「オルドス砂漠さばく」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
EmausBot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
m r2.6.4) (ロボットによる 追加ついか: sh:Ordos (pustinja)
Amirobot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加ついか: cs:Ordos
20ぎょう: 20ぎょう:
[[bg:Ордос]]
[[bg:Ордос]]
[[ca:Ordos]]
[[ca:Ordos]]
[[cs:Ordos]]
[[da:Ordosørkenen]]
[[da:Ordosørkenen]]
[[de:Ordos-Plateau]]
[[de:Ordos-Plateau]]

2011ねん11月23にち (水)すい 23:40時点じてんにおけるはん

オルドス地方ちほう位置いち
内モンゴル自治うちもんごるじちにおけるオルドス地方ちほう位置いち

オルドス地方ちほう(オルドスちほう、鄂爾斯)とは、中国ちゅうごく内モンゴル自治うちもんごるじち南部なんぶ黄河こうが屈曲くっきょくで、西にしきたひがし黄河こうがに、みなみ万里ばんり長城ちょうじょうかこまれた地方ちほう行政ぎょうせい区分くぶんとしては克昭かつあきめいが2002ねんオルドスとなり、オルドス地方ちほう大半たいはんめる。黄河こうが対岸たいがん北側きたがわ)のかわ平原へいげんなどもふくめ、かわ(かとう)ともいう。

だい部分ぶぶん海抜かいばつ1500メートル前後ぜんこう高原こうげんじゅん平原へいげん)でオルドス高原こうげんばれ、南側みなみがわ黄土おうど高原こうげんつづく。一部いちぶステップだい部分ぶぶん砂漠さばくオルドス砂漠さばくという。砂漠さばくおおきく2つにかれており、それぞれクブチ(くらぬの其)砂漠さばくムウス(もうがらすもと砂漠さばくという。面積めんせきはそれぞれ1まん6せん平方へいほうキロメートル、4まん2せん平方へいほうキロメートル。農業のうぎょう牧畜ぼくちくおこなわれるが、砂漠さばく土壌どじょう流失りゅうしつはげしい。とし平均へいきん降水こうすいりょうは200~500mmほどだが、半分はんぶん以上いじょう梅雨つゆ秋雨あきさめにあたる7~9がつる。また、あめおおとし平均へいきんの2~4ばいあめることもあり、洪水こうずいはげしい土壌どじょう流失りゅうしつこる。

オルドスという地名ちめいは、あきらだい以降いこうこのいたモンゴルじん部族ぶぞくオルドス」に由来ゆらいする。それよりはるかまえ旧石器時代きゅうせっきじだいからひとみ、とく紀元前きげんぜん6世紀せいきから2世紀せいきにかけて遊牧ゆうぼく騎馬きば民族みんぞくによるオルドス青銅器せいどうき文化ぶんかさかえた。匈奴きょうどちょうはたかんによって次々つぎつぎ征服せいふくされ、南部なんぶには万里ばんり長城ちょうじょうきずかれた。その匈奴きょうどけい突厥けいなどの遊牧民ゆうぼくみんみ、遊牧ゆうぼく民族みんぞく王朝おうちょうりょう西にしなつもとなど)あるいは中華ちゅうか王朝おうちょうとうあきらなど)による支配しはいけた。きよしだいからかんぞく入植にゅうしょくし、現在げんざい住民じゅうみんかんぞくおおい。

参考さんこう文献ぶんけん