(Translated by https://www.hiragana.jp/)
久光スプリングス - Wikipedia コンテンツにスキップ

久光ひさみつスプリングス

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

久光ひさみつスプリングス
原語げんご表記ひょうき 久光ひさみつスプリングス
ホームタウン 佐賀さがけん鳥栖とす兵庫ひょうごけん神戸こうべ
クラブカラー あおくろ
創設そうせつねん 1948ねん
所属しょぞくリーグ V.LEAGUE DIVISION1
チーム所在地しょざいち 佐賀さがけん鳥栖とす
体育館たいいくかん所在地しょざいち 兵庫ひょうごけん神戸こうべ
代表だいひょうしゃ かやしまあきら
監督かんとく 酒井さかい新悟しんご
ホームページ 公式こうしきウェブサイト
SAGA久光ひさみつスプリングス株式会社かぶしきがいしゃ
SAGA HISAMITSU SPRINGS Co., Ltd.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
841-0017
佐賀さがけん鳥栖とす田代大官たしろだいかんまち408番地ばんち
久光製薬ひさみつせいやく株式会社かぶしきがいしゃ 九州きゅうしゅう本社ほんしゃない[1]
設立せつりつ 2020ねん3がつ2にち[1]
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 7300001011983
事業じぎょう内容ないよう バレーボールその各種かくしゅスポーツ競技きょうぎチームの運営うんえい ほか[1]
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく かやしまあきら[1]
資本しほんきん 1000まんえん(2020ねん3がつ2にち[1]
主要しゅよう株主かぶぬし 久光製薬ひさみつせいやく 100%[2]
テンプレートを表示ひょうじ

久光ひさみつスプリングス(ひさみつスプリングス)は、兵庫ひょうごけん神戸こうべ佐賀さがけん鳥栖とす本拠地ほんきょちとする久光製薬ひさみつせいやく女子じょしバレーボールチームである。2023-24シーズンはV.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子じょし)に所属しょぞく

概要がいよう

久光製薬ひさみつせいやく完全かんぜん子会社こがいしゃである「SAGA久光ひさみつスプリングス株式会社かぶしきがいしゃ」がチーム運営うんえい[1][2]

チーム変遷へんせん経緯けいいから、久光製薬ひさみつせいやく本社ほんしゃのある佐賀さがけん鳥栖とすと、前身ぜんしんクラブのひとつである「オレンジアタッカーズ」の本拠地ほんきょちであった兵庫ひょうごけん神戸こうべをともに本拠地ほんきょちとするダブルホームタウンせいいており、2022年度ねんどまでは鳥栖とすは「チーム所在地しょざいち」、神戸こうべは「練習れんしゅうじょう所在地しょざいち」として、国民こくみん体育たいいく大会たいかいには佐賀さがけんバレーボール協会きょうかい登録とうろくチームとして「佐賀さがけん代表だいひょう」で出場しゅつじょうしていた(後述こうじゅつ)。具体ぐたいてき活動かつどう形態けいたいとしては、神戸こうべ西にし伊川谷いかわだにまち住宅じゅうたくなかにある専用せんよう練習れんしゅうじょうもと・オレンジアタッカーズ練習れんしゅうじょう)をしゅたる練習れんしゅうじょうとするとともに、佐賀さが県内けんないかく体育館たいいくかん練習れんしゅうじょうとして使用しようしていた[3]

レギュラーシーズンのホームゲームは、2022ねん以前いぜんSAGAサンライズパーク体育館たいいくかん佐賀さがけん佐賀さが)での開催かいさい基本きほんに、神戸こうべ総合そうごう運動公園うんどうこうえん体育館たいいくかん(グリーンアリーナ神戸こうべ兵庫ひょうごけん神戸こうべ須磨すま)などで開催かいさいしていた。2023ねん5がつあらたな練習れんしゅう拠点きょてんサロンパスアリーナ」が鳥栖とす市内しない開業かいぎょうし、選手せんしゅ鳥栖とす市内しない居住きょじゅうし、本拠地ほんきょち佐賀さがけん鳥栖とす一本いっぽんした[4]。 2023ねんからは同年どうねん開業かいぎょうしたSAGAアリーナ佐賀さがけん佐賀さが)にてホームゲームとして試合しあい開催かいさいしており[4]はつ公式こうしきせんとなった2023-24シーズン開幕かいまくせん(10がつ21にち)には、V1リーグ女子じょし史上しじょう最多さいたとなる7372にん観客かんきゃく動員どういん記録きろくした[5]どうシーズンはこのほかに福岡ふくおか総合そうごう体育館たいいくかんあきら積水せきすいハウスアリーナ)をホームで使用しようする[6]

歴史れきし

久光製薬ひさみつせいやくのバレー佐賀さがけん鳥栖とす結成けっせいされたのは1948ねんで、プレミアリーグ(Vリーグ)の前身ぜんしんとなる、きゅう日本にっぽんバレーボールリーグにも出場しゅつじょうした実績じっせきほこっている。1970ねん以前いぜん全日本ぜんにほん都市とし対抗たいこうバレーボール優勝ゆうしょう大会たいかいにはサロンパスとして出場しゅつじょうした。

1976ねん地元じもと開催かいさいだい31かい国民こくみん体育たいいく大会たいかいバレーボール競技きょうぎ(9にんせい)において優勝ゆうしょうかざ[7]同年どうねん皇后こうごうはいでもじゅん優勝ゆうしょうたしている[8]

2000ねん神戸こうべ本拠地ほんきょちいていた、ダイエーバレーボールチーム(1982ねん創部そうぶ~1998ねん休部きゅうぶ)を母体ぼたいとした、クラブチームの「オレンジアタッカーズ」の経営けいえい担当たんとうし、2000年度ねんどから久光製薬ひさみつせいやくスプリングアタッカーズ」として参加さんか鳥栖とすのチームも、久光製薬ひさみつせいやく鳥栖とすスプリングス」として運営うんえいしていたが、2001年度ねんどにチームを統合とうごうし、神戸こうべ鳥栖とすの「ダブルホームタウン」による現在げんざいのチームが確立かくりつした。

チーム統合とうごう初年度しょねんどに、だい8かいVリーグではつ優勝ゆうしょう着実ちゃくじつにリーグの強豪きょうごうとしての地位ちい確立かくりつするようになった。2002年度ねんどから、チームめい久光製薬ひさみつせいやくスプリングス」もどした。

2002ねんAVCアジアクラブ選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう。2005ねん眞鍋まなべ政義まさよし監督かんとく就任しゅうにんし、だい12かいVリーグじゅん優勝ゆうしょう。2006ねん4がつ、2006にちかんV.LEAGUE TOP MATCH大会たいかい優勝ゆうしょう。2006ねん5がつだい55かいくろわしはた全日本ぜんにほんバレーボール選手権せんしゅけん大会たいかいはつ優勝ゆうしょうよく2006-2007ねんプレミアリーグにおいて、5シーズンぶりの優勝ゆうしょうかがやき、2007ねん4がつ、2007にちかんV.LEAGUE TOP MATCH大会たいかいで2連覇れんぱたす。2007ねん5がつだい56かいくろわしはた2連覇れんぱで、シーズン3かん達成たっせいした。2009ねん眞鍋まなべ監督かんとく全日本ぜんにほん女子じょし監督かんとく就任しゅうにんともな退任たいにんした。

2004ねんアテネオリンピック大村おおむら加奈子かなこ成田なりたいく久美くみ出場しゅつじょうした。2008ねん北京ぺきんオリンピック大村おおむら加奈子かなこ狩野かの美雪みゆき佐野さの優子ゆうこ出場しゅつじょうした。

2010ねんだい65かい国民こくみん体育たいいく大会たいかいについては、日本にっぽん体育たいいく協会きょうかいから「練習れんしゅう拠点きょてん神戸こうべいていることから佐賀さがけん代表だいひょうとしての参加さんか資格しかくい」との通知つうちけ、佐賀さがけん代表だいひょうとしての出場しゅつじょう不可ふかとなった[9]。2011ねんにはふたたび「佐賀さがけん代表だいひょう」として出場しゅつじょうしている[10]

2011ねん、21さいコンビのしんなべ理沙りさ岩坂いわさか名奈なな全日本ぜんにほん選出せんしゅつされ、2人ふたりともワールドカップ活躍かつやくし、チーム最年少さいねんしょうコンビ「リサ・ナナ」として注目ちゅうもくされた(しんなべ2012ねんロンドンオリンピックにも出場しゅつじょうどうメダル獲得かくとく貢献こうけん[11]以降いこう、この2人ふたり久光製薬ひさみつせいやく躍進やくしんにおいておおきなかぎになる。

2012ねん中田なかた久美くみ監督かんとく就任しゅうにんし、2012/13シーズンの国内こくないメジャー3かん皇后こうごうはいVプレミアリーグくろわしはた大会たいかい)をはじめて達成たっせいした[12]にちかんVリーグトップマッチ2012ねん国体こくたいふくめると5かんとなる)。しんなべ岩坂いわさかくわ石井いしい優希ゆうき長岡ながおかのぞむゆうらも3かん貢献こうけんし、今後こんごのチームの躍進やくしんささえることとなる[13]

2013/14シーズンも皇后こうごうはい[14]Vプレミアリーグ[15] をともに連覇れんぱした。2014ねん4がつAVCアジアクラブ選手権せんしゅけんで12ねんぶり2度目どめ優勝ゆうしょうたし[16]、アジアチャンピオンとして世界せかいクラブ選手権せんしゅけんこますすめた[17]

2014/15シーズンでVプレミアリーグ・レギュラーラウンド、ファイナル6をトップ通過つうかしファイナルに進出しんしゅつしたが、NECレッドロケッツ苦杯くはいきっしてプレミアさん連覇れんぱはならなかった[18]。2015ねん5がつ開催かいさいされた世界せかいクラブ選手権せんしゅけんねん連続れんぞく出場しゅつじょうし、初戦しょせんでヨーロッパチャンピオンのエジザージュバシュ・フィトラ勝利しょうりした。FIVBの公式こうしきサイトではAmazing Upset(驚異きょうい番狂ばんくるわせ)と紹介しょうかいされた[19][20]

2015/16シーズンのVプレミアリーグではレギュラーラウンドを2通過つうか[21]、ファイナル6では苦戦くせんつづいたがぎりぎりでファイル3に進出しんしゅつ。ファイナルで日立ひたちリヴァーレに3-1で快勝かいしょうし2ねんぶりに王座おうざ奪還だっかんした[22]

2016/17シーズンちゅうの2016ねん10がつ中田なかた久美くみ真鍋まなべ政義まさよし後任こうにんとなる全日本ぜんにほん女子じょし監督かんとく就任しゅうにんしたことからそう監督かんとくに担務がえられ、後任こうにん監督かんとくには酒井さかい新悟しんごもとさかいブレイザーズ)が就任しゅうにん[23]

2017/18のプレミアリーグレギュラーラウンドでは21せん全勝ぜんしょうたした。これは1999/2000シーズンのNEC以来いらい18ねんぶりの快挙かいきょ。またさくシーズンからのレギュラーラウンド連勝れんしょうを25にばした[24]。ファイナル6最終さいしゅうせんJTマーヴェラスやぶれシーズン全勝ぜんしょうのがしたが、ファイナル3をすすみ、ファイナルでそのJTに2連勝れんしょうし2ねんぶりに王座おうざ奪還だっかんした[25][26]

2018/19シーズン、V・プレミアリーグにわって誕生たんじょうした新生しんせいV.LEAGUE DIVISION1(V1リーグ)でもレギュラーラウンドをトップの成績せいせきがり、ファイナル8も全勝ぜんしょうでファイナル進出しんしゅつ。ファイナルでは、ひがしレアローズと1しょう1はいになり、ゴールデンセットを25-18でせいして連覇れんぱ達成たっせいした[27]

2019/20シーズン、V1リーグで序盤じょばんから低迷ていめいしレギュラーラウンドではプレミアカンファレンス6チームちゅう4低迷ていめい。ファイナル8のBグループでも連敗れんぱいし2せんにしてセミファイナルへのみちたれた。Vリーグで4きょうりをのがしたのは、2004/05シーズン(6以来いらい15ねんぶりである。最終さいしゅう順位じゅんいは7となり、オレンジアタッカーズ統合とうごう以降いこうでは最低さいてい順位じゅんいとなった[28]

2020ねん3がつ2にちにチームの運営うんえい会社かいしゃとして「SAGA久光ひさみつスプリングス株式会社かぶしきがいしゃ」を設立せつりつした[1][2]将来しょうらいてきには練習れんしゅうじょう本拠地ほんきょち一本いっぽん検討けんとうされている[29]

2020-21シーズン、チームめい久光ひさみつスプリングス」変更へんこうした[30]。2020ねん12月23にち練習れんしゅうじょう本拠地ほんきょち一本いっぽん目指めざし、しん練習れんしゅう施設しせつ場所ばしょとして鳥栖とすにある駅前えきまえ不動産ふどうさんスタジアム南側みなみがわだい4駐車ちゅうしゃじょう貸与たいよ要望ようぼうする要望ようぼうしょ鳥栖とすなどに提出ていしゅつ[31][32]。また、SAGA2024(だい78かい国民こくみんスポーツ大会たいかい)にけてSAGAサンライズパークうち建設けんせつすすめられているSAGAアリーナ佐賀さが)が完成かんせいしたあかつきにはどうアリーナを本拠地ほんきょちとしてホームゲームを開催かいさいする方針ほうしんである[33]

しかし、どうシーズンのリーグせんでは8終了しゅうりょうとなり、オレンジアタッカーズ統合とうごう以降いこう最低さいてい順位じゅんいがさらに更新こうしんとなった[34]

2021-22シーズン、皇后こうごうはいで3ねんぶり(2大会たいかいぶり)の優勝ゆうしょうたす[35][36]リーグせんでは、終盤しゅうばんで4につけ、V・レギュラーラウンドの最後さいごの2試合しあいが3のNECとのアウェーでの連戦れんせんとなり、ファイナル3進出しんしゅつにはその2試合しあいでポイント6をげないとならないきびしい条件じょうけんであったが、3-0、3-1で連勝れんしょうしファイナル3進出しんしゅつたす[37][38]。ファイナル3では、とうレに5セットマッチを3-1でちゴールデンセットにむ。ゴールデンセットでは中盤ちゅうばんで5てんゆるきびしい展開てんかいとなったが、そこから7連続れんぞくポイントで逆転ぎゃくてんして勝利しょうりし、3シーズンぶりのファイナル進出しんしゅつたした[39][40]。2試合しあいせいのファイナルでJTと優勝ゆうしょうあらそうこととなり、だい1せんを3-1で優勝ゆうしょうにリーチをけた[41]。しかし、だい2せん試合しあい前日ぜんじつりょうチームから新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう陽性ようせい判定はんていしゃ複数ふくすうじんたことで中止ちゅうしとなったことにより、ファイナル成績せいせきでリードしている久光ひさみつの3大会たいかいぶりの優勝ゆうしょうとなった[42][43]。V・レギュラーラウンド終盤しゅうばん4からつづけての逆転ぎゃくてん優勝ゆうしょうとなった。

2022ねん4がつ21にち翌年よくねんはるあらたな練習れんしゅう拠点きょてん完成かんせいそなえ、佐賀さがけんでのバレーボール普及ふきゅうなどを目的もくてきとした「久光ひさみつスプリングス鳥栖とすサテライトオフィス」を鳥栖とす開設かいせつした[44]。2021ねんまで久光ひさみつでプレーした岩坂いわさか名奈ななもサテライトオフィスのスタッフに就任しゅうにん広報こうほうなどを担当たんとうする[45]

2023ねん11月30にち、2024-25シーズンより新設しんせつされる「S-V.LEAGUE」参入さんにゅうけてクラブライセンス申請しんせいかんする資料しりょう一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんジャパンバレーボールリーグ(JVL)へ提出ていしゅつした[46][47]

成績せいせき

おも成績せいせき

ほん成績せいせきには久光製薬ひさみつせいやくスプリングアタッカーズの成績せいせきふくむ。

AVCアジアクラブ選手権せんしゅけん
  • 優勝ゆうしょう2かい(2002ねん、2014ねん
にちかんVリーグトップマッチ
  • 優勝ゆうしょう3かい(2006ねん、2007ねん、2013ねん
日本にっぽんリーグ/VリーグプレミアリーグV.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
Vカップ
  • 優勝ゆうしょう 1かい(2002ねん
くろわしはた全日本ぜんにほん選抜せんばつ
天皇てんのうはい皇后こうごうはい全日本ぜんにほんバレーボール選手権せんしゅけん大会たいかい
全日本ぜんにほん総合そうごう(6にんせい
  • 優勝ゆうしょう なし
全日本ぜんにほん総合そうごう(9にんせい
  • 優勝ゆうしょう 1かい(1976ねん
全日本ぜんにほん実業じつぎょうだん(9にんせい
  • 優勝ゆうしょう 1かい(1976ねん
国民こくみん体育たいいく大会たいかい成年せいねん女子じょし(6にんせい
国民こくみん体育たいいく大会たいかい成年せいねん女子じょし(9にんせい

年度ねんどべつ成績せいせき

日本にっぽんリーグ / 実業じつぎょうだんリーグ

所属しょぞく 年度ねんど 最終さいしゅう
順位じゅんい
参加さんか
チームすう
試合しあい かち はい 勝率しょうりつ
実業じつぎょうだんリーグ だい3かい (1971/72) 4 6チーム 10 5 5 0.500
だい4かい (1972/73) 4 6チーム 10 5 5 0.500
だい5かい (1973/74) 3 6チーム 10 5 5 0.500
だい6かい (1974/75) 6 6チーム 10 1 9 0.100
だい8かい (1976/77) 優勝ゆうしょう 6チーム 10 8 2 0.800
だい9かい (1977/78) 優勝ゆうしょう 6チーム 10 9 1 0.900
だい10かい (1978/79) 4 6チーム 10 5 5 0.500
だい11かい (1979/80) 3 6チーム 10 7 3 0.700
だい12かい (1980/81) 優勝ゆうしょう 6チーム 10 9 1 0.900
日本にっぽんリーグ だい15かい (1981/82) 6 8チーム 21 6 15 0.286
だい16かい (1982/83) 8 8チーム 21 0 21 0.000
実業じつぎょうだんリーグ だい15かい (1983/84) 優勝ゆうしょう 8チーム 14 14 0 1.000
日本にっぽんリーグ だい18かい (1984/85) 8 8チーム 21 3 18 0.143
実業じつぎょうだんリーグ だい17かい (1985/86) 7 8チーム 14 5 9 0.357
だい18かい (1986/87) 優勝ゆうしょう 8チーム 14 13 1 0.929
日本にっぽんリーグ だい21かい (1987/88) 8 8チーム 14 2 12 0.143
実業じつぎょうだんリーグ だい20かい (1988/89) 5 8チーム 14 7 7 0.500
だい21かい (1989/90) じゅん優勝ゆうしょう 8チーム 14 11 3 0.786
だい22かい (1990/91) 優勝ゆうしょう 8チーム 14 14 0 1.000
日本にっぽんリーグ だい25かい (1991/92) 6 8チーム 14 4 10 0.286
だい26かい (1992/93) 8 8チーム 14 1 13 0.071
実業じつぎょうだんリーグ だい25かい (1993/94) じゅん優勝ゆうしょう 8チーム 14 11 3 0.786

Vリーグ / 実業じつぎょうだんリーグ・V1リーグ

所属しょぞく 年度ねんど 最終さいしゅう
順位じゅんい
参加さんか
チームすう
試合しあい かち はい 勝率しょうりつ
Vリーグ だい1かい (1994/95) 8 8チーム 21 0 21 0.000
実業じつぎょうだんリーグ だい27かい (1995/96) 5 8チーム 14 6 8 0.427
だい28かい (1996/97) 4 8チーム 14 8 6 0.571
だい29かい (1997/98) 8 8チーム 14 1 13 0.071
V1リーグ だい1かい (1998/99) 4 8チーム 14 8 6 0.571
だい2かい (1999/2000) 4 8チーム 14 8 6 0.571
だい3かい (2000/01) 4 8チーム 14 10 4 0.714
Vリーグ だい7かい (2000/01) じゅん優勝ゆうしょう 10チーム 18 12 6 0.667
だい8かい (2001/02) 優勝ゆうしょう 9チーム 16 11 5 0.688
だい9かい (2002/03) 4 8チーム 21 14 7 0.667
だい10かい (2003/04) 3 10チーム 18 12 6 0.667
だい11かい (2004/05) 6 10チーム 27 14 13 0.519
だい12かい (2005/06) じゅん優勝ゆうしょう 10チーム 27 21 6 0.778

※2000/01シーズンの成績せいせき重複じゅうふくしているが、鳥栖とすスプリングスとスプリングアタッカーズの成績せいせき併記へいきされている。

V・プレミアリーグ / V・チャレンジリーグ

所属しょぞく 年度ねんど 最終さいしゅう
順位じゅんい
参加さんか
チームすう
レギュラーラウンド ポストシーズン
順位じゅんい 試合しあい かち はい 試合しあい かち はい
プレミア 2006/07 優勝ゆうしょう 10チーム 1 27 20 7 4 3 1
2007/08 3 10チーム 3 27 18 9 4 1 3
2008/09 じゅん優勝ゆうしょう 10チーム 2 27 19 8 4 2 2
2009/10 4 8チーム 3 28 20 8 4 1 3
2010/11 3 8チーム 3 26 16 10 中止ちゅうし
2011/12 じゅん優勝ゆうしょう 8チーム 2 21 15 6 4 2 2
2012/13 優勝ゆうしょう 8チーム 2 28 21 7 4 4 0
2013/14 優勝ゆうしょう 8チーム 1 28 23 5 4 3 1
2014/15 じゅん優勝ゆうしょう 8チーム 1 21 17 4 6 5 1
2015/16 優勝ゆうしょう 8チーム 2 21 15 6 7 4 3
2016/17 じゅん優勝ゆうしょう 8チーム 2 21 14 11 9 5 4
2017/18 優勝ゆうしょう 8チーム 1 21 21 0 9 8 1

V.LEAGUE

所属しょぞく 年度ねんど 最終さいしゅう
順位じゅんい
参加さんか
チームすう
レギュラーラウンド ポストシーズン 備考びこう
カンファレンス 順位じゅんい チームすう 試合しあい かち はい 試合しあい かち はい
DIVISION1 2018-19 優勝ゆうしょう 11チーム ウエスタン 1 5チーム 20 18 2 9 8 1
2019-20 7 12チーム プレミア 4 6チーム 21 10 11 3 1 2
2020-21 8 12チーム (1リーグせい 7 12チーム 21 10 11 2 0 2
2021-22 優勝ゆうしょう 12チーム (1リーグせい 3 12チーム 33 23 10 2 2 0
2022-23 3 12チーム (1リーグせい 3 12チーム 33 24 9 3 1 2
2023-24 6 12チーム (1リーグせい 3 12チーム 22 18 4 2 0 2

選手せんしゅ・スタッフ(2023-24)

選手せんしゅ

背番号せばんごう 名前なまえ シャツネーム 生年月日せいねんがっぴ年齢ねんれい 身長しんちょう 国籍こくせき Pos 在籍ざいせきねん ぜん所属しょぞく 備考びこう
1 長岡ながおかのぞむゆう NAGAOKA (1991-07-25) 1991ねん7がつ25にち(32さい 179 日本の旗 日本にっぽん OP 2010ねん- ひがし九州きゅうしゅう龍谷りゅうざく高校こうこう
2 荒木あらき彩花あやか ARAKI (2001-09-02) 2001ねん9月2にち(22さい 184 日本の旗 日本にっぽん MB 2020ねん- ひがし九州きゅうしゅう龍谷りゅうざく高校こうこう 背番号せばんごう変更へんこう[48]
3 中川なかがわよしゆず NAKAGAWA (2000-01-08) 2000ねん1がつ8にち(24さい 183 日本の旗 日本にっぽん OH 2018ねん- ひがし九州きゅうしゅう龍谷りゅうざく高校こうこう
4 濵松明日香あすか HAMAMATSU (1998-12-22) 1998ねん12月22にち(25さい 181 日本の旗 日本にっぽん MB 2017ねん- まことえい高校こうこう
5 中島なかじまさきあい NAKAJIMA (1999-06-18) 1999ねん6月18にち(24さい 174 日本の旗 日本にっぽん OH 2022ねん- 鹿屋体育大学かのやたいいくだいがく 背番号せばんごう変更へんこう[48]
7 西村にしむらわたる菜美なみ NISHIMURA (2000-03-23) 2000ねん3月23にち(24さい 168 日本の旗 日本にっぽん L 2022ねん- 岡山おかやま 背番号せばんごう変更へんこう[48]
8 平山ひらやま HIRAYAMA (2000-11-07) 2000ねん11月7にち(23さい 180 日本の旗 日本にっぽん MB 2019ねん- ひがし九州きゅうしゅう龍谷りゅうざく高校こうこう
9 万代ばんだい真奈美まなみ MANDAI (1998-05-17) 1998ねん5月17にち(26さい 168 日本の旗 日本にっぽん S 2021ねん- 筑波大学つくばだいがく ふくキャプテン[49]
10 大竹おおたけさと OHTAKE (1993-12-23) 1993ねん12月23にち(30さい 183 日本の旗 日本にっぽん MB 2021ねん- デンソー キャプテン[49]
11 さかえ絵里香えりか SAKAE (1991-04-03) 1991ねん4がつ3にち(33さい 168 日本の旗 日本にっぽん S 2015ねん- デンソー
12 深澤ふかざわめぐみ FUKAZAWA (2003-04-17) 2003ねん4がつ17にち(21さい 176 日本の旗 日本にっぽん OH 2022ねん- 就実高校こうこう 背番号せばんごう変更へんこう[48]
13 吉武よしたけ美佳みか YOSHITAKE (2003-04-20) 2003ねん4がつ20日はつか(21さい 182 日本の旗 日本にっぽん OH 2022ねん- きむらんかい高校こうこう 背番号せばんごう変更へんこう[48]
14 花井はないもえさと HANAI (1997-04-17) 1997ねん4がつ17にち(27さい 167 日本の旗 日本にっぽん L 2023ねん- 姫路ひめじ 移籍いせき加入かにゅう[50]
15 チタポーン・カムランマーク KAMLANGMAK (1996-03-17) 1996ねん3月17にち(28さい 183 タイ王国の旗 タイ MB 2023ねん- タイ王国の旗 ナコンラチャシマ 移籍いせき加入かにゅう[51]
16 マッケンジー・アダムス ADAMS (1992-02-13) 1992ねん2がつ13にち(32さい 187 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく OH 2023ねん- イタリアの旗 イゴール・ノヴァーラ (it 移籍いせき加入かにゅう[52]
17 きたまどあやおん KITAMADO (2004-07-06) 2004ねん7がつ6にち(19さい 182 日本の旗 日本にっぽん OH 2023ねん- まことえい高校こうこう 新人しんじん[53]
18 奥原おくはらはな OKUHARA (2000-05-29) 2000ねん5月29にち(24さい 175 日本の旗 日本にっぽん S 2023ねん- アルバニアの旗 スカンデルベウ 移籍いせき加入かにゅう[51]
19 井上いのうえただ INOUE (2006-01-22) 2006ねん1がつ22にち(18さい 181 日本の旗 日本にっぽん OH 2024ねん- きむらんかい高校こうこう 内定ないてい選手せんしゅ[54]
20 高橋たかはしまもる TAKAHASHI (2005-12-26) 2005ねん12月26にち(18さい 171 日本の旗 日本にっぽん L 2024ねん- ひがし九州きゅうしゅう龍谷りゅうざく高校こうこう 内定ないてい選手せんしゅ[55]
出典しゅってん選手せんしゅ体制たいせいリリース[56] チーム公式こうしきサイト[57] Vリーグ公式こうしきサイト[58]
更新こうしん:2024ねん1がつ30にち

