(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中越地方 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中越なかごえ地方ちほう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中越なかごえ地方ちほうのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう北陸ほくりく地方ちほう
甲信越こうしんえつ地方ちほう
面積めんせき 4,883.45 km2
国勢調査こくせいちょうさ 756,519 ひと
(2015ねん10がつ1にち
推計すいけい人口じんこう 680,538 ひと
ぜんけん:32.3%)
(2024ねん7がつ1にち
人口じんこう密度みつど 139.4 ひと/km2
(2024ねん7がつ1にち
中越なかごえ地方ちほう自治体じちたいけんおよび気象庁きしょうちょう定義ていぎ) /
りゃく数字すうじ : 1.小千谷おじや, 2.加茂かも, 3.見附みつけ, 4.田上たのえまち 5.刈羽かりわむら, 6.長岡ながおか飛地とびち

中越なかごえ地方ちほう(ちゅうえつちほう)は、新潟にいがたけん中央ちゅうおうす。最大さいだい都市とし長岡ながおか

新潟にいがたけん地理ちりてきおおきくよっつの地域ちいきけられるが、そのひとつである。みっつは下越しもごえ地方ちほう上越じょうえつ地方ちほう佐渡さど地方ちほう

かつての越後えちごこく新潟にいがたけん本州ほんしゅう部分ぶぶん)のうち、きょうちか地方ちほう上越じょうえつ(かみえちご)、とおほうした越後えちご(しもえちご)とばれていた。のちにその中間ちゅうかん地域ちいき中越なかごえ(なかえちご)とばれるようになり、中越なかごえりゃくした「中越なかごえ」が新潟にいがたけん中央ちゅうおう地域ちいきめいとしてもちいられるようになった。

上越じょうえつ地方ちほう下越しもごえ地方ちほうとまとめて、「上中かみなか下越しもごえ」とばれることもある。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

おおむねきただい河津かわづ分水ぶんすいに、みなみさんこく山脈さんみゃくに、ひがし越後山脈えちごさんみゃくに、西にし米山よねやまはさまれた、おも信濃川しなのがわ流域りゅういき沿岸えんがん地域ちいきである。代表だいひょうてき市町村しちょうそんとして、沿岸えんがんきゅう陣屋じんやまち柏崎かしわざき内陸ないりく信濃川しなのがわ流域りゅういききゅう城下町じょうかまち長岡ながおか山間さんかんしょう都市とし町村ちょうそんとして十日町とおかまち湯沢ゆざわまちなどがある。

しょく文化ぶんかでは日本にっぽんべいとしてもっと成功せいこうした品種ひんしゅとして有名ゆうめいコシヒカリ原産地げんさんちであり、日本にっぽん屈指くっしべいしょとして有名ゆうめい地方ちほうである。南部なんぶ古来こらいより越後えちごこく魚沼うおぬまぐんぞくしており、今日きょうでも魚沼うおぬま地方ちほう(うおぬまちほう)とばれている。「こめどころ・新潟にいがた」とばれるほどにべいだい産地さんちである新潟にいがたけんであるが、そのうち信濃川しなのがわ魚野川うおのがわ流域りゅういきなどちゅうえつ地方ちほうとく魚沼うおぬまコシヒカリは、当地とうちみず気候きこうがコシヒカリの栽培さいばいもっとてきしているとわれ、日本にっぽん穀物こくもつ検定けんてい協会きょうかいによるべい食味しょくみランキング[1]でも上位じょういにランクインしている。

観光かんこうとしては花火はなび大会たいかいもっと有名ゆうめいで、柏崎かしわざきぎおん柏崎かしわざきまつり長岡ながおか長岡ながおかまつり小千谷おじや片貝かたかいまち片貝かたかいまつり越後えちごさんだい花火はなびばれ、全国ぜんこくてきにも有名ゆうめい花火はなび大会たいかいである。それらは「うみ柏崎かしわざきかわ長岡ながおかやまかたかい」とばれており、なかでも長岡ながおかまつりの長岡ながおかだい花火はなび大会たいかいは、日本にっぽんさんだい花火はなび大会たいかいでもあり、毎年まいとし100まんにんえる人々ひとびとおとずれる。

中越なかごえ地方ちほう中心ちゅうしん都市としである長岡ながおかは、2011ねん日本にっぽん映画えいが聯合れんごう艦隊かんたい司令しれい長官ちょうかん 山本やまもと五十六いそろく」でも話題わだいとなったきゅう日本にっぽん海軍かいぐん元帥げんすい山本やまもと五十六いそろく故郷こきょうとしてられている。政治せいじめんでは、西山にしやままちげん柏崎かしわざき出身しゅっしん長岡ながおか本拠地ほんきょちとした田中たなか角栄かくえい(1972ねん~1974ねん自由民主党じゆうみんしゅとう総裁そうさい内閣ないかく総理そうり大臣だいじん)の地盤じばんとしても有名ゆうめい地域ちいきである。

マスコミなどメディア新潟にいがたけん話題わだいにするさいに、田中たなか角栄かくえい魚沼うおぬまさんコシヒカリ、3 mをえる積雪せきせつ記録きろくする豪雪ごうせつ地帯ちたいなどがイメージとして紹介しょうかいされることがおおいが、これらは県庁けんちょう所在地しょざいち新潟にいがた周辺しゅうへんではなく、中越なかごえ地方ちほう山間さんかんのものである(ただし3 mをえる積雪せきせつ上越じょうえつ地方ちほう山間さんかんでもられる[2])。

地理ちり

[編集へんしゅう]

市町村しちょうそん

[編集へんしゅう]

気象庁きしょうちょう気象きしょう予報よほう区分くぶん中越なかごえ地方ちほう[3]、あるいは新潟にいがたけんによる「中越なかごえ地域ちいき[4]は、以下いか市町村しちょうそんふくむ。

三条さんじょう加茂かも田上たのえまちは、企業きぎょう組織そしきによっては下越しもごえ地方ちほうとしてあつかわれることもある。なお、この3市町しちょうつばめ弥彦やひこむらくわえた5市町村しちょうそん、またはこれに平成へいせいだい合併がっぺいにて長岡ながおかとなったきゅう寺泊てらどまりまちなどをくわえた地域ちいきけんひさし地域ちいきばれており、この地域ちいき下越しもごえ中越なかごえいずれにも分類ぶんるいせずけんひさし地域ちいきとしてまとめてあつかれいもある(新潟にいがた日報にっぽう地域ちいきめんなど)。

地形ちけい

[編集へんしゅう]

気象きしょう

[編集へんしゅう]

川端かわばた康成やすなりの『雪国ゆきぐに』でえがかれているように豪雪ごうせつ地帯ちたいであり、中心ちゅうしん都市としである長岡ながおかでは1 m前後ぜんご積雪せきせつふかられるほか、津南つなん津南つなんまち)や守門すもん魚沼うおぬま)など魚沼うおぬま地方ちほう山間さんかんでは3 mをえることもあり[2]ゆきおおさは日本にっぽん有数ゆうすうである。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

信濃川しなのがわ流域りゅういき位置いちし、戦国せんごく時代じだいには春日山かすがやま本拠地ほんきょちとする関東かんとう管領かんりょう上杉うえすぎ地盤じばんであった(栃尾とちおしろなど)。江戸えど時代じだいには小千谷おじやちぢみひとし江戸えどとの衣類いるい貿易ぼうえきさかえ、佐渡さど金山かなやまへのルートとして高崎たかさき宿やど現在げんざい群馬ぐんまけん高崎たかさき)と寺泊てらどまりむすさんこく街道かいどうなどのみち整備せいびされた。その一方いっぽうで、幕末ばくまつには長岡ながおかはんなどが奥羽おううえつ列藩れっぱん同盟どうめいくわわりもした。また明治維新めいじいしん以降いこう自由じゆうみなとである新潟港にいがたこう重要じゅうようせいたかまりととも関東かんとう地方ちほう東京とうきょうとの関係かんけい重要じゅうようせい一層いっそうし、昭和しょうわ初期しょきには上越線じょうえつせん戦後せんご高度こうど経済けいざい成長せいちょう以降いこう上越新幹線じょうえつしんかんせん関越かんえつ自動車じどうしゃどうといった交通こうつうもう整備せいびすすんだ。このように、地理ちりてき歴史れきしてきには、関東かんとう東北とうほく北陸ほくりく折衷せっちゅう地域ちいきという様相ようそうていしている。

都市とし雇用こようけん(10% 通勤つうきんけん)の変遷へんせん

[編集へんしゅう]

金本かなもとりょう嗣・徳岡とくおか一幸かずゆきによって提案ていあんされた都市としけんこまかい定義ていぎとう都市とし雇用こようけんそくする。一般いっぱんてき都市としけん定義ていぎについては都市としけん参照さんしょうのこと。

三条さんじょう都市としけん

[編集へんしゅう]

