(Translated by https://www.hiragana.jp/)
兒玉秀雄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

兒玉こだま秀雄ひでお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
児玉こだまこだま 秀雄ひでおひでお
兒玉こだま 秀雄ひでお
生年月日せいねんがっぴ (1876-07-19) 1876ねん7がつ19にち
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 山口やまぐちけん
ぼつ年月日ねんがっぴ (1947-04-07) 1947ねん4がつ7にち(70さいぼつ
出身しゅっしんこう 東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく政治せいじ学科がっか
げん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ
所属しょぞく政党せいとう 研究けんきゅうかい
称号しょうごう したがえ
旭日大綬章あさひだいじゅしょう
勲一等くんいっとう瑞宝章ずいほうしょう
配偶はいぐうしゃ 兒玉こだま澤子さわこ
親族しんぞく ちち児玉こだま源太郎げんたろう内務ないむ大臣だいじん
義父ぎふ寺内てらうち正毅まさき内閣ないかく総理そうり大臣だいじん
おとうと児玉こだまきゅういち広島ひろしま県知事けんちじ
義弟ぎてい穂積ほづみ重遠しげとお貴族きぞくいん議員ぎいん
義弟ぎてい木戸きど幸一こういち内大臣ないだいじん
義兄弟ぎきょうだい寺内てらうち寿一ひさいち陸軍りくぐん大臣だいじん

日本の旗 だい56だい 文部もんぶ大臣だいじん
内閣ないかく 小磯こいそ国昭くにあき内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1945ねん2がつ10日とおか - 1945ねん4がつ7にち

日本の旗 だい53だい 内務ないむ大臣だいじん
内閣ないかく べい内内うちうちかく
在任ざいにん期間きかん 1940ねん1がつ16にち - 1940ねん7がつ22にち

内閣ないかく 林内りんないかく
在任ざいにん期間きかん 1937ねん2がつ10日とおか - 1937ねん6月4にち

内閣ないかく 岡田おかだ内閣ないかく
在任ざいにん期間きかん 1934ねん10月25にち - 1936ねん3月9にち

在任ざいにん期間きかん 1927ねん12月23にち - 1929ねん4がつ4にち

その職歴しょくれき
日本の旗 だい4だい関東かんとう長官ちょうかん
1923ねん9月26にち - 1927ねん12月17にち
日本の旗 だい20だい内閣ないかく書記官しょきかんちょう
1916ねん10月9にち - 1918ねん9月29にち
日本の旗 貴族きぞくいん議員ぎいん
1911ねん7がつ10日とおか[1] - 1918ねん7がつ10日とおか
1919ねん2がつ15にち[2] - 1946ねん2がつ12にち[3]
テンプレートを表示ひょうじ
児玉こだま秀雄ひでお(1935ねん

児玉こだま 秀雄ひでお[ちゅう 1]きゅう字体じたい兒玉こだま 秀雄ひでお、こだま ひでお、明治めいじ9ねん1876ねん7がつ19にち - 昭和しょうわ22ねん1947ねん4がつ7にち)は、日本にっぽん政治せいじ貴族きぞくいん議員ぎいん官僚かんりょう伯爵はくしゃく

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

山口やまぐちけん出身しゅっしん陸軍りくぐん大将たいしょう児玉こだま源太郎げんたろう嫡男ちゃくなん千葉ちばけん佐倉さくらえい学校がっこう現在げんざい千葉ちば県立けんりつ佐倉さくら高等こうとう学校がっこう)から東京とうきょう尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうのち府立ふりついちちゅう現在げんざい東京とうきょう都立とりつ日比谷ひびや高等こうとう学校がっこう入学にゅうがく同期どうき渋沢しぶさわ元治もとはるなど。

旧制きゅうせいだい高等こうとう学校がっこうて、1900ねん明治めいじ33ねん)7がつ東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう大蔵省おおくらしょう入省にゅうしょう

同年どうねん11がつ文官ぶんかん高等こうとう試験しけん合格ごうかくおも理財りざいきょくや、臨時りんじ煙草たばこ製造せいぞう準備じゅんびきょくなどをて、1905ねん明治めいじ38ねん)2がつ大本営だいほんえい御用ごようかけにち戦争せんそうにおいて遼東りゃおとん守備しゅびぐん司令しれいづけまんしゅうぐんそう司令しれいづけて、同年どうねん9がつ煙草たばこ専売せんばいきょく事務じむかんけん大蔵おおくら書記官しょきかん復帰ふっき。1906ねんちち源太郎げんたろう死去しきょにより子爵ししゃく翌年よくねんちち功労こうろうにより伯爵はくしゃく

その朝鮮ちょうせんわたり、朝鮮ちょうせん総督そうとく総務そうむ部会ぶかいけい課長かちょう秘書官ひしょかん1910ねん明治めいじ43ねん)10がつ朝鮮ちょうせん総督そうとく総督そうとく官房かんぼう会計かいけい局長きょくちょうけん秘書官ひしょかん貴族きぞくいん議員ぎいん伯爵はくしゃく議員ぎいん)、総務そうむ局長きょくちょうなどをて、1916ねん大正たいしょう5ねん)10がつからおよそ2年間ねんかん内閣ないかく書記官しょきかんちょう就任しゅうにん

そのも、しょうくんきょく総裁そうさい関東かんとう長官ちょうかん1929ねん昭和しょうわ4ねん)から朝鮮ちょうせん総督そうとく政務せいむ総監そうかん

その貴族きぞくいん議員ぎいんとして貴族きぞくいん研究けんきゅうかいにて活躍かつやく教育きょういく方面ほうめんでは、ちちみなもと太郎たろう校長こうちょうつとめた成城せいじょう学校がっこう現在げんざい成城せいじょう中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう)でだい10代校長こうちょうつとめる。

1934ねん昭和しょうわ9ねん)10がつ岡田おかだ内閣ないかくひらけつとむ大臣だいじん1937ねん昭和しょうわ12ねん)2がつ林内りんないかく逓信ていしん大臣だいじん1940ねん昭和しょうわ15ねん)1がつ~7がつべい内内うちうちかく内務ないむ大臣だいじん1942ねん昭和しょうわ17ねん)、陸軍りくぐん軍政ぐんせい最高さいこう顧問こもんとしてだい16ぐん今村いまむらひとし司令しれいかん軍政ぐんせいジャワ赴任ふにん1944ねん昭和しょうわ19ねん)、小磯こいそ内閣ないかく無任所むにんしょ国務大臣こくむだいじん1945ねん昭和しょうわ20ねん)2がつ~4がつどう内閣ないかく文部もんぶ大臣だいじん就任しゅうにん戦後せんご戦争せんそう指導しどう政府せいふ閣僚かくりょうとして公職こうしょく追放ついほうなか病没びょうぼつ墓所はかしょ多磨たま霊園れいえん(8-1-17-1)

栄典えいてん

[編集へんしゅう]
位階いかい
勲章くんしょうとう
外国がいこく勲章くんしょう佩用はいよう允許いんきょ

家族かぞく親族しんぞく

[編集へんしゅう]

つま寺内てらうち正毅まさきむすめ澤子さわこおとうと児玉こだま友雄ともお義弟ぎてい穂積ほづみ重遠しげとお藤田ふじた嗣雄つぐお嗣治つぐじあに法制ほうせい学者がくしゃ)・木戸きど幸一こういちらがいる。児玉こだま参照さんしょう1人ひとりむすめ貞子さだこおっと児玉こだま忠康ただやす広幡ひろはたちゅうあさ三男さんなん)を婿養子むこようしむかえ、2人ふたりあいだまれた映画えいが監督かんとく児玉こだますすむまごたる[21]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 学術がくじゅつ研究けんきゅうしょ辞典じてんるいにおける歴史れきし人物じんぶつとしての表記ひょうきは「児玉こだま秀雄ひでお」、『職員しょくいんろく』など存命ぞんめいちゅう刊行かんこうぶつにおける表記ひょうきせい字体じたい統一とういつ慣例かんれいにより「兒玉こだま秀雄ひでお」、署名しょめい原本げんぽんにおける大臣だいじん副書ふくしょ署名しょめいは「兒玉こだま秀雄ひでお」である。なおちち源太郎げんたろう大臣だいじん副書ふくしょに「児玉こだま源太郎げんたろう」と署名しょめいしていた。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、19ぺーじ
  2. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、28ぺーじ
  3. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、54ぺーじ
  4. ^ 官報かんぽうだい6953ごう叙任じょにん及辞れい」1906ねん8がつ31にち
  5. ^ 官報かんぽうだい8469ごう叙任じょにん及辞れい」1911ねん9がつ12にち
  6. ^ 官報かんぽうだい1268ごう叙任じょにん及辞れい」1916ねん10がつ21にち
  7. ^ 官報かんぽうだい2767ごう叙任じょにん及辞れい」1921ねん10がつ21にち
  8. ^ 官報かんぽうだい2839ごう叙任じょにん及辞れい」1922ねん1がつ21にち
  9. ^ 官報かんぽうだい1233ごう叙任じょにん及辞れい」1931ねん2がつ10日とおか
  10. ^ 官報かんぽうだい7280ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん10がつ3にち
  11. ^ 官報かんぽうだい205ごう付録ふろく辞令じれい」1913ねん4がつ9にち
  12. ^ 官報かんぽうだい743ごう叙任じょにん及辞れい」1915ねん1がつ26にち
  13. ^ 官報かんぽうだい1850ごう叙任じょにん及辞れい」1918ねん10がつ2にち
  14. ^ 官報かんぽうだい2858ごう付録ふろく辞令じれい」1922ねん2がつ14にち
  15. ^ 官報かんぽうだい293ごう叙任じょにん及辞れい」1927ねん12月19にち
  16. ^ 官報かんぽうだい1499ごう付録ふろく辞令じれい」1931ねん12月28にち
  17. ^ 官報かんぽうだい4438ごう付録ふろく辞令じれい」1941ねん10がつ23にち
  18. ^ 官報かんぽうだい5398ごう宮廷きゅうていろくごと」1945ねん1がつ16にち
  19. ^ 官報かんぽうだい902ごう叙任じょにん及辞れい」1915ねん8がつ4にち
  20. ^ a b 官報かんぽうだい4632ごう 付録ふろく辞令じれい」1942ねん6がつ20日はつか
  21. ^ かすみ会館かいかん華族かぞく家系かけい大成たいせい編輯へんしゅう委員いいんかいへん平成へいせいしんおさむきゅう華族かぞく家系かけい大成たいせい 上巻じょうかん吉川弘文館よしかわこうぶんかん、1996ねん、P596 - P597。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい貴族きぞくいん事務じむきょく、1947ねん
  • 戦前せんぜん日本にっぽん官僚かんりょうせい制度せいど組織そしき人事じんじはたいくどう研究けんきゅうかいへん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、1981ねん
  • 『CD-ROM 現代げんだい日本人にっぽんじんめいろく 物故ぶっこしゃへん.1901-2000』 日外にちがいアソシエーツ 2001ねん

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 児玉こだま秀雄ひでお関係かんけい文書ぶんしょI. 明治めいじ大正たいしょうなおとも倶楽部くらぶどう編集へんしゅう委員いいんかいへんどうなりしゃ、2010ねん5がつ
  • 児玉こだま秀雄ひでお関係かんけい文書ぶんしょII. 昭和しょうわ同上どうじょう、2010ねん9がつ-各々おのおのおも書簡しょかんしゅう

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]
公職こうしょく
先代せんだい
池上いけがみ四郎しろう
日本の旗 朝鮮ちょうせん総督そうとく政務せいむ総監そうかん
日本の旗 朝鮮ちょうせん総督そうとく土木どぼく会議かいぎ議長ぎちょう
日本の旗 朝鮮ちょうせん総督そうとく府中ふちゅうくるるいん議長ぎちょう
日本の旗 朝鮮ちょうせん編修へんしゅうかい会長かいちょう

1927ねん - 1929ねん
次代じだい
こん井田いだ清徳きよのり
先代せんだい
正親町おおぎまち実正じっしょう
日本の旗 しょうくんきょく総裁そうさい
1918ねん - 1921ねん
次代じだい
正親町おおぎまち実正じっしょう
先代せんだい
新設しんせつ
日本の旗 臨時りんじ国勢調査こくせいちょうさきょく長官ちょうかん
1918ねん
次代じだい
高橋たかはしひかりたけし
先代せんだい
小松こまつみどり
総務そうむ長官ちょうかん心得こころえ
日本の旗 朝鮮ちょうせん総督そうとく総務そうむ局長きょくちょう
1912ねん - 1916ねん
次代じだい
荻田おぎたえつづくり
その役職やくしょく
先代せんだい
澤柳さわやなぎ政太郎まさたろう
成城せいじょう中学ちゅうがく校長こうちょう
1928ねん - 1946ねん
次代じだい
しん井本いもとおさむ
先代せんだい
永田ながた秀次郎ひでじろう
東京とうきょう市政しせい調査ちょうさかい会長かいちょう
1943ねん - 1946ねん
次代じだい
前田まえだ多門たもん
先代せんだい
新設しんせつ
恩給おんきゅう金庫きんこ理事りじちょう
1938ねん - 1940ねん
次代じだい
三井みつい清一郎せいいちろう
先代せんだい
藤田ふじた一松いちまつ
財団ざいだん法人ほうじん成城学園せいじょうがくえん理事りじちょう
1933ねん
次代じだい
今村いまむら明恒あきつね
先代せんだい
三沢みさわ
成城せいじょう高等こうとう女学校じょがっこうなが
1933ねん
次代じだい
どうちょくいさむ
校長こうちょう事務じむ取扱とりあつかい
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
陞爵
伯爵はくしゃく
兒玉こだま
初代しょだいまたはだい2だい
1907ねん - 1947ねん
次代じだい
翌月よくげつに)
華族かぞく制度せいど廃止はいし
先代せんだい
兒玉こだま源太郎げんたろう
子爵ししゃく
兒玉こだまだい2だい
1906ねん - 1907ねん
次代じだい
陞爵