(Translated by https://www.hiragana.jp/)
赤城宗徳 - Wikipedia コンテンツにスキップ

赤城あかぎ宗徳むねのり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤城あかぎ 宗徳むねのり
あかぎ むねのり
防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかんとして海上かいじょう自衛隊じえいたい横須賀よこすか地方ちほう総監そうかんおよだい2じゅつ学校がっこう視察しさつする赤城あかぎ(1959ねん7がつ22にち撮影さつえい
生年月日せいねんがっぴ 1904ねん12月2にち
出生しゅっしょう 日本の旗 茨城いばらきけん真壁まかべぐん上野うえのむらげん筑西
ぼつ年月日ねんがっぴ (1993-11-11) 1993ねん11月11にち(88さいぼつ
出身しゅっしんこう 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ法律ほうりつ学科がっか
所属しょぞく政党せいとう無所属むしょぞく→)
翼賛よくさん政治せいじかい→)
護国ごこく同志どうしかい→)
日本にっぽん協同きょうどうとう→)
無所属むしょぞく→)
自由党じゆうとう→)
日本にっぽん民主党みんしゅとう→)
自由民主党じゆうみんしゅとうきし椎名しいな河本かわもと
称号しょうごう せいさん
勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう
紺綬こんじゅ褒章ほうしょう
衆議院しゅうぎいん永年えいねん在職ざいしょく議員ぎいん
法学ほうがく
配偶はいぐうしゃ つま赤城あかぎヒサ
親族しんぞく まご赤城あかぎ徳彦とくひこ

日本の旗 だい25・32-34・42だい 農林のうりん大臣だいじん
内閣ないかく だい1きし改造かいぞうないかく
だい2池田いけだだい3改造かいぞうないかく
だい3池田いけだ内閣ないかく
だい3池田いけだ改造かいぞうないかく
だい1佐藤さとう内閣ないかく
だい3佐藤さとう改造かいぞうないかく
在任ざいにん期間きかん 1957ねん7がつ10日とおか - 1958ねん6月12にち
1963ねん7がつ18にち - 1965ねん6月3にち
1971ねん7がつ5にち - 1972ねん7がつ7にち

内閣ないかく だい2きし改造かいぞうないかく
在任ざいにん期間きかん 1959ねん6月18にち - 1960ねん7がつ19にち

内閣ないかく だい2きし内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1958ねん6がつ12にち - 1959ねん6がつ18にち

選挙せんきょ茨城いばらきけんだい3→)
きゅう茨城いばらき3
当選とうせん回数かいすう 15かい
在任ざいにん期間きかん 1937ねん4がつ30にち - 1938ねん2がつ14にち
1942ねん4がつ30にち - 1945ねん12月18にち
1952ねん10月1にち - 1976ねん12月9にち
1979ねん10月7にち - 1990ねん1がつ24にち

在任ざいにん期間きかん 1935ねん[1] - 1944ねん[1]

その職歴しょくれき
茨城いばらきけん上野うえのむらなが
1931ねん[1] - 1945ねん[1]
だい13だい 自由民主党じゆうみんしゅとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう
総裁そうさい佐藤さとう栄作えいさく
(1965ねん - 1966ねん
だい8だい 自由民主党じゆうみんしゅとう総務そうむ会長かいちょう
総裁そうさい池田いけだ勇人はやと
1961ねん - 1963ねん
テンプレートを表示ひょうじ

赤城あかぎ 宗徳むねのり(あかぎ むねのり、1904ねん明治めいじ37ねん12月2にち - 1993ねん平成へいせい5ねん11月11にち)は、日本にっぽん政治せいじ教育きょういくしゃ剣道けんどうはん栄典えいてんせいさん勲一等くんいっとう

農林のうりん大臣だいじんだい25・32-34・42だい)、防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかんだい11だい)、内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかんだい17だい)、衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(15)、茨城いばらきけんかい議員ぎいん茨城いばらきけん上野うえのむらちょう自由民主党じゆうみんしゅとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょうだい13だい)、どう総務そうむ会長かいちょうだい8だい)、どうふく幹事かんじちょうどう茨城いばらきけん支部しぶ連合れんごうかい会長かいちょうなどを歴任れきにん[1][2]

おとうとNHK専務せんむ理事りじつとめた赤城あかぎ正武まさたけ[2]まご農林のうりん水産すいさん大臣だいじん衆議院しゅうぎいん議員ぎいんつとめた赤城あかぎ徳彦とくひこ[2]

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

茨城いばらきけん真壁まかべぐん上野うえのむら明野あけのまち現在げんざい筑西)の代々だいだい名主なぬしつとめたいえまれる。わかくしてちちかんすけ[3]うしない、ははむめと祖父そふ喜八郎きはちろうそだてられる。

旧制きゅうせい下妻しもづま中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょう旧制きゅうせい水戸みと高等こうとう学校がっこうて、1927ねん東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ法律ほうりつ学科がっか卒業そつぎょう地元じもと上野うえの村長そんちょうて、1937ねん衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ立候補りっこうほはつ当選とうせんする[4]。しかし、その翌年よくねん選挙せんきょ費用ひよう超過ちょうかにより、裁判さいばんで「当選とうせん無効むこう」となり[5]衆議院しゅうぎいん議員ぎいん失職しっしょくする[6]1942ねん翼賛よくさん選挙せんきょ翼賛よくさん政治せいじ体制たいせい協議きょうぎかい推薦すいせん再選さいせんする。当選とうせんきし信介しんすけひきいる護国ごこく同志どうしかい、その日本にっぽん協同きょうどうとう所属しょぞくして活動かつどうするが、戦後せんご公職こうしょく追放ついほうける。その最中さいちゅうおこなわれた1947ねんだい1かい統一とういつ地方ちほう選挙せんきょではつまヒサ上野うえの村長そんちょう当選とうせんし、全国ぜんこくで3にんまれた女性じょせい首長しゅちょう一人ひとりとなった[注釈ちゅうしゃく 1]

1952ねん追放ついほう解除かいじょだい25かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ自由党じゆうとう公認こうにん立候補りっこうほ当選とうせん政界せいかい復帰ふっきする。政界せいかい復帰ふっき吉田よしだしげる政権せいけん打倒だとううごき、1954ねん自由党じゆうとう離党りとう鳩山はとやま一郎いちろう総裁そうさいとする日本にっぽん民主党みんしゅとう参加さんかした。その1955ねん保守ほしゅ合同ごうどうにともない自由民主党じゆうみんしゅとう参加さんかきしぞくした。

1957ねんだい1きし内閣ないかく農林のうりん大臣だいじんとしてはつ入閣にゅうかくする。農相のうしょう就任しゅうにんした赤城あかぎけていたのがにち漁業ぎょぎょう交渉こうしょうであり、赤城あかぎは、イシコフ・ソ連それん漁業ぎょぎょう大臣だいじんとのあいだに「100にち漁業ぎょぎょう交渉こうしょう」とばれる激烈げきれつ交渉こうしょうひろげた。この漁業ぎょぎょう交渉こうしょうがきっかけとなって、後年こうねん赤城あかぎにち親善しんぜん協会きょうかい会長かいちょうつとめる。だい2きし内閣ないかく内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん、そして、日米にちべい安保あんぽ条約じょうやく改定かいていをめぐる政局せいきょくでは、1959ねんだい2きし改造かいぞうないかくにて主務しゅむ大臣だいじんである防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかん就任しゅうにんする。1960ねん安保あんぽ闘争とうそうさいして反対はんたいするすうまんにん規模きぼのデモが連日れんじつ国会こっかいかこなか首相しゅしょうきし信介しんすけ自衛隊じえいたい治安ちあん出動しゅつどう打診だしんされるが、“自衛隊じえいたい国民こくみんてきになりかねない”と反対はんたいしたことでられる。

1962ねんきし派閥はばつ福田ふくだ赳夫たけおゆず言動げんどうるとそれにもう反発はんぱつし、川島かわしま正次まさつぐろう椎名しいな悦三郎えつさぶろうらと川島かわしま結成けっせいがん決別けつべつ川島かわじまいだ椎名しいな解散かいさんしたのち三木みき河本かわもとくわわった。総務そうむ会長かいちょうには将来しょうらい総理そうりとなる官房かんぼう長官ちょうかん大平おおひら正芳まさよしに「法案ほうあん閣議かくぎ決定けっていまえ総務そうむかいにご連絡れんらくねがいたい」という書簡しょかんおく現状げんじょう自民党じみんとうのシステムをつくった。1964ねん6がつ下館しもだて市民しみん会館かいかん建設けんせつとして10まんえん寄付きふにより1966ねん2がつ12にち紺綬こんじゅ褒章ほうしょう受章じゅしょう[8][9]1971ねんだい3佐藤さとう改造かいぞうないかくでも農林のうりん大臣だいじんつとめる。1975ねんはる叙勲じょくん勲一等くんいっとう旭日大綬章あさひだいじゅしょう受章じゅしょう1976ねんそう選挙せんきょ落選らくせんするが、1979ねん国政こくせい復帰ふっき1990ねん政界せいかい引退いんたいし、地盤じばんを(当時とうじ農林水産省のうりんすいさんしょう官僚かんりょうだった)まご徳彦とくひこゆずる。

霞ヶ浦かすみがうら高等こうとう学校がっこう校長こうちょう1956ねんから1990ねんまでつとめた。1956ねんから1967ねんまでは学校がっこう法人ほうじん霞ヶ浦かすみがうら高等こうとう学校がっこう理事りじちょう兼務けんむした。

1993ねん11月11にち死去しきょ、88さい死没しぼつをもってせいさんじょされ、銀杯ぎんぱいいちくみたまわった[10]

平将門たいらのまさかど研究けんきゅう[注釈ちゅうしゃく 2]でもられ、おおくの著作ちょさくがある。

エピソード

[編集へんしゅう]

赤城あかぎ所属しょぞくした川島かわしまでは、内閣ないかく改造かいぞうさいしての大臣だいじん候補こうほとしてあら舩清じゅうろう首相しゅしょう推薦すいせんしたものの、首相しゅしょうから反対はんたい当時とうじ総務そうむ会長かいちょうであった赤城あかぎ就任しゅうにんすることとなった。そして、この経緯けいい赤城あかぎ内閣ないかく改造かいぞう派閥はばつ乾杯かんぱいさいおもわず「すみません」とあたまをさげたが、「すみませんということがあるものか。めでたいよ。こんどは赤城あかぎさんにがんばってもらって、オレたちをはやしてもらうさ」とまったかいさない様子ようすさきさかずきげた。この一連いちれんながれをけ、川島かわしまはホッとすくわれた表情ひょうじょうをしたという[11]

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 『その鳥羽とば書房しょぼう、1938ねんNDLJP:1080450 
  • 南方なんぽうけんる (長谷ながたに長次ちょうじ共著きょうちょ しん日本にっぽん同志どうしかい 1941ねん
  • パプアの農業のうぎょう建設けんせつ ニューギニア開発かいはつ方針ほうしん南方なんぽう建設けんせつ中央ちゅうおう研究所けんきゅうじょ 1943ねん
  • 苦悩くのうする農村のうそん 農業のうぎょう問題もんだい管見かんけん万有ばんゆうしゃ、1953ねんNDLJP:2502850 
  • わが百姓ひゃくしょう平凡社へいぼんしゃ 1958ねん
  • 『ラテン・アメリカのたびより』全国ぜんこく拓植たくしょく農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい連合れんごうかい、1958ねんNDLJP:2986334 
  • 平将門たいらのまさかど産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ 1960ねん角川かどかわ選書せんしょ 1970ねん
  • 将門まさかど 真福寺しんふくじほん評釈ひょうしゃく (サンケイ新聞しんぶん出版しゅっぱんきょく 1964ねん
  • ふるさとのしん共同通信社きょうどうつうしんしゃ開発かいはつきょく, 1966ねん
  • 記者きしゃせきからみた国会こっかいじゅうねん側面そくめん 安保あんぽから安保あんぽまで (鈴木すずき孝信たかのぶ共編きょうへん サンケイ新聞しんぶんしゃ出版しゅっぱんきょく 1969ねん
  • あのそのとき文化ぶんか総合そうごう出版しゅっぱん 1971ねん
  • 将門まさかど地誌ちし毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ 1972ねん
  • いまだからいう (文化ぶんか総合そうごう出版しゅっぱん 1973ねん
  • 初心しょしん生涯しょうがい文化ぶんか総合そうごう出版しゅっぱん 1975ねん
  • 赤城あかぎ宗徳むねのり平将門たいらのまさかどにれかい 1976ねん6がつ
  • 素顔すがおソ連邦それんぽう徳間書店とくましょてん、1980ねん12月。NDLJP:11926983 
  • にち関係かんけいかんがえる 激動げきどう大正たいしょう昭和しょうわきて』しん時代じだいしゃ、1982ねん4がつNDLJP:11926841 
  • わたし平将門たいらのまさかど (崙書房しょぼう 1983ねん11月)
  • わが百姓ひゃくしょう 日本にっぽん農業のうぎょう農村のうそんおもう(筑波つくば書林しょりん、1985ねん)、しょう冊子さっし

系譜けいふ

[編集へんしゅう]
  • 赤城あかぎ
                        
               中曽根なかそね康弘やすひろ  
                  ┃   
                  ┣━━━┳美智子みちこ
                  ┃   ┃
         小林こばやし儀一ぎいちろう━━━蔦子つたこ   ┃  
                      ┗美恵子みえこ 
                 ┏渥美あつみ昭夫あきお  ┃
                 ┃      ┃
          渥美あつみ育郎いくお━━━╋渥美あつみ謙二けんじ  ┃
                 ┃      ┃
                 ┗渥美あつみ健夫たけお  ┃
                   ┃  ┏渥美あつみ直紀なおき
                   ┣━━┫
                   ┃  ┗渥美あつみ雅也まさや
                     ┏伊都子いつこ
                     ┃
                鹿島かしま守之もりゆきすけ   ┃石川いしかわ六郎ろくろう
                  ┃    ┃ ┃
                  ┃    ┣よし
          鹿島かしま精一せいいち   ┣━━━━┫
               ┃    ┃    ┃平泉ひらいずみわたる
               ┃    ┃    ┃ ┃
               ┣━━━おんな    ┣三枝子みえこ
               ┃         ┃
               ┃         ┃
        鹿島かしま岩蔵いわぞう━━いと        ┗鹿島かしま昭一しょういち
                         ┃
                         ┃
                       ┏公子こうし
         梁瀬やなせ長太郎ちょうたろう梁瀬やなせ次郎じろう━━━━┫
                       ┗弘子ひろこ
                        ┃
                        ┃
                 ┏━━━━稲山いなやま孝英たかひで
    稲山いなやま伝太郎でんたろう稲山いなやまよしみひろし━━━┫
                 ┗━━━━稲山いなやましげるこう
                        ┃
赤城あかぎ喜八郎きはちろう━━赤城あかぎやすしすけ             ┃
           ┃    ┏━━赤城あかぎ正武まさたけ━━博子ひろこ
           ┣━━━┫
           ┃    ┗━━赤城あかぎ宗徳むねのり
          むめ        ┃
                     ┣━━━━━━赤城あかぎ毅彦たけひこ━━━赤城あかぎ徳彦とくひこ           
                     ┃
                    ヒサ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ この統一とういつ地方ちほう選挙せんきょおっと公職こうしょく追放ついほうつま立候補りっこうほして首長しゅちょうとなったれいは、岐阜ぎふけん本巣もとすぐん穂積ほづみむら1948ねんから穂積ほづみまち現在げんざい瑞穂みずほ)の松野まつのとも秋田あきたけん仙北せんぼくぐん中川なかがわむら1955ねん合併がっぺい角館かくのだてまち現在げんざい仙北せんぼく)の澤口さわぐちフクがいる。ヒサは1951ねん再選さいせん[7]上野うえのむら1954ねん合併がっぺいして明野あけのまちとなるまでつとめた。
  2. ^ 平将門たいらのまさかど』(角川かどかわ選書せんしょ角川書店かどかわしょてん)、『将門まさかど地誌ちし』(ぜんさんかん、ふるさと文庫ぶんこ筑波つくば書林しょりん、のち新編しんぺん)、『わたし平将門たいらのまさかど』(崙書房しょぼう)をあらわした。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 広報こうほううしく 2012ねん1がつ1にちごう』(PDF) 1064かん牛久うしく市民しみん活動かつどう、2012ねん1がつ1にち、16ぺーじhttps://www.city.ushiku.lg.jp/kouhoushi/2012_01_01/image/2012_01_01.pdf2023ねん11月29にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c 赤城あかぎ 宗徳むねのり”. コトバンク. DIGITALIO. 2023ねん11月29にち閲覧えつらん
  3. ^ http://kingendaikeizu.net/seizi/akagi.htm
  4. ^ 上田うえだただしあきら津田つだ秀夫ひでお永原ながはらけい藤井ふじい松一しょういち藤原ふじわらあきら、『コンサイス日本人にっぽんじんめい辞典じてん だい5はん』、株式会社かぶしきがいしゃ三省堂さんせいどう、2009ねん 9ぺーじ
  5. ^ 茨城いばらき国会こっかい議員ぎいん列伝れつでん』100ぺーじ
  6. ^ 議会ぎかい制度せいどひゃくねん 院内いんない会派かいはへん衆議院しゅうぎいん』426ぺーじ
  7. ^ 明野あけのまち』1244ぺーじ
  8. ^ 筑西名誉めいよ市民しみん
  9. ^ 官報かんぽうだい11756ごう9-13ぺーじ 昭和しょうわ41ねん2がつ21にちごう
  10. ^ 官報かんぽうだい1296ごう8-9ぺーじ 平成へいせい5ねん12月8にちごう
  11. ^ 小畑おばた伸一しんいち政界せいかいいちすんさきやみ : ある川島かわしま担当たんとう記者きしゃ手記しゅきしゃ、1972ねん、108-109ぺーじ 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 明野あけのまちへんさん委員いいんかいへん明野あけのまち明野あけのまち、1985ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん 院内いんない会派かいはへん衆議院しゅうぎいん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん
  • 市村いちむら眞一しんいちちょ茨城いばらき国会こっかい議員ぎいん列伝れつでん』崙書房しょぼう出版しゅっぱん、1990ねん
  • しんてい 政治せいじ家人かじんめい事典じてん 明治めいじ昭和しょうわ』(2003ねん編集へんしゅう発行はっこう - 日外にちがいアソシエーツ、9-10ぺーじ)

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
議会ぎかい
先代せんだい
はやしひゃくろう
日本の旗 衆議院しゅうぎいん懲罰ちょうばつ委員いいんちょう
1980ねん - 1981ねん
次代じだい
中野なかの四郎しろう
公職こうしょく
先代せんだい
倉石くらいし忠雄ただお
重政しげまさ誠之せいし
井出いで一太郎いちたろう
日本の旗 農林のうりん大臣だいじん
だい42だい:1971ねん - 1972ねん
だい32-34だい:1963ねん - 1965ねん
だい25だい:1957ねん - 1958ねん
次代じだい
足立あだち篤郎とくろう
坂田さかた英一ひでかず
三浦みうら一雄かずお
先代せんだい
伊能いのう繁次郎しげじろう
日本の旗 防衛庁ぼうえいちょう長官ちょうかん
だい11だい:1959ねん - 1960ねん
次代じだい
こう﨑真きよし
先代せんだい
愛知あいち揆一
日本の旗 内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん
だい19だい:1958ねん - 1959ねん
次代じだい
椎名しいな悦三郎えつさぶろう
とうしょく
先代せんだい
周東しゅうとう英雄ひでお
自由民主党じゆうみんしゅとう政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょう
だい13だい:1965ねん - 1966ねん
次代じだい
水田みずた三喜男みきお
先代せんだい
保利ほりしげる
自由民主党じゆうみんしゅとう総務そうむ会長かいちょう
だい8だい:1961ねん - 1963ねん
次代じだい
藤山ふじやま愛一郎あいいちろう