中山なかやまラビ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中山なかやま ラビ
出生しゅっしょうめい 宮本みやもと ひとみ[1][2]
生誕せいたん (1948-11-05) 1948ねん11月5にち
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
死没しぼつ (2021-07-04) 2021ねん7がつ4にち(72さいぼつ[3]
日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
ジャンル
職業しょくぎょう シンガーソングライター
担当たんとう楽器がっき
活動かつどう期間きかん
  • 1969ねん - 1987ねん
  • 1997ねん - 2021ねん
レーベル
公式こうしきサイト 中山なかやまラビ My Back Pages (rabi.myackpages) - Facebook

中山なかやま ラビ(なかやま ラビ、1948ねん11月5にち - 2021ねん7がつ4にち)は、日本にっぽん女性じょせいシンガーソングライター東京とうきょう出身しゅっしん詩人しじん中山なかやまひろし訳詞やくししたボブ・ディランきょくうたってライブデビューし[4]おおきな影響えいきょうけたため「おんなボブ・ディラン」とばれた。芸名げいめいの「中山ちゅうざんせいちゅう山容さんようにちなんだもの。年齢ねんれい本名ほんみょう生前せいぜん公表こうひょうだったが[4]訃報ふほうともな公開こうかいされた。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1972ねん12月10にちメジャーデビューしたのち1987ねん以降いこういったん音楽おんがく活動かつどう停止ていししていたが、1990年代ねんだい後半こうはんより活動かつどう再開さいかいし、東京とうきょう国分寺こくぶんじ国分寺こくぶんじえき南口みなみぐちにある喫茶店きっさてんほんやらほら」のオーナーをつとめながら、ライブハウスなどでライブ活動かつどう継続けいぞくしていた。

ライブデビューまで[編集へんしゅう]

1966ねん6月のビートルズ来日らいにち公演こうえんく。高校こうこう英語えいご授業じゅぎょうボブ・ディランうた[5]1968ねんにデビューした岡林おかばやし信康のぶやすうたいて衝撃しょうげきける。また、高田たかだわたる遠藤えんどう賢司けんじみなみ正人まさとフォークソング集団しゅうだん「アゴラ」の一員いちいんであったボロ・ディラン(真崎まさき義博よしひろ)に出会であ[6]

1969ねん大学だいがく1ねんときだい4かい関西かんさいフォークキャンプ(8がつ15にち〜17にち)に自費じひ参加さんかギターコードを3つおぼえた程度ていどで、京都きょうと円山公園まるやまこうえん野外やがい音楽おんがくどうでのげコンサートで「おれじゃだめ」(作詞さくし作曲さっきょく:ボブ・ディラン、訳詞やくし中山なかやまひろし)ほかをうたってライブデビュー。1970ねんなつ大学だいがく2ねんとき家出いえで同然どうぜん京都きょうとす。同年どうねんからアルバイトをしながら、関西かんさい中心ちゅうしんにライブ活動かつどう開始かいしした。

影響えいきょうけた楽曲がっきょくとして、ボブ・ディランふうかれて」のほか、キース・ジャレットマイ・バック・ペイジズ」、アニマルズ朝日あさひのあたるいえ」、西田にしだ佐知子さちこコーヒー・ルンバ」などをげている[5]

メジャーデビューから活動かつどう停止ていしまで[編集へんしゅう]

1972ねん12月にポリドールより、ファーストアルバム『わたしってこんな』でメジャーデビュー。はっぴいえんど細野ほその晴臣はるおみらんどうひろしさかえりゅうらがバックバンドとしてサポートした。

1976ねん1がつから翌年よくねんはるにかけて、ニッポン放送にっぽんほうそう日曜日にちようび深夜しんや番組ばんぐみ真夜中まよなかのスケッチ』でパーソナリティーをつと注目ちゅうもくされる。同年どうねん3がつ、シングル「よおやすみ」が向田むかいだ邦子くにこらの脚本きゃくほんによるTBSドラマ「結婚けっこん前夜ぜんやシリーズ」(ぜん12かい) の主題歌しゅだいかとなる。つづいて同年どうねん11がつ桃井ももいかおり主演しゅえんNHKドラマ「小夜子さよこえき」のために「かえりたくって」をろし[7][リンク]いち中山なかやまうたみみにしたことがあるひと急増きゅうぞうする。またこの時期じき地道じみち各地かくちのライブハウスで活動かつどうする。

