(Translated by https://www.hiragana.jp/)
加藤六月 - Wikipedia コンテンツにスキップ

加藤かとう六月むつき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
加藤かとう 六月むつき
かとう むつき
生年月日せいねんがっぴ 1926ねん6月17にち
出生しゅっしょう 日本の旗 岡山おかやまけん笠岡かさおか
ぼつ年月日ねんがっぴ (2006-02-28) 2006ねん2がつ28にち(79さいぼつ
死没しぼつ 日本の旗 東京とうきょう新宿しんじゅく 東京女子医科大学とうきょうじょしいかだいがく病院びょういん
出身しゅっしんこう 陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう
姫路ひめじ高等こうとう学校がっこうげん神戸大学こうべだいがく
ぜんしょく ほししま二郎じろう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん秘書ひしょ
所属しょぞく政党せいとう自由民主党じゆうみんしゅとう三塚みつづか加藤かとう)→)
無所属むしょぞく→)
新生党しんせいとう→)
新進党しんしんとう→)
自由党じゆうとう→)
保守党ほしゅとう
称号しょうごう せいさん
勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう
衆議院しゅうぎいん永年えいねん在職ざいしょく議員ぎいん
配偶はいぐうしゃ つま加藤かとう睦子むつこ
子女しじょ 長女ちょうじょ加藤かとう康子やすこ
次女じじょ加藤かとう周子かねこ
親族しんぞく あに加藤かとう武徳たけのり参議院さんぎいん議員ぎいん岡山おかやま県知事けんちじ
おい加藤かとう紀文のりふみ参議院さんぎいん議員ぎいん
むすめ婿むこ加藤かとう勝信かつのぶ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん
公式こうしきサイト Kato Mutsuki Home Page

内閣ないかく だい3中曽根なかそね内閣ないかく
羽田はた内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1986ねん7がつ22にち - 1987ねん11月6にち
1994ねん4がつ28にち - 1994ねん6月30にち

内閣ないかく だい1中曽根なかそね内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1982ねん11月27にち - 1983ねん12月27にち

選挙せんきょきゅう岡山おかやま2→)
比例ひれい中国ちゅうごくブロック岡山おかやま4
当選とうせん回数かいすう 11かい
在任ざいにん期間きかん 1967ねん1がつ29にち - 2000ねん6月2にち

その職歴しょくれき
だい36だい 自由民主党じゆうみんしゅとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう
総裁そうさい: 海部かいふ俊樹としき
1990ねん - 1991ねん
テンプレートを表示ひょうじ

加藤かとう 六月むつき(かとう むつき、1926ねん6月17にち - 2006ねん2がつ28にち)は、日本にっぽん政治せいじ

農林のうりん水産すいさん大臣だいじんだい10・20だい)、国土庁こくどちょう長官ちょうかんだい11だい)、北海道開発庁ほっかいどうかいはつちょう長官ちょうかんだい45だい)、衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(11)。

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

岡山おかやまけん笠岡かさおか出身しゅっしん陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう1947ねん姫路ひめじ高等こうとう学校がっこう文科ぶんかおつるい卒業そつぎょう[1]

姫路ひめじだか卒業そつぎょう笠岡かさおか市内しない中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう教諭きょうゆつとめた。日教組にっきょうそ活動かつどう熱中ねっちゅうし、1949ねんには岡山おかやまけんきょうぐみ小田おだぐん支部しぶ書記しょきちょう就任しゅうにんした。また青年せいねんだん運動うんどうにもんでいたが、国民こくみん協同きょうどうとうへの接触せっしょくふかめるなかで、1950ねん、のちに衆議院しゅうぎいん議長ぎちょうとなるほししま二郎じろうい、秘書ひしょとしてつかえた。

1967ねん自由民主党じゆうみんしゅとう公認こうにんほしとう後継こうけいしゃとしてきゅう岡山おかやま2から立候補りっこうほはつ当選とうせん以降いこうは11かい連続れんぞく当選とうせん)。きゅう岡山おかやま2には佐藤さとう橋本はしもと龍太郎りゅうたろうもおり、この2人ふたりはげしい選挙せんきょせんは「ろくりゅう戦争せんそう」とばれており、しょう選挙せんきょせい導入どうにゅうされて以降いこう岡山おかやま4直接ちょくせつ対決たいけつをしライバル関係かんけいにあった。加藤かとうむすめ婿むこ後継こうけいしゃである加藤かとう勝信かつのぶ橋本はしもと代替だいがわりした津島つしまぞくした。

1972ねんだい1田中たなか角栄かくえい内閣ないかくでは運輸うんゆ政務次官せいむじかん就任しゅうにんしたが、この期間きかんこったロッキード事件じけん関与かんよしたとされ、のちに「灰色はいいろ高官こうかん」の一人ひとり名指なざしされた。そのためはつ入閣にゅうかくおくれ、衆議院しゅうぎいん大蔵おおくら委員いいんちょう1982ねんだい1中曽根なかそね内閣ないかくでようやく国土庁こくどちょう長官ちょうかんけん北海道開発庁ほっかいどうかいはつちょう長官ちょうかんとして入閣にゅうかくたした。そのとう税制ぜいせい調査ちょうさ会長かいちょう就任しゅうにん税制ぜいせい改革かいかく大綱たいこうをまとめげ、1986ねんにはだい3中曽根なかそね内閣ないかく農林のうりん水産すいさん大臣だいじんとして度目どめ入閣にゅうかく運輸うんゆ農水のうすい税制ぜいせい関係かんけいのエキスパートとして影響えいきょうりょく発揮はっきした。

自民党じみんとうでは福田ふくだ安倍あべぞくし、当選とうせん同期どうき塩川しおかわ、1もり喜朗よしろう、2三塚みつづかひろしとともに安倍あべ四天王してんのうしょうされた。なかでも安倍あべすすむ太郎たろう信頼しんらい一番いちばんあつかったのが加藤かとうで、安倍あべ代理だいりとして党内とうない各派かくはとの調整ちょうせいやくなどもまかされていた。また、三塚みつづかとはおな運輸うんゆぞくであり、事件じけん影響えいきょう加藤かとう出遅でおくれるあいだ三塚みつづかちからけてきたことから、ライバル意識いしきつよかった。

1988ねんリクルート事件じけんこったさいには安比高原あっぴこうげんリゾート開発かいはつ保安ほあんりん指定してい解除かいじょをめぐっての政治せいじ工作こうさく疑惑ぎわく浮上ふじょうした。請託せいたく保安ほあんりん解除かいじょ時期じきでつじつまがわないてんてきたことで受託じゅたく収賄しゅうわいざいでの立件りっけん見送みおくられたが、秘書ひしょ支持しじ団体だんたい幹部かんぶ政治せいじ資金しきん規正きせいほう違反いはん略式りゃくしき起訴きそとなったためいち謹慎きんしんとなる。1990ねん自民党じみんとう政調せいちょう会長かいちょう就任しゅうにん。このとき幹事かんじちょう小沢おざわ一郎いちろう総務そうむ会長かいちょう西岡にしおか武夫たけお首相しゅしょう海部かいふ俊樹としき個人こじんてき連携れんけいふかめた。1991ねん安倍あべ死去しきょしたのち安倍あべ後継こうけいめぐって三塚みつづかはげしく対立たいりつした。この内紛ないふんさんろく戦争せんそうばれた。結果けっか安倍あべ座長ざちょう長谷川はせがわたかし裁定さいてい三塚みつづか後継こうけいしゃとなり、のち加藤かとう三塚みつづか除名じょめいされた。加藤かとうはこれを不服ふふくとして派閥はばつ総会そうかいんだが、小泉こいずみ純一郎じゅんいちろうかえされた。同年どうねん10がつ田名部たなべただししょう山岡やまおか賢次けんじ吹田すいた古賀こが一成いっせい倉田くらた寛之ひろゆきらとあたらしくせいしんかい加藤かとうグループ)を結成けっせいしたが党内とうない最小さいしょうグループで影響えいきょうりょくたもてなかった。

1993ねん7がつだい40かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ直後ちょくご田名部たなべ山岡やまおか吹田すいた加藤かとうグループの一部いちぶれて自民党じみんとう離党りとうした(ただし倉田くらた宮里みやさとまつただしなどは自民党じみんとう残留ざんりゅうした)。無所属むしょぞく1994ねん4がつ新生党しんせいとう参加さんかし、羽田はたつとむ首班しゅはんとした羽田はた内閣ないかくではふたた農水のうすい大臣だいじん就任しゅうにんした。その新進党しんしんとう自由党じゆうとう小沢おざわ行動こうどうともにする。1996ねんだい41かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ新進党しんしんとう原則げんそくとして重複じゅうふく立候補りっこうほみとめていなかったが加藤かとう岡山おかやま4内閣ないかく総理そうり大臣だいじん橋本はしもと龍太郎りゅうたろうたたか保険ほけん上位じょうい優遇ゆうぐうされ公明党こうめいとう出身しゅっしん現職げんしょくかいぬま次郎じろうりをって次点じてん落選らくせんしたかいぬま引退いんたいまれた。

1997ねん新進党しんしんとうぶんとう小沢おざわ自由党じゆうとうさら小沢おざわ連立れんりつ離脱りだつ反発はんぱつ保守党ほしゅとう結成けっせい参加さんかし、総務そうむ会長かいちょう1999ねん勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう受章じゅしょう[2]2000ねんだい42かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょには立候補りっこうほせず、政界せいかいから引退いんたいした(自身じしんぞくした保守党ほしゅとう自民党じみんとう現職げんしょく橋本はしもと龍太郎りゅうたろう推薦すいせん)。

2006ねん2がつ28にち心不全しんふぜんのため東京女子医科大学とうきょうじょしいかだいがく病院びょういん死去しきょ、79さいぼつ死没しぼつをもってせいさんじょされる[3]葬儀そうぎ委員いいんちょう安倍あべ次男じなんである内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん安倍晋三あべしんぞうつとめた。

