いせき
おも史跡しせき

観光かんこうスポット

編集へんしゅう

文化ぶんか名物めいぶつ

編集へんしゅう

祭事さいじ催事さいじ

編集へんしゅう

名産めいさん特産とくさん

編集へんしゅう

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ

編集へんしゅう

山科やましな舞台ぶたいとした作品さくひん

編集へんしゅう

小説しょうせつ

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 山科やましな盆地ぼんち北部ほくぶだい部分ぶぶん山科やましなだが、盆地ぼんち北東ほくとうはし藤尾ふじお地区ちく大津おおつぞくする[3]
  2. ^ 山科やましな工場こうじょう1970ねん長浜ながはま移転いてんし、跡地あとち山科やましな団地だんちとなっている[36]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 18.
  2. ^ 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく 1992, pp. 231–232.
  3. ^ 藤尾ふじお学区がっく”. 大津おおつ. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 山科やましな醍醐だいご歴史れきし”. 京都きょうと醍醐だいごライオンズクラブ. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ 山科やましな醍醐だいごプロジェクトについて”. 京都きょうと (2024ねん3がつ28にち). 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ 山科やましな醍醐だいごエリアガイド”. そうだ 京都きょうとこう。. 東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, pp. 9–10.
  8. ^ a b 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 19.
  9. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, p. 35.
  10. ^ もり 2008, p. 199.
  11. ^ 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく 1992, pp. 31–32.
  12. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 20.
  13. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, p. 31.
  14. ^ もり 2008, pp. 200–201, 208–209.
  15. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, pp. 34–35.
  16. ^ 概要がいよう”. 興福寺こうふくじ. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  17. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 12.
  18. ^ 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく 1992, p. 32.
  19. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, pp. 16–19.
  20. ^ a b 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく 1992, p. 37.
  21. ^ 山科やましな本願寺ほんがんじ寺内てらうちまち研究けんきゅうかい 2003, p. 36.
  22. ^ 山科やましな本願寺ほんがんじ寺内てらうちまち研究けんきゅうかい 2003, p. 47.
  23. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 32.
  24. ^ 山科やましな本願寺ほんがんじ寺内てらうちまち研究けんきゅうかい 2003, pp. 48–49.
  25. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 38-39.
  26. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, pp. 72–73.
  27. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, pp. 73–74.
  28. ^ もり 2008, p. 248.
  29. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, p. 76.
  30. ^ 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく 1992, pp. 124–125.
  31. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, pp. 84–85.
  32. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, pp. 114–116.
  33. ^ a b 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, p. 114.
  34. ^ 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ 1992, pp. 122–124.
  35. ^ 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい 2021, pp. 110–114.
  36. ^ p48-49やま出来事できごと”. 京都きょうと. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  37. ^ a b c だい6かい山科やましな検定けんてい参考さんこう資料集しりょうしゅう”. 山科やましな検定けんてい委員いいんかい. 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  38. ^ a b 京都きょうとバス 山科やましなへ24ねんぶりれ「河原町かわらまち三条さんじょう東野とうの新設しんせつ 京阪けいはんバスげん便びん補完ほかん”. りものニュース (2021ねん10がつ16にち). 2024ねん8がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  39. ^ (おらせ)山科やましな地域ちいきへのバスの運行うんこうについて”. 京都きょうと (2021ねん10がつ14にち). 2021ねん12月2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん12月2にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ『ふるさとまんが 醍醐だいご山科やましな歴史れきし京都きょうと醍醐だいごライオンズクラブ、1992ねん 
  • 京都きょうと橘女子大学たちばなじょしだいがく へんらくひがし探訪たんぼう: 山科やましな歴史れきし文化ぶんかあわ交社、1992ねんISBN 9784473012579 
  • もり浩一こういち京都きょうと歴史れきし足元あしもとからさぐる らくきた上京じょうきょう山科やましなまき学生がくせいしゃ、2008ねんISBN 9784311801020 
  • 山科やましな経済同友会けいざいどうゆうかい山科やましな歴史れきし現代げんだい』2021ねんNCID BC05065715 
  • 山科やましな本願寺ほんがんじ寺内てらうちまち研究けんきゅうかい へんる・む・あるく 本願寺ほんがんじ山科やましなせんねんあわ交社、2003ねんISBN 9784831875365 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう