万世橋まんせいばし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
萬世橋まんせいばしから転送てんそう

座標ざひょう: 北緯ほくい3541ふん50びょう 東経とうけい13946ふん16びょう / 北緯ほくい35.69722 東経とうけい139.77111 / 35.69722; 139.77111

国道17号標識
国道こくどう17ごう標識ひょうしき
上流じょうりゅうがわ左岸さがんから万世橋まんせいばし後方こうほう建物たてものにく万世ばんせい
下流かりゅうがわ左岸さがんから万世橋まんせいばし後方こうほう右側みぎがわ建物たてものきゅう交通こうつう博物館はくぶつかん

万世橋まんせいばし(まんせいばし)は、東京とうきょう千代田ちよだにある、神田かんだがわかるはしの1つ。中央ちゅうおうどお国道こくどう17ごうじょうにある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

秋葉原あきはばら電気でんきがい南端なんたん位置いちし、神田かんだえき周辺しゅうへんとをむすはしはしきた東京とうきょう千代田ちよだ外神田そとかんだいち丁目ちょうめみなみ千代田ちよだ神田須田かんだすだまちいち丁目ちょうめで、みなみわたってすぐ、JR中央ちゅうおうせん万世ばんせい橋架きょうかどうきょうガードをくぐる。

万世橋まんせいばしみなみつめのすぐ西にしにあった交通こうつう博物館はくぶつかん(2006ねん閉館へいかん)のまえとおほそみちが、1930ねんまでのきゅう中央ちゅうおうどおりだった。神田かんだえきかうしん中央ちゅうおうどおりと、きゅうだん両国橋りょうごくばしむす靖国やすくにどお交叉こうさする、現在げんざい須田すだまち交差点こうさてんは1929ねんつくられたものである。

上流じょうりゅうには昌平しょうへいきょうが、下流かりゅうには鉄道てつどうきょう神田かんだがわ橋梁きょうりょう人道じんどうきょう神田かんだふれあいきょうかる。みなみつめには万世橋まんせいばしえき広瀬ひろせ武夫たけお杉野すぎの孫七まごしち銅像どうぞうがあったが、どれも現存げんそんしない。

日曜日にちようび祝日しゅくじつ正午しょうごから午後ごご5(4がつから9がつあいだ午後ごご6まで)は中央ちゅうおうどおりの歩行ほこうしゃ天国てんごくのため、自動車じどうしゃ通行つうこうできなかったが、2008ねん秋葉原あきはばらとお事件じけん以降いこう歩行ほこうしゃ天国てんごく中止ちゅうしされた。2011ねん再開さいかいまんせいきょうふく万世橋まんせいばし交差点こうさてん - 須田すだまち交差点こうさてんあいだ範囲はんいからはずされており、歩行ほこうしゃ天国てんごく実施じっしにも自動車じどうしゃ通行つうこう可能かのうとなっている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

万世橋まんせいばし前身ぜんしんは2架橋かきょうげられる。万世橋まんせいばし地理ちりてき前身ぜんしんはし昌平しょうへいきょうで、近代きんだい以降いこう万世橋まんせいばし現在地げんざいち最初さいしょけられたはしである。万世橋まんせいばし名称めいしょうじょう前身ぜんしん筋違橋すじかいばし名称めいしょう変更へんこうにより筋違橋すじかいばし場所ばしょ現在げんざい昌平しょうへいきょうのおよそ50メートル下流かりゅう)に架橋かきょうされた万世橋まんせいばしもと万世橋まんせいばし)である。

本来ほんらい中山道なかせんどう本道ほんどう架橋かきょうであった筋違橋すじかいばしは、明治めいじ以降いこう万世橋まんせいばし名称めいしょう変更へんこうされたうえ場所ばしょも200メートルの下流かりゅううつされ、現在げんざいでは中山道なかせんどうバイパス道路どうろあつかいに変貌へんぼう。その反面はんめん筋違橋すじかいばし密接みっせつして併設へいせつされ補助ほじょてき役割やくわりだった昌平しょうへいきょうは、大元おおもと中山道なかせんどう沿った道筋みちすじとおっているため、現在げんざい中山道なかせんどう本道ほんどうとしてあつかわれるようになった。

ふくすうかい配置はいち変更へんこう名称めいしょう変更へんこう役割やくわり変貌へんぼうなどの歴史れきしてき経緯けいいから神田かんだがわまんせいきょうおよび昌平しょうへいきょう歴史れきし複雑ふくざつきわめる。

  • 1676ねんのべたから4ねん)にけられた筋違橋すじかいばし(すじかいばし)。とうはしは、徳川とくがわ将軍しょうぐん寛永寺かんえいじもうでるときわたはしで、現在げんざい昌平しょうへいきょうすうじゅうメートル下流かりゅうにあった。すぐみなみすじたがえ見附みつけがあり、はしはその見附みつけ付属ふぞくぶつであった。
  • 1872ねん明治めいじ5ねん)にすじたがえ見附みつけこわされ、よく1873ねん明治めいじ6ねん)にその石材せきざいさい利用りようして、筋違橋すじかいばし場所ばしょにアーチれん石造いしづくりのはし完成かんせいした。当時とうじ東京とうきょう知事ちじ大久保おおくぼ忠寛ただひろ萬世橋まんせいばし(よろずよばし)と命名めいめいしたが、次第しだいまんせいばしという音読おんよ一般いっぱんした。眼鏡橋めがねばしともばれた。
  • 上流じょうりゅう昌平しょうへいきょうが1873ねん洪水こうずいながされ、1896ねん明治めいじ29ねん)に復旧ふっきゅうされるまでは、現在げんざい万世橋まんせいばし位置いちかりきょうけられ、それが昌平しょうへいきょうばれた。この期間きかんは、万世橋まんせいばし下流かりゅう昌平しょうへいきょうがあったことになる。
  • 1903ねん明治めいじ36ねん)、一時いちじ昌平しょうへいきょうばれたかり木橋きばし場所ばしょ現在げんざい位置いち)にしんまんせいきょうなおされ、もとまんせいきょうえた上流じょうりゅう眼鏡橋めがねばし1906ねん明治めいじ39ねん)に撤去てっきょされた。しんまんせいきょう1923ねん大正たいしょう12ねん)の関東大震災かんとうだいしんさい被災ひさいしたが、ただちに修復しゅうふくされた。
  • 大震災だいしんさい帝都ていと復興ふっこう事業じぎょう指定していされ、東京とうきょう地下鉄ちかてつどう渡河とか工事こうじともな水路すいろ変更へんこう必要ひつようもあって、いったん東側ひがしがわ下流かりゅう木製もくせいかりきょう移転いてんしたのち1930ねん昭和しょうわ5ねん)にながさ26m、はば36m、いしおよびコンクリート混成こんせい現在げんざいアーチきょうえられた。南側みなみがわより北側きたがわひろ橋詰はしづめ広場ひろばや、欄干らんかんたもと機械きかいしつ船着場ふなつきばは、地下鉄ちかてつ建設けんせつ経緯けいいによる。
萬世橋まんせいばし(めがねばし神田かんだがわかるはし寛永かんえい年間ねんかん(1624ねん - 1644ねんそうすじたがえ御門みかどきょう前身ぜんしん明治めいじ6ねん(1873ねん)に洋風ようふう石造せきぞう眼鏡橋めがねばし拱橋)が竣工しゅんこうされまんだいきょう命名めいめいされたが、この名称めいしょう定着ていちゃくせず、その形状けいじょう から「めがねばし」の愛称あいしょうしたしまれ、のち萬世橋まんせいばしともばれるようになった。36ねん(1903)、下流かりゅう鉄橋てっきょうの「しん萬世橋まんせいばし」が架設かせつされ、旧来きゅうらい石造せきぞうの「萬世橋まんせいばし」は「もと萬世橋まんせいばし」とばれたが、39ねん(1906)に撤去てっきょされてしまった。「もとまんせい□」と記載きさいのあるはしおやばしらえがかれている。「明治めいじ6ねんあきまんせいきょうして明治めいじ40ねんはいきょうとなれとも此橋ぞく神田かんだのめがねはしとしょうして全國ぜんこくられ東京とうきょう名物めいぶつとなはなれり」と記載きさいあり。 — 清水しみずはれふうちょ東京とうきょう名物めいぶつひゃくにんいちしゅ明治めいじ40ねん8がつ萬世橋まんせいばし(めがねばし)」より抜粋ばっすい[1]

下流かりゅうがわ南北なんぼくりょう橋詰はしづめ地下ちかしつ[編集へんしゅう]

はし下流かりゅうがわ南北なんぼくりょう橋詰はしづめにそれぞれ地下ちかしつがあり、諸説しょせつあったもののながらく用途ようと不明ふめいであった[2]

交通こうつう同人どうじんサークルのTJ1914により建設けんせつ当時とうじ図面ずめん資料しりょうとう調査ちょうさおこなわれ、南側みなみがわ地下ちかしつ公衆こうしゅうトイレ遺構いこう[3][4][5][6]北側きたがわ地下ちかしつ詳細しょうさい不明ふめいながら荷揚にあげじょう可能かのうせいがある[7]ことが判明はんめいした。調査ちょうさ結果けっかは『万世橋橋詰謎施設調査発表誌』として出版しゅっぱんされた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 清水しみずはるふうちょ東京とうきょう名物めいぶつひゃくにんいちしゅ明治めいじ40ねん8がつ萬世橋まんせいばし(めがねばし)」国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん蔵書ぞうしょ、2018ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ 伊東いとうたかし東京とうきょうはし 水辺みずべ都市とし景観けいかん鹿島かしま出版しゅっぱんかい、1986ねん 
  3. ^ @tojo1914 (2020ねん8がつ7にち). "2020ねん8がつ7にち2322ぶん投稿とうこう(「萬世橋まんせいばしきゅうはし新橋しんばしかりはし図面ずめん」)". X(きゅうTwitter)より2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  4. ^ @tojo1914 (2020ねん8がつ7にち). "2020ねん8がつ7にち2327ぶん投稿とうこう(「萬世橋まんせいばし便所べんじょ構造こうぞう」)". X(きゅうTwitter)より2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  5. ^ @tojo1914 (2020ねん8がつ7にち). "2020ねん8がつ7にち2335ぶん投稿とうこう(「萬世橋まんせいばし便所べんじょ詳細しょうさい」)". X(きゅうTwitter)より2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  6. ^ @tojo1914 (2020ねん8がつ8にち). "2020ねん8がつ8にち03ぶん投稿とうこう千代田ちよだ区立くりつ図書館としょかんぞう火災かさい保険ほけん特殊とくしゅ地図ちず」)". X(きゅうTwitter)より2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  7. ^ @tojo1914 (2020ねん8がつ8にち). "2020ねん8がつ8にち014ぶん投稿とうこう千代田ちよだ区立くりつ図書館としょかんぞう火災かさい保険ほけん特殊とくしゅ地図ちず」)". X(きゅうTwitter)より2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 明治めいじ大正たいしょう昭和しょうわ東京とうきょう周辺しゅうへんいちまんぶんいち地形ちけい集成しゅうせい柏書房かしわしょぼう、1981ねん
  • 明治めいじ大正たいしょう日本にっぽん都市とし地図ちず集成しゅうせい柏書房かしわしょぼう、1986ねん
  • 万世橋橋詰謎施設調査発表誌(TJ1914へん、2021ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]