1981ねん9月29にち〜30にち渋谷しぶやジァン・ジァンでのひとり芝居しばいのために作曲さっきょくした挿入歌そうにゅうかうたう。これをに、演劇えんげき舞踊ぶようなど分野ぶんやとのコラボレーションむようになる。加藤かとう和彦かずひこのプロデュースのしたに、アルバム制作せいさくはもちろん、斬新ざんしんなステージやイベントにむ。斉藤さいとう由貴ゆき主演しゅえん相米そうまい慎二しんじ監督かんとく映画えいがゆき断章だんしょう 情熱じょうねつ』(1985ねん東宝とうほう)に「ノスタルジィ」が使つかわれ、あたらしい世代せだいへの浸透しんとう期待きたいされた。

しかし、1987ねん最後さいごにアルバム制作せいさくとライブ活動かつどう停止ていし[7]1988ねん以降いこう一旦いったん完全かんぜん音楽おんがく活動かつどう停止ていしする。

音楽おんがく活動かつどう再開さいかい[編集へんしゅう]

1997ねん3月7にち音楽おんがく活動かつどう原点げんてんとなったなか山容さんようくなり、同年どうねん3がつ30にち高田たかだわたるとともに「しのかい」をひらき、やく10ねんぶりにうたう。これを契機けいきとして音楽おんがく活動かつどう再開さいかいし、中山なかやまひろし命日めいにちにあたる1999ねん3がつ7にち中山なかやまラビBANDとして展覧てんらんかい日替ひがわりライブに出演しゅつえんした。

1973ねん7がつからみなみベトナム孤児こじ救援きゅうえんなどを目的もくてきとして、豊田とよだ勇造ゆうぞう東野とうのひとし古川ふるかわつよし三浦みうらひさとともにコンサートを開催かいさい翌年よくねんから七夕たなばたコンサート」となり、1986ねんだい14かいまで出演しゅつえん。ライブ活動かつどう再開さいかいした1997ねんの25周年しゅうねんコンサートにも出演しゅつえんした[7]

1999ねん7がつ10日とおか、フォークキャンプ参加さんかしゃによる「なつ同窓会どうそうかい 京都きょうとフォークキャンプコンサート」(京都きょうと円山公園まるやまこうえん音楽おんがくどう)に出演しゅつえん出演しゅつえんは、豊田とよだ勇造ゆうぞう、バラーズ、藤村ふじむら直樹なおき中川なかがわイサト、フォークキャンパーズ、中川なかがわ五郎ごろう遠藤えんどう賢司けんじ高田たかだわたる高石たかいしともやザ・ナターシャー・セブン

2006ねん7がつ、ベストCD『ゴールデン☆ベスト 中山なかやまラビ』がリリースされ、あらたに結成けっせいしたバンド「ラビぐみ」を編成へんせいしてレコーディングしたアルバム『ラビぐみ』のインターネット配信はいしんによるダウンロード同時どうじ開始かいしした[8]同年どうねん9がつ針生はりゅう一郎いちろう重信しげのぶメイ大野おおの一雄かずお鶴見つるみ俊輔しゅんすけ金芝河きむじはらが出演しゅつえんする長編ちょうへんドキュメンタリー映画えいが『9.11-8.15 日本にっぽん心中しんちゅうの』の挿入歌そうにゅうか担当たんとう記念きねんイベントでもうたった[9]

2009ねん、ライブDVD「ラビぐみライブ2008」をリリース(2008ねん吉祥寺きちじょうじスターパインズカフェでのライブを収録しゅうろく)。

また、音楽おんがく活動かつどう並行へいこうしてオーナーをつとめる喫茶店きっさてん「ほんやらほら」では、中山なかやま自身じしん毎晩まいばんてんち、調理ちょうり接客せっきゃくおこなっている。2013ねん6月30にちテレビ東京てれびとうきょうけいモヤモヤさまぁ〜ず2国分寺こくぶんじ国立こくりつへん番組ばんぐみラストで「ほんやらほら」を訪問ほうもん中山なかやま本人ほんにん出演しゅつえんし「昼間ひるま喫茶店きっさてんよるバーです」と紹介しょうかいしている。「ほんやらほら」は2005ねん9月6にち放送ほうそうBS-TBS吉田よしだるい酒場さかば放浪ほうろう」でも紹介しょうかいされ、中山なかやま調理ちょうり接客せっきゃく様子ようす放映ほうえいされた。なお、漫画まんがいしかわじゅん常連じょうれんきゃくのひとりで、店長てんちょう中山なかやましたしくなった。いしかわの作品さくひん蘭丸らんまるロック』の主人公しゅじんこうきつけのみせ店主てんしゅ中山なかやまがモデルである。

晩年ばんねん[編集へんしゅう]

2020ねん3がつ食道しょくどうがんはいがん診断しんだん療養りょうよう。しかし療養りょうようちゅうの2021ねん5がつきんしょう発症はっしょう[10]。その影響えいきょうによりがん治療ちりょうがままならなくなり、同年どうねん7がつ4にち午後ごご646ふん、がんおよ衰弱すいじゃくにより東京とうきょう都内とない自宅じたく死去しきょ[11]訃報ふほうよく5にち公式こうしきFacebookによって公表こうひょうされた[10][12]

2021ねん10がつ13にち追悼ついとう企画きかくとしてポリドール~キティ時代じだいのアルバム10タイトルと、1980ねんの30cmミニアルバムにアルバム収録しゅうろくのシングルカップリングきょく心中しんちゅうの」「未練みれん」をくわえた『ラビ﹢3』(はつCD)が最新さいしんリマスターでユニバーサルミュージックからリリースされた。なおオリジナル・レコードばんおびやインナー(歌詞かしカード)は再現さいげんされず、ジャケットおようらジャケット以外いがい掲載けいさいされていた写真しゃしんやイラストはすべ割愛かつあいされている。文字もじ要素ようそ歌詞かし、クレジットとう)はあらたにデザインされ、11作品さくひん統一とういつのデザインになっている。

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

オリジナルアルバム[編集へんしゅう]

