(Translated by https://www.hiragana.jp/)
岡崎英城 - Wikipedia コンテンツにスキップ

岡崎おかざきえいじょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡崎おかざきえいじょう
(おかざき えいじょう)
生年月日せいねんがっぴ 1901ねん明治めいじ34ねん1がつ10日とおか
出生しゅっしょう 三重みえけん
ぼつ年月日ねんがっぴ 1989ねん平成へいせい元年がんねん2がつ18にち
出身しゅっしんこう 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがくげん東京大学とうきょうだいがく
ぜんしょく 内務ないむ官僚かんりょう
所属しょぞく政党せいとう自由党じゆうとう→)
日本にっぽん民主党みんしゅとう→)
自由民主党じゆうみんしゅとう
称号しょうごう したがえさん
勲一等くんいっとう瑞宝章ずいほうしょうげんみずたからだい綬章じゅしょう

選挙せんきょ 東京とうきょう4
当選とうせん回数かいすう 6かい
在任ざいにん期間きかん 1955ねん昭和しょうわ30ねん) - 1972ねん昭和しょうわ47ねん
テンプレートを表示ひょうじ

岡崎おかざき えいじょう(おかざき えいじょう、1901ねん明治めいじ34ねん1がつ10日とおか - 1989ねん平成へいせい元年がんねん2がつ18にち)は、日本にっぽん内務ないむ官僚かんりょう政治せいじ

人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく経済学部けいざいがくぶ卒業そつぎょう内務省ないむしょう入省にゅうしょう警察けいさつはたけあゆ公職こうしょく追放ついほう1955ねん昭和しょうわ30ねん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん東京とうきょう4からはつ当選とうせん連続れんぞく当選とうせん6かい)。きし内閣ないかく内閣ないかく官房かんぼうふく長官ちょうかん労働ろうどう行政ぎょうせい管理かんり通産つうさんかく政務次官せいむじかん自民党じみんとう東京とうきょうれん幹事かんじちょうなどを歴任れきにんしたが、入閣にゅうかくはできず1972ねん衆院しゅういんせん落選らくせん政界せいかい引退いんたいした。墓所はかしょ多磨たま霊園れいえん

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

1901ねん明治めいじ34ねん)1がつ10日とおか三重みえけん出身しゅっしん

水戸みと高校こうこう卒業そつぎょうし、1928ねん昭和しょうわ3ねん)に東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく経済学部けいざいがくぶ経済けいざい学科がっか卒業そつぎょう高等こうとう文官ぶんかん試験しけん行政ぎょうせい合格ごうかくする。

1929ねん昭和しょうわ4ねん)、内務省ないむしょう警視庁けいしちょういれちょう1935ねん昭和しょうわ10ねん)に特別とくべつ警備けいびたいちょうとなる。1940ねん昭和しょうわ15ねん)、特別とくべつ高等こうとう警察けいさつ特高とっこう課長かちょうとなる。1944ねん昭和しょうわ19ねん)に特別とくべつ高等こうとう警察けいさつ部長ぶちょうとなる。1945ねん昭和しょうわ20ねん内務省ないむしょう警備けいびきょく保安ほあん課長かちょうつとめる。

1946ねん昭和しょうわ21ねん)、戦後せんご公職こうしょく追放ついほうとなる(1952ねん昭和しょうわ27ねん)まで)。

1953ねん昭和しょうわ28ねん)にだい26かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ東京とうきょう4落選らくせん自由党じゆうとう吉田よしだ)。

1955ねん昭和しょうわ30ねん)、だい27かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょはつ当選とうせん日本にっぽん民主党みんしゅとう)。1957ねん昭和しょうわ32ねん)、だい1きし改造かいぞうないかく内閣ないかく官房かんぼうふく長官ちょうかん事務じむ)となる。

1958ねん昭和しょうわ33ねん)にだい28かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ当選とうせん自由民主党じゆうみんしゅとう)。1960ねん昭和しょうわ35ねん)の7がつにはだい1池田いけだ内閣ないかく労働ろうどう政務次官せいむじかんとなり、同年どうねん11がつだい29かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ当選とうせんする。1961ねん昭和しょうわ36ねん)、だい2池田いけだだい1改造かいぞうないかく行政ぎょうせい管理かんり政務次官せいむじかんとしてつとめる。

1963ねん昭和しょうわ38ねん)にだい30かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ当選とうせん1964ねん昭和しょうわ39ねん)の7がつだい3池田いけだ改造かいぞうないかく通商つうしょう産業さんぎょう政務次官せいむじかんとなる。同年どうねん11がつだい1佐藤さとう内閣ないかく通商つうしょう産業さんぎょう政務次官せいむじかんとしてつとめる。

1967ねん昭和しょうわ42ねん)、だい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ当選とうせん。2ねん1969ねん昭和しょうわ44ねん)にだい32かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ当選とうせん

1971ねん昭和しょうわ46ねん)、勲一等くんいっとう瑞宝章ずいほうしょう受章じゅしょう

1972ねん昭和しょうわ47ねん)、だい33かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ次点じてん落選らくせん引退いんたいする。

1989ねん平成へいせい元年がんねん)2がつ16にち死去しきょ。88さいぼつ

家族かぞく

[編集へんしゅう]

もと秘書ひしょ

[編集へんしゅう]

栄典えいてん

[編集へんしゅう]

位階いかい

[編集へんしゅう]

勲章くんしょうとう

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん名鑑めいかん衆議院しゅうぎいん、1990ねん11月。
議会ぎかい
先代せんだい
中馬ちゅうま辰猪たつい
日本の旗 衆議院しゅうぎいん地方ちほう行政ぎょうせい委員いいんちょう
1966ねん
次代じだい
亀山かめやま孝一こういち
先代せんだい
吉田よしだしげるのべ
日本の旗 衆議院しゅうぎいん公職こうしょく選挙せんきょほう改正かいせいかんする調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんちょう 次代じだい
永田ながた亮一りょういち
官職かんしょく
先代せんだい
田中たなか栄一えいいち
日本の旗 内閣ないかく官房かんぼうふく長官ちょうかん(事務じむ担当たんとう) 次代じだい
鈴木すずき俊一しゅんいち