スタッフ

役職やくしょく 名前なまえ 備考びこう
GM かやしまあきら
GM補佐ほさ 小早川こばやかわ武徳たけのり
監督かんとく 酒井さかい新悟しんご
コーチ ゆたかあきらはらたかし
コーチ 木場きば田和たわのぞみ
コーチ 座安ざやすきんまれ
コーチ 久保山くぼやましょう
コーチ 礒田いそだしょうひろし
コーチ 西原にしはら康平やすひら
パフォーマンスアナリスト 上原うえはら伸之のぶゆきかい
トレーナー 若宮わかみや啓司けいじ
マネージャー 白澤しらさわ明香あすかさと 新任しんにん[59]
トレーナー 石田いしだ優子ゆうこ 新任しんにん[60]
通訳つうやく モンコンチャイ・アッカラチャイ 新任しんにん[60]
出典しゅってん:チーム公式こうしきサイト[57] Vリーグ公式こうしきサイト[58]
更新こうしん:2024ねん1がつ25にち

在籍ざいせきしていたおも選手せんしゅ

ユニフォーム・シューズ

  • ユニフォームサプライヤー
  • シューズサプライヤー
    • ミズノ

チームマスコット

チームキャラクターとして、はるげるとりメジロ」がモチーフである『ハルちゃん』が、現在げんざいのチームめい変更へんこうとなった2020ねん7がつ登場とうじょう[61]。チームを世界せかいばたかせるために登場とうじょうしたスーパープレイヤーである[3]。チーム発祥はっしょうである鳥栖とすとりでもある。

2019-20シーズンまでの「久光製薬ひさみつせいやくスプリングス」時代じだい久光製薬ひさみつせいやく主力しゅりょく商品しょうひんサロンパス」をモチーフとしたマスコットで、名前なまえ現在げんざいのマスコットと同名どうめいの『ハルちゃん』だった。イラストは公募こうぼによりえらばれた[62]

