松岡まつおか駒吉こまきち

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

まつおか こまきち

松岡まつおか 駒吉こまきち
1951ねん
生誕せいたん 1888ねん4がつ8にち
鳥取とっとりけん岩美いわみまち[1]
死没しぼつ (1958-08-14) 1958ねん8がつ14にち(70さいぼつ
墓地ぼち 青山あおやま霊園れいえんの1ロ30,31-8
国籍こくせき 日本にっぽん
職業しょくぎょう 政治せいじ労働ろうどう運動うんどう
団体だんたい 友愛会ゆうあいかい
著名ちょめい実績じっせき日本にっぽん労働ろうどう運動うんどうそだてのおや[1]
テンプレートを表示ひょうじ

松岡まつおか 駒吉こまきち(まつおか こまきち、1888ねん明治めいじ21ねん4がつ8にち - 1958ねん昭和しょうわ33ねん8がつ14にち)は、日本にっぽん政治せいじ労働ろうどう運動うんどうだい39だい衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう在任ざいにん期間きかん1947ねん5月21にち - 1948ねん12月23にち)。戦前せんぜん日本にっぽん労働ろうどう運動うんどう代表だいひょうてき存在そんざい[1]

労働ろうどうしゃ団体だんたい友愛会ゆうあいかいメンバー[1]ゼンセン同盟ぜんせんどうめい会長かいちょう[1]世界せかい連邦れんぽう運動うんどう推進すいしん団体だんたいである世界せかい連邦れんぽう日本にっぽん国会こっかい委員いいんかい初代しょだい会長かいちょう国際こくさい労働ろうどう機関きかん(ILO)設立せつりつには日本にっぽん使節しせつだん労働ろうどうしゃがわ代表だいひょう委員いいんつとめる。

来歴らいれき

戦前せんぜん

1929ねんジュネーブ国際こくさい労働ろうどう会議かいぎ参加さんかさい前列ぜんれつひだりから3にん

鳥取とっとりけん岩美いわみぐん岩井いわいむらげん岩美いわみまち)に、温泉おんせん旅館りょかん岩井いわい」を経営けいえいしていた松岡まつおか常次郎つねじろう三男さんなんとしてまれる。1902ねん岩井いわい高等こうとう小学校しょうがっこう卒業そつぎょうするが、家業かぎょうかたむき、上級じょうきゅう学校がっこうへの進学しんがくたせなかった。しばらく地元じもと石油せきゆ行商ぎょうしょう郵便ゆうびんきょく集配人しゅうはいにんつとめたのち1904ねん舞鶴まいづる海軍かいぐん工廠こうしょう職工しょっこうとなる。舞鶴まいづる時代じだいに、教会きょうかい英語えいご教室きょうしつかよはじめたのがきっかけで1906ねんキリスト教きりすときょう入信にゅうしんする。のちに、日本にっぽん基督教きりすときょうだん富士見町ふじみちょう教会きょうかい会員かいいんになった[2]

その機械きかいこうとしてのステップアップをはかるべく、大阪おおさか鉄工てっこうしょ朝鮮ちょうせん総督そうとく鉄道てつどう管理かんりきょく竜山たつやま工場こうじょう臨時りんじこうて、1910ねん室蘭むろらん日本製鋼所にほんせいこうしょはい[1]

室蘭むろらん時代じだいに、吉野よしの作造さくぞう安部あべ磯雄いそお著書ちょしょしたしみ、キリスト教きりすときょう社会しゃかい主義しゅぎ関心かんしんつようになる。やがて1914ねん友愛会ゆうあいかい室蘭むろらん支部しぶ結成けっせいされ、松岡まつおか発会はっかいしきおとずれた会長かいちょう鈴木すずき文治ぶんじ人柄ひとがら感銘かんめい入会にゅうかいする。松岡まつおかもまた鈴木すずき見込みこまれ、1917ねん鈴木すずき要請ようせいこたえ、友愛会ゆうあいかい専従せんじゅうとなるためにちこう退職たいしょく上京じょうきょう友愛ゆうあいかい労働ろうどう組合くみあい尽力じんりょく[1]1921ねん友愛ゆうあいかい日本にっぽん労働ろうどうそう同盟どうめい改称かいしょうされた。

筋金入すじがねいりの妥協だきょうてき反共はんきょう主義しゅぎしゃで、1923ねん10月にはそう同盟どうめい内部ないぶにおける左派さは台頭たいとう反発はんぱつして主事しゅじけん会計かいけい辞任じにんするが、よく1924ねん6がつには中央ちゅうおう争議そうぎ部長ぶちょうとしてはやくも復帰ふっき1925ねんには中央ちゅうおう委員いいんとして、関東かんとう地方ちほう評議ひょうぎかいとう左派さは組合くみあい除名じょめいさい主導しゅどうてき役割やくわりになった[1]。その一方いっぽう野田のだ醤油じょうゆげん・キッコーマン)争議そうぎ1927ねん1928ねん)などおおくの争議そうぎ指導しどうし、消費しょうひ組合くみあいとう事業じぎょう活動かつどう推進すいしんした[1]1926ねん5月、ジュネーブ開催かいさいされただい8かい国際こくさい労働ろうどう会議かいぎ日本にっぽん労働ろうどうそう同盟どうめい社会しゃかい部長ぶちょう婦人ふじん部長ぶちょう肩書かたがき政府せいふ顧問こもんとして出席しゅっせきする[3]。また、同年どうねんには社会しゃかい民衆みんしゅうとう設立せつりつ参画さんかく中央ちゅうおう委員いいんとなる。1932ねんそう同盟どうめい会長かいちょう就任しゅうにん右派うは労働ろうどう組合くみあい大同団結だいどうだんけつはかるべく、1936ねん全日本ぜんにほん労働ろうどうそう同盟どうめい結成けっせいし、つづ会長かいちょうつとめた。

満州まんしゅう事変じへん以降いこう労働ろうどう運動うんどうたいする体制たいせいがわ圧迫あっぱくきびしさをし、労働ろうどう運動うんどう存続そんぞくはかるため、1937ねんにはストライキ撲滅ぼくめつひとし銃後じゅうごさんだい運動うんどう決議けつぎするなど、時流じりゅうへの迎合げいごう余儀よぎなくされた。その官製かんせい産業さんぎょう報国ほうこく運動うんどう展開てんかいされると、松岡まつおか労働ろうどう組合くみあい解消かいしょうにつながるとしてつよ反対はんたい官憲かんけん圧迫あっぱく執拗しつようくわえられるなか、1940ねん断腸だんちょうおもいでそう同盟どうめい解散かいさんする。1942ねん翼賛よくさん選挙せんきょ推薦すいせん立候補りっこうほしたが落選らくせんした。

戦後せんご

1953ねん

終戦しゅうせんとともに労働ろうどう組合くみあいさい結成けっせいうごく。1946ねん8がつ1にち日本にっぽん労働ろうどう組合くみあいそう同盟どうめい結成けっせい大会たいかいがあり会長かいちょう就任しゅうにんする[4]。また同年どうねんだい22かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ日本にっぽん社会党しゃかいとう公認こうにんきゅう東京とうきょう2から出馬しゅつば当選とうせん以後いご当選とうせん6かい1947ねん衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう就任しゅうにんはつ無産むさん政党せいとう出身しゅっしん議長ぎちょうであり、しん時代じだい到来とうらいつよ印象いんしょうけた。

1956ねん12月国際こくさい連合れんごう加盟かめいさいし、重光しげみつまもる外務がいむ大臣だいじん同行どうこう国際こくさい連合れんごう総会そうかい出席しゅっせき

1958ねん8がつ14にち肝臓かんぞうびょうのため死去しきょ。70さい

評価ひょうか

  • 松岡まつおか争議そうぎにあたっては資本しほん経営けいえいじんがわ立場たちば考慮こうりょし、ときには労働ろうどうしゃがわ不利ふり条件じょうけん妥結だけつすることもあった。そのため、反対はんたいからは「ダラみき(「堕落だらくした幹部かんぶ」の意味いみ)」ばわりもされたが、個人こじんてきにはおよそ腐敗ふはいとは縁遠えんどおく、とく金銭きんせんあつかいについてはきわめて厳格げんかくであったという。
  • 松岡まつおか最大さいだいてきは、労働ろうどう組合くみあいを「革命かくめい育成いくせいしょ」とみなす階級かいきゅうてき労働ろうどう組合くみあい主義しゅぎ左派さはであった[1]。また一方いっぽう企業きぎょうない組合くみあいについても「御用ごよう組合くみあいでは『産業さんぎょうじんとしての労働ろうどうしゃ』の訓練くんれん不可能ふかのうであり、結局けっきょく国民こくみん生活せいかつ向上こうじょうにつながる産業さんぎょう発展はってんすことはできない」と批判ひはん対象たいしょうであった[1]
  • 首尾しゅび一貫いっかん左右さゆういずれの観念かんねんてき思想しそうくみすることなく、現実げんじつ主義しゅぎ漸進ぜんしん主義しゅぎつらぬいた人生じんせいであった。そのため左派さは優位ゆうい社会党しゃかいとうではながらく評価ひょうかひくく、松岡まつおか思想しそう組織そしき運営うんえいなどは民社党みんしゃとう色濃いろこがれた。

脚注きゃくちゅう

  1. ^ a b c d e f g h i j k 間宮まみや 悠紀雄ゆきお友愛ゆうあいかいからそう同盟どうめいへ : 鈴木すずき文治ぶんじ松岡まつおか駒吉こまきち軌跡きせき』(レポート) 32かん、4ごう連合れんごう総研そうけん連合れんごう総研そうけんレポート : 資料しりょう情報じょうほう意見いけん〉、2019ねん4がつ、8-11ぺーじNAID 40021863066https://www.rengo-soken.or.jp/dio/dio346-2.pdf 
  2. ^ 松岡まつおか衆議院しゅうぎいん議長ぎちょうつとめていたときに、内閣ないかく総理そうり大臣だいじんであった片山かたやまあきらおな教会きょうかい所属しょぞくした。:中村なかむらさとし日本にっぽんにおける福音ふくいん歴史れきし』p.158
  3. ^ だいはちかいだいきゅうかい代表だいひょう任命にんめい中外ちゅうがい商業しょうぎょう新報しんぽう大正たいしょう15ねん3がつ28にち(『大正たいしょうニュース事典じてんだい7かん 大正たいしょう14ねん-大正たいしょう15ねん本編ほんぺんp191 大正たいしょうニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  4. ^ 世相せそう風俗ふうぞく観察かんさつかい増補ぞうほ新版しんぱん 現代げんだい世相せそう風俗ふうぞく年表ねんぴょう 昭和しょうわ20ねん(1945)-平成へいせい20ねん(2008)』河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2003ねん11月7にち、16ぺーじISBN 9784309225043 

参考さんこう文献ぶんけん

外部がいぶリンク


議会ぎかい
先代せんだい
山崎やまざきたけし
日本の旗 衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう
だい39だい:1947ねん - 1948ねん
次代じだい
ぬさはら喜重郎きじゅうろう