(Translated by https://www.hiragana.jp/)
星島二郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ほししま二郎じろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ほししま 二郎じろう
ほししま にろう
1932ねん
生年月日せいねんがっぴ 1887ねん11月6にち
出生しゅっしょう 日本の旗 岡山おかやまけん倉敷くらしき藤戸ふじとまち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1980-01-03) 1980ねん1がつ3にち(92さいぼつ
死没しぼつ 日本の旗 東京とうきょう
出身しゅっしんこう 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく法律ほうりつ学科がっか
所属しょぞく政党せいとう立憲りっけん国民党こくみんとう→)
革新かくしん倶楽部くらぶ→)
立憲りっけん政友せいゆうかい→)
政友せいゆうかい正統せいとう→)
どう交会→)
翼賛よくさん政治せいじかい→)
無所属むしょぞく→)
日本にっぽん自由党じゆうとう→)
民主みんしゅ自由党じゆうとう→)
自由党じゆうとう→)
ぶん党派とうは自由党じゆうとう→)
日本にっぽん民主党みんしゅとう→)
自由民主党じゆうみんしゅとうきし藤山ふじやま
称号しょうごう したがえ
勲一等くんいっとう旭日きょくじつきりはなだい綬章じゅしょう
親族しんぞく ちちほししま謹一きんいちろう貴族きぞくいん多額たがく納税のうぜいしゃ議員ぎいん

在任ざいにん期間きかん 1958ねん6月11にち - 1958ねん12月13にち
天皇てんのう 昭和しょうわ天皇てんのう

内閣ないかく だい1吉田よしだ内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1947ねん1がつ31にち - 1947ねん5月24にち

内閣ないかく だい1吉田よしだ内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1946ねん5月22にち - 1947ねん1がつ31にち

選挙せんきょ岡山おかやまけんだい2→)
岡山おかやまけんだい2→)
岡山おかやまけん全県ぜんけん→)
きゅう岡山おかやま2
当選とうせん回数かいすう 17かい
在任ざいにん期間きかん 1920ねん5がつ10日とおか - 1966ねん12月27にち
テンプレートを表示ひょうじ

ほししま 二郎じろう(ほししま にろう、1887ねん明治めいじ20ねん11月6にち - 1980ねん昭和しょうわ55ねん1がつ3にち)は、日本にっぽん弁護士べんごし政治せいじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいんもと衆議院しゅうぎいん議長ぎちょうしたがえ勲一等くんいっとう旭日きょくじつきりはなだい綬章じゅしょう

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

岡山おかやまけん児島こじまぐん藤戸ふじとまちげん倉敷くらしき藤戸ふじとまち出身しゅっしん岡山おかやま中学校ちゅうがっこうだいろく高等こうとう学校がっこう東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく卒業そつぎょう政界せいかいりするまえ弁護士べんごしであり、東京とうきょう日比谷ひびや片山かたやまあきららと中央ちゅうおう法律ほうりつ事務所じむしょ開設かいせつし、森戸もりと事件じけんひとし担当たんとうした。

戦前せんぜん普通ふつう選挙せんきょ運動うんどう婦人ふじん参政さんせいけん公娼こうしょう廃止はいし熱心ねっしん自由じゆう主義しゅぎてき進歩しんぽてき立場たちばつらぬき、 母性ぼせい保護ほご連盟れんめい委員いいんとして母子ぼし保護ほごほう成立せいりつ(1937ねん)にも尽力じんりょくした[1]

戦時せんじちゅう議会ぎかい政治せいじ擁護ようご立場たちばえなかった。戦後せんご山崎やまざき首班しゅはん工作こうさく関与かんよしたこともあった。あと4ねん議員ぎいんつづければ名誉めいよ議員ぎいん資格しかくである議員ぎいん在職ざいしょく50ねん表彰ひょうしょうけることができる状況じょうきょうで、秘書ひしょ加藤かとう六月むつき後継こうけいしゃ指名しめいし、政界せいかい引退いんたい政界せいかい引退いんたい自民党じみんとう顧問こもん共立女子大学きょうりつじょしだいがく理事りじつとめた。

りゃく年譜ねんぷ

[編集へんしゅう]
サンフランシスコ平和へいわ条約じょうやく署名しょめいする日本にっぽん全権ぜんけん委員いいんほしとう写真しゃしんじょうから3番目ばんめ
- 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく法律ほうりつ学科がっか卒業そつぎょう弁護士べんごしとなるかたわいぬやしなえあつし秘書ひしょとして政治せいじ勉強べんきょうをする。
5がつ10日とおか - 立憲りっけん国民党こくみんとう公認こうにん郷里きょうりからそう選挙せんきょ立候補りっこうほはつ当選とうせん以降いこう、17かい連続れんぞく当選とうせん)。
9月1にち - 所属しょぞく政党せいとう国民党こくみんとう解党かいとう
11月8にち - 革新かくしん倶楽部くらぶ結成けっせい参加さんか
- 治安ちあん維持いじほう反対はんたいする。せいかわ合同ごうどうさいしては、いぬようしたが立憲りっけん政友せいゆうかい合流ごうりゅう
4がつ15にち - 廣田ひろた内閣ないかく鉄道てつどう参与さんよかん就任しゅうにん
5がつ20日はつか - 政友せいゆうかい分裂ぶんれつともな久原くはら房之助ふさのすけ鳩山はとやま一郎いちろうらとともに正統せいとう久原くばらともいう)にぞくする。
11月10にち - 鳩山はとやま尾崎おざき行雄ゆきお翼賛よくさん政治せいじ反対はんたいする議員ぎいんとともにどう交会結成けっせい
4がつ30にち - 翼賛よくさん選挙せんきょ推薦すいせん当選とうせん
5月14にち - どう交会が解散かいさん
11月9にち - きゅう政友せいゆうかい正統せいとうきゅうどう交会のながれを日本にっぽん自由党じゆうとう結成けっせい参加さんか
- 自由党じゆうとう政調せいちょう会長かいちょう就任しゅうにん5月22にちだい1吉田よしだ内閣ないかく商工しょうこう大臣だいじんとして入閣にゅうかく
1がつ31にち - 内閣ないかく改造かいぞうともない、かくない移動いどう無任所むにんしょ国務大臣こくむだいじんとなる。
12月12にち - 繊維せんい疑獄ぎごく事件じけんかんする問題もんだいかんし、衆議院しゅうぎいん不当ふとう財産ざいさん取引とりひき調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかい証人しょうにん喚問かんもんされた[2]
6がつ - サンフランシスコ講和こうわ会議かいぎ全権ぜんけん委員いいん
- 自由党じゆうとう鳩山はとやま1人ひとりとして自由党じゆうとう離党りとう日本にっぽん民主党みんしゅとう結成けっせい参加さんか
- 保守ほしゅ合同ごうどうともな自民党じみんとう参加さんか所属しょぞく派閥はばつははじめは鳩山はとやま同派どうは分裂ぶんれつきしから藤山ふじやま
6月11にち衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう就任しゅうにんするが、警職ほう改正かいせいをめぐる会期かいき延長えんちょう問題もんだい国会こっかい混乱こんらんした責任せきにんって、わずか半年はんとし12月13にち辞任じにん
- 政界せいかい引退いんたい
1がつ3にち - 老衰ろうすいのため92さい死亡しぼう

家族かぞく

[編集へんしゅう]

ほしとう

[編集へんしゅう]
岡山おかやまけん倉敷くらしき藤戸ふじとまち東京とうきょう
祖父そふよろしたいらよしみひさし2ねん1849ねん)に児島こじまぐんだい庄屋しょうやとなり、文久ぶんきゅう2ねん1861ねん)には苗字みょうじ帯刀たいとう御免ごめんとなった[3]むべたいらおとうと茂八郎もはちろう分家ぶんけてた[3]茂八郎もはちろうひろし(ゆたか)は明治めいじ33ねん1900ねん)から5年間ねんかん藤戸ふじと村長そんちょうつとめ、その長男ちょうなんすばるいち明治めいじ44ねん1911ねん)から昭和しょうわ12ねん1937ねん)まで6藤戸ふじと町長ちょうちょうつとめた[3]祖父そふけいさんろうは、土地とち所有しょゆう面積めんせき拡大かくだいさらに、備前びぜん紡績ぼうせきをはじめとする地元じもと企業きぎょうへの出資しゅっし藤戸ふじと銀行ぎんこうほしとう銀行ぎんこう創業そうぎょうなど、家産かさん保全ほぜん拡大かくだいつとめた[3]ちち謹一きんいちろう大正たいしょう4ねん1915ねん)からどう12ねん1923ねん)まで多額たがく納税のうぜいしゃとして貴族きぞくいん議員ぎいんつとめた[3]あに義兵ぎへいまもる岡山おかやま電気でんき軌道きどうなどの役員やくいんをへて岡山おかやまけん農工のうこう銀行ぎんこう頭取とうどりになり、山陽さんよう学園がくえん理事りじちょう校長こうちょうなどをつとめた実業じつぎょう[4][5]おとうと三郎さぶろう(かんゆう)は1927ねん山手やまてせん駒込こまごみえき鉄道てつどう自殺じさつした[6][7]つぎおとうと四郎しろう兵衛ひょうえ名古屋なごや鉄道てつどう病院びょういん院長いんちょうつとめた[8]めいおいあに子供こども)をつうじて斎藤さいとうじゅうろう財閥ざいばつ嘉納かのう財閥ざいばつ辰馬本家酒造たつうまほんけしゅぞう姻戚いんせき関係かんけいにある。
  • つま ひな- やま邑太左衛門さえもんさくら正宗まさむね当主とうしゅ)の長女ちょうじょ[9]
  • 長男ちょうなん 東一ひがしいち
  • 次男じなん こうたいら
  • 長女ちょうじょ 節子せつこ

刊行かんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • ほししま二郎じろうへん最近さいきん憲法けんぽうろん 上杉うえすぎ慎吉しんきちたい美濃部みのべ達吉たつきちみすず書房しょぼう、1989ねん。オンデマンドばん 2005ねん
  • 一粒ひとつぶむぎ いまえるほししま二郎じろう生涯しょうがい』「政治せいじひと刊行かんこうかいへん廣済堂こうさいどう出版しゅっぱん、1996ねん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 母性ぼせい保護ほご連盟れんめい法案ほうあん通過つうか祝賀しゅくがかいひらく『東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん』(昭和しょうわ12ねん4がつ2にち)『昭和しょうわニュース事典じてんだい6かん 昭和しょうわ12ねん-昭和しょうわ13ねん本編ほんぺんp684
  2. ^ だい4かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 不当ふとう財産ざいさん取引とりひき調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかい だい4ごう 昭和しょうわ23ねん12月12にち
  3. ^ a b c d e ほしとう家系かけい児島こじまぐん藤戸ふじとむら
  4. ^ ほしとう義兵ぎへいまもる 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus
  5. ^ ほしとう義兵ぎへいまもる人事じんじ興信録こうしんろくだい15はん
  6. ^ 東京とうきょう朝日新聞あさひしんぶん 1927(昭和しょうわ2)ねん8がつ16にち夕刊ゆうかん省線しょうせん駒込こまごみえき のホーム供養くよう 新築しんちく以来いらいぜっへぬ自殺じさつしゃにをぢ従業じゅうぎょういん
  7. ^ 有馬ありま賴寧よりやす日記にっき: 大正たいしょう8ねん-昭和しょうわ3ねん山川やまかわ出版しゅっぱん, 1999, p459
  8. ^ ほししま 二郎じろうみ)ホシジマ ニロウコトバンク
  9. ^ ほししま二郎じろう人事じんじ興信録こうしんろく. だい14はん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
議会ぎかい
先代せんだい
えきたに秀次しゅうじ
日本の旗 衆議院しゅうぎいん議長ぎちょう
だい47だい:1958ねん
次代じだい
加藤かとう鐐五ろう
先代せんだい
角田つのだ幸吉こうきち
日本の旗 衆議院しゅうぎいん人事じんじ委員いいんちょう
1949ねん - 1950ねん
次代じだい
田中たなかさん
先代せんだい
くらもと要一よういち
日本の旗 衆議院しゅうぎいん建議けんぎ委員いいんちょう 次代じだい
戸井とい嘉作かさく
とうしょく
先代せんだい
結党けっとう
自由党じゆうとう総務そうむ会長かいちょう
初代しょだい:1950ねん
次代じだい
えきたに秀次しゅうじ
先代せんだい
斎藤さいとう隆夫たかお
民主みんしゅ自由党じゆうとう総務そうむ会長かいちょう
だい2だい:1949ねん - 1950ねん
次代じだい
解党かいとう
先代せんだい
きた昤吉
日本にっぽん自由党じゆうとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう
だい3だい:1946ねん
次代じだい
芦田あしだひとし
先代せんだい
吉田よしだしげる
日本にっぽん自由党じゆうとう総務そうむ会長かいちょう
だい3だい:1946ねん - 1948ねん
次代じだい
解党かいとう
公職こうしょく
先代せんだい
小笠原おがさわらさんきゅうろう
日本の旗 商工しょうこう大臣だいじん
だい28だい:1946ねん - 1947ねん
次代じだい
石井いしい光次郎みつじろう