関連かんれん項目こうもく

脚注きゃくちゅう

  1. ^ a b c d e f g 女子じょしバレーボール 久光製薬ひさみつせいやくスプリングスの運営うんえい会社かいしゃ「SAGA久光ひさみつスプリングス株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつのご報告ほうこく』(プレスリリース)久光製薬ひさみつせいやくスプリングスhttps://saga-springs.co.jp/2020/03/02/top-message/2020ねん3がつ6にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c 女子じょしバレーボール 久光製薬ひさみつせいやくスプリングスの運営うんえい会社かいしゃ 「SAGA久光ひさみつスプリングス株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつのおらせ』(PDF)(プレスリリース)久光製薬ひさみつせいやく、2020ねん3がつ4にちhttps://www.hisamitsu.co.jp/company/pdf/news_release_200304-2.pdf2020ねん3がつ6にち閲覧えつらん 
  3. ^ a b チーム紹介しょうかい”. 久光ひさみつスプリングス. 2020ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  4. ^ a b “「ゴー!スプリングス」開幕かいまくせんへ はつのSAGAアリーナ”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2023ねん10がつ21にち). https://www.asahi.com/articles/ASRBN7420RBMTTHB004.html 2023ねん12月29にち閲覧えつらん 
  5. ^ “V1・久光ひさみつ開幕かいまくせん勝利しょうり 7372にん入場にゅうじょう女子じょし過去かこ最多さいた. 朝日新聞あさひしんぶん. (2023ねん10がつ23にち). https://www.asahi.com/articles/ASRBQ7H8QRBPTTHB001.html 2023ねん12月29にち閲覧えつらん 
  6. ^ 日程にってい】2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN (PDF) - Vリーグ公式こうしきウェブサイト
  7. ^ 国民こくみん体育たいいく大会たいかいあゆみ』1980ねん3がつ1にち増補ぞうほ改定かいていばん 発行はっこう:都道府県とどうふけん体育たいいく協会きょうかい連絡れんらく協議きょうぎかい 監修かんしゅう:日本にっぽん体育たいいく協会きょうかい 153ページ
  8. ^ 月刊げっかんバレーボール 1978ねん12がつごう 142-143ページ
  9. ^ だい65かい国民こくみん体育たいいく大会たいかいへの不参加ふさんかのおらせ』(プレスリリース)久光製薬ひさみつせいやくスプリングス、2010ねん8がつ17にちオリジナルの2015ねん5がつ2にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150502115522/http://www.springs.jp/topics/0474.pdf2013ねん6がつ17にち閲覧えつらん 
  10. ^ 平成へいせい23年度ねんど国民こくみん体育たいいく大会たいかいだい31かい九州きゅうしゅうブロック大会たいかいについて』(プレスリリース)久光製薬ひさみつせいやくスプリングス、2011ねん7がつ27にちオリジナルの2014ねん9がつ2にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140902181105/http://www.springs.jp/topics/2011/07/20110727_593.html2013ねん6がつ17にち閲覧えつらん 
  11. ^ 中西なかにしよしかりしんなべ理沙りさ大粒おおつぶなみだはつワールドカップで「わたしのせいでけたのかも」」『Sportiva』、集英社しゅうえいしゃ、2020ねん10がつ28にち2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん 
  12. ^ くろわしはたバレー:久光製薬ひさみつせいやくねんぶり優勝ゆうしょう 女子じょしはつの3かん”. 毎日まいにちjp. 2013ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  13. ^ 田中たなか夕子ゆうこ久光製薬ひさみつせいやく頂点ちょうてんみちびいた2人ふたり新星しんせい長岡ながおか石井いしいそだてた世界せかい基準きじゅんのバレー」『スポーツナビ』2013ねん4がつ15にち2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん 
  14. ^ 試合しあい会場かいじょうレポート”. 日本にっぽんバレーボール協会きょうかい. 2013ねん12月15にち閲覧えつらん
  15. ^ 2013/14V・プレミアリーグ女子じょし ファイナル 試合しあい結果けっかのおらせ”. Vリーグ機構きこう. 2014ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  16. ^ 速報そくほう】 2014アジアクラブバレーボール女子じょし選手権せんしゅけん大会たいかい久光製薬ひさみつせいやくスプリングスが優勝ゆうしょう”. Vリーグ機構きこう. 2014ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  17. ^ 「FIVB世界せかいクラブ女子じょし選手権せんしゅけん大会たいかい出場しゅつじょうのおらせ”. 久光製薬ひさみつせいやくスプリングス. 2018ねん9がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん4がつ29にち閲覧えつらん
  18. ^ 2014/15V・プレミアリーグ女子じょし大会たいかい V・ファイナルステージ ファイナル試合しあい結果けっか”. Vリーグ機構きこう. 2015ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  19. ^ MIHAJLOVIC LEADS HISAMITSU SPRINGS TO AMAZING UPSET OVER ECZACIBASI VITRA”. FIVB. 2015ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  20. ^ 久光製薬ひさみつせいやくスプリングスがこした「FIVB世界せかいクラブ女子じょし選手権せんしゅけん大会たいかい」での歴史れきしてき快挙かいきょ”. Vリーグ機構きこう. 2015ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  21. ^ 順位じゅんいひょう”. Vリーグ機構きこう. 2016ねん7がつ16にち閲覧えつらん
  22. ^ 順位じゅんいひょう”. Vリーグ機構きこう. 2016ねん7がつ16にち閲覧えつらん
  23. ^ 久光製薬ひさみつせいやくスプリングスそう監督かんとくしん監督かんとく就任しゅうにんのおらせ”. 久光製薬ひさみつせいやくスプリングス. 2020ねん7がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  24. ^ 2017/18V・プレミアリーグ女子じょし大会たいかい V・レギュラーラウンド最終さいしゅう結果けっか個人こじんしょう受賞じゅしょう選手せんしゅのおらせ”. Vリーグ機構きこう. 2018ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  25. ^ 【レポート】久光製薬ひさみつせいやくが2ねんぶり6かい優勝ゆうしょう!!~V・ファイナルステージ 女子じょし ファイナル東京とうきょう大会たいかい(3/17)”. Vリーグ機構きこう (2018ねん3がつ17にち). 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  26. ^ 2017/18 V・プレミアリーグ女子じょし大会たいかい 最終さいしゅう結果けっか”. Vリーグ機構きこう (2018ねん3がつ17にち). 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  27. ^ 2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ グランドファイナル 試合しあい結果けっかのおらせ”. Vリーグ機構きこう (2019ねん4がつ13にち). 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  28. ^ 2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合しあい結果けっかのおらせ”. Vリーグ機構きこう (2020ねん1がつ26にち). 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  29. ^ 久光ひさみつ鳥栖とす練習れんしゅう拠点きょてん検討けんとう バレー女子じょし代表だいひょう選手せんしゅ身近みぢか”. 佐賀さが新聞しんぶん (2020ねん3がつ5にち). 2020ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  30. ^ 2020/21シーズンしん体制たいせいのおらせ』(プレスリリース)久光ひさみつスプリングス、2020ねん7がつ3にちhttps://saga-springs.co.jp/2020/07/03/2020-21-info/2020ねん7がつ3にち閲覧えつらん 
  31. ^ 久光ひさみつスプリングスの練習れんしゅう拠点きょてんについておらせ』(プレスリリース)久光ひさみつスプリングス、2020ねん12月23にちhttps://saga-springs.co.jp/2020/12/232020/12/23/久光ひさみつスプリングスの練習れんしゅう拠点きょてんについて/2020ねん12月23にち閲覧えつらん 
