(Translated by https://www.hiragana.jp/)
沖縄県立中部病院 - Wikipedia コンテンツにスキップ

沖縄県立中部病院おきなわけんりつちゅうぶびょういん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
沖縄県立中部病院おきなわけんりつちゅうぶびょういん
情報じょうほう
英語えいご名称めいしょう Okinawa Prefectural Chubu Hospital
前身ぜんしん 沖縄おきなわ中央ちゅうおう病院びょういん
コザ病院びょういん
中部ちゅうぶ病院びょういん
標榜ひょうぼう診療しんりょう 内科ないか呼吸こきゅう消化しょうか循環じゅんかん小児科しょうにか外科げか整形せいけい外科げか脳神経のうしんけい外科げか泌尿器ひにょうき気管きかん食道しょくどう眼科がんか産婦人科さんふじんか耳鼻じびいんこう皮膚ひふ歯科しか口腔こうくう外科げか神経しんけい内科ないか心臓しんぞう血管けっかん外科げか精神せいしん小児しょうに外科げか形成けいせい外科げか
許可きょか病床びょうしょうすう 559しょう
一般いっぱん病床びょうしょう:555しょう
感染かんせんしょう病床びょうしょう:4しょう
職員しょくいんすう 641にん(2008ねん8がつ1にち現在げんざい
機能きのう評価ひょうか 一般いっぱん500しょう以上いじょう:Ver5.0
開設かいせつしゃ 沖縄おきなわけん
管理かんりしゃ 玉城たまき 和光かずみつ院長いんちょう
地方ちほう公営こうえい企業きぎょうほう 全部ぜんぶ適用てきよう
開設かいせつ年月日ねんがっぴ 1946ねん4がつ24にち
所在地しょざいち
904-2293
沖縄おきなわけんうるま宮里みやざと281番地ばんち
位置いち 北緯ほくい2621ふん15びょう 東経とうけい12750ふん08びょう / 北緯ほくい26.35417 東経とうけい127.83556 / 26.35417; 127.83556
医療いりょうけん 中部ちゅうぶ
PJ 医療いりょう機関きかん
テンプレートを表示ひょうじ

沖縄県立中部病院おきなわけんりつちゅうぶびょういん(おきなわけんりつちゅうぶびょういん)は、沖縄おきなわけんうるま位置いちする県立けんりつ病院びょういんである。沖縄おきなわけん災害さいがい拠点きょてん病院びょういん指定していけている。

1967ねんから医師いし臨床りんしょう研修けんしゅうおこなっており、ふるくからの臨床りんしょう研修けんしゅう指定してい病院びょういんかぞえられる。研修けんしゅうハワイ大学はわいだいがく医学部いがくぶ提携ていけいし、毎年まいとし海外かいがいから指導しどうがやってくる。また先輩せんぱい医師いし指導しどう)が後輩こうはい医師いしおしえ、後輩こうはい医師いしがそのまた後輩こうはい医師いしおしえる、いわゆる「屋根やねかわら方式ほうしき」の指導しどうおこなっている。1976ねんより選抜せんばつ試験しけんおこなっており(2004ねん採用さいようしゃからはマッチングに参加さんか)、研修けんしゅう学閥がくばつがない。

沖縄おきなわけん基幹きかん災害さいがい医療いりょうセンターであるほか、救命きゅうめい救急きゅうきゅうセンターDMATチームつ。また総合そうごうしゅうさん母子ぼし医療いりょうセンターなどの指定していけるなど、県下けんかではもっと規模きぼおおきい病院びょういんひとつである。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

診療しんりょう科目かもく[編集へんしゅう]

医療いりょう機関きかん指定していとう[編集へんしゅう]

附属ふぞく診療しんりょうしょ[編集へんしゅう]

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

耐震たいしん工事こうじ[編集へんしゅう]

沖縄県立中部病院おきなわけんりつちゅうぶびょういんみなみ病棟びょうとう(1981ねん建設けんせつ)については、耐震たいしん補強ほきょう改修かいしゅう工事こうじ予定よていされており、2022ねん8がつ中旬ちゅうじゅんから2023ねん3がつごろまで閉鎖へいさされる[6]耐震たいしん補強ほきょう改修かいしゅう工事こうじともない、工事こうじ期間きかんちゅう病床びょうしょう155しょう使つかえなくなる可能かのうせいがある[6]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 沖縄おきなわけん医療いりょう機関きかん検索けんさくシステム - うちなぁ医療いりょうネット”. 沖縄おきなわけん 保健ほけん医療いりょう 医療いりょう政策せいさく. 2022ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ だいしゅ感染かんせんしょう指定してい医療いりょう機関きかん指定していじょうきょうれい3ねん10がつにち現在げんざい”. 厚生こうせい労働ろうどうしょう. 2022ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  3. ^ 災害さいがい拠点きょてん病院びょういん一覧いちらんれい3ねん4がつ1にち現在げんざい”. 厚生こうせい労働ろうどうしょう. 2022ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c 病院びょういん概要がいよう”. 沖縄おきなわ県立けんりつ中部ちゅうぶ病院びょういん. 2022ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  5. ^ NPO法人ほうじんそつ臨床りんしょう研修けんしゅう評価ひょうか機構きこう認定にんていしょう発行はっこう病院びょういん一覧いちらん 2021.12.1(2021.11.16 評価ひょうか委員いいんかい”. NPO法人ほうじんそつ臨床りんしょう研修けんしゅう評価ひょうか機構きこう. 2022ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 耐震たいしん工事こうじ病床びょうしょう155しょう使つかえぬおそ県立けんりつ中部ちゅうぶ病院びょういん、8がつから来年らいねん3がつ 地域ちいき医療いりょう崩壊ほうかい懸念けねん”. 琉球新報りゅうきゅうしんぽう (2022ねん6がつ29にち). 2022ねん7がつ4にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]