その都市としけん

[編集へんしゅう]
長岡ながおか都市としけん
長岡都市圏の位置(日本内)
長岡都市圏
長岡ながおか都市としけん
北緯ほくい3727ふん 東経とうけい13851ふん / 北緯ほくい37.450 東経とうけい138.850 / 37.450; 138.850
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 新潟県の旗新潟にいがたけん
中心ちゅうしん都市とし 長岡ながおか
面積めんせき
(2011)[5]
 • 合計ごうけい 1,168.37 km2
人口じんこう
(2010)[6]
 • 合計ごうけい 368,043にん
 • 密度みつど 320にん/km2
域内いきないそう生産せいさん (2010)[5]
 - 名目めいもく 1ちょう3755おくえん
  • 10% 通勤つうきんけんはいっていない自治体じちたいは、かく統計とうけいねんらん灰色はいいろかつ「-」でしめす。
自治体じちたい
('80)
1980ねん 1990ねん 1995ねん 2000ねん 2005ねん 2010ねん 自治体じちたい
現在げんざい
寺泊てらどまりまち - つばめ 都市としけん つばめ 都市としけん つばめ 都市としけん - 長岡ながおか 都市としけん
36まん8043にん
長岡ながおか
和島わしまむら - - - - 長岡ながおか 都市としけん
35まん9445にん
栃尾とちお - 長岡ながおか 都市としけん
30まん9091にん
長岡ながおか 都市としけん
36まん1503にん
長岡ながおか 都市としけん
36まん5654にん
長岡ながおか 長岡ながおか 都市としけん
27まん4394にん
中之島なかのしまむら
越路こしじまち
三島みしままち
山古志やまこしむら
小国おぐにまち
与板よいたまち
見附みつけ 見附みつけ
小千谷おじや 小千谷おじや 都市としけん
5まん1702にん
小千谷おじや 都市としけん
4まん9780にん
小千谷おじや
川口かわぐちまち 長岡ながおか
出雲崎いずもざきまち - 柏崎かしわざき 都市としけん
11まん1208にん
柏崎かしわざき 都市としけん
11まん3339にん
柏崎かしわざき 都市としけん
10まん8671にん
柏崎かしわざき 都市としけん
10まん4792にん
出雲崎いずもざきまち
柏崎かしわざき 柏崎かしわざき 都市としけん
10まん1238にん
柏崎かしわざき 都市としけん
9まん6251にん
柏崎かしわざき
西山にしやままち
高柳たかやなぎまち
刈羽かりわむら 刈羽かりわむら
十日町とおかまち 十日とおかまち 都市としけん
6まん6495にん
十日とおかまち 都市としけん
6まん1953にん
十日とおかまち 都市としけん
5まん9854にん
十日とおかまち 都市としけん
5まん7604にん
十日とおかまち 都市としけん
7まん3777にん
十日とおかまち 都市としけん
6まん9792にん
十日町とおかまち
川西かわにしまち
中里なかさとむら
松代まつだいまち - - - -
松之山まつのやままち - - - -
津南つなんまち - - - - 津南つなんまち
堀之内ほりのうちまち - - - - - - 魚沼うおぬま
小出こいでまち - - - -
湯之谷ゆのたにむら - - - -
広神ひろかみむら - - - -
守門すもんむら - - - -
入広瀬いりひろせむら - - - -
六日町むいかまち - - - - - - 南魚沼みなみうおぬま
大和やまとまち - - - -
塩沢しおざわまち - - - -
湯沢ゆざわまち - - - - - - 湯沢ゆざわまち

交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

信越本線しんえつほんせん弥彦線やひこせん越後えちごせん新潟にいがた近郊きんこう区間くかん指定していされている。

はいせん

[編集へんしゅう]

道路どうろ

[編集へんしゅう]

高速こうそく道路どうろ

[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう

[編集へんしゅう]

みちえき

[編集へんしゅう]

登録とうろく番号ばんごうじゅん

高速こうそくバス・急行きゅうこうバス

[編集へんしゅう]

けん外線がいせん

[編集へんしゅう]

県内けんないせん

[編集へんしゅう]

水上みずかみ交通こうつう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん 日本にっぽん穀物こくもつ検定けんてい協会きょうかい べい食味しょくみランキング
  2. ^ a b 新潟にいがたけんゆき情報じょうほう観測かんそくしょ一覧いちらん/降積ふりつもゆき資料しりょう”. 新潟にいがたけん. 2022ねん1がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ 気象きしょう警報けいほう注意報ちゅういほう天気てんき予報よほう発表はっぴょう区域くいき新潟にいがたけん”. 気象庁きしょうちょう. 2020ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 金本かなもとりょう嗣. “2010ねん 大都市だいとし雇用こようけん統計とうけいデータ”. 東京大学とうきょうだいがく空間くうかん情報じょうほう科学かがく研究けんきゅうセンター. 2017ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ 平成へいせい26年度ねんど総合そうごう調査ちょうさ研究けんきゅう地域ちいき経済けいざい将来しょうらい動向どうこう分析ぶんせきかんする調査ちょうさ研究けんきゅう”. 経済けいざい産業さんぎょうしょう. 2017ねん3がつ25にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]