  32. ^ 杉野すぎのこころざし彦 (2020ねん12月23にち). “Vリーグ・久光ひさみつスプリングス、駅前えきまえ不動産ふどうさんスタジアム南側みなみがわしん練習れんしゅうじょう建設けんせつ計画けいかく 体育館たいいくかんやクラブハウス”. 西日本にしにほんスポーツ (西日本新聞社にしにっぽんしんぶんしゃ). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/676264/ 2020ねん12月4にち閲覧えつらん 
  33. ^ “バレー久光ひさみつスプリングス 練習れんしゅう拠点きょてん鳥栖とす変更へんこうへ【佐賀さがけん】”. サガテレビ. (2020ねん12月23にち). https://www.fnn.jp/articles/-/123559 2020ねん12月24にち閲覧えつらん 
  34. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合しあい結果けっかのおらせ』(プレスリリース)Vリーグ機構きこう、2021ねん2がつ21にちhttps://www.vleague.jp/topics/news_detail/219042021ねん2がつ21にち閲覧えつらん 
  35. ^ 優勝ゆうしょうれい3年度ねんど天皇てんのうはい皇后こうごうはい全日本ぜんにほんバレーボール選手権せんしゅけん大会たいかい”. 久光ひさみつスプリングス (2021ねん12月21にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  36. ^ 男子だんしはウルフドッグス名古屋なごやが5大会たいかいぶり2度目どめ天皇杯てんのうはい優勝ゆうしょう女子じょし久光ひさみつスプリングスが2大会たいかいぶり8度目どめ皇后こうごうはい優勝ゆうしょうれい3年度ねんど天皇てんのうはい皇后こうごうはい”. 日本にっぽんバレーボール協会きょうかい (2021ねん12月19にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  37. ^ 【V1女子じょし久光ひさみつがV・ファイナルステージ出場しゅつじょうけんのこり1わく獲得かくとく”. Vリーグ機構きこう (2022ねん4がつ3にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  38. ^ 順位じゅんいひょう公式こうしき記録きろく 2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド”. V.LEAGUE. 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  39. ^ 久光ひさみつスプリングスがゴールデンセットのすえにファイナル進出しんしゅつ決定けってい!!”. Vリーグ機構きこう (2022ねん4がつ9にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  40. ^ “レギュラーラウンド3通過つうか久光ひさみつとうレに勝利しょうりしファイナルへ”. つきバレ.com (日本にっぽん文化ぶんか出版しゅっぱん). (2022ねん4がつ10日とおか). https://www.getsuvolley.com/220409_v1_final3_women 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん 
  41. ^ ファイナルだいせん久光ひさみつスプリングスが勝利しょうり!!2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V.FINAL STAGE静岡しずおか大会たいかい結果けっか”. Vリーグ機構きこう (2022ねん4がつ10日とおか). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  42. ^ 2021-22 V.LEAGUE DIVISION 1 WOMEN V.FINAL STAGEファイナルだい2せん中止ちゅうしについて”. 久光ひさみつスプリングス (2022ねん4がつ15にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  43. ^ 2021-22 V.LEAGUE DIVISION 1 WOMEN V.FINAL STAGE ファイナルだい2せん中止ちゅうしについて”. Vリーグ機構きこう (2022ねん4がつ15にち). 2022ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  44. ^ 久光ひさみつスプリングス鳥栖とすサテライトオフィス 4がつ21にちオープン!”. 久光ひさみつスプリングス (2022ねん4がつ21にち). 2022ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  45. ^ “<久光ひさみつスプリングス>鳥栖とす駅前えきまえ商店しょうてんがい発信はっしん拠点きょてん バレー普及ふきゅうもと代表だいひょう岩坂いわさかさんら常駐じょうちゅう. 佐賀さが新聞しんぶん. (2022ねん4がつ22にち). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/843770 2022ねん4がつ25にち閲覧えつらん 
  46. ^ 久光ひさみつスプリングス 2024-25シーズン SVライセンス申請しんせいかんするおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん12月4にち). 2023ねん12月4にち閲覧えつらん
  47. ^ 久光ひさみつスプリングスがSVリーグ加盟かめい申請しんせい【Vリーグ女子じょし」『西にしスポWEB OTTO!西日本新聞社にしにっぽんしんぶんしゃ、2023ねん12月4にち2023ねん12月4にち閲覧えつらん
  48. ^ a b c d e 2023/24シーズン背番号せばんごう変更へんこうのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん8がつ1にち). 2023ねん8がつ1にち閲覧えつらん
  49. ^ a b 2023-24シーズンキャプテン・ふくキャプテン就任しゅうにんのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん6がつ8にち). 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  50. ^ しん加入かにゅう選手せんしゅのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん6がつ8にち). 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  51. ^ a b しん加入かにゅう選手せんしゅのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん9がつ26にち). 2023ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  52. ^ しん加入かにゅう選手せんしゅのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん8がつ28にち). 2023ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  53. ^ きたまどあやおん選手せんしゅ新入しんにゅうだんのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2022ねん12月12にち). 2023ねん3がつ6にち閲覧えつらん
  54. ^ 井上いのうえただ選手せんしゅ しん加入かにゅうのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん12月13にち). 2024ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  55. ^ 高橋たかはしまもる選手せんしゅ しん加入かにゅうのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん12月13にち). 2024ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  56. ^ 2022-23シーズン 選手せんしゅ体制たいせいのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2022ねん7がつ4にち). 2022ねん7がつ5にち閲覧えつらん
  57. ^ a b メンバー紹介しょうかい”. 久光ひさみつスプリングス. 2023ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  58. ^ a b 久光ひさみつスプリングス”. V.LEAGUE. 2024ねん1がつ30にち閲覧えつらん
  59. ^ しんスタッフ加入かにゅうのおらせ”. 久光ひさみつスプリングス (2023ねん6がつ8にち). 2023ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  60. ^ a b 追加ついか登録とうろく選手せんしゅ・スタッフ(女子じょし)リスト” (PDF). V.LEAGUE (2023ねん10がつ21にち). 2023ねん10がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  61. ^ しんマスコットキャラクター発表はっぴょう』(プレスリリース)久光ひさみつスプリングス、2020ねん7がつ3にちhttps://saga-springs.co.jp/2020/07/03/charactor/2020ねん7がつ3にち閲覧えつらん 
  62. ^ チーム紹介しょうかい”. 久光製薬ひさみつせいやくスプリングス. 2019ねん7がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん7がつ3にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク