(Translated by https://www.hiragana.jp/)
元祖!大食い王決定戦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

元祖がんそ!だいおう決定けっていせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
元祖がんそ!だいおう決定けっていせん
ジャンル バラエティ番組ばんぐみ / 料理りょうり / 特別とくべつ番組ばんぐみ
出演しゅつえんしゃ 中村なかむらゆうじ(2016ねんはるまで)
あきらえい(2017ねんあきまで)
高橋たかはしみなみ(2018ねんあきより)
ナレーター ささきいさお(2017ねんはるまで)
大塚おおつか芳忠よしただ(2018ねんあき
服部はっとりじゅん(2019ねんはるより)
中井なかい和哉かずや(2020ねんあきより)
製作せいさく
プロデューサー 角田つのだ康治こうじ(CP)
制作せいさく テレビ東京てれびとうきょう
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2005ねん4がつ11にち -
番組ばんぐみサイト
テンプレートを表示ひょうじ

元祖がんそ!だいおう決定けっていせん』(がんそ・おおぐいおうけっていせん、The Battle of Big Eaters)は、テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつのバラエティ番組ばんぐみ特別とくべつ番組ばんぐみ)である。かつては、はるあきにゴールデンタイムで王座おうざ決定けっていせんが、なつふゆ午前ごぜんちゅう昼間ひるまなどのゴールデンタイムでないときあいだたい地方ちほうでの女性じょせい限定げんてい新人しんじんせん模様もよう放送ほうそうされていた。同局どうきょくのバラエティ番組ばんぐみTVチャンピオン』の「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん」シリーズを継承けいしょうしている。

現在げんざいは、タイトルから『元祖がんそ!』をはずし、『だい女王じょおう決定けっていせん』『さい強大きょうだいおう決定けっていせん』として不定期ふていき放送ほうそうされている。

だい企画きかく歴史れきし[編集へんしゅう]

テレビ東京てれびとうきょうだい競技きょうぎ番組ばんぐみは、1989ねんから1991ねんに『日曜にちようビッグスペシャル』(現在げんざいの『日曜にちようビッグバラエティ』)わくいち企画きかくとして「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん」が不定期ふていきけい5かい後述こうじゅつ参照さんしょう放送ほうそうされたのがはじまりである。その好評こうひょうけて、「だい選手権せんしゅけん」を独立どくりつしたレギュラー番組ばんぐみとして昇華しょうかさせたのが長寿ちょうじゅ番組ばんぐみTVチャンピオン』である。レギュラーけに様々さまざま競技きょうぎ企画きかくされていったなかでも、「だい選手権せんしゅけん」はどう番組ばんぐみないでの最大さいだい人気にんき企画きかくでありつづけ、TVチャンピオンでは姉妹しまい企画きかくはや選手権せんしゅけん」も放送ほうそうされた[ちゅう 1]民放みんぽうきょくでも類似るいじ企画きかくおこなわれるなどだいい、はやいブームの先駆さきがけとなった。しかし2002ねん愛知あいちけんうち中学生ちゅうがくせい給食きゅうしょくはやいして窒息ちっそくする事故じこ発生はっせいした[1][ちゅう 2][2]。この影響えいきょうで「だい選手権せんしゅけん」シリーズは、TBS系列けいれつ放送ほうそうされていた『フードバトルクラブ』とともに、放送ほうそう自粛じしゅく余儀よぎなくされ、2002ねんはるからどう番組ばんぐみ一切いっさい放送ほうそうされなくなった。

その安全あんぜん対策たいさく万全ばんぜんにした、と主張しゅちょうしたうえ2005ねん4がつ11にちに、『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん』のタイトルで復活ふっかつした。2005ねん - 2006ねん半年はんとしに1かい、2007ねん - 2017ねんまではとしに4-5かい程度ていどのペースで放送ほうそう。なお、とう番組ばんぐみは『TVチャンピオン』→『TVチャンピオン2』とは完全かんぜんべつ番組ばんぐみあつかいとなっていた。

しかし、2011ねん3月11にち東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい発生はっせいした影響えいきょうにより2011ねん4がつ3にち放送ほうそう予定よていりやめられ、2012ねん4がつ8にち放送ほうそうぶん震災しんさいまえの2011ねん2がつ収録しゅうろくされたもの[3])まで1年間ねんかん休止きゅうし余儀よぎなくされた。

2014ねん6月22にちにはテレビ東京てれびとうきょう開局かいきょく50周年しゅうねん特別とくべつ企画きかくとして、はつ世界せかい大会たいかいとなる『くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』が放送ほうそうされた。

2018ねんは1がつ1にち放送ほうそうされていた『くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』の放送ほうそうおこなわれず、1がつ上旬じょうじゅん放送ほうそう予定よていしていた『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん岡山おかやま大分おおいた福島ふくしま三重みえへん』は開催かいさい中止ちゅうしとなった。また、例年れいねんはる放送ほうそうされる女性じょせい限定げんていの「女王じょおうせん」、6がつ下旬げじゅんから7がつ上旬じょうじゅん放送ほうそうされるなつの「新人しんじんせん」もおこなわれなかったが、2018ねん9がつ17にちに、これまでの内容ないようをリニューアルした『だい女王じょおう決定けっていせん2018』が11かげつぶりに放送ほうそうされた。そのは、『元祖がんそ!』時代じだいよりも放送ほうそうペースをとしつつも、としに1かいないし2かい放送ほうそうおこなっている。

2020ねん4がつからは、本番ほんばんぐみから派生はせいした番組ばんぐみとして『デカざかりハンター』が放送ほうそうされている。

ルール[編集へんしゅう]

以下いかは『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだいのルールをしめす。『TVチャンピオン』時代じだいも、ほぼ以下いかのルールにのっとる。『だいおう決定けっていせん時代じだい変更へんこうされたルールについては後述こうじゅつする。

  • ぜん大会たいかい優勝ゆうしょうしゃくわえ、新人しんじんせん優勝ゆうしょうしゃ予選よせんかい成績せいせき優秀ゆうしゅうしゃ番組ばんぐみ推薦すいせん選手せんしゅなど、8~9めいほどの選手せんしゅ本戦ほんせん参加さんかする[ちゅう 3]日本にっぽん各地かくち海外かいがい移動いどうしながらだい勝負しょうぶおこない、選手せんしゅしぼっていく。決勝けっしょう料理りょうりもっとおおべた選手せんしゅ優勝ゆうしょうとなり、だいおう[ちゅう 4](2006ねんはるからの女性じょせい限定げんていせん優勝ゆうしょうしゃばくしょく女王じょおう)の栄誉えいよと、優勝ゆうしょう(2014ねんはるまではどんぶりがたのトロフィー)および賞金しょうきん100まんえん(『TVチャンピオン』時代じだい以前いぜんは50まんえん)がおくられる。
  • かく勝負しょうぶでは制限せいげん時間じかんおおくの場合ばあい45ふん[ちゅう 5]決勝けっしょうかんしょく勝負しょうぶは60ふん[ちゅう 6]以内いないに、指定していされた料理りょうり食材しょくざいをどれだけべられるかをきそう。おおくの場合ばあいべたりょうもっとすくない1めい脱落だつらくしていく。『TVチャンピオン』時代じだいは、「制限せいげん時間じかんおもに30ふん以内いないに、一定いっていりょう用意よういされた料理りょうり食材しょくざいすべべきる。かんしょくできなければ失格しっかく」という「はやい」ルールも存在そんざいした。一時期いちじき廃止はいしされていたが、「かんしょく勝負しょうぶ」とかたちえて復活ふっかつしている。
    • 2012ねんはる女王じょおうせんから2013ねんはる女王じょおうせんまで、および2016ねんあき最強さいきょうせん、2017ねんはる女王じょおうせんにて実施じっしされた「かんしょく勝負しょうぶ」は、基本きほんてき国内こくないいち回戦かいせん回戦かいせんおこなわれる[ちゅう 7][ちゅう 8]。5~10ひん程度ていど用意よういされた駅弁えきべん、スイーツ、ご当地とうちグルメなどを指定していされた順番じゅんばんべる[ちゅう 9]制限せいげん時間じかんは60ふん[ちゅう 10]で、べたりょうもっとすくない1めい脱落だつらくというのは通常つうじょうルールとおなじだが、全員ぜんいん全品ぜんぴんかんしょく出来でき場合ばあい脱落だつらくしゃしとなり、つぎ勝負しょうぶでの脱落だつらくしゃが1めいえる。また、料理りょうり食材しょくざい通常つうじょうべているせきまではこばれるが、このルールではすこはなれたところまで自分じぶんりにくこともある。2017ねんはる女王じょおうせんでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうにて、ハワイ・オアフとうのクロノア牧場ぼくじょうふね自動車じどうしゃなども使用しようしながら走破そうはし、5つのチェックポイントにて大食たいしょくいする「ハワイグルメ5しゅマラソン勝負しょうぶ」としておこなわれた。
    • 2013ねんあき最強さいきょうせんからは、いち回戦かいせんでは本選ほんせん出場しゅつじょうしゃがほぼ均等きんとうになるように2チームにけられる。それぞれのチームがことなった料理りょうり食材しょくざい勝負しょうぶおこない、最下位さいかいかく1めい脱落だつらくする。チームけの方法ほうほうは、それぞれのかいによってくじき、はやしゃちの自己じこ申告しんこくせいなどことなっている。
    • 2013ねんあき最強さいきょうせんから2014ねんあき最強さいきょうせんまで、および2016ねんあき最強さいきょうせんは、回戦かいせんでは2めい脱落だつらくのルールでおこなわれる。2016ねんあき最強さいきょうせん回戦かいせんは、いち回戦かいせん脱落だつらくしゃかったため脱落だつらくしゃがさらにえ、9めいちゅう4めい脱落だつらくとなった。
    • 2015ねんあき最強さいきょうせんでははじめて、大会たいかい開催かいさい時点じてんでのぜん大会たいかい優勝ゆうしょうしゃおよび女性じょせい限定げんていせん優勝ゆうしょうしゃは、国内こくないせんはシードとして免除めんじょされ、海外かいがいからの参加さんかとなった。国内こくないせんでは見届みとどじん立場たちばとなる。
    • 2016ねんはる女王じょおうせんでは、日本人にっぽんじん選手せんしゅ7めい[ちゅう 11]くわえ、台湾たいわん中国ちゅうごくから1めいずつ招待しょうたい選手せんしゅ参戦さんせんした。
    • 2016ねんはる女王じょおうせんおよび2016ねんあき最強さいきょうせんでは、日本人にっぽんじん選手せんしゅ優勝ゆうしょうした場合ばあいは、次回じかい(2017ねん1がつ放送ほうそう)の『くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』の日本にっぽん代表だいひょう選手せんしゅ内定ないていした。
    • 2017ねんあき最強さいきょうせんでは、従来じゅうらいいち回戦かいせんおこなわれた2チームせい勝負しょうぶ予選よせん最終さいしゅう関門かんもんせんとなり、国内こくないでの本選ほんせん初戦しょせんの1勝負しょうぶのみがおこなわれた[ちゅう 12]
  • 料理りょうり食材しょくざいりょうは、勝負しょうぶごとにどの食器しょっきにも一定いっていになるようにせられる。かんしょくした記録きろくは、基本きほんてきべきった食器しょっきかずそう重量じゅうりょうあらわされる。当落とうらくラインじょう判定はんてい微妙びみょう場合ばあいは、のこしたりょう計量けいりょうして勝敗しょうはいけっする。正確せいかく計量けいりょうむずかしい料理りょうり食材しょくざいで、目分量めぶんりょうでほぼがないとみとめられた場合ばあい同着どうちゃく判定はんていくだることもある。
  • 試合しあい終了しゅうりょう瞬間しゅんかんくちなかれていたものはべたとみなされるが、くちそとにあるものは無効むこうとなる。
  • 料理りょうり食材しょくざい充分じゅうぶん用意よういされるが、まんいち料理りょうりとう枯渇こかつしたり調理ちょうりわない場合ばあいには「きょ代用だいよう料理りょうり食材しょくざい調達ちょうたつする」「競技きょうぎ中断ちゅうだん」「ノーコンテストで脱落だつらくしゃし」など、そのときによって対応たいおうことなる。
  • 最下位さいかいあらそいが同着どうちゃくとみなされたり、料理りょうり食材しょくざいくされたさいにノーコンテストの裁定さいていくだされたりした場合ばあいには脱落だつらくしゃしとなる。この場合ばあいにはつぎ勝負しょうぶでの脱落だつらくしゃが1めいえる。また、のこった選手せんしゅ都合つごうにより大会たいかい参加さんか途中とちゅう辞退じたいした場合ばあいに、敗者はいしゃ復活ふっかつ措置そちがとられることもある。
  • 料理りょうり食材しょくざいによっては、主食しゅしょくあわせ、調味ちょうみりょうなどが提供ていきょうされる。味覚みかくえることで食欲しょくよくこすねらいから、番組ばんぐみないでは「あじへん(あじへん)」とばれている。あじへん選手せんしゅ自由じゆう利用りようできるが、あじへんをいくらべたとしても記録きろくには一切いっさい加算かさんされない。
  • 体調たいちょうととのえるための一時いちじてき起立きりつや、常識じょうしきてき範囲はんいでの脱衣だつい屋外おくがいでの勝負しょうぶにおいて身体しんたいますためみずあたまからかぶる、などの行為こういみとめられている。
  • 決勝けっしょうせんは3めい[ちゅう 13][ちゅう 14]によるラーメン勝負しょうぶ定番ていばんとなっている。海外かいがいでの決勝けっしょうでも現地げんちのラーメンてん商品しょうひん提供ていきょうする。ラーメンやうどんなどがテーマの勝負しょうぶは、熱々あつあつ料理りょうり提供ていきょうされているが、やけど防止ぼうしのためにスープやしるまなくてよいルールとなっている[ちゅう 15]勝負しょうぶ序盤じょばんではMCが食後しょくごどんぶりなかあみですくい、のこしがないかをチェックしている。
  • 先述せんじゅつ事故じこ教訓きょうくんとして、だいいは健康けんこうであれ!」「危険きけんはやいは厳禁げんきん!」「もの感謝かんしゃを!」という「だいい3ヶ条かじょう」をさだめており、番組ばんぐみ冒頭ぼうとうかなら説明せつめいされる。『TVチャンピオン』時代じだいはやいは推奨すいしょうされており、だい選手権せんしゅけんとはべつはや選手権せんしゅけん開催かいさいされていた。また、番組ばんぐみ途中とちゅうからはだいいはかぎられたひとだけができるものとして一般いっぱんひと真似まねをしないようこちらも番組ばんぐみ冒頭ぼうとうかならびかけるようになった[ちゅう 16]自分じぶん無理むりなくできる範囲はんいだいいをする」こと基本きほんである。2005ねんあき見届みとどけゲストだった片岡かたおか鶴太郎つるたろうだいいはかみゆるされたものだけができる競技きょうぎ表現ひょうげんし、以後いご大会たいかいでは中村なかむらやナレーターのささきがこの言葉ことば引用いんようしていた。
  • 参加さんかしゃ全員ぜんいん健康けんこう診断しんだんおこない、健康けんこう状態じょうたい問題もんだいがある場合ばあい競技きょうぎ参加さんかさせないことになっている。出場しゅつじょうしゃによれば健康けんこう診断しんだん非常ひじょう簡単かんたんなものであり、出場しゅつじょうしゃなかには摂食せっしょく障害しょうがいであることを告白こくはくしているものもいた[4][5][6]。また、競技きょうぎちゅう医師いし随行ずいこうしており、健康けんこう状態じょうたい問題もんだいがあるとみとめられる場合ばあいはドクターストップをかけ、リタイアさせることもある[ちゅう 17]初期しょきは、競技きょうぎちゅう中村なかむら随時ずいじ「(通過つうか人数にんずうの)○にんまでにればいいんですからね」などと無理むりをしないようにけていた。
  • 『TVチャンピオン』とはことなり、この番組ばんぐみでは「ラウンド」や「ステージ」という表現ひょうげん使用しようせずに、「(かん数字すうじで)○回戦かいせん」「準々じゅんじゅん決勝けっしょう」「準決勝じゅんけっしょう」「決勝けっしょう表現ひょうげんしている。また、脱落だつらくすることを「リタイア」ではなく「ご帰宅きたく表現ひょうげんしている。
    • 後述こうじゅつ女王じょおうせんまたは最強さいきょうせん後半こうはんせん日本にっぽん国外こくがい競技きょうぎおこなわれることがおおいが、この場合ばあい脱落だつらくしゃはご帰宅きたくではなく世話せわがかり降格こうかくになり、その競技きょうぎではスタッフとして選手せんしゅのケアを担当たんとうする(すぐに帰国きこくできないためであり、実質じっしつばっゲームでもある)。ただし、ドクターストップで脱落だつらくし、その様態ようたい回復かいふくしない場合ばあいそく帰国きこくとなる。

だいおう決定けっていせん時代じだいのルール[編集へんしゅう]

元祖がんそ!』時代じだいのルールを継承けいしょうしているが、内容ないようおおきくリニューアルされ、大会たいかいごとにルールがことなっている。女性じょせい優勝ゆうしょうしゃ称号しょうごうは、『元祖がんそ!』時代じだいの「ばくしょく女王じょおう」から「だい女王じょおう」となった。

  • 2018ねんあきだい女王じょおう決定けっていせん』では、「参加さんか人数にんずうが20めい人数にんずうは20→12→8→5→3→1)」「過去かこばくしょく女王じょおう強豪きょうごう選手せんしゅ(レジェンド)vs近年きんねん有力ゆうりょく選手せんしゅ予選よせんかい通過つうかしゃ新人しんじん)のたたか[ちゅう 18]」「8ねんぶりにすべて国内こくないでの勝負しょうぶ」「制限せいげん時間じかんが30ふん・45ふん・60ふん不定ふてい」「ラーメン勝負しょうぶが2回戦かいせんおこなわれ、決勝けっしょうせんはごはんとも勝負しょうぶ」など、大会たいかい進行しんこう方法ほうほう勝負しょうぶ形式けいしきおおきく変更へんこうされた。また、「だいい3ヶ条かじょう」の紹介しょうかいがなく、実質じっしつてきはや勝負しょうぶおこなわれた(準決勝じゅんけっしょう高崎たかさきぜっメシマラソン勝負しょうぶ」)。
  • 2019ねんあきだい女王じょおう決定けっていせん』では、近年きんねん有力ゆうりょく選手せんしゅおよび新人しんじんの「れい新星しんせい」8めいをラーメン60ふん勝負しょうぶで4めいしぼり、さらにデカざかりグルメ60ふん勝負しょうぶ決勝けっしょうすすむ1めい決定けってい決勝けっしょうでは、「れい」の勝者しょうしゃが「平成へいせい四天王してんのう」(菅原すがわら初代はつよ佐藤さとうあやさと佐藤さとうひとみ、もえのあずき)から対戦たいせんしたい1めいと、料理りょうり指名しめいする。「れい新星しんせい勝者しょうしゃ小野おのあこが「平成へいせい四天王してんのう」から菅原すがわら初代はつよ指名しめいし、ラーメン60ふん勝負しょうぶおこなった。
    • 2019ねんあきでは、対決たいけつ企画きかくのほかにも、とう番組ばんぐみ活躍かつやくする鈴木すずきたかしはた新井あらい義人よしひと、もえのあずきが、いまだに成功せいこうしゃのいないデカざかりチャレンジメニューにいどむ「デカざか道場破どうじょうやぶり」、佐藤さとうあやさとさびれた商店しょうてんがいだいいで応援おうえんする「だいいで日本にっぽん元気げんきにしよう!」の企画きかく放送ほうそうされた。
  • 2020ねん1がつ以降いこう大会たいかいでは、常連じょうれん強豪きょうごう新人しんじんなどの参加さんか選手せんしゅをほぼ均等きんとうに3~4グループにけてかく45ふん[ちゅう 19]のグループリーグせん実施じっし。グループリーグせんいた選手せんしゅ準決勝じゅんけっしょうなどをおこない(2021ねん、2022ねん準決勝じゅんけっしょう省略しょうりゃく)、最終さいしゅうてきのこった3めい[ちゅう 20]決勝けっしょうのラーメン60ふん勝負しょうぶおこなう。グループリーグせん料理りょうり決勝けっしょうのラーメンは全国ぜんこくのチェーンてん提供ていきょうする。グループリーグせん料理りょうり提供ていきょうてん下表かひょうのリンクさき記事きじ参照さんしょう[ちゅう 21]
    • 2021ねんなつからは、大会たいかい選手せんしゅべた料理りょうり合計ごうけいりょうおなおもさのおべいが、番組ばんぐみから児童じどう福祉ふくし施設しせつなどに寄付きふされる。
放送ほうそう時期じき 番組ばんぐみめい 参加さんか人数にんずう グループリーグせん 準決勝じゅんけっしょう 決勝けっしょう 備考びこう
2020ねん1がつ さい強大きょうだいおう決定けっていせん 18めい にくステーキ・6→2)、べい(マグロ寿司ずし・6→2)、めん蕎麦そば・6→2) デカざかどんぶり(90ふんかんしょく勝負しょうぶ、6→3) げんこつラーメン(らあめん花月かげつあらし 海外かいがいから招待しょうたい選手せんしゅ3めい参加さんか
2020ねんあき だい女王じょおう決定けっていせん 13めい にくしゃぶしゃぶ・4→2)、べい(カツカレー・5→2)、
パン(ハンバーガー・4→2)
ニンジン(準々じゅんじゅん決勝けっしょう、60ふん、7→5)
巨大きょだいBBQくし(60ふん、5→3)
こうむタンメン(こうむタンメン中本なかもと 新人しんじん優勝ゆうしょう経験けいけんしゃ限定げんていせん
グループリーグせん上位じょうい2めい敗者はいしゃ復活ふっかつ1めい通過つうか
2021ねんなつ さい強大きょうだい女王じょおう決定けっていせん 15めい にくハンバーグ・5→1)、べい親子おやこどんぶり・5→1)、さかな回転かいてん寿司ずし・5→1) なし 長崎ながさきちゃんぽんリンガーハット
2022ねん1がつ 新春しんしゅん!だい女王じょおう決定けっていせん 15めい 中華ちゅうか餃子ぎょうざ・5→1)、和食わしょくうしめし・5→1)、洋食ようしょくピザ・5→1) なし こってりラーメン(天下一品てんかいっぴん 新人しんじん限定げんていせん
2023ねんはる さい強大きょうだいおう決定けっていせん 16めい フィッシュ(寿司すし・4→2)、ライス(親子おやこどんぶり・4→2)、
ミート(ハンバーグ・4→2)、フライ(チキンワッフル・4→2)
しゃぶしゃぶ(どんちん、45ふん、4→2)、
10mほそ寿司ずし桃太郎ももたろうすし、45ふん、4→2)
こってりラーメン(らいちん 海外かいがいから招待しょうたい選手せんしゅ4めい参加さんか
準決勝じゅんけっしょうは8めいが2グループ(かく4めい)にかれての勝負しょうぶ
2024ねんはる さい強大きょうだいおう決定けっていせん 14めい フィッシュ(寿司すし・4→2)、ライス(タルタルのり弁当べんとう・4→2)、
ミート(リブロースステーキ・4→2)
ピザ(ピザーラ、45ふん、4→2)、
チーズバーガー(ドムドム、45ふん、4→2)
にわとり中華ちゅうかそば(中華ちゅうかそば髙野) 海外かいがいから招待しょうたい選手せんしゅ3めい参加さんかうち2めい準決勝じゅんけっしょうからのシード。
準決勝じゅんけっしょうは8めいが2グループ(かく4めい)にかれての勝負しょうぶ

大会たいかいごとの特徴とくちょう[編集へんしゅう]

  • 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだいは、1がつ上旬じょうじゅんと6がつ下旬げじゅんまたは7がつ上旬じょうじゅん放送ほうそうされるとし2かいしん女王じょおう発掘はっくつせん新人しんじん女性じょせい限定げんてい以下いか新人しんじんせん」)と、3がつ下旬げじゅんまたは4がつ上旬じょうじゅん(2017ねんは5がつ中旬ちゅうじゅん)に放送ほうそうされる女王じょおうせん(Queens Match)、そして9がつ下旬げじゅんまたは10がつ上旬じょうじゅん放送ほうそうされる最強さいきょうせん男女だんじょ混合こんごう)(Kings Match)と、四半期しはんき・クールごとのとし4かい放送ほうそうされていた。なおしん女王じょおう発掘はっくつせん女王じょおうせん文字通もじどお女性じょせい限定げんていであるため、男性だんせい結果けっかてき最強さいきょうせんにしか出場しゅつじょうけんい。
    • 女王じょおうせん最強さいきょうせんにおいては、その時点じてんでのばくしょく女王じょおう女王じょおうせん優勝ゆうしょうしゃ)とだいおう最強さいきょうせん優勝ゆうしょうしゃ)は予選よせん免除めんじょされ、本戦ほんせんへのシード出場しゅつじょうけんる。
    • 女王じょおうせん最強さいきょうせんでは、本選ほんせん先立さきだって、東京とうきょうおよび大阪おおさか予選よせん開催かいさいされる[ちゅう 22][ちゅう 23]。2016ねんあき最強さいきょうせんでは岩手いわてでの東北とうほく予選よせん、2017ねんはる女王じょおうせんでは福岡ふくおか予選よせん開催かいさいされた。それぞれの予選よせんだい2代表だいひょう決定けっていせん最終さいしゅう代表だいひょう決定けっていせんふくむ)の勝者しょうしゃや、好成績こうせいせきのこし、将来しょうらいせい期待きたいされたうえ番組ばんぐみからの推薦すいせんもの本戦ほんせんへの出場しゅつじょうけんる。予選よせん模様もようは、通常つうじょう本選ほんせん放送ほうそう前日ぜんじつひる放送ほうそうされる。
    • 新人しんじんせんは、まず全国ぜんこく3~4カ所かしょ地方ちほう予選よせんおこない、それぞれの代表だいひょう決定けっていする。代表だいひょう選手せんしゅ同士どうしによる決勝けっしょう女王じょおうせん最強さいきょうせんことなり45ふん)で勝利しょうりしたもの優勝ゆうしょう新人しんじんおうとなる[ちゅう 24]新人しんじんおうも、つぎ開催かいさいされる女王じょおうせんまたは最強さいきょうせん予選よせん免除めんじょされ、本戦ほんせんへのシード出場しゅつじょうけんる。
    • 新人しんじんせんは、過去かこ最強さいきょうせん女王じょおうせん本戦ほんせん(『TVチャンピオン』時代じだいふくまない)に出場しゅつじょうしたことがないもののみエントリーできる規定きていとなっている。そのため一定いってい以上いじょう実力じつりょくがありつつも優勝ゆうしょうのがしているものは、この新人しんじんせんにおいて地方ちほう予選よせんやその代表だいひょうなどとして複数ふくすう放送ほうそうわたって姿すがたかける場合ばあいがある。
    • 2010ねん9がつ放送ほうそうぶんでは、はつこころみとして「男子だんし新人しんじんおうせん」が最強さいきょうせん先立さきだって開催かいさいされ、その模様もよう東西とうざい予選よせん本戦ほんせん放送ほうそう前日ぜんじつ(9がつ25にち)に放送ほうそうされた。またその優勝ゆうしょうしゃが(翌日よくじつ放送ほうそうの)最強さいきょうせん本戦ほんせん男性だんせい新人しんじんおうとして出場しゅつじょうした。なおどう大会たいかいでは前回ぜんかい優勝ゆうしょう王者おうじゃ佐藤さとうあやさと引退いんたい表明ひょうめい(2012ねんあき撤回てっかい復活ふっかつ)し、また女王じょおう菅原すがわら初代はつよ女王じょおうせんはつさん連覇れんぱげたことにより「殿堂でんどうり」となったことで、それぞれ出場しゅつじょうしなかった。また、過去かこ本戦ほんせん決勝けっしょうせん進出しんしゅつ経験けいけんしゃ出場しゅつじょうしなかった。2012ねん9がつ放送ほうそうぶんからはふたた出場しゅつじょうできるようになった。
    • 2014ねんはる女王じょおうせんおよあき最強さいきょうせんは、それぞれ前年ぜんねんまでに本選ほんせん出場しゅつじょう経験けいけんのない選手せんしゅのみが参加さんかできる「ばくしょくニューヒロイン誕生たんじょうせん」(女性じょせい限定げんてい)、「しん世代せだい最強さいきょうせん」(男女だんじょ混合こんごう)として開催かいさいされた。なお、このとし女王じょおうせん優勝ゆうしょうしゃは、従来じゅうらいの「ばくしょく女王じょおう」とは別枠べつわくばくしょくニューヒロインとしてあつかわれたため、2015ねんはる女王じょおうせんしんばくしょく女王じょおう襲名しゅうめいせん」においては歴代れきだいばくしょく女王じょおう一人ひとりにはかぞえられなかった(番組ばんぐみ公式こうしきサイトでの紹介しょうかいより)。
  • 2014ねん6がつには、テレビ東京てれびとうきょう開局かいきょく50周年しゅうねん特別とくべつ企画きかくとして、世界せかい大会たいかいとなる『くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』(World Campionships)が放送ほうそうされた。以降いこう、2017ねんまでに4かい開催かいさいされた。すべてのかいで、決勝けっしょう日本にっぽんたいアメリカの対戦たいせん、4連続れんぞくアメリカが優勝ゆうしょうという結果けっかとなった。
    • だい1かい大会たいかい参加さんかこく日本にっぽんアメリカドイツタイの4ヵ国かこく各国かっこく4めい代表だいひょう選手せんしゅ選出せんしゅつし、ニューヨークでトーナメント形式けいしき本選ほんせんおこなった。本選ほんせん参加さんかこく協議きょうぎによりすべて30ふん勝負しょうぶで、1たい1、2たい2(2めいべた合計ごうけい勝負しょうぶする)、1たい1の3ほん勝負しょうぶおこなうが、どちらかが2連勝れんしょうした場合ばあいでも3ほん試合しあいおこなわれた。
    • だい2かい大会たいかい(2015ねん1がつ放送ほうそう)の参加さんかこく日本にっぽん、アメリカ、オーストラリア中国ちゅうごくの4ヵ国かこく前回ぜんかい同様どうよう試合しあい形式けいしきで、ロサンゼルスでトーナメント形式けいしき本選ほんせんおこなった。
    • だい3かい大会たいかい(2016ねん1がつ放送ほうそう)の参加さんかこく日本にっぽん、アメリカ、台湾たいわんイギリスの4ヵ国かこく前回ぜんかい同様どうよう試合しあい形式けいしきで、ニューヨークで本選ほんせんおこなった。2連覇れんぱちゅうのアメリカはシードとなり、の3ヵ国かこくによるリーグ予選よせん勝者しょうしゃ決勝けっしょうあらそ形式けいしきとなった。
    • だい4かい大会たいかい(2017ねん1がつ放送ほうそう)の参加さんかこく日本にっぽん、アメリカ、オーストラリア、イギリスの4ヵ国かこく前回ぜんかい同様どうよう試合しあい形式けいしきで、ニューヨークで本選ほんせんおこなった。4ヵ国かこくそうたりのリーグせんおこない、上位じょうい2ヵ国かこく決勝けっしょうあらそ形式けいしきとなった。

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

太字ふとじは、2024ねん4がつ現在げんざい出演しゅつえんしゃ

MC[編集へんしゅう]

メインMC

スタジオMCをのぞき、本戦ほんせんでの進行しんこう実況じっきょう担当たんとう

  • なしもとかち - 『日曜にちようビッグスペシャル』時代じだい松本まつもと明子あきことも出演しゅつえん
  • らんいちせい - 『日曜にちようビッグスペシャル』時代じだいおよび『TVチャンピオン』時代じだい初期しょき松本まつもと明子あきことも出演しゅつえん
  • 松本まつもと明子あきこ - 『日曜にちようビッグスペシャル』時代じだいから『TVチャンピオン』時代じだい(スタジオMC)まで出演しゅつえん。『TVチャンピオン』時代じだい初期しょきはラウンドMCもつとめた。
  • 田中たなか義剛よしたけ - 『TVチャンピオン』時代じだい。スタジオMC。
  • あずまちづる - 『TVチャンピオン』時代じだい。スタジオMC。
  • 中村なかむらゆうじ - 1994ねん1がつの『TVチャンピオン お正月しょうがつスペシャル 世界せかいだい選手権せんしゅけん』にて、だい企画きかくはつ登場とうじょう。『TVチャンピオン』時代じだいはラウンドMC、『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだいからはメインMCをつとめた。2013ねんまでは本名ほんみょうの「中村なかむら有志ゆうじ」で出演しゅつえん[ちゅう 25]。2016ねんはる女王じょおうせん最後さいごに、22ねんつとめた番組ばんぐみMCを勇退ゆうたいした[7][8]。その、2023ねん8がつ20日はつか放送ほうそうの『デカざかりハンター』にて、ネイサンズ国際こくさいホットドッグはや選手権せんしゅけん密着みっちゃくレポーターとしてテレビ東京てれびとうきょうだい番組ばんぐみ復帰ふっき[9]。2024ねんはる最強さいきょうせんにて、予選よせんおよび決勝けっしょうのSP実況じっきょうとして8ねんぶりにとう番組ばんぐみ出演しゅつえんした[10]
  • あきらえい - 2014ねん6がつだい1かいくにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』にて、予選よせんMCおよび本選ほんせん見届みとどじんとしてはつ登場とうじょう。『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん』では女王じょおうせん最強さいきょうせん予選よせんのMCをて、2016ねんあき最強さいきょうせんより2代目だいめのメインMCをつとめた[11]。しかし、2017ねんあき最強さいきょうせん最後さいご番組ばんぐみリニューアルの影響えいきょうけ、メインMCの担当たんとうをわずか1ねん降板こうばんした。
  • 高橋たかはしみなみ - 2018ねんあき完全かんぜんリニューアルした『だい女王じょおう決定けっていせん2018』から、3代目だいめのメインMCをつとめる。
サブMC

予選よせんかい・サブ企画きかくなどの進行しんこう実況じっきょう担当たんとう。『だいおう決定けっていせん』ではメインMCの補助ほじょ従来じゅうらい見届みとどじんちか立場たちば)も担当たんとう

ゲスト[編集へんしゅう]

おも出場しゅつじょう選手せんしゅ[編集へんしゅう]

だいいち世代せだい

  • 伊藤いとうめぐみ - 優勝ゆうしょう3かい(1990あき/1991/1992はる)
  • 赤阪あかさか尊子たかこ - 通称つうしょう女王じょおう赤阪あかさか優勝ゆうしょう2かい(1994/1996め) 甘味あまみだい女王じょおう選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう(1997/2001)
  • きし義行よしゆき - 通称つうしょう皇帝こうていがん優勝ゆうしょう2かい(1999新人しんじん/1999大阪おおさか決戦けっせん)
  • 中嶋なかじま広文ひろふみ - 優勝ゆうしょう1かい(1996山手やまてせん決戦けっせん) ネイサンズ国際こくさいホットドッグはや選手権せんしゅけん初代しょだい日本人にっぽんじん王者おうじゃ(1996-1998)
  • 藤田ふじたみさお - 通称つうしょう野獣やじゅう藤田ふじた優勝ゆうしょう1かい(1998信濃しなのへん)
  • 新井あらいかずひびき - 通称つうしょうちょう特急とっきゅう新井あらいだい1かいはや日本一にっぽんいち決定けっていせん優勝ゆうしょう[ちゅう 34] ネイサンズ国際こくさいホットドッグはや選手権せんしゅけん2代目だいめ日本人にっぽんじん王者おうじゃ(1999)

だい世代せだい

  • 白田しろた信幸のぶゆき - 通称つうしょう「ジャイアント白田しろた初代しょだい絶対ぜったい王者おうじゃ 優勝ゆうしょう3かい(2001スーパースター/2006最強さいきょう/2007最強さいきょう)
  • 射手しゃしゅ侑大(西川にしかわ廣幸ひろゆき) - 通称つうしょう「ドクター射手しゃしゅ(西川にしかわ)」 2代目だいめ絶対ぜったい王者おうじゃ 優勝ゆうしょう2かい(2001新人しんじん/2008最強さいきょう) まえ番組ばんぐみラーメン最高さいこう記録きろく保持ほじしゃ(ラーメン60ふん33はいかんしょく)
  • 小林こばやしたかし - 通称つうしょう「プリンス小林こばやし優勝ゆうしょう1かい(2000北海道ほっかいどうへん) はや世界一せかいいち決定けっていせん優勝ゆうしょう ネイサンズ国際こくさいホットドッグはや選手権せんしゅけん3代目だいめ日本人にっぽんじん王者おうじゃ(2000-2006)

だいさん世代せだい

  • 山本やまもと卓弥たくや - 通称つうしょう「キング山本やまもと3代目だいめ絶対ぜったい王者おうじゃ 優勝ゆうしょう3かい(2005新人しんじん/2005最強さいきょう/2013最強さいきょう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2014/2015)
  • 曽根そね菜津子なつこ - 通称つうしょう「ギャル曽根そね初代しょだいばくしょく女王じょおう 優勝ゆうしょう2かい(2006女王じょおう/2007女王じょおう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2015)
  • 菅原すがわら初代はつよ - 通称つうしょう魔女まじょ菅原すがわら2代目だいめばくしょく女王じょおう 優勝ゆうしょう5かい (2008女王じょおう/2009女王じょおう/2010女王じょおう/2019女王じょおう/2021最強さいきょう女王じょおう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2016) 。2023ねん3がつ9にち逝去せいきょ[12][13][14]

だいよん世代せだい

  • 佐藤さとうあやさと - 通称つうしょう「アンジェラ佐藤さとう4代目だいめばくしょく女王じょおう 優勝ゆうしょう3かい(2009混合こんごう/2013女王じょおう/2018女王じょおう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2014)
  • 木下きのした智弘ともひろ - 通称つうしょう「ていねい木下きのした」「怪物かいぶつ木下きのした優勝ゆうしょう1かい(2012最強さいきょう) 2023最強さいきょうせんじゅん優勝ゆうしょう 番組ばんぐみかんしょくさい重量じゅうりょう記録きろく保持ほじしゃ(小籠こごめつつみ12.4kgかんしょく)
  • 正司しょうじ優子ゆうこ - 通称つうしょう「トライアスロン正司せいじ[ちゅう 35]3代目だいめばくしょく女王じょおう 優勝ゆうしょう1かい(2012女王じょおう)
  • 佐藤さとうひとみ - 通称つうしょう「ロシアン佐藤さとうだい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2014,2016)
  • 三宅みやけ智子さとこ - 通称つうしょう「エステさんたく」「三宅みやけ社長しゃちょう世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2014)

だい世代せだい

  • 鈴木すずきたかししょう - 通称つうしょう「MAX鈴木すずき4代目だいめ絶対ぜったい王者おうじゃ 優勝ゆうしょう3かい(2015絶対ぜったい王者おうじゃ/2017最強さいきょう/2020最強さいきょう) 番組ばんぐみ寿司ずし・ラーメン最高さいこう記録きろく保持ほじしゃ(寿司すし30ふん101さらかんしょく、ラーメン60ふん35はいかんしょく) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2016,2017)
  • もえのあずき - 通称つうしょう「もえあず」 5代目だいめばくしょく女王じょおう 優勝ゆうしょう3かい(2015女王じょおう/2016女王じょおう/2017女王じょおう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2015,2016,2017)
  • 渡邉わたなべ康仁やすひと - 通称つうしょう「ナベちゃん」 優勝ゆうしょう1かい(2014しん世代せだい最強さいきょう)
  • 谷崎たにざきたかじん - 通称つうしょうたにやん」 だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2015,2017)
  • 檜山ひやまひろし嗣 - 通称つうしょう檜山ひやま先生せんせい優勝ゆうしょう1かい(2016だい世代せだい最強さいきょう) だい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょう(2017)

だいろく世代せだい

  • 小野おのかこ - 通称つうしょうはらぺこツインズあね」 2017なつ新人しんじんせん優勝ゆうしょう 2018女王じょおうせん4[ちゅう 36] 2019女王じょおうせんれい新星しんせい」2
  • 小野おのあこ - 通称つうしょう「はらぺこツインズ・いもうと」 2017なつ新人しんじんせんじゅん優勝ゆうしょう 2018女王じょおうせん5[ちゅう 36] 2019女王じょおうせんれい新星しんせい」1
  • 新井あらい義人よしひと - 通称つうしょう「らすかる新井あらい」 2017最強さいきょうせんじゅん優勝ゆうしょう
  • 海老原えびはらまよい - 通称つうしょう「えびまよ」 2020新人しんじんせん優勝ゆうしょう 2021最強さいきょう女王じょおうせん3
  • 中澤なかざわ莉佳 - 2020新人しんじんせん3
  • ありのまんま - 2022新人しんじんせん優勝ゆうしょう
  • 河田かわた大志ひろし - 通称つうしょう「カワザイル」 優勝ゆうしょう1かい(2023最強さいきょう)
  • ぞうれん - 通称つうしょう「ぞうさんパクパク」 2023最強さいきょうせん4

海外かいがい選手せんしゅ

  • モリー・スカイラー - 『くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』4連覇れんぱ(アメリカ代表だいひょう) 2023最強さいきょうせん3 2024最強さいきょうせんじゅん優勝ゆうしょう
  • ジェフリー・エスパー - 優勝ゆうしょう1かい(2024最強さいきょう)

ナレーター[編集へんしゅう]

メインナレーター
サブナレーター

おもにルール説明せつめいや、料理りょうり食材しょくざい紹介しょうかい担当たんとう

  • 関口せきぐちしん - 『日曜にちようビッグスペシャル』および『TVチャンピオン』時代じだい選手せんしゅ紹介しょうかい担当たんとう
  • 大神おおがみいずみ - 『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだい。2006ねんあき最強さいきょうせんから2007ねんあき最強さいきょうせんまで。
  • 倉野くらの麻里まりテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだい
  • 秋元あきもと玲奈れいなテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 同上どうじょう
  • すえたけ里佳子りかこテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 同上どうじょう
  • 西野にしのこころざしうみテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) -『だい女王じょおう決定けっていせん2018』。
  • 濱田はまだマリ - 『だい女王じょおう決定けっていせん2019』。料理りょうり食材しょくざい紹介しょうかいおよび「だいいで日本にっぽん元気げんきにしよう!」企画きかく担当たんとう
  • たけ由佳ゆかテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『最強さいきょうだいおう決定けっていせん2020』。
  • 落合おちあいぶく - 『だい女王じょおう決定けっていせん2020』。一部いちぶ試合しあいのナレーションを担当たんとう
  • 相内あいうち優香ゆかテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『だい女王じょおう決定けっていせん2020』『新春しんしゅん!だい女王じょおう決定けっていせん2022』。
  • 冨田とみた有紀ゆきテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『さい強大きょうだい女王じょおう決定けっていせん2021』。
  • 中原なかはらみなみテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『最強さいきょうだいおう決定けっていせん2023』。
  • 水原みずはら恵理えりテレビ東京てれびとうきょうアナウンサー) - 『最強さいきょうだいおう決定けっていせん2024』。

過去かこ放送ほうそう[編集へんしゅう]

日曜にちようビッグスペシャル時代じだい(1989ねん - 1991ねん[編集へんしゅう]

放送ほうそう 番組ばんぐみめい 優勝ゆうしょうしゃ 備考びこう
1989ねん11月12にち 日曜にちようビッグスペシャルげきしょく!24あいだ耐久たいきゅう全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん日本一にっぽんいち大食漢たいしょくかんわたしです」 広瀬ひろせつよし [ちゅう 38]
1990ねん02がつ25にち 日曜にちようビッグスペシャル「だい2かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんげきしょくサバイバル駅弁えきべん死闘しとうへん かたくえ保弘やすひろ
1990ねん06がつ03にち 日曜にちようビッグスペシャル「だい3かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんげきしょくサバイバル香港ほんこん死闘しとうへん 高坂こうさか修一しゅういち
1990ねん10がつ14にち 日曜にちようビッグスペシャル「だい4かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんはな大江戸おおえど名店めいてんめぐおんな死闘しとうへん 伊藤いとうめぐみ
1991ねん10月27にち 日曜にちようビッグスペシャル「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんチャンピオン大会たいかい 伊藤いとうめぐみ

TVチャンピオン時代じだい(1992ねん - 2002ねん[編集へんしゅう]

放送ほうそう 番組ばんぐみめい 優勝ゆうしょうしゃ 備考びこう
1992ねん04がつ16にち TVチャンピオン全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん 伊藤いとうめぐみ
1992ねん07がつ16にち TVチャンピオン「だい2かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん 安達あだち孝行たかゆき
1993ねん04がつ01にち TVチャンピオン「だい3かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん 風間かざま博正ひろまさ
1993ねん07がつ22にち TVチャンピオン「全国ぜんこく甘味あまみだい女王じょおう選手権せんしゅけん 吉田よしだ由美ゆみ [ちゅう 39]
1994ねん01がつ01にち TVチャンピオン「お正月しょうがつスペシャル 世界せかいだい選手権せんしゅけん [ちゅう 40][ちゅう 41]
1994ねん04がつ07にち TVチャンピオン「だい4かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん 赤阪あかさか尊子たかこ
1995ねん01がつ01にち TVチャンピオン「お正月しょうがつスーパーバトル だい2かい世界せかいだい選手権せんしゅけん [ちゅう 42]
1995ねん04がつ06にち TVチャンピオン「だい5かい全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん 鈴木すずき香奈かな
1995ねん10がつ12にち TVチャンピオン「だい2かい全国ぜんこく甘味あまみだい女王じょおう選手権せんしゅけん 野末のずえ由美ゆみ 旧姓きゅうせい:吉田よしだ
1996ねん01がつ01にち TVチャンピオン「め・ぜん国大こくだい選手権せんしゅけん 赤阪あかさか尊子たかこ
1996ねん10がつ17にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん山手やまてせん一周いっしゅう決戦けっせん 中嶋なかじま広文ひろふみ
1997ねん04がつ24にち TVチャンピオン「だい3かい全国ぜんこく甘味あまみだい女王じょおう選手権せんしゅけん 赤阪あかさか尊子たかこ
1998ねん04がつ16にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんはるてんこ湘南しょうなん伊豆いずだい死闘しとうへん 杉山すぎやまはじめ
1998ねん11月12にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんあき味覚みかくてんこりバスツアー・信濃しなのへん 藤田ふじたみさお
1999ねん02がつ11にち TVチャンピオン「おとこvsじょ 世紀せいき対決たいけつ!どっちがだい決定けっていせん
1999ねん04がつ29にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんはる新人しんじんせん きし義行よしゆき
1999ねん10がつ14にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんだいいオールスター大阪おおさかだお決戦けっせん きし義行よしゆき
2000ねん04がつ20日はつか TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんはるじん名古屋なごや決戦けっせん 岩田いわた美雪みゆき
2000ねん11月30にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん〜スーパースター北海道ほっかいどうかぶりつき激闘げきとうへん 小林こばやしたかし
2001ねん04がつ19にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけんおそれるべし!九州きゅうしゅう縦断じゅうだんニューフェイス決戦けっせん 射手しゃしゅ侑大
2001ねん05月24にち TVチャンピオン「打倒だとう赤阪あかさか!!全国ぜんこく甘味あまみだい女王じょおう選手権せんしゅけん 赤阪あかさか尊子たかこ
2001ねん09がつ20日はつか TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん〜スーパースター頂上ちょうじょう決戦けっせん前半ぜんはんせん
2001ねん09月27にち TVチャンピオン「全国ぜんこくだい選手権せんしゅけん〜スーパースター頂上ちょうじょう決戦けっせん後半こうはんせん 白田しろた信幸のぶゆき
2002ねん01がつ03にち TVチャンピオン「だいいスーパースター史上しじょう最大さいだいのチャレンジマッチ」
2002ねん03月14にち TVチャンピオン「元祖がんそ!だい選手権せんしゅけん前編ぜんぺん)〜最強さいきょう新人しんじんだい発掘はっくつキャラバン」
2002ねん03月21にち TVチャンピオン「元祖がんそ!だい選手権せんしゅけん後編こうへん)〜東海道とうかいどうじゅうさんべまくり決戦けっせん 船橋ふなばし稔子としこ

元祖がんそ!だいおう決定けっていせん時代じだい(2005ねん - 2017ねん[編集へんしゅう]

本選ほんせんとはべつ放送ほうそうされた予選よせん大会たいかいおよび番外ばんがいへん省略しょうりゃくする。本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょうは、本選ほんせんかく勝負しょうぶをすべて1通過つうかしたことをしめす。

