スイレンぞく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
スイレンぞく

1. セイヨウスイレン (うえ), アカバナスイレン (した)
分類ぶんるい
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperms
: スイレン Nymphaeales
: スイレン Nymphaeaceae
ぞく : スイレンぞく Nymphaea
学名がくめい
Nymphaea L. (1753)[1][2]
タイプしゅ
セイヨウスイレン
Nymphaea alba L. (1753)
シノニム
和名わみょう
スイレン、睡蓮すいれん
英名えいめい
water lilies[1], water-lilies[1], waterlilies[1]
ぞく
  • Nymphaea subgen. Nymphaea
  • Nymphaea subgen. Anecphya
  • Nymphaea subgen. Brachyceras
  • Nymphaea subgen. Hydrocallis
  • Nymphaea subgen. Lotos

スイレンぞく (スイレンぞく、学名がくめい: Nymphaea) は、スイレンぞくするぞくの1つである。多年生たねんせい水草みずくさであり、地下茎ちかけいからなが葉柄ようへいばし、水面すいめんに浮水かべる。はな大型おおがた水面すいめんじょうまたは水上すいじょう開花かいかする (1)。4まいがくへん多数たすう花弁はなびらしべ1個いっこしべをもち、花弁はなびらいろ白色はくしょく黄色おうしょく赤色あかいろ紫色むらさきいろなど。

スイレンぞく世界中せかいじゅう分布ぶんぷし、50しゅほどがられる。日本にっぽんにはただ1しゅヒツジグサ未草ひつじぐさ)のみが自生じせいする。さまざまなたね観賞かんしょうよう栽培さいばいされ、また多数たすう園芸えんげい品種ひんしゅ作出さくしゅつされている。園芸えんげいようのスイレンは、温帯おんたいスイレンと熱帯ねったいスイレンに大別たいべつされる[3]スイレン (睡蓮すいれん) の本来ほんらいはヒツジグサのかんめいであるが、日本にっぽんではスイレンぞく水草みずくさ総称そうしょうとしてもちいられる[3]英名えいめいでは water lily (water-lily, waterlily) とよばれるが、一部いちぶたねは lotus ともよばれる[ちゅう 1]ぞくめいNymphaea は、「みず妖精ようせい」を意味いみするギリシアνυμφαία (nymphaia) に由来ゆらいする[5]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

2a. スイレンぞく地下茎ちかけいから葉柄ようへいはながらびている
2b. 地下茎ちかけいから葉柄ようへいはながら放射状ほうしゃじょうびている (Nymphaea gigantea)
2c. 地下茎ちかけい断面だんめん (キバナスイレン)

多年生たねんせい浮葉植物しょくぶつであり、地下茎ちかけいからり、そこからなが葉柄ようへいしょうじ、浮水水面すいめんかんでいる[2][3] (うえ2a, b)。地下茎ちかけい発達はったつ程度ていどたねによってことなり、ぶんえだまたはぶんえだみじか地下茎ちかけい直立ちょくりつするものから、なが地下茎ちかけいそこ泥中でいちゅう横走よこはしりするものまでいる[3][5][6] (うえ2c)。ときに匍匐ほふくえだによる栄養えいよう繁殖はんしょくられ、また地下茎ちかけい分断ぶんだんによる栄養えいよう繁殖はんしょくおこなたねもいる[7]水中すいちゅうまる沈水 (下図したず3d) または水上すいじょうる抽水であることもあるが、おおくの水面すいめんかぶ浮水である[2][5][6] (うえ2b, 下図したず3a)。基部きぶふかんでしんがたまたはじりがたであるが (うえ2a, b, 下図したず3a, b)、葉柄ようへいうらについてだてじょうになっていることもある[2][3][6]えんぜんえんまたは鋸歯きょしがある[6][5]葉脈ようみゃく放射状ほうしゃじょう (てのひらじょう) またはややはねじょう[5][6] (下図したず3b)。

3a. 浮水 (ルリスイレン)
3b. 浮水裏面りめん
3c. わかうちまき (セイヨウスイレン)
3d. 沈水 (ヨザキスイレン)

はな地下茎ちかけいからしょうじたながはながら先端せんたん1個いっこずつつき、水面すいめんまたは水上すいじょう開花かいかする[3][5][6] (うえ2a, b)。がくへんは4まい、しばしばはてまでのこ宿やどそんせいである[2][3][5][6] (下図したず4a, d)。花弁はなびらは5まいから多数たすう (まれに欠如けつじょ)、らせんじょうまたはやや輪状りんじょうにつく[2][5][6] (下図したず4a, c)。いろ白色はくしょく黄色おうしょく紅色こうしょく紫色むらさきいろ青色あおいろなど[5]しべ (雄蕊おしべ) は多数たすう子房しぼう側面そくめんにつき、外側そとがわしべはしばしば葉状ようじょう花弁はなびら連続れんぞくてき[3][5][6] (下図したず4a, b, c, e)。内向ないこうまたはがわむこう[3]。ときに葯隔が突出とっしゅつする[5] (下図したず4c)。しんがわ多数たすうし、合着あいぎして1個いっこしべ (雌蕊めしべ) を構成こうせいする[3] (下図したず4c)。柱頭ちゅうとうばん形成けいせいし、こころかわすう柱頭ちゅうとうがある[3][5]柱頭ちゅうとう外側そとがわにはにせ柱頭ちゅうとうとよばれる突起とっきがあり、ゆうせいにはうちきょくして柱頭ちゅうとうおお[3][6] (下図したず4b)。子房しぼう中位ちゅういこころかわすう部屋へやかれている[3]めんせい胎座であり、子房しぼうしつ内面ないめん全体ぜんたい多数たすう胚珠はいしゅがつく[2][3] (下図したず4d)。果実かじつ水中すいちゅうじゅくし、えき果状はたしじょう不規則ふきそくきれひらけし、種子しゅし放出ほうしゅつする[3][2][6] (下図したず4e)。種子しゅし球状きゅうじょうから楕円だえんがたかり種皮しゅひ (たねころも) でおおわれる[2][3][5][6]染色せんしょくたい基本きほんすうx = 14[5]

4a. さい外輪がいりんに4まいがくへんがある (ニオイスイレン)
4b. 外側そとがわしべのはないと葉状ようじょうであり、柱頭ちゅうとうにせ柱頭ちゅうとうおおわれている (ニオイスイレン)
4c. はな中央ちゅうおう柱頭ちゅうとうばんがある (Nymphaea colorata)
4d. 子房しぼう室内しつない多数たすうわか種子しゅしがみられる (Nymphaea rudgeana)
4e. 果実かじつにはしべがついていたあとがある (セイヨウスイレン)

分布ぶんぷ生態せいたい[編集へんしゅう]

5. セイヨウスイレン (ドイツ)

世界中せかいじゅう (南北なんぼくアメリカアフリカユーラシアオーストラリア) の熱帯ねったいからゆたか帯域たいいき分布ぶんぷし、湖沼こしょうゆるやかな河川かせんなどに生育せいいくしている[2] (5)。特異とくい環境かんきょうとして、Nymphaea thermarumルワンダ温泉おんせん (水温すいおんやく36℃) から報告ほうこくされたが、自生じせいでは土地とち開発かいはつによって2009ねん絶滅ぜつめつした[2][8]

はな基本きほんてきめすせいさきじゅく (さきしべ成熟せいじゅくし、そのしべ成熟せいじゅくすることで自家じか受粉じゅふんける) であるが、自家じか受粉じゅふんおこなうものもいる[7]開花かいか時間じかんしゅによってことなり、昼間ひるま (午前ごぜんちゅう午後ごご午前ごぜんから午後ごご) に開花かいかするしゅ夜間やかん (0ごろまで、あさまで) に開花かいかするたねがいる[7]はなにおいは、たねによって無臭むしゅうのものからつよにおいをもつものまである。とく夜間やかん開花かいかするたねつよにおいをはっし、おも甲虫かぶとむしによって花粉かふん媒介ばいかいされる[7][9]一方いっぽう昼間ひるま開花かいかするたねおもハチハエ花粉かふん媒介ばいかいされる[7]

人間にんげんとのかかわり[編集へんしゅう]

6. クロード・モネ睡蓮すいれん
フリースラントはた英語えいごばんスイレンの紋章もんしょう英語えいごばん使つかわれている。

スイレンはうつくしいはなをもつため、ひろ観賞かんしょうよう栽培さいばいされており、またさまざまな栽培さいばい品種ひんしゅ作出さくしゅつされている[5]。スイレンは古代こだいエジプトのむかしから人間にんげん関心かんしんき、装飾そうしょくもちいられたり、信仰しんこう対象たいしょうともなっていた。クロード・モネはスイレンの数多かずおおえがいたことがられている (6)。

観賞かんしょうようスイレン[編集へんしゅう]

観賞かんしょうようのスイレンは、耐寒たいかんせい有無うむもとづいて温帯おんたいスイレンと熱帯ねったいスイレンに大別たいべつされることがおお[3][10][11]

温帯おんたいスイレン (温帯おんたいせいスイレン[3], hardy water lilies) は耐寒たいかんせいがあり、地下茎ちかけい直立ちょくりつまたは横走よこはしり[3][10]ぜんえんはな水面すいめんかび、ひるきである。おも原種げんしゅとしてセイヨウスイレン (Nymphaea alba) やニオイスイレン (Nymphaea odorata) があり、ヒツジグサもしばしば交配こうはいもちいられる[3]以下いか温帯おんたいスイレンの園芸えんげい品種ひんしゅ一部いちぶしめ[10][12]

  • 'アーカンシェル' (Nymphaea 'Arc-En-Ciel') (下図したず7a)
    花弁はなびらほそく、あわピンク色ぴんくいろ開花かいか2にちには花色はないろがよりうすくなる。しろピンク色ぴんくいろまだらはいる。
  • 'ダーウィン' (Nymphaea 'Darwin')
    花弁はなびらピンク色ぴんくいろ基部きぶほどあかみがつよく、枚数まいすうおおい。
  • 'エスカボークル' (Nymphaea 'Escarboucle') (下図したず7b)
    花弁はなびらあざやかなあか
  • 'ジェイムズ・ブライドン' (Nymphaea 'James Brydon') (下図したず7c)
    花弁はなびらはばひろく、ピンク色ぴんくいろ枚数まいすうおおい。あつさにややよわい。
  • 'オドラータ・スルフレア' (Nymphaea 'Odorata Sulphurea') (下図したず7d)
    花弁はなびら細長ほそながく、白色はくしょく
  • 'ピーチ・グロウ' (Nymphaea 'Peach Glow') (下図したず7e)
    花弁はなびらピンク色ぴんくいろびたあわいクリームしょく枚数まいすうおおい。真夏まなつには花弁はなびらいたみやすい。
  • 'オールモスト・ブラック' (Nymphaea 'Almost Black')
    温帯おんたいスイレンと熱帯ねったいスイレンの交配こうはいしゅくろいスイレンとばれ、はな中心ちゅうしん赤黒あかぐろい。
温帯おんたいスイレンの園芸えんげい品種ひんしゅ
7a. 'アーカンシェル'
7b. 'エスカボークル'
7c. 'ジェイムズ・ブライドン'
7d. 'オドラータ・スルフレア
7e. 'ピーチ・グロウ'

熱帯ねったいスイレン (熱帯ねったいせいスイレン[3], tropical water lilies) は耐寒たいかんせいがなく、地下茎ちかけい塊状かいじょう直立ちょくりつする[3][11]鋸歯きょしがあるものがおおく、はな水面すいめんからく。ひるき (day blooming) のたねよるき (night blooming) のたねがある。おも原種げんしゅとしてアカバナスイレン (Nymphaea rubra) や Nymphaea colorata がある[3][11]生育せいいくてきした水温すいおんは25℃以上いじょうであり、15℃以下いかになると生育せいいくできないため、ふゆにはあつしするか休眠きゅうみんさせる必要ひつようがある[11]以下いか熱帯ねったいスイレンの園芸えんげい品種ひんしゅ一部いちぶしめ[11][12]

  • 'アルバート・グリーンバーグ' (Nymphaea 'Albert Greenberg') (下図したず8a)
    ひるせい花弁はなびら基部きぶがオレンジしょくで、そとかってピンク色ぴんくいろくなる。
  • 'ミッドナイト' (Nymphaea 'Midnight') (下図したず8b)
    ひるせい花弁はなびら細長ほそなが濃紫こむらさきしょく
  • 'ペルシアンライラック' (Nymphaea 'Persian Lilac') (下図したず8c)
    ひるせいちゅう花弁はなびらピンク色ぴんくいろかずおおい。
  • 'ピンク・パール' (Nymphaea 'Pink Pearl')
    ひるせいちゅう花弁はなびらあわピンク色ぴんくいろ
  • 'サザン・チャーム' (Nymphaea 'Southern Charm') (下図したず8d)
    ひるせい花弁はなびら青色あおいろ基部きぶあわ黄色きいろ
  • 'ティナ' (Nymphaea 'Tina')
    ひるせい花弁はなびらあかるいあお紫色むらさきいろだが、条件じょうけんによっていろ変化へんかしやすい。ムカゴができやすい。
  • 'レッド・フレア' (Nymphaea 'Red Flare') (下図したず8e)
    よるせい花弁はなびら赤色あかいろいブロンズしょく
熱帯ねったいスイレンの園芸えんげい品種ひんしゅ
8a. 'アルバート・グリーンバーグ'
8b. 'ミッドナイト'
8c. 'ペルシアンライラック'
8d. 'サザン・チャーム'
8e. 'レッド・フレア'

日本にっぽんでの栽培さいばい[編集へんしゅう]

スイレンぞくとしてはヒツジグサのみが自生じせいしていた日本にっぽんに、外国がいこくさんスイレンの輸入ゆにゅうはじまったのは明治めいじ時代じだいである。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく園芸えんげいまなんだ河瀬かわせ春太郎はるたろう東京とうきょうひらいた「みょう華園はなぞの」で30しゅ以上いじょうそだてた。大正たいしょう時代じだいには同好どうこうかいがつくられるほど愛好あいこうしゃえた。二子ふたご玉川たまがわえん東京とうきょう)の一部いちぶだった「五島ごしまローズガーデン」にもスイレンがあり、運営うんえい母体ぼたいである東急とうきゅう電鉄でんてつ鉄道てつどうえきにちなんで命名めいめいされた品種ひんしゅたまプラーザさぎぬま青葉台あおばだい)も育成いくせいされた。日本にっぽん独自どくじ品種ひんしゅは、枯死こし太平洋戦争たいへいようせんそうえたものもある[13]

外来がいらいしゅ[編集へんしゅう]

スイレンぞくたねひろ栽培さいばいされているため、本来ほんらい分布ぶんぷしていない地域ちいき帰化きかし、繁茂はんもして環境かんきょう悪化あっか自生じせいしゅ生育せいいく阻害そがいすることが世界せかい各地かくち報告ほうこくされている[14][15][16]日本にっぽんでは、スイレンの園芸えんげいしゅ生態せいたいけい被害ひがい防止ぼうし外来がいらいしゅ重点じゅうてん対策たいさく外来がいらいしゅ指定していされている[17]。また、このような外来がいらいスイレンの除去じょきょびかけられている地域ちいきもある[18]

食用しょくよう薬用やくよう[編集へんしゅう]

9. ルリスイセンのはな鎮静ちんせいざいなどに利用りようされていた[19]

スイレンぞくのいくつかのたね (ヨザキスイレン、ルリスイレン、Nymphaea gigantea など) の地下茎ちかけい葉柄ようへい果実かじつ種子しゅしは、食用しょくよう (ときに救荒きゅうこうしょく) とされることがある (アフリカインド中国ちゅうごくフィリピンオーストラリアなど)[20]。ただしスイレンぞくアルカロイドふくんでいることがあり、食用しょくようとするさいにはぜん処理しょり必要ひつようとする。

古代こだいエジプトのころからスイレンは生薬きぐすりとされており、現在げんざいでも利用りようされることがある[19][21] (9)。

文化ぶんか[編集へんしゅう]

古代こだいエジプト文明ぶんめいナイルがわ河畔かはん花開はなひらいたが、ナイルがわ流域りゅういきにはヨザキスイレン (Nymphaea lotus) やルリスイレン (Nymphaea nouchali var. caerulea) が生育せいいくしており、ふるくから人間にんげんかかわってきた。とくにルリスイレンは夜明よあけに開花かいかすることから、太陽たいようしん誕生たんじょう再生さいせい来世らいせ信仰しんこうむすびつき、さまざまな装飾そうしょくもちいられた[22][23] (下図したず10a–e)。またマヤ文明ぶんめいでも、Nymphaea ampla がさまざまな装飾そうしょくもちいられていた[24] (下図したず10f)。

10a. にスイレンのはなおとこ (紀元前きげんぜん15世紀せいきエジプト)
10b. スイレンの台座だいざじょうツタンカーメンぞう (紀元前きげんぜん14世紀せいき、エジプト)
10c. スイレンのはながたのカップ (紀元前きげんぜん13世紀せいきごろ、エジプト)
10d. スイレンのはなあらわ装飾そうしょくひん (紀元前きげんぜん1070ねん–664ねんごろ、エジプト)
10e. あたまにスイレンのはなをつけたネフェルトゥムかみ
10f. Water Lily Jaguar をえがいたさら (7–10世紀せいきマヤ文明ぶんめい古典こてん)

系統けいとう分類ぶんるい[編集へんしゅう]

スイレンぞくは、きんえんコウホネぞくバルクラヤぞくオニバスぞくオオオニバスぞくともスイレン分類ぶんるいされる[25][26]。スイレンは、現生げんなま被子植物ひししょくぶつなかではきわめて初期しょきかれた基部きぶ被子植物ひししょくぶつの1ぐんであることがあきらかとなっている[25][26]

スイレンなかでは、スイレンぞくオニバスぞく+オオオニバスぞくきんえんである。さらに分子ぶんし系統けいとうがくてき研究けんきゅうからは、オニバスぞく+オオオニバスぞく系統的けいとうてきにスイレンぞくなかふくまれることが示唆しさされている[27][28] (下図したず11)。そのため、分類ぶんるいがくてきにオニバスぞくとオオオニバスぞくぞくするたねをスイレンぞくふくめることが提唱ていしょうされている[26]

またオンディネアぞく (Ondinea) は特異とくいはな (花弁はなびら欠如けつじょなど) をもつため独立どくりつぞくとされていたが、系統けいとうてきにスイレンぞく (Anecphya ぞく) にふくまれることがあきらかとなっており、スイレンぞくくみえられた[29][30]

スイレン
コウホネ

コウホネぞく

スイレン

バルクラヤぞく

スイレンぞく Nymphaea ぞく

スイレンぞく Anecphya ぞく (オンディネアぞくふくむ)

スイレンぞく Brachyceras ぞく

スイレンぞく Hydrocallis ぞく

スイレンぞく Lotos ぞく

オニバスぞく

オオオニバスぞく

11. スイレン系統けいとう仮説かせつの1れい[27][28][29]

スイレンぞくには50しゅほどがられ、5ぞく分類ぶんるいされている[1][2][27] (下表かひょう)。

ひょう1. スイレンぞくたねまでの分類ぶんるい体系たいけいいちれい[1][2][27]
12a. セイヨウスイレン
12b. キバナスイレン
12c. ニオイスイレン
12l. ルリスイレン
12m. ホシザキスイレン
12r. アカバナスイレン

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 「lotus」はもともとギリシアでナツメぞく (クロウメモドキ) の木本もくほんの1しゅ意味いみしていたが、そのはエジプトさんのスイレン (ヨザキスイレンやルリスイレン)、ハスぞく (ハス)、エノキぞく (アサ) の1しゅ、ミヤコグサぞく (マメ) などさまざまな植物しょくぶつたいしてもちいられた[4]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f GBIF Secretariat (2021ねん). “Nymphaea L.”. GBIF Backbone Taxonomy. 2021ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Nymphaea”. Plants of the World online. Kew Botanical Garden. 2021ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 志賀しがたかし (2015). “スイレンぞく”. In 大橋おおはしひろこう, 門田かどた裕一ひろいち, 邑田むらたひとし, 米倉よねくら浩司こうじ, 木原きはらひろし (へん). 改訂かいてい新版しんぱん 日本にっぽん野生やせい植物しょくぶつ 1. 平凡社へいぼんしゃ. p. 48. ISBN 978-4582535310 
  4. ^ The Editors of Encyclopaedia Britannica (2014ねん7がつ25にち). “Lotus”. Britannica. 2021ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o Nymphaea”. Flora of North America. 2021ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g h i j k l Nymphaea”. Flora of China. 2021ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e Wiersema, J. H. (1988). “Reproductive biology of Nymphaea (Nymphaeaceae)”. Annals of the Missouri Botanical Garden 75: 795-804. doi:10.2307/2399367. 
  8. ^ Fischer, E. & Rodriguez, C. (2010). “690. NYMPHAEA THERMARUM: Nymphaeaceae: Plant in Peril, 34”. Curtis's Botanical Magazine 27 (4): 318-327. http://www.jstor.org/stable/45066012. 
  9. ^ Hirthe, G. & Porembski, S. (2003). “Pollination of Nymphaea lotus (Nymphaeaceae) by rhinoceros beetles and bees in the northeastern Ivory Coast”. Plant Biology 5 (6): 670-676. doi:10.1055/s-2003-44717. 
  10. ^ a b c 温帯おんたいスイレン”. みんなの趣味しゅみ園芸えんげい. NHK出版しゅっぱん. 2021ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c d e 熱帯ねったいスイレン”. みんなの趣味しゅみ園芸えんげい. NHK出版しゅっぱん. 2021ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  12. ^ a b 睡蓮すいれん種類しゅるい品種ひんしゅ一覧いちらん別名べつめいはちすはなとのちがいはなに?”. Flovia. 2021ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  13. ^ 【TOKYOはつ】スイレン ゆめ軌跡きせき/なじみふかまぼろし品種ひんしゅ東京とうきょう新聞しんぶん朝刊ちょうかん2018ねん7がつ13にち(2019ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  14. ^ 宮野みやのあきら寿ことぶき, 藤岡ふじおか正博まさひろ, 遠藤えんどう好和よしかず, 佐藤さとう美穂みほ, 諸澤もろさわたかしひろし調整ちょうせい繁茂はんもする外来がいらいスイレン(Nymphaea spp.)のソウギョ(Ctenopharyngodon idella)導入どうにゅうによる抑制よくせい」『筑波大学つくばだいがく農林のうりん技術ぎじゅつセンター演習えんしゅうりん報告ほうこくだい27ごう筑波大学つくばだいがく農林のうりん技術ぎじゅつセンター、2011ねん3がつ、47-70ぺーじISSN 09121765NAID 120002971108 
  15. ^ 黒沢くろさわ高秀たかひで, 薄葉うすばみつる, ちょうはやし久夫ひさお, 薄葉うすば正雄まさお, 稲葉いなばおさむ, 三田村みたむら敏正としまさ, 吉井よしい重幸しげゆき史跡しせき名勝めいしょう南湖みなみこ公園こうえん(福島ふくしまけん白河しらかわ)の生物せいぶつ多様たようせい保全ほぜんけた提言ていげん (特集とくしゅう 南湖みなみこ公園こうえん生物せいぶつ多様たようせい保全ほぜん)」『福島大学ふくしまだいがく地域ちいき創造そうぞうだい22かんだい2ごう福島大学ふくしまだいがく地域ちいき創造そうぞう支援しえんセンター、2011ねん3がつ15にち、6854-6863ぺーじISSN 13466887NAID 40018810605 
  16. ^ 大澤おおさわあきらこころざし, 横堀よこぼりこう, 島村しまむら雅英まさひでトンボしょう修復しゅうふくけたビオトープ繁茂はんもしたスイレンの除去じょきょ効果こうか」『日本にっぽん緑化りょくかこう学会がっかいだい45かんだい4ごう日本にっぽん緑化りょくかこう学会がっかい、2020ねん、453-456ぺーじdoi:10.7211/jjsrt.45.453ISSN 0916-7439NAID 130007881513 
  17. ^ 環境省かんきょうしょう自然しぜん環境かんきょうきょく野生やせい生物せいぶつ外来がいらい生物せいぶつ対策たいさくしつ自然しぜん環境かんきょう研究けんきゅうセンター (2016). 生態せいたいけい被害ひがい防止ぼうし外来がいらいしゅリスト. https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/files/gairai_panf_a4.pdf 
  18. ^ 園芸えんげいスイレン除去じょきょ普及ふきゅう啓発けいはつ”. なごや生物せいぶつ多様たようせい保全ほぜん活動かつどう協議きょうぎかい. 2021ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  19. ^ a b Davidson, K. (2020ねん11月25にち). “Blue Lotus Flower: Uses, Benefits, and Safety”. healthline. 2021ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  20. ^ F. R. Irvine; R. S. Trickett (1953). “Waterlilies as Food”. Kew Bulletin (Springer, Royal Botanic Gardens, Kew) 8 (3): 363-370. doi:10.2307/4115519. http://www.jstor.org/stable/4115519. 
  21. ^ ヒツジグサ”. 熊本大学くまもとだいがく薬学部やくがくぶ 薬草やくそうえん 植物しょくぶつデータベース. 2021ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  22. ^ 内田うちだすぎ彦「古代こだいエジプトの植物しょくぶつ庭園ていえん」『明倫めいりん短期大学たんきだいがく紀要きようだい21かんだい1ごう明倫めいりん短期大学たんきだいがく、2018ねん7がつ、8-14ぺーじISSN 21856273NAID 120006873872 
  23. ^ 土橋どばしゆたか異国いこく植物しょくぶつへのセンス・オブ・ワンダー:-じんうごかすはなちから」『甲子園短期大学こうしえんたんきだいがく総合そうごう教養きょうよう論集ろんしゅうだい6かん甲子園短期大学こうしえんたんきだいがく、2011ねん、1-9ぺーじdoi:10.24699/koshients.6.0_1NAID 110008434447 
  24. ^ McDonald, J. A. & Stross, B. (2012). “Water lily and cosmic serpent: Equivalent conduits of the Maya spirit realm”. Journal of Ethnobiology 32 (1): 74-107. doi:10.2993/0278-0771-32.1.74. 
  25. ^ a b APG III (2009). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG III”. Botanical Journal of the Linnean Society 161 (2): 105–121. doi:10.1111/j.1095-8339.2009.00996.x. 
  26. ^ a b c Stevens, P. F.. “Nymphaeaceae”. Angiosperm Phylogeny Website. Version 14, July 2017. 2021ねん4がつ29にち閲覧えつらん
  27. ^ a b c d Löhne, C., Yoo, M. J., Borsch, T., Wiersema, J., Wilde, V., Bell, C. D., ... & Soltis, P. S. (2008). “Biogeography of Nymphaeales: Extant patterns and historical events”. Taxon 57 (4): 1123-19E. doi:10.1002/tax.574008. 
  28. ^ a b Gruenstaeudl, M. (2019). “Why the monophyly of Nymphaeaceae currently remains indeterminate: An assessment based on gene-wise plasti”. Plant Systematics and Evolution 305 (9): 827-836. doi:10.20944/preprints201905.0002.v1. 
  29. ^ a b Borsch, T., Hilu, K. W., Wiersema, J. H., Löhne, C., Barthlott, W. & Wilde, V. (2007). “Phylogeny of Nymphaea (Nymphaeaceae): evidence from substitutions and microstructural changes in the chloroplast trnT-trnF region”. International Journal of Plant Sciences 168 (5): 639-671. doi:10.1086/513476. 
  30. ^ Löhne, C., Wiersema, J. H. & Borsch, T. (2009). “The unusual Ondinea, actually just another Australian water-lily of Nymphaea subg. Anecphya (Nymphaeaceae)”. Willdenowia 39 (1): 55-58. doi:10.3372/wi.39.39104. 
  31. ^ Nymphaea odorata”. Flora of North America. 2021ねん5がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]