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

あに参議院さんぎいん議員ぎいん岡山おかやま県知事けんちじつとめた加藤かとう武徳たけのりおいもと参議院さんぎいん議員ぎいん加藤かとう紀文のりふみ長女ちょうじょ都市とし経済けいざい研究けんきゅうで、産業さんぎょう遺産いさん情報じょうほうセンター所長しょちょうもと内閣ないかく官房かんぼう参与さんよ加藤かとう康子やすこ自民党じみんとう衆議院しゅうぎいん議員ぎいんだい2安倍あべ内閣ないかくでは厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんつとめ、かんよしえら内閣ないかく内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかんつとめた加藤かとう勝信かつのぶむすめ婿むこ次女じじょ周子かねこおっと)。

       
         ┏武徳ぶとく━━紀文のりふみ
         ┃         
         ┃   ┏康子やすこ 
         ┗ろくがつ━┃
             ┗周子かねこ
               ┃
                            勝信かつのぶ

その

[編集へんしゅう]

選挙せんきょれき

[編集へんしゅう]
当落とうらく 選挙せんきょ 執行しっこう 年齢ねんれい 選挙せんきょ 政党せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 定数ていすう 得票とくひょう順位じゅんい
/候補者こうほしゃすう
政党せいとうない比例ひれい順位じゅんい
/政党せいとう当選とうせんしゃすう
とう だい31かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1967ねん01がつ29にち 40 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 7まん5832ひょう 19.07% 5 2/8 /
とう だい32かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1969ねん12月27にち 43 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 6まん7192ひょう 15.33% 5 2/9 /
とう だい33かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1972ねん12月10にち 46 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 9まん4942ひょう 20.54% 5 1/8 /
とう だい34かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1976ねん12月05にち 50 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 8まん590ひょう 16.37% 5 1/8 /
とう だい35かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1979ねん10月07にち 53 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 7まん7977ひょう 15.01% 5 2/9 /
とう だい36かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1980ねん06月22にち 54 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 7まん9336ひょう 15.10% 5 4/8 /
とう だい37かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1983ねん12月18にち 57 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 10まん1164ひょう 19.46% 5 1/9 /
とう だい38かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1986ねん07がつ06にち 60 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 14まん2609ひょう 28.31% 5 1/6 /
とう だい39かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1990ねん02がつ18にち 63 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 7まん8232ひょう 14.07% 5 3/7 /
とう だい40かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1993ねん07がつ18にち 67 きゅう岡山おかやま2 自由民主党じゆうみんしゅとう 7まん7282ひょう 14.55% 5 3/7 /
とう だい41かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ 1996ねん10がつ20日はつか 70 比例ひれい中国ちゅうごく岡山おかやま4 新進党しんしんとう 5まん6646ひょう 25.24% 13 2/3 3/3

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 旧制きゅうせい高等こうとう学校がっこう物語ものがたり だい15」財界ざいかい評論ひょうろんしんしゃ 1968ねん
  2. ^ 「99ねんあき叙勲じょくん くんさんとう以上いじょう在外ざいがい邦人ほうじん外国がいこくじん在日ざいにち外国がいこくじん受章じゅしょうしゃ一覧いちらん」『読売新聞よみうりしんぶん』1999ねん11月3にち朝刊ちょうかん
  3. ^ 官報かんぽうだい4296ごう10-11ぺーじ 平成へいせい18ねん3がつ14にちごう
  4. ^ [1] NPO法人ほうじんにち中国ちゅうごく会議かいぎいん書画しょがてん実行じっこう委員いいんかい

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
議会ぎかい
先代せんだい
大村おおむらじょう
日本の旗 衆議院しゅうぎいん大蔵おおくら委員いいんちょう
1978ねん - 1979ねん
次代じだい
増岡ますおか博之ひろゆき
公職こうしょく
先代せんだい
はた英次郎えいじろう
羽田はたつとむ
日本の旗 農林のうりん水産すいさん大臣だいじん
だい20だい:1994ねん
だい10代:1986ねん - 1987ねん
次代じだい
大河原おおかわら太一郎たいちろう
佐藤さとうたかし
先代せんだい
松野まつの幸泰ゆきやす
日本の旗 国土庁こくどちょう長官ちょうかん
だい11だい:1982ねん - 1983ねん
次代じだい
稲村いなむら左近さこん四郎しろう
先代せんだい
松野まつの幸泰ゆきやす
日本の旗 北海道開発庁ほっかいどうかいはつちょう長官ちょうかん
だい45だい:1982ねん - 1983ねん
次代じだい
稲村いなむら左近さこん四郎しろう
とうしょく
先代せんだい
結成けっせい
保守党ほしゅとう総務そうむ会長かいちょう
初代しょだい:2000ねん
次代じだい
廃止はいし
先代せんだい
三塚みつづかひろし
自由民主党じゆうみんしゅとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう
だい36だい:1990ねん - 1991ねん
次代じだい
もり喜朗よしろう
先代せんだい
村山むらやま達雄たつお
自由民主党じゆうみんしゅとう税制ぜいせい調査ちょうさ会長かいちょう
1983ねん - 1986ねん
次代じだい
山中やまなかさだのり