  • わたしってこんな 1972ねん12月10にち ポリドール (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. きっとそうなるわ
    • A2. どうしよう
    • A3. どんなにしたってさ
    • A4. わたしがのぞむのは
    • A5. エントツとけむり
    • B1. むかし知恵ちえいまほろびてく
    • B2. 片足かたあしジャック
    • B3. 13えん50ぜに
    • B4. ちんちん電車でんしゃ
    • B5. バッタのように
    • B6. わたしってこんな
  • ラビ ひらひら 1974ねん7がつ ポリドール (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. かわにそって
    • A2. ひとすこしづつかわ
    • A3. こえられない
    • A4. わかれ
    • A5. こうしてにん
    • A6. たいへんだあ!
    • B1. ドアをあけて
    • B2. ひらひら
    • B3. ゆめのドライブ
    • B4. いいくらし
    • B5. いの
  • ラビ おんなです 1975ねん12月1にち ポリドール (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. あてのないいちにち
    • A2. ねえ!やめてごらん
    • A3. そのになってるわ
    • A4. ときにはランボーに
    • A5. ガンマンのブルース
    • B1. 山高帽子やまたかぼうし
    • B2. じっとしてな
    • B3. こころがけ
    • B4. ちいさなあらし
    • B5. 太陽たいよう
    • B6. よおやすみ
  • ラビ もうすぐ 1976ねん12月21にち キティ (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. いちねんがおわる
    • A2. いいじゃないか
    • A3. 念仏ねんぶつぐらし
    • A4. じゅうさいになっても
    • A5. ひとりっこ
    • B1. かえりたくって
    • B2. あんた
    • B3. そもそも
    • B4. アフリカへ
    • B5. アワレこのにふるものは
  • なかのあなた 1977ねん8がつ キティ (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. どうしますか
    • A2. さわる
    • A3. いろさめて
    • A4. やらないか
    • A5. はしえる
    • B1. よーいどん
    • B2. であい
    • B3. ゆめうるひと
    • B4.
    • B5. よぶ
  • はだ 1978ねん10がつ1にち キティ (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ
    • A1. なんねんぶりかで
    • A2. めてしまえば
    • A3. むしあつい午後ごご
    • A4. ねむれないよる
    • A5. とりもどせないんでしょうか
    • B1. 半分はんぶんだけ
    • B2. そのままのまま
    • B3. ふう
    • B4. プリプリプララ
    • B5. だからわたし
  • えば最高さいこう 1980ねん10がつ28にち キティ (LP)
    作詞さくし作曲さっきょく中山なかやまラビ(A5のぞく)
    • A1. こまったおんな
    • A2. きみのオアシス
    • A3. さわれますか
    • A4. コーヒータイム
    • A5. ダウン・ダウン(作曲さっきょくほしまさる
    • B1. どこのだれですか
    • B2. ゆめしま王子おうじ
    • B3. ほしのくだけるおときこえますか
    • B4. はねがない
    • B5. ウーララ
  • MUZAN 1982ねん4がつ25にち キティ (LP)
    • A1. MUZAN
    • A2. 港町みなとちょう情話じょうわ
    • A3. スローモーション
    • A4. あいのレッスン
    • A5. ノスタルジィ
    • B1. わたしむねすずのよう
    • B2. 言霊ことだま
    • B3. 意地いじっぱり
    • B4. けないおんな
    • B5. ふかきり
  • SUKI 1983ねん4がつ25にち キティ (LP)
    作詞さくし中山なかやまラビ、作曲さっきょく加藤かとう和彦かずひこ
    • A1. なげきの南方なんぽう航路こうろ
    • A2. あいしたりしない
    • A3. スープをさめさせないで
    • A4. うみ予感よかん
    • A5. 無情むじょう
    • B1. グッバイ上海しゃんはい
    • B2. 早春そうしゅん
    • B3. はな物語ものがたり
    • B4. ふゆのノクターン
    • B5. ルフラン
  • あまくすりくちふくんで 1983ねん10がつ25にち キティ (LP)
    作詞さくし安井やすいかずみ、作曲さっきょく加藤かとう和彦かずひこ
    • A1. わるいくせ
    • A2. あまくすりくちふくんで
    • A3. こい上手じょうず
    • A4. こわれたピアノ
    • A5. ミモザのかげ
    • B1. 気紛きまぐれて
    • B2. 手相てそう
    • B3. お人好ひとよ
    • B4. 広場ひろばにて
    • B5. 不在ふざい
  • BALANCIN' 1987ねん3がつ5にち CBSソニー (LP)
    作詞さくし中山なかやまラビ、作曲さっきょく本多ほんだ俊之としゆき
    • A1. こいしくて
    • A2. ロンリー
    • A3. ぎんしろ
    • A4. わがままシンデレラ
    • A5. おんなだけのLove Song
    • B1. いてください
    • B2. 1/2だけいのちがけ
    • B3. ミステリーレター
    • B4. さびしいドラマ
    • B5. ふたつの景色けしき

シングル(アナログばん[編集へんしゅう]

発売はつばい レーベル 品番ひんばん Aめん
表題ひょうだいきょく
Bめん
(カップリングきょく
備考びこう
1973.1.21 ポリドール DR-1739 片足かたあしジャック エントツとけむり
  • わたしってこんな」からのシングルカット。
  • ジャケットはファーストアルバム「わたしってこんな」と同一どういつ
1975? DR-3003 山高帽子やまたかぼうし そのになってるわ
  • 「ラビ おんなです」からのシングルカット。
1976.3 DR-3027 よおやすみ 心中しんちゅうの
  • TBSドラマ「結婚けっこん前夜ぜんやシリーズ」主題歌しゅだいか
  • 「ラビ おんなです」からのシングルカット
1978.9.21 キティ DKQ-1046 そのままのまま なんねんぶりかで
  • アルバム「はだ収録しゅうろくきょく
1980.7.21 DKQ-1090 さわれますか ゆめしま王子おうじ
  • えば最高さいこう」からのシングルカット。
1980.10.28 7DK-7001 こまったおんな コーヒータイム
  • えば最高さいこう」からのシングルカット。アルバムと同時どうじ発売はつばい
1982.4.25 7DS-0003 MUZAN スローモーション
  • アルバム「MUZAN」からのシングルカット。アルバムと同時どうじ発売はつばい
1982 7DS-0017 グッバイ上海しゃんはい 未練みれん
  • シングルとして発売はつばい、アルバム「Suki」に収録しゅうろくされる。
1983 7DS-0059 わるいくせ 手相てそう
  • アルバム「あまくすりくちふくんで」からのシングルカットで、ジャケットも同一どういつ
  • フジテレビけいめぞん一刻いっこく挿入歌そうにゅうか
    • わるいくせだい47Bパート・だい76Aパート)
    • 手相てそうだい47Bパート)
1987 CBSソニー XDSH-9315 こいしくて -
  • プロモオンリーばん。Aめんのみの収録しゅうろく

30cm EPレコード[編集へんしゅう]

発売はつばい レーベル 品番ひんばん 表題ひょうだい Side A Side B 備考びこう
1980 キティ 17GK-7902 ラビ 1.ねえ、やめてごらん
2.ガンマンのブルース
1.そんなとき最高さいこう
2.DOWN DOWN
  • Aめんの2きょくは、しん録音ろくおん
  • 「DOWN DOWN」の作曲さっきょくしゃほししょうで、それ以外いがい中山なかやまラビが作詞さくし作曲さっきょく

ベストアルバム(CD)[編集へんしゅう]

  • 中山なかやまラビ ゴールデン☆ベスト 2006ねん7がつ5にち ユニバーサル (CD)
    1. むかし知恵ちえいまほろびてく - 「わたしってこんな」収録しゅうろくきょく
    2. かわにそって - 「ラビ ひらひら」収録しゅうろくきょく
    3. ひとすこしづつかわる - 「ラビ ひらひら」収録しゅうろくきょく
    4. ひらひら - 「ラビ ひらひら」収録しゅうろくきょく
    5. ゆめのドライブ - 「ラビ ひらひら」収録しゅうろくきょく
    6. そのになってるわ - 「ラビ おんなです」収録しゅうろくきょく
    7. よおやすみ - シングル収録しゅうろくきょく
    8. 念仏ねんぶつぐらし - 「ラビ もうすぐ」収録しゅうろくきょく
    9. はしえる - 「なかのあなた」収録しゅうろくきょく
    10. であい - 「なかのあなた」収録しゅうろくきょく
    11. なんねんぶりかで - 「はだ収録しゅうろくきょく
    12. いろさめて - 「なかのあなた」収録しゅうろくきょく
    13. ほしのくだけるおときこえますか - 「えば最高さいこう収録しゅうろくきょく
    14. ノスタルジィ - 「MUZAN」収録しゅうろくきょく
    15. グッバイ上海しゃんはい - シングル収録しゅうろくきょく(「Suki」にも収録しゅうろく

ライブアルバム(CD)[編集へんしゅう]

  • ラビ 2001ねん5がつ13にち FFA (CD)
    ライブ録音ろくおん(12、13をのぞく)。
    1. ぎんしろ
    2. ダウンダウン
    3. こまったおんな
    4. あてのないいちにち
    5. コーヒータイム
    6. あいのレッスン
    7. スローモーション
    8. ノスタルジィ
    9. なんねんぶりかで
    10. そのになってるわ
    11. ひとすこしずつわる
    12. ひらひら(スタジオさいろく
    13. グッバイ上海しゃんはい(スタジオさいろく
  • ラビing 2002ねん9がつ21にち Impressions Music (CD)
    ライブ録音ろくおん
    1. いろさめて
    2. はしえる
    3. ふう
    4. はだかまち
    5. ユメのしま王子おうじ
    6. エントツとケムリ
    7. そんなときサイコー
    8. ガンマンのブルース
    9. ドアをあけて
    10. かわにそって
    11. いいくらし
  • ラビぐみ 2006ねん7がつ5にち [自主じしゅ制作せいさく] (CD)
    バンド「ラビぐみ」のライブ録音ろくおん
    1. MUZAN
    2. コーヒータイム
    3. はしえる
    4. ふう
    5. はだかまち
    6. ノスタルジィ
    7. ぎんしろ
    8. ええうみ~おぼくり
    9. 真赤まっか太陽たいよう
    10. グッバイ上海しゃんはい
    11. たいへんだあ!
    12. ゆめのドライブ
    13. いいくらし

ライブDVD[編集へんしゅう]

  • ラビぐみLIVE 2009ねん11月発売はつばい
    2008ねん吉祥寺きちじょうじスターパインズカフェでのライブ録画ろくが

オムニバス[編集へんしゅう]

  • 1969京都きょうとフォーク・キャンプ 1998ねん6がつ24にち、EMIミュージック・ジャパン
    • 収録しゅうろくきょくふねがやってくる
  • だい4かいフォーク・キャンプ・コンサート 2003ねん10がつ15にち、avex io
    • 収録しゅうろくきょく:おれじゃだめ
  • 関西かんさいフォークの歴史れきしBOX 2006ねん3がつ1にち、avex io

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

CDフォトブック[編集へんしゅう]

  • ラビ CD & Photo Book『My Back Pages』 中山なかやまラビ(ちょ)、斉藤さいとう芳樹よしき写真しゃしん)、宇野うの喜良きよし寄稿きこう)、梅津うめづかずときサックス演奏えんそう
    2013ねん5がつ18にち、ハモニカブックス ISBN 978-4907349066
    中山なかやまラビのCDと写真しゃしんしゅうがセットになったフォトブック。収録しゅうろくきょく以下いかのとおり。
    1. コーヒータイム 
    2. むかし知恵ちえいまほろびてく
    3. あいしたりしない
    4. あいのレッスン
    5. MUZAN
    6. うみ予感よかん
    7. 鳳仙花ほうせんか
    8. トラジ
    9. ほしのくだけるおときこえますか
    10. なんねんぶりかで
    11. ゆめのドライブ
    12. かわにそって
    13. ひらひら

出演しゅつえん番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 中山なかやまラビさん死去しきょ シンガー・ソングライター”. 東京とうきょう新聞しんぶん (2021ねん7がつ6にち). 2021ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  2. ^ ボブ・ディランの影響えいきょうけたシンガー・ソングライター、中山なかやまラビさん死去しきょ…72さい”. 読売新聞よみうりしんぶん (2021ねん7がつ5にち). 2021ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  3. ^ 中山なかやまラビさん死去しきょ 「おんなボブ・ディラン」異名いみょうのシンガー はいがんの進行しんこう衰弱すいじゃく”. デイリースポーツ (2021ねん7がつ5にち). 2021ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 「ニューミュージックスター年鑑ねんかん」『mimi』1977ねん3がつごう講談社こうだんしゃ、69ぺーじ 
  5. ^ a b ひとすこしづつかわる」フォークソングをきわめ、あらたな自己じこ表現ひょうげんかう女性じょせいシンガー、中山なかやまラビ 遠藤えんどう哲夫てつお、OnGen 2006ねんアーティスト特集とくしゅうページ
  6. ^ 週刊しゅうかん朝日あさひ』1974ねん8がつ9にちごう
  7. ^ a b c 中山なかやまラビ年表ねんぴょう
  8. ^ 前掲ぜんけい OnGen2006ねんアーティスト特集とくしゅうページ
  9. ^ 映画えいが『9.11-8.15 日本にっぽん心中しんちゅうの公式こうしきサイト
  10. ^ a b "おんなボブ・ディランとばれた中山なかやまラビさん死去しきょ がんのため シンガー・ソングライター". サンケイスポーツ. 産経さんけいデジタル. 5 July 2021. 2021ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  11. ^ シンガー・ソングライターの中山なかやまラビさん死去しきょ」『産経新聞さんけいしんぶん』、2021ねん7がつ5にち2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  12. ^ "中山ちゅうざんラビさん死去しきょおんなボブ・ディラン」女性じょせいシンガー・ソングライター". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポにっかんすぽツ新聞社つしんぶんしゃ. 5 July 2021. 2021ねん7がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]