放送ほうそう 番組ばんぐみめい 優勝ゆうしょうしゃ 備考びこう
2005ねん04がつ11にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせんせきはちしゅうへん 山本やまもと卓弥たくや
2005ねん11月06にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん信州しんしゅう上越じょうえつへん 山本やまもと卓弥たくや
2006ねん04がつ02にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しんばくしょく女王じょおう誕生たんじょうせん沖縄おきなわへん 曽根そね菜津子なつこ
2006ねん10がつ01にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 北海ほっかいあきあじ ばくしょく決戦けっせん北海道ほっかいどうへん 白田しろた信幸のぶゆき
2007ねん01がつ06にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん札幌さっぽろ福岡ふくおか高松たかまつ名古屋なごやへん新人しんじん女性じょせい大会たいかい 菅原すがわら初代はつよ
2007ねん04がつ01にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ギャル曽根そねvsしん怪物かいぶつたち ばくしょく女王じょおう限界げんかい死闘しとうへん〜ハワイへん 曽根そね菜津子なつこ
2007ねん06月30にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん岡山おかやま新潟にいがた仙台せんだい熊本くまもとへん新人しんじん女性じょせい大会たいかい 高橋たかはしみのるさくら
2007ねん09月30にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょく頂上ちょうじょう決戦けっせんバリ島ばりとうへん 白田しろた信幸のぶゆき
2008ねん01がつ05にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん盛岡もりおか金沢かなざわ愛媛えひめ福岡ふくおかへん新人しんじん女性じょせい大会たいかい 古川ふるかわ淳美あつみ
2008ねん03月30にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 打倒だとうギャル曽根そねばくしょく戦国せんごく絵巻えまき〜ハワイへん 菅原すがわら初代はつよ
2008ねん06月28にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん なつ新人しんじんせん札幌さっぽろ長崎ながさき長野ながの富山とやまへん新人しんじん女性じょせい大会たいかい 木場きばいずみ
2008ねん09月28にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しんばくしょく伝説でんせつ誕生たんじょうせん〜タイへん 西川にしかわ廣幸ひろゆき 7ねんぶりの優勝ゆうしょう
2009ねん01がつ02にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しんばくしょく女王じょおう発掘はっくつせん鹿児島かごしま和歌山わかやま高知こうち愛知あいちへん 桑野くわの美香みか
2009ねん03月29にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょく女王じょおう ほのお約束やくそく〜オーストラリアへん 菅原すがわら初代はつよ 本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2009ねん07がつ07にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん福島ふくしま広島ひろしま岐阜ぎふ熊本くまもとへん 渡辺わたなべこずえ
2009ねん09月27にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 最強さいきょうものたち〜マカオへん 佐藤さとうあやさと 本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2010ねん01がつ01にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん大分おおいた滋賀しが鳥取とっとり新潟にいがたへん 白石しらいしあや
2010ねん03月21にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょく女神めがみ わりなき聖戦せいせん〜ハワイへん 菅原すがわら初代はつよ 女王じょおうせん3連覇れんぱ殿堂でんどう
2010ねん06月26にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん札幌さっぽろ宮城みやぎ奈良なら福岡ふくおかへん 堀部ほりべ佳代子かよこ
2010ねん09月25にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 男子だんし新人しんじんせん 手代木てしろぎ純一じゅんいち
2010ねん09月26にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 超新星ちょうしんせい誕生たんじょうせん東北とうほく北海道ほっかいどうへん 寺坂てらさか卓也たくや
2011ねん01がつ08にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん岩手いわて石川いしかわ三重みえ香川かがわへん 中橋なかはし聡子さとこ
東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい影響えいきょうによりいち年間ねんかん放送ほうそう自粛じしゅく
2012ねん04がつ08にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょくなでしこみだき〜ベトナムへん 正司しょうじ優子ゆうこ
2012ねん07がつ07にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん静岡しずおか福井ふくい長崎ながさき高知こうちへん 松崎まつざき沙織さおり
2012ねん09月30にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 限界げんかいけるものたち〜マカオへん 木下きのした智弘ともひろ 本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2013ねん01がつ05にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん札幌さっぽろ和歌山わかやま福岡ふくおかへん 松村まつむらひろみ
2013ねん03月31にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょくなでしこ頂上ちょうじょう決戦けっせん〜ベトナムへん 佐藤さとうあやさと 2度目どめ本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2013ねん07がつ13にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん怪物かいぶつ発掘はっくつせん新潟にいがた愛知あいち島根しまね宮崎みやざきへん 藤原ふじわら修司しゅうじ
2013ねん09月29にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しん!最強さいきょう伝説でんせつ〜シンガポールへん 山本やまもと卓弥たくや 5ねんぶりの出場しゅつじょうで8ねんぶりの優勝ゆうしょう
2014ねん01がつ01にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん長野ながの滋賀しが大分おおいたへん 西田にしだむつき
2014ねん03月30にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょくニューヒロイン誕生たんじょうせん〜ハワイへん 服部はっとり理沙りさ 本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2014ねん06月22にち くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん [ちゅう 43] アメリカの優勝ゆうしょう
2014ねん07がつ05にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん岩手いわて石川いしかわ奈良なら広島ひろしまへん 田口たぐち裕香ゆか
2014ねん09月28にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しん世代せだい最強さいきょうせん〜タイへん 渡邉わたなべ康仁やすひと
2015ねん01がつ01にち くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん [ちゅう 44] アメリカの優勝ゆうしょう(2連覇れんぱ
2015ねん01がつ10日とおか 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん福島ふくしま静岡しずおか三重みえ熊本くまもとへん 加藤かとう成美まさみ
2015ねん03月29にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しんばくしょく女王じょおう襲名しゅうめいせん〜フィリピン・セブとうへん もえのあずき
2015ねん06月27にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん長野ながの和歌山わかやま高知こうち鹿児島かごしまへん 仁井田にいだ真由美まゆみ
2015ねん09月27にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん しん絶対ぜったい王者おうじゃ襲名しゅうめいせん〜ベトナムへん 鈴木すずきたかししょう 本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2016ねん01がつ01にち くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん [ちゅう 45] アメリカの優勝ゆうしょう(3連覇れんぱ
2016ねん01がつ09にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん札幌さっぽろ福井ふくい島根しまね佐賀さがへん 大森おおもりすな
2016ねん04がつ03にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょく女王じょおう しん時代じだい突入とつにゅうせん〜ハワイへん もえのあずき 中村なかむらゆうじ番組ばんぐみMCを勇退ゆうたい
2016ねん07がつ02にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん新潟にいがた青森あおもり奈良なら山口やまぐちへん 小崎おざき美里みさと
2016ねん10がつ02にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 世界せかいをつかめ!ほのお決戦けっせん〜オーストラリアへん 檜山ひやまひろし あきらえい番組ばんぐみMCに就任しゅうにん
2016ねん11月27にち だい世界一せかいいち決定けっていせん えん開幕かいまく!!日本にっぽん代表だいひょうだれだ!? [ちゅう 46]
2017ねん01がつ01にち くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん [ちゅう 47] アメリカの優勝ゆうしょう(4連覇れんぱ[ちゅう 48]
2017ねん01がつ07にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん静岡しずおか長崎ながさき石川いしかわへん 如月きさらぎさくら 女性じょせい新人しんじんせん決勝けっしょうしん記録きろく(17はい)を達成たっせい
2017ねん05月14にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ばくしょく女王じょおう 下剋上げこくじょう戦記せんき〜ハワイへん もえのあずき 女王じょおうせん3連覇れんぱ
2017ねん07がつ01にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 全国ぜんこく縦断じゅうだん しん女王じょおう発掘はっくつせん富山とやま宮崎みやざき広島ひろしまへん 小野おのかこ
2017ねん10がつ15にち 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん 怪物かいぶつルーキー出現しゅつげん!最強さいきょう王座おうざ強奪ごうだつせん〜タイへん 鈴木すずきたかししょう あきらえい番組ばんぐみMCを降板こうばん
2度目どめ本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう[ちゅう 49]

だいおう決定けっていせん時代じだい(2018ねん - )[編集へんしゅう]

本選ほんせんとはべつ放送ほうそうされた予選よせん大会たいかいおよび番外ばんがいへん省略しょうりゃくする。本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょうは、本選ほんせんかく勝負しょうぶをすべて1通過つうかしたことをしめす。

放送ほうそう 番組ばんぐみめい 優勝ゆうしょうしゃ 備考びこう
2018ねん09月17にち だい女王じょおう決定けっていせん2018 佐藤さとうあやさと 高橋たかはしみなみ番組ばんぐみMCに就任しゅうにん佐藤さとうは5ねんぶりの優勝ゆうしょう
2019ねん05月01にち だい女王じょおう決定けっていせん2019 菅原すがわら初代はつよ 決勝けっしょう本選ほんせん1小野おのあこ指名しめいされた菅原すがわらによる一騎打いっきうち。菅原すがわらは9ねんぶりの優勝ゆうしょう
2020ねん01がつ12にち さい強大きょうだいおう決定けっていせん2020 鈴木すずきたかししょう 2017ねんあき以来いらいやく2ねんぶりの男女だんじょこん合戦かっせん鈴木すずきは3度目どめ本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう
2020ねん10がつ02にち だい女王じょおう決定けっていせん2020 ばくしょくスター誕生たんじょう!新人しんじんせん 海老原えびはらまよい
2021ねん07がつ23にち さい強大きょうだい女王じょおう決定けっていせん2021 菅原すがわら初代はつよ 最後さいご出場しゅつじょうにして2度目どめ本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう[ちゅう 50][ちゅう 51]
2022ねん01がつ02にち 新春しんしゅん!だい女王じょおう決定けっていせん2022〜ばくしょくしん女王じょおう誕生たんじょうSP〜 ありのまんま 新人しんじんせん女性じょせい新人しんじんせん決勝けっしょうタイ記録たいきろく(17はい)を達成たっせい
2023ねん05月04にち さい強大きょうだいおう決定けっていせん2023 河田かわた大志ひろし やく3ねんぶりの男女だんじょこん合戦かっせん河田かわた本選ほんせんグランドスラム優勝ゆうしょう[ちゅう 52]
2024ねん04がつ29にち さい強大きょうだいおう決定けっていせん2024 ジェフリー・エスパー 中村なかむらゆうじがSP実況じっきょうとして復帰ふっきはつ海外かいがい選手せんしゅ優勝ゆうしょう

スタッフ[編集へんしゅう]

2024ねん4がつ29にち放送ほうそうぶん[編集へんしゅう]

  • 構成こうせい河野こうのゆう佐藤さとう大地だいち
  • 編集へんしゅう米澤よねざわ武史たけしaai
  • MA:赤羽あかはねたかし(aai)
  • 音響おんきょう効果こうか齋藤さいとう俊郎としお(OPUS-1)
  • 技術ぎじゅつ丸山まるやま宗広むねひろ渡辺わたなべあきら以上いじょうパワービジョン)、宮川みやがわりょうやすし高橋たかはしいさむ以上いじょうみなと
  • CG:安居あんきょいんいちてん(アパッシュ)、前川まえかわ陽介ようすけ
  • 美術びじゅつ廣田ひろた徳弘のりひろ(ING)[ちゅう 53]
  • 美術びじゅつ協力きょうりょく両国りょうこく硝子がらす工業こうぎょうしょ
  • リサーチ:稲津いなつ大周たいしゅうフォーミュレーション
  • コーディネーター:杉本すぎもと彗(TK Digital)
  • メイク:山田やまだかつら
  • 番組ばんぐみ宣伝せんでん結城ゆうきけいテレビ東京てれびとうきょう
  • 制作せいさく進行しんこう田中たなか雄大たけひろ坂本さかもとしゅん
  • AP:遠藤えんどう充子みつこ[ちゅう 54]中村なかむらえきひさ以上いじょうテレビ東京てれびとうきょう
  • ディレクター:橋本はしもとたかし[ちゅう 55]ゼロクリエイト→Hearts)、入山いりやましん[ちゅう 56](ゼロクリエイト)、本道ほんどうえいもん(えすと)、中川なかがわひろし[ちゅう 54]
  • 演出えんしゅつ小口おぐちはじめてる[ちゅう 57]
  • 総合そうごう演出えんしゅつ板川いたがわ侑右テレビ東京てれびとうきょう
  • プロデューサー:ゆずりはせいひろしテレビ東京てれびとうきょう)、酒井さかい英樹ひでき(ゼロクリエイト)、金澤かなざわゆたか
  • チーフプロデューサー:角田つのだ康治こうじテレビ東京てれびとうきょう
  • 製作せいさく協力きょうりょく:Hearts
  • 製作せいさく著作ちょさくテレビ東京てれびとうきょう

過去かこのスタッフ[編集へんしゅう]

  • 構成こうせい藤岡ふじおか俊幸としゆき[ちゅう 58]板坂いたさかしょう
  • 美術びじゅつテレビ東京てれびとうきょうアート
  • リサーチ:新見にいみ俊和としかず高野たかの正策しょうさく内田うちだ一成いっせい川山かわやまけいだい以上いじょうフォーチュンスープ)、石井いしい千鶴ちづる池谷いけがやりょう田中たなか菜々なないとぐち小暮こぐれしょう水田みずた雄也ゆうや以上いじょうフォーミュレーション)
  • 編集へんしゅうじょう石光いしみつ近藤こんどう裕彦ひろひこ中島なかじま拓也たくや土屋つちや初枝はつえぬのさん隆治りゅうじ以上いじょうaai)
  • MA:岡田おかだ晋一しんいち藤田ふじた恵美えみ以上いじょうaai)
  • 音響おんきょう効果こうか小関おぜき尚孝なおたか(OPUS-1)、岡田おかだ貴志たかし斎藤さいとう裕之ひろゆき以上いじょうマジカル)
  • VTR編集へんしゅう関井せきい昭男あきお(aai)
  • 技術ぎじゅつ伊藤いとう昌行まさゆき(ライズカンパニー)、新井あらい直樹なおきみなと)、田上たうえ良一りょういち(スタッフシルエット)
  • TK:北村きたむら伊都子いつこ
  • 番組ばんぐみ宣伝せんでん里見さとみ有紀ゆうきめぐみ保科ほしなあきら野上のかみ次郎じろう河村かわむら彩子あやこ以上いじょうテレビ東京てれびとうきょう
  • 制作せいさく進行しんこう名波なば和浩かずひろ岩井いわい秀行ひでゆき村田むらた知佳ちか岩崎いわさき秀紀ひでき牧野まきの奈穂子なおこ三浦みうらゆかりまい渋谷しぶやめぐみ、鈴木すずきはじめひとし佐川さがわ雄一ゆういち吉村よしむら崇志たかし落合おちあいひとし智子さとこ三宅みやけ智也ともや卜部うらべすすむ新井あらいぬの由人よしと清水しみず志織しおり藤田ふじたじゅん奈、島津しまつたかしまれ酒井さかい僚、阿部あべ梨花りか
  • ディレクター:桑原くわばら宏次こうじ長瀬ながせ雅和まさかず以上いじょうテレビ東京てれびとうきょう)、木下きのしただい揮、純一じゅんいつ以上いじょうゼロクリエイト)、立野たてのあきら帆足ほあしまことひとし後閑ごかん雄介ゆうすけ渡邊わたなべひさしじん
  • 演出えんしゅつ内山うちやまけいゆう(ゼロクリエイト)
  • 総合そうごう演出えんしゅつ溝田みぞた和史かずし
  • プロデューサー:岡田おかだ英吉えいきちしば幸伸ゆきのぶ鈴木すずき拓也たくや以上いじょうテレビ東京てれびとうきょう)、石川いしかわおさむ伊織いおり秀二しゅうじ土田つちた庄一しょういち以上いじょうゼロクリエイト)
  • チーフプロデューサー:澤井さわい伸之のぶゆき越山こしやますすむ以上いじょうテレビ東京てれびとうきょう
  • 総合そうごう演出えんしゅつ・プロデューサー:三沢みさわ大助だいすけテレビ東京てれびとうきょう
  • 制作せいさく協力きょうりょくゼロクリエイト、ロジックエンターテインメント

出版しゅっぱんぶつ[編集へんしゅう]

  • だい入門にゅうもん単行本たんこうぼんぜん国大こくだい探究たんきゅうかいちょソニーマガジンズ、1994ねん10がつ発売はつばい
  • TVチャンピオン だい選手権せんしゅけん単行本たんこうぼんテレビ東京てれびとうきょう番組ばんぐみ制作せいさくスタッフちょ双葉社ふたばしゃ、2002ねん3がつ発売はつばい
  • 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん いち ~しん時代じだい幕開まくあけ~(DVD、東宝とうほう、2010ねん3がつ19にち発売はつばい
  • 元祖がんそ!だいおう決定けっていせん ~しんばくしょく女王じょおう誕生たんじょう~(DVD、東宝とうほう、2010ねん3がつ19にち発売はつばい

ネットきょく[編集へんしゅう]

同時どうじネットきょく[編集へんしゅう]

テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ TVチャンピオンでは「デカざかおう選手権せんしゅけん」という企画きかく放送ほうそうされたが、こちらはデカざかてんたいする知識ちしききそ側面そくめんつよくまったくのべつ企画きかくである。
  2. ^ どう時期じきおこなわれていた『フードバトルクラブ』(TBS系列けいれつ)はこのいちけんとなった。
  3. ^ 本選ほんせん出場しゅつじょう予定よていしゃ都合つごうなどにより出場しゅつじょう辞退じたいした場合ばあい補欠ほけつとしてぜん大会たいかいじゅん優勝ゆうしょうしゃ番組ばんぐみ推薦すいせん選手せんしゅとう参加さんかすることがある。
  4. ^ 2015ねんあき最強さいきょうせんにて、とう番組ばんぐみとく活躍かつやくした白田しろた信幸のぶゆき西川にしかわ廣幸ひろゆき山本やまもと卓弥たくやには絶対ぜったい王者おうじゃ称号しょうごうあたえられた。また、2015ねんあき最強さいきょうせん本選ほんせんグランドスラムで優勝ゆうしょうした鈴木すずきたかししょうにも、絶対ぜったい王者おうじゃ称号しょうごうあたえられた。
  5. ^ に30ふん勝負しょうぶ(『TVチャンピオン』時代じだい、2005ねんあき3回戦かいせん・2007ねんはる1回戦かいせん・2009ねんはる1回戦かいせんなど)があり、1かいだけ50ふん勝負しょうぶ(2008ねんはる準決勝じゅんけっしょう)もあった。
  6. ^ 例外れいがいとして、『TVチャンピオン』時代じだいである1999ねん10がつ14にち放送ほうそうかいと2005ねんあき決勝けっしょうせんは90ふんおこなわれた。
  7. ^ 2016ねんあき最強さいきょうせんいち回戦かいせんのみ実施じっし
  8. ^ 2017ねんはる女王じょおうせん国内こくないいち回戦かいせんとハワイの準々じゅんじゅん決勝けっしょうにて実施じっし
  9. ^ 2017ねんはる女王じょおうせんいち回戦かいせんチームBでは、8ひんのデカざか料理りょうりから、4めい選手せんしゅがくじきで2ひんずつをえらんでかんしょくする形式けいしきだった。料理りょうりはすべて2kgで統一とういつされたが、べやすさにおおきなちがいがあり、くじうん勝負しょうぶ明暗めいあんけていた。
  10. ^ 2016ねんあきは45ふん、2017ねんはる準々じゅんじゅん決勝けっしょうは「マラソン勝負しょうぶ」としての移動いどう時間じかん考慮こうりょされ120ふんおこなわれた。
  11. ^ 本来ほんらいは8めいだったが、1めいインフルエンザ発症はっしょうしてしまい、やむなく辞退じたい番組ばんぐみないでは欠席けっせき表記ひょうき)せざるをなかったという。
  12. ^ 前年度ぜんねんどだいおう檜山ひやまひろし最終さいしゅう関門かんもんせんやぶれ、本選ほんせんすすめないという波乱はらんがあった。
  13. ^ 2010ねんはる女王じょおうせんおよび2015ねんはる女王じょおうせんでは、準決勝じゅんけっしょうで3の2めい同着どうちゃくとなったため、4めいでの決勝けっしょうおこなわれた。
  14. ^ 2023ねんはる最強さいきょうせんおよび2024ねんはる最強さいきょうせんは、準決勝じゅんけっしょうで2めいずつが決勝けっしょう進出しんしゅつする形式けいしきのため、4めいでの決勝けっしょうおこなわれた。
  15. ^ 『TVチャンピオン』の初期しょき時代じだいではスープをむシーンがあった。
  16. ^ ただし、「かぎられたひと」の定義ていぎ番組ばんぐみちゅう明確めいかくにされておらず、参加さんか自体じたい健康けんこうであればだれでも出場しゅつじょう可能かのうである。問題もんだいきたときの責任せきにん回避かいひ意味合いみあいがつよいとえる。
  17. ^ リタイアにいたらず、一時いちじ中断ちゅうだんすることもある。
  18. ^ 前年度ぜんねんどばくしょく女王じょおうのもえのあずきは、スケジュールの調整ちょうせいがつかなかったとのことで不参加ふさんか
  19. ^ 2023ねんはる、2024ねんはるは30ふんおこなわれた。
  20. ^ 2023ねんはる、2024ねんはるは4めいおこなわれた。
  21. ^ 2020ねん1がつのマグロ寿司ずしはまぐろ問屋とんや三浦みうら三崎みさきこう、2020ねんあきのカツカレーはにち乃屋カレーが提供ていきょうした(ウィキペディアに該当がいとう記事きじし)。
  22. ^ 東京とうきょう予選よせん高円寺こうえんじ寿司すしてん桃太郎ももたろうすし」や横浜よこはま中華ちゅうかがいの「招福もん」でおこなわれることがおおく、番組ばんぐみないでこれらの店舗てんぽは「だいいの登龍門とうりゅうもん」と紹介しょうかいされている。桃太郎ももたろうすしでは、白田しろた信幸のぶゆきはつ出場しゅつじょうに85さら鈴木すずきたかししょうおなじく101さら記録きろくのこした。
  23. ^ 2018ねんあき女王じょおうせん東京とうきょう予選よせんのみ。
  24. ^ 2016ねん1がつ新人しんじんせんからは、地方ちほう予選よせん僅差きんさやぶれた選手せんしゅがいた場合ばあい、その選手せんしゅ番組ばんぐみ推薦すいせんとしてくわえたうえ決勝けっしょうおこなうことがある。
  25. ^ ほん番組ばんぐみ勇退ゆうたい、2016ねん芸名げいめい再度さいど中村なかむら有志ゆうじ」に改名かいめい。2019ねんに「中村なかむらゆうじ」にさい改名かいめい
  26. ^ 2020ねんふゆ最強さいきょうせんでは、向井むかいとしのみ出演しゅつえん
  27. ^ くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』にてだい1かいのドイツ予選よせんMCと本選ほんせん見届みとどじんつとめた。
  28. ^ 2016ねん7がつ新人しんじんせん決勝けっしょうせんMCもつとめた。
  29. ^ 2017ねんはる女王じょおうせんにも見届みとどじんとして出演しゅつえん
  30. ^ 公式こうしきサイトでは、相田あいだ周二しゅうじ進行しんこう小宮こみや浩信ひろのぶはゲストというあつかいだった。
  31. ^ くにべつ対抗たいこう!だい世界一せかいいち決定けっていせん』にてだい3かい台湾たいわんチームの予選よせんMCおよび本選ほんせんでの応援おうえんつとめた。
  32. ^ 2016ねん1がつ新人しんじんせん決勝けっしょうせんMCもつとめた。
  33. ^ 過去かこには、新人しんじんせん決勝けっしょう見届みとどじんつとめた。2015ねん6がつ新人しんじんせん決勝けっしょうは、もえのがプロデュースに参加さんかしたラーメンてんおこなわれた。
  34. ^ TVチャンピオンでは、「だい5かい激辛げきからおう選手権せんしゅけん」でも優勝ゆうしょう
  35. ^ 中村なかむらゆうじからは「山口やまぐちへん主婦しゅふ」の異名いみょうけられていた。
  36. ^ a b 2回戦かいせんのラーメン勝負しょうぶでは、あねのかこが佐藤さとうあやさと同着どうちゃく1いもうとのあこも3で、4菅原すがわら初代はつよ勝利しょうりした。
  37. ^ だい女王じょおう決定けっていせん2020』には出演しゅつえんせず。
  38. ^ 北海道ほっかいどう小樽おたるの「おたるあじ大王だいおう」(現在げんざい閉店へいてん)にて、24時間じかん以内いないだいがめはいった「エベレストラーメン」3はいかんしょくがクリアの条件じょうけんだった。しかしクリアしゃあらわれず、唯一ゆいいつ2はいかんしょくした広瀬ひろせ優勝ゆうしょうとなった。
  39. ^ 吉田よしだはTVチャンピオンでは「だい1かい甘味あまみどおり選手権せんしゅけん」でも優勝ゆうしょう
  40. ^ 伊藤いとうめぐみ留学りゅうがくのため引退いんたいしていたがこのときのみ限定げんてい復帰ふっき)、安達あだち孝行たかゆき吉田よしだ由美ゆみなど日本にっぽん代表だいひょう5めい世界せかい各地かくちおとずれ、現地げんちのチャンピオンと対戦たいせん日本にっぽんが3しょう2はいし。風谷かぜたに康弘やすひろ会場かいじょう投票とうひょうでMVPにえらばれた。
  41. ^ 中村なかむらゆうじはじめてだいいの実況じっきょう担当たんとうしたかいでもある。(トンガでのタロイモ対決たいけつ
  42. ^ 安達あだち孝行たかゆき赤阪あかさか尊子たかこなど日本にっぽん代表だいひょう5めい世界せかい各地かくちおとずれ、現地げんちのチャンピオンと対戦たいせん日本にっぽんが5しょう全勝ぜんしょうたした。またスタジオでは3あいだ寿司すしだい勝負しょうぶおこなわれ赤阪あかさか勝利しょうり赤阪あかさか会場かいじょう投票とうひょうでMVPにえらばれた。
  43. ^ 日本にっぽん代表だいひょうとして佐藤さとうあやさと(キャプテン)、山本やまもと卓弥たくや三宅みやけ智子さとこ佐藤さとうひとみの4めい出場しゅつじょう
  44. ^ 日本にっぽん代表だいひょうとして山本やまもと卓弥たくや(キャプテン)、ギャル曽根そねもえのあずき谷崎たにざきたかじんの4めい出場しゅつじょう。ギャル曽根そね選手せんしゅとしては6ねんぶりの参戦さんせん
  45. ^ 日本にっぽん代表だいひょうとして佐藤さとうひとみ(キャプテン)、鈴木すずきたかしはたもえのあずき菅原すがわら初代はつよの4めい出場しゅつじょう菅原すがわら初代はつよ選手せんしゅとして5ねんぶりの参戦さんせん
  46. ^ 決勝けっしょう1鈴木すずきたかししょうどう2谷崎たにざきたかじんが、2017ねんだい世界一せかいいち決定けっていせん日本にっぽん代表だいひょうメンバーに決定けってい。また、檜山ひやまひろし嗣からの指名しめいにより、鈴木すずきたかししょう日本にっぽん代表だいひょうキャプテンに決定けってい
  47. ^ 日本にっぽん代表だいひょうとして鈴木すずきたかしはた(キャプテン)、檜山ひやまひろし嗣、もえのあずき谷崎たにざきたかじんの4めい出場しゅつじょう
  48. ^ 決勝けっしょうせん最終さいしゅう試合しあいにて、もえのあずきがプレッシャーから呼吸こきゅうこしてしまい、アメリカの不戦勝ふせんしょうとなった。
  49. ^ 準々じゅんじゅん決勝けっしょうおよび準決勝じゅんけっしょうは、じゅん優勝ゆうしょうしゃ新井あらい義人よしひと同着どうちゃく1
  50. ^ こん大会たいかいはグループリーグせん決勝けっしょうせんのみ。
  51. ^ 菅原すがわら大腸だいちょうがんにより、2023ねん3がつ9にちくなった(まん59さいぼつ)。
  52. ^ エンディングにて、2023ねん3がつ逝去せいきょした菅原すがわら初代はつよへの追悼ついとうメッセージが放送ほうそうされた。
  53. ^ 2024ねんはる最強さいきょうせんではデザインとして参加さんか
  54. ^ a b 過去かこ制作せいさく進行しんこう
  55. ^ 一時期いちじき演出えんしゅつとして参加さんか
  56. ^ 一時期いちじき制作せいさく進行しんこうとして参加さんか
  57. ^ 一時期いちじきはディレクターとして参加さんか
  58. ^ 2018ねん3がつ22にち逝去せいきょ[1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 『<はや競争きょうそう給食きゅうしょくパンで中学生ちゅうがくせい窒息ちっそく「TVまねた」愛知あいち毎日新聞まいにちしんぶん 2002ねん4がつ27にち
  2. ^ 『「テレビまね」パンをはやい、のどにまらせなか3死亡しぼう朝日新聞あさひしんぶん 2002ねん4がつ27にち
  3. ^ 三宅みやけ智子さとこ世界せかいべつくせ~!!  https://ameblo.jp/tomokomiyake/entry-11218035187.html
  4. ^ だいい フードファイターの裏側うらがわ摂食せっしょく障害しょうがいんで~
  5. ^ だいいタレントは摂食せっしょく障害しょうがい?「本当ほんとう食後しょくごはげしく嘔吐おうとしている」”. J-CASTニュース. (2011ねん2がつ11にち). http://www.j-cast.com/2011/02/11087463.html?p=all// 2016ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん 
  6. ^ きやすい明日あしたもとめて[2]
  7. ^ 中村なかむらゆうじ 番組ばんぐみだい引退いんたい発表はっぴょう”. デイリースポーツオンライン (2016ねん4がつ3にち). 2016ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ 芸能げいのう中村なかむらゆうじがのこした“教科書きょうかしょ”. デイリースポーツオンライン (2016ねん4がつ2にち). 2016ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  9. ^ 中村なかむらゆうじのだい実況じっきょう復活ふっかつ、テレひがしで22ねんぶり「ネイサンズ国際こくさいホットドッグ選手権せんしゅけん取材しゅざい”. わらいナタリー (2023ねん8がつ19にち). 2024ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  10. ^ だいおう決定けっていせん”. テレビ東京てれびとうきょう. 2024ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  11. ^ あきらえい、テレひがし元祖がんそ!だいおう決定けっていせんしんMCに”. ORICON STYLE (2016ねん10がつ2にち). 2016ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  12. ^ 魔女まじょ菅原すがわら [@greengreen442] (2023ねん3がつ17にち). "3がつ9にち深夜しんや菅原すがわら初代はつよ永眠えいみんいたしました". X(きゅうTwitter)より2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ だい番組ばんぐみ活躍かつやく魔女まじょ菅原すがわら菅原すがわら初代はつよさんが死去しきょ、59さい 昨年さくねんから大腸だいちょうがんで闘病とうびょう. 日刊にっかんスポーツ (株式会社かぶしきがいしゃ日刊スポにっかんすぽツ新聞社つしんぶんしゃ). (2023ねん3がつ17にち). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202303170000252_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん 
  14. ^ “『だいおう決定けっていせん』MC高橋たかはしみなみ、“魔女まじょ菅原すがわら初代はつよさん追悼ついとうだいいにかける情熱じょうねつ大好だいすきでした」”. 岩手いわて日報にっぽう (岩手日報社いわてにっぽうしゃ). (2023ねん3がつ17にち). https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2271890 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • フードファイターだい選手せんしゅ
  • ギャル曽根そね(2009ねんまで、選手せんしゅとしては本名ほんみょうの「曽根そね菜津子なつこ」として出場しゅつじょう
  • タイムマシンほん映画えいがのサントラが、番組ばんぐみないのクライマックスとう使用しようされている)
  • オーバー・ザ・トップほん映画えいが楽曲がっきょく"The Fight"が、決勝けっしょうせんのクライマックスで使用しようされている)
  • てんむす(『週刊しゅうかん少年しょうねんチャンピオン』で連載れんさいされていた漫画まんが作品さくひんとう番組ばんぐみ取材しゅざい協力きょうりょくとしてクレジットされている)
  • はらペコ!なでしこグルメたび→ブラマリのいただきっ!(とう番組ばんぐみ常連じょうれん女性じょせい選手せんしゅ出演しゅつえんしていたテレビ東京てれびとうきょう番組ばんぐみ
  • デカざかりハンターとう番組ばんぐみから派生はせいしたテレビ東京てれびとうきょう番組ばんぐみ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]