(Translated by https://www.hiragana.jp/)
名水百選 - Wikipedia

名水めいすいひゃくせん

環境庁かんきょうちょう選定せんていした全国ぜんこく各地かくち名水めいすい

名水めいすいひゃくせん(めいすいひゃくせん)とは、1985ねん昭和しょうわ60ねん3がつ環境庁かんきょうちょうげん環境省かんきょうしょう)が選定せんていした全国ぜんこく各地かくちの「名水めいすい」とされる100かしょ湧水わきみず河川かせん用水ようすい)・地下水ちかすいである。

最北端さいほくたん名水めいすいひゃくせん甘露かんろ泉水せんすい

名水めいすいひゃくせんにおける「名水めいすい」とは、「保全ほぜんじょうきょう良好りょうこう」で「地域ちいき住民じゅうみんとうによる保全ほぜん活動かつどうがある」ということであり、「そのままめる美味おいしいみず」という意味いみではない。飲用いんようには煮沸しゃふつ必要ひつようとされているものもある。

なお、環境省かんきょうしょう2008ねん平成へいせい20ねん6がつあらたに「平成へいせい名水めいすいひゃくせん」を選定せんていした。これと対比たいひして「昭和しょうわ名水めいすいひゃくせん」ともばれる。両者りょうしゃ重複じゅうふくはなく、わせて200せんとなる。

名水めいすいひゃくせん一覧いちらん 編集へんしゅう

No. 名称めいしょう 種類しゅるい 所在地しょざいち 特記とっき事項じこう
1 羊蹄ぎしぎしのふきだし湧水わきみず 湧水わきみず 北海道ほっかいどう虻田あぶたぐん京極きょうごくまち 北海道ほっかいどう遺産いさん
2 甘露かんろ泉水せんすい 湧水わきみず 北海道ほっかいどう利尻りしりぐん利尻富士りしりふじまち 利尻りしり礼文れぶんサロベツ国立こくりつ公園こうえん
3 ナイベツがわ湧水わきみず 湧水わきみず 北海道ほっかいどう千歳ちとせ蘭越らんこし
4 富田とみた清水しみず 湧水わきみず 青森あおもりけん弘前ひろさき紙漉かみすきまち
5 渾神の清水しみず 湧水わきみず 青森あおもりけん平川ひらかわ唐竹からたけ
6 金沢かなざわ清水しみず 湧水わきみず 岩手いわてけん八幡平やわただいら松尾まつお寄木よせぎ
7 龍泉りゅうせんほら地底ちていみずうみみず 湧水わきみず 岩手いわてけん下閉伊しもへいぐん岩泉いわいずみまち くに天然記念物てんねんきねんぶつ[注釈ちゅうしゃく 1]
8 桂葉かつらは清水しみず 湧水わきみず 宮城みやぎけん栗原くりはら高清水たかしみず桂葉かつらは
9 広瀬川ひろせがわ 河川かせん 宮城みやぎけん仙台せんだい
10 六郷ろくごう湧水わきみずぐん 湧水わきみず 秋田あきたけん仙北せんぼくぐん美郷みさとまち みずさとひゃくせん水源すいげんもりひゃくせん遊歩ゆうほひゃくせん
11 力水ちからみず 湧水わきみず 秋田あきたけん湯沢ゆざわ古館ふるたてさん
12 月山がっさん山麓さんろく湧水わきみずぐん 湧水わきみず 山形やまがたけん西村山にしむらやまぐん西川にしかわまち 磐梯ばんだい朝日あさひ国立こくりつ公園こうえん
13 小見川おみがわ 湧水わきみず 山形やまがたけん東根ひがしね羽入はにゅう
14 磐梯ばんだい西山にしやまふもと湧水わきみずぐん 湧水わきみず 福島ふくしまけん耶麻やまぐん磐梯ばんだいまち
15 小野川おのがわ湧水わきみず 湧水わきみず 福島ふくしまけん耶麻やまぐん北塩原きたしおばらむら 磐梯ばんだい朝日あさひ国立こくりつ公園こうえん
16 八溝川やみぞがわ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 茨城いばらきけん久慈くじぐん大子だいごまち おく久慈くじ県立けんりつ自然しぜん公園こうえん
17 出流原いずるはら弁天べんてん湧水わきみず 湧水わきみず 栃木とちぎけん佐野さの出流原いずるはらまち
18 なおひとしさわ湧水わきみず 湧水わきみず 栃木とちぎけん塩谷しおやぐん塩谷しおやまち上寺島かみてらしま 日光にっこう国立こくりつ公園こうえん
19 雄川おがわせき 用水ようすい 群馬ぐんまけん甘楽かんらぐん甘楽かんらまち 疏水そすいひゃくせん土木どぼく学会がっかい選奨せんしょう土木どぼく遺産いさん
20 箱島はこじま湧水わきみず 湧水わきみず 群馬ぐんまけん吾妻あづまぐんひがし吾妻あづままち箱島はこしま
21 風布ふうぶがわ日本にっぽんすい 湧水わきみず 埼玉さいたまけん大里おおさとぐん寄居よりいまち みずさとひゃくせん水源すいげんもりひゃくせん
22 熊野くまの清水しみず 湧水わきみず 千葉ちばけん長生ちょうせいぐん長南ちょうなんまち佐坪さつぼ滝ノ上たきのうえ
23 たかどう姿すがたいけ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 東京とうきょう国分寺こくぶんじ西元にしもとまち
24 御岳みたけ渓谷けいこく 河川かせん 東京とうきょう青梅おうめ 秩父ちちぶ多摩たま甲斐がい国立こくりつ公園こうえん
25 秦野盆地はだのぼんち湧水わきみずぐん 湧水わきみず 神奈川かながわけん秦野はだの
26 洒水のたき滝沢たきざわがわ 河川かせん 神奈川かながわけん足柄上あしがらかみぐん山北さんぽくまち 日本にっぽんたきひゃくせん
27 りゅうくぼみず 湧水わきみず 新潟にいがたけん中魚沼なかうおぬまぐん津南つなんまち
28 もりもり湧水わきみず 湧水わきみず 新潟にいがたけん長岡ながおか西中野俣にしなかのまた
29 黒部川くろべがわ扇状地せんじょうち湧水わきみずぐん 湧水わきみず 富山とやまけん黒部くろべ下新川しもにいかわぐん入善にゅうぜんまち みずさとひゃくせん
30 あなたに霊水れいすい 湧水わきみず 富山とやまけん中新川なかにいかわぐん上市うわいちまち
31 立山たてやまだま殿どの湧水わきみず 湧水わきみず 富山とやまけん中新川なかにいかわぐん立山たてやままち 中部ちゅうぶ山岳さんがく国立こくりつ公園こうえん
32 ふりきれ清水しみず 湧水わきみず 富山とやまけん砺波となみ みずさとひゃくせん
33 弘法ぐほうみず 湧水わきみず 石川いしかわけん白山はくさん釜清水かましみずまち
34 古和こわしげるすい 湧水わきみず 石川いしかわけん輪島わじま門前もんぜまち鬼屋おにや
35 御手洗みたらし 湧水わきみず 石川いしかわけん七尾ななお
36 ふりわりたき 湧水わきみず 福井ふくいけん三方みかた上中かみなかぐん若狭わかさまち みずさとひゃくせん
37 清水しみず 湧水わきみず 福井ふくいけん大野おおの泉町いずみちょう おくえつ高原こうげん県立けんりつ自然しぜん公園こうえんみずさとひゃくせん
38 河川かせん 福井ふくいけん小浜おばま神宮寺じんぐうじ
39 忍野おしのはちうみ 湧水わきみず 山梨やまなしけん南都留みなみつるぐん忍野おしのむら くに天然記念物てんねんきねんぶつ
40 八ヶ岳やつがだけみなみふもと高原こうげん湧水わきみずぐん 湧水わきみず 山梨やまなしけんきたもり
41 白州しらす尾白おじろがわ 河川かせん 山梨やまなしけんきたもり みなみアルプス国立こくりつ公園こうえん
42 さるいずみ 湧水わきみず 長野ながのけん飯田いいだ羽場はば
43 安曇あずみわさび湧水わきみずぐん公園こうえん 湧水わきみず 長野ながのけん安曇あずみ野市のいち みずさとひゃくせん
44 姫川ひめかわ源流げんりゅう湧水わきみず 湧水わきみず 長野ながのけん北安曇きたあずみぐん白馬はくばむら
45 宗祇そうぎすいしろ雲水うんすい 湧水わきみず 岐阜ぎふけん郡上こおりかみ
46 長良川ながらがわちゅう流域りゅういき 河川かせん 岐阜ぎふけん美濃みのせき岐阜ぎふ
47 養老ようろうたき菊水きくすいいずみ 湧水わきみず 岐阜ぎふけん養老ようろうぐん養老ようろうまち 養老公園ようろうこうえん
48 柿田かきたがわ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 静岡しずおかけん駿東すんとうぐん清水しみずまち
49 木曽川きそがわちゅう流域りゅういき 河川かせん 愛知あいちけん犬山いぬやま可児川かにがわ合流ごうりゅうてん
50 智積ちしゃくやしなえすい 用水ようすい 三重みえけん四日市よっかいち
51 恵利原えりはら水穴みずあなてん岩戸いわと 湧水わきみず 三重みえけん志摩しま磯部いそべまち
52 十王じゅうおうむらみず 湧水わきみず 滋賀しがけん彦根ひこね西今にしいままち
53 いずみ神社じんじゃ湧水わきみず 湧水わきみず 滋賀しがけん米原まいばらだい清水しみず
54 伏見ふしみ香水こうすい 地下水ちかすい 京都きょうと京都きょうと伏見ふしみ
55 いそ清水しみず 地下水ちかすい 京都きょうと宮津みやづ文珠もんじゅ天橋立あまのはしだて 日本にっぽん三景さんけい丹後たんご天橋立あまのはしだて大江山おおえやま国定こくてい公園こうえん
56 離宮りきゅうみず 地下水ちかすい 大阪おおさか三島みしまぐん島本しまもとまち
57 みやすい 地下水ちかすい 兵庫ひょうごけん西宮にしのみや
58 布引ぬのびき渓流けいりゅう 河川かせん 兵庫ひょうごけん神戸こうべ中央ちゅうおう
59 千種川ちくさがわ 河川かせん 兵庫ひょうごけん西部せいぶ宍粟しさわ佐用さようまち上郡かみごおりまち赤穂あこう
60 洞川どろがわ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 奈良ならけん吉野よしのぐん天川あまかわむら 吉野よしの熊野くまの国立こくりつ公園こうえん
61 野中のなか清水しみず 湧水わきみず 和歌山わかやまけん田辺たなべ
62 紀三井寺きみいでら三井みついすい 湧水わきみず 和歌山わかやまけん和歌山わかやま
63 てん真名まな 湧水わきみず 鳥取とっとりけん米子よなご
64 天川あまかわみず 湧水わきみず 島根しまねけん隠岐おきぐん海士あもうまち 大山おおやま隠岐おき国立こくりつ公園こうえん
65 だんきょうたき湧水わきみず 湧水わきみず 島根しまねけん隠岐おきぐん隠岐おき島町しままち 大山おおやま隠岐おき国立こくりつ公園こうえん
66 塩釜しおがま冷泉れいせん 湧水わきみず 岡山おかやまけん真庭まにわ 大山おおやま隠岐おき国立こくりつ公園こうえん
67 おんどりまち冷泉れいせん 湧水わきみず 岡山おかやまけん岡山おかやまちゅう
68 岩井いわい 湧水わきみず 岡山おかやまけん苫田とまたぐん鏡野かがみのまち 氷ノ山ひょうのせん後山あとやま那岐山なぎさん国定こくてい公園こうえん
69 太田おおたがわちゅう流域りゅういき 河川かせん 広島ひろしまけん広島ひろしま
70 今出川いまでがわ清水しみず出合であい清水しみず 湧水わきみず 広島ひろしまけん安芸あきぐん府中ふちゅうまち 2012ねんに、環境省かんきょうしょう推薦すいせんに、120mはなれた『今出川いまでがわ湧水わきみず
との名称めいしょうちがえがあきらかになった[1]
71 別府べっぷ弁天べんてん湧水わきみず 湧水わきみず 山口やまぐちけん美祢みね秋芳しゅうほうまち 秋吉台あきよしだい国定こくてい公園こうえん
72 さくら井戸いど 湧水わきみず 山口やまぐちけん岩国いわくに
73 さびかわ 河川かせん 山口やまぐちけん岩国いわくに 西にし中国山地ちゅうごくさんち国定こくてい公園こうえん
74 江川えがわ湧水わきみず 湧水わきみず 徳島とくしまけん吉野川よしのがわ
75 剣山けんざん神水じんずい 湧水わきみず 徳島とくしまけん三好みよし 剣山けんざん国定こくてい公園こうえん日本にっぽん百名山ひゃくめいざん
76 湯船ゆぶねみず 湧水わきみず 香川かがわけん小豆しょうずぐん小豆島あずしままち 瀬戸内海せとないかい国立こくりつ公園こうえん
77 うちぬき 自噴じふんすい 愛媛えひめけん西条さいじょう
78 つえふち 湧水わきみず 愛媛えひめけん松山まつやま
79 観音かんのんすい 湧水わきみず 愛媛えひめけん西にし
80 四万十川しまんとがわ 河川かせん 高知こうちけん西部せいぶ
81 安徳あんとくみず 湧水わきみず 高知こうちけん高岡たかおかぐん越知おちまち
82 清水しみず湧水わきみず 湧水わきみず 福岡ふくおかけんうきは 水源すいげんもりひゃくせん
83 不老ふろうすい 地下水ちかすい 福岡ふくおかけん福岡ふくおか
84 りゅうもん清水しみず 河川かせん 佐賀さがけん西松浦にしまつうらぐん有田ありたまち 黒髪山くろかみやま県立けんりつ公園こうえん
85 清水しみずがわ 河川かせん 佐賀さがけん小城おぎ 天山あまやま県立けんりつ公園こうえん
86 島原しまばら湧水わきみずぐん 湧水わきみず 長崎ながさきけん島原しまばら
87 とどろき渓流けいりゅう 河川かせん 長崎ながさきけん諫早いさはや 多良岳たらだけ県立けんりつ公園こうえん
88 とどろき水源すいげん 湧水わきみず 熊本くまもとけん宇土うと
89 白川しらかわ水源すいげん 湧水わきみず 熊本くまもとけん阿蘇あそぐんみなみ阿蘇あそむら 阿蘇あそくじゅう国立こくりつ公園こうえん
90 菊池きくち水源すいげん 河川かせん 熊本くまもとけん菊池きくち 阿蘇あそくじゅう国立こくりつ公園こうえん
91 池山いけやま水源すいげん 湧水わきみず 熊本くまもとけん阿蘇あそぐん産山うぶやまむら 阿蘇あそくじゅう国立こくりつ公園こうえん
92 男池おいけ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 大分おおいたけん由布ゆう 阿蘇あそくじゅう国立こくりつ公園こうえん
93 竹田たけだ湧水わきみずぐん 湧水わきみず 大分おおいたけん竹田たけだ
94 白山川しらやまかわ 河川かせん 大分おおいたけん豊後ぶんご大野おおの稲積いなづみ水中すいちゅう鍾乳洞しょうにゅうどう 阿蘇あそくじゅう国立こくりつ公園こうえん
95 だしやま湧水わきみず 湧水わきみず 宮崎みやざきけん小林こばやし
96 綾川あやかわ湧水わきみずぐん 河川かせん 宮崎みやざきけん東諸県ひがしもろかたぐん綾町あやちょう
97 屋久島やくしま宮之浦岳みやのうらだけ流水りゅうすい 河川かせん 鹿児島かごしまけん熊毛くまげぐん屋久島やくしままち 世界せかい遺産いさん霧島きりしま屋久やく国立こくりつ公園こうえん日本にっぽん百名山ひゃくめいざん
98 霧島きりしま山麓さんろく丸池まるいけ湧水わきみず 湧水わきみず 鹿児島かごしまけん姶良あいらぐん湧水わきみずまち
99 清水しみず湧水わきみず 湧水わきみず 鹿児島かごしまけんみなみ九州きゅうしゅう 疏水そすいひゃくせんみずさとひゃくせん
100 垣花かきはな樋川ひかわ 湧水わきみず 沖縄おきなわけん南城なんじょう

名水めいすいサミット 編集へんしゅう

名水めいすいひゃくせんのある自治体じちたい構成こうせいされる「全国ぜんこくすい環境かんきょう保全ほぜん市町村しちょうそん連絡れんらく協議きょうぎかい」が毎年まいとし1かいみず環境かんきょう保全ほぜんなどを議論ぎろんする名水めいすいサミット開催かいさいしている[2]。2016ねん平成へいせい28ねん)は恵利原えりはら水穴みずあなてん岩戸いわと)のある三重みえけん志摩しま伊勢いせ志摩しまロイヤルホテルで10月7にち開催かいさいされた[2]

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ 天然記念物てんねんきねんぶつとしての指定してい名称めいしょうは「岩泉いわいずみゆうくつおよびコウモリ」

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ 府中ふちゅうみず名前なまえちが判明はんめい - 中国ちゅうごく新聞しんぶん 2012ねん10がつ17にち
  2. ^ a b 安永やすながようゆう"志摩しまで「名水めいすいサミット」全国ぜんこくから400にんあつまる"中日新聞ちゅうにちしんぶん2016ねん10がつ8にちづけ朝刊ちょうかん伊勢いせ志摩しまばん16ページ

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう