(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東京都議会 - Wikipedia コンテンツにスキップ

東京とうきょう都議会とぎかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
都議会とぎかいから転送てんそう
東京とうきょう都議会とぎかい
とうきょうとぎかい
Tōkyō-to Gikai
Tokyo Metropolitan Assembly
紋章もしくはロゴ
種類しゅるい
種類しゅるい
役職やくしょく
議長ぎちょう
ふく議長ぎちょう
構成こうせい
定数ていすう127
  ミライ会議かいぎ(4)
  無所属むしょぞく新風しんぷうかい)(1)
  欠員けついん(8)
選挙せんきょ
しょう選挙せんきょせい 7
だい選挙せんきょせい 35
前回ぜんかい選挙せんきょ
2021ねんれい3ねん)7がつ4にち
議事堂ぎじどう
東京とうきょう新宿しんじゅく西新宿にししんじゅく丁目ちょうめ8ばん1ごう 東京とうきょう庁舎ちょうしゃ
ウェブサイト
東京とうきょう都議会とぎかい
東京とうきょう都議会とぎかい議事堂ぎじどう
ほん会議かいぎじょう

東京とうきょう都議会とぎかい(とうきょうとぎかい、えい: Tokyo Metropolitan Assembly)は、東京とうきょう地方ちほう議会ぎかい略称りゃくしょう都議会とぎかい

歴史れきし[編集へんしゅう]

東京とうきょう府会ふかい時代じだい[編集へんしゅう]

1878ねん府県ふけんかい規則きそく制定せいていされたことにともな現在げんざい東京とうきょう都議会とぎかい直接ちょくせつ前身ぜんしんである東京とうきょう府会ふかい発足ほっそく1890ねんには府県ふけんせい施行しこうされ、1899ねんには府県ふけんかい直接ちょくせつ選挙せんきょ制度せいど導入どうにゅうされたため東京とうきょう府会ふかいにおいてもどうほうもとづく東京とうきょう府会ふかい選挙せんきょ実施じっしされた。

また、のちに東京とうきょうせい施行しこうともな廃止はいしされる東京とうきょうでは、1889ねん市制しせい施行しこうともな東京とうきょうかい発足ほっそくし、1943ねん東京とうきょう廃止はいしともな東京とうきょうかい解散かいさんまで、東京とうきょう市内しないかく区会くかい市外しがい市町村しちょうそんかいとあわせて東京とうきょう府下ふか地方ちほう自治じちになっていた。

1943ねん東京とうきょうせい施行しこうにより東京とうきょうかい廃止はいし東京とうきょう府会ふかいだい1かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょのち東京とうきょう都議会とぎかいあらためられることになる。

東京とうきょう都議会とぎかい発足ほっそくから黎明れいめい[編集へんしゅう]

1943ねん昭和しょうわ18ねん6月1にち東京とうきょうせい制定せいてい7がつ1にち東京とうきょうせい施行しこう9月13にちだい1かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう100にん)。10月11にちだい1かい東京とうきょう都議会とぎかい臨時りんじかい開会かいかい[1]

1947ねん昭和しょうわ22ねん4がつ30にちだい2かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう120にん)。6月27にち都議会とぎかい食糧しょくりょう対策たいさく委員いいんかい設置せっち[1]

1951ねん昭和しょうわ26ねん1がつ23にち千代田ちよだまるうち都議会とぎかい議事堂ぎじどう落成らくせい4がつ30にちだい3かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう120にん同日どうじつ執行しっこうだい2だい都知事とちじ選挙せんきょ安井やすい誠一郎せいいちろう当選とうせん[1]

1955ねん昭和しょうわ30ねん4がつ23にちだい4かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう120にん同日どうじつ執行しっこうだい3だい都知事とちじ選挙せんきょ安井やすい誠一郎せいいちろう当選とうせん[1]

1959ねん昭和しょうわ34ねん4がつ23にちだい5かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう120にん同日どうじつ執行しっこうだい4だい都知事とちじ選挙せんきょあずま龍太郎りゅうたろう当選とうせん)。5月18にち都議会とぎかい全員ぜんいん協議きょうぎかいでオリンピック招致しょうち決議けつぎ10月2にち、オリンピック東京とうきょう大会たいかい準備じゅんび実行じっこう委員いいんかい設置せっち[1]

1963ねん昭和しょうわ38ねん4がつ17にちだい6かい都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょ定数ていすう120にん同日どうじつ執行しっこうだい5だい都知事とちじ選挙せんきょあずま龍太郎りゅうたろう当選とうせん[1]

自主じしゅ解散かいさん[編集へんしゅう]

都道府県とどうふけん議会ぎかい通常つうじょう4ねんごとに任期にんき満了まんりょう選挙せんきょ統一とういつ地方ちほう選挙せんきょ)をおこなうが、東京とうきょう都議会とぎかい1965ねん昭和しょうわ40ねん)に都道府県とどうふけん議会ぎかいとしてははじめて「自主じしゅ解散かいさん」による選挙せんきょおこなっている。なお、衆議院しゅうぎいん同様どうよう知事ちじ首長しゅちょうたいする不信任ふしんにん決議けつぎされた場合ばあい知事ちじ首長しゅちょう議会ぎかい解散かいさん出来できる(地方ちほう自治じちほうだい178じょう)。

自民党じみんとう小山こやま貞雄さだお藤森ふじもり賢三けんぞう加藤かとう好雄よしおの3都議とぎあいだはげしいあらそいとなった同年どうねん3がつ9にち議長ぎちょう選挙せんきょは、小山こやま当選とうせんでひとまずまくろすかとおもわれたが、同月どうげつ15にち藤森ふじもり贈賄ぞうわい容疑ようぎ逮捕たいほされたのを皮切かわきりに、5月20にちまでに小山こやま加藤かとうふく自民党じみんとう所属しょぞく都議とぎ17めいが、議長ぎちょう選挙せんきょ許認可きょにんかをめぐるべつけん汚職おしょくにおいて、連日れんじつ贈収賄ぞうしゅうわい容疑ようぎ逮捕たいほ起訴きそされるという、前代未聞ぜんだいみもんの「そこなし汚職おしょく[注釈ちゅうしゃく 1]」の様相ようそうていするにいたった(東京とうきょう都議会とぎかいくろきり事件じけん)。

都議会とぎかいたいする都民とみん不信ふしんたかまり、社会しゃかい共産きょうさん公明こうめい民社みんしゃの4とう東京とうきょう地方ちほう労働ろうどう組合くみあい評議ひょうぎかいの5団体だんたい都議会とぎかいリコール運動うんどうでの共闘きょうとう決定けってい、5月28にちに「都政とせい刷新さっしん都議会とぎかい解散かいさん・リコール推進すいしん本部ほんぶ」が設置せっちされた。リコール請求せいきゅうもとづき東京とうきょう選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい6月3にちにリコール投票とうひょう告示こくじ。しかし都議会とぎかいは、自民党じみんとう主導しゅどういそ制定せいていされ6がつ3にち施行しこうされた地方ちほう公共こうきょう団体だんたい議会ぎかい解散かいさんかんする特例とくれいほうにもとづいて、2ねん任期にんき満了まんりょうたずに自主じしゅ解散かいさんすることを議決ぎけつ7がつ23にち選挙せんきょおこなわれた。

これが日本国にっぽんこく憲法けんぽうした地方自治体ちほうじちたい議会ぎかいとしてははじめて自主じしゅ解散かいさんによる選挙せんきょであった。以降いこう東京とうきょう都議会とぎかい選挙せんきょ統一とういつ地方ちほう選挙せんきょおこなわれる知事ちじせんと2ねんずれ(2ねんの7がつ)、都議とぎせん都政とせいなかあいだ選挙せんきょという意味合いみあいをつようになった。その2012ねん平成へいせい24ねん)から2016ねん平成へいせい28ねん)にかけて石原いしはら慎太郎しんたろう猪瀬いのせ直樹なおき舛添ますぞえ要一よういち相次あいついで任期にんきちゅう辞職じしょくしたことにより都知事とちじせん統一とういつ地方ちほう選挙せんきょからずれ、以降いこう都議とぎせん知事ちじせんの1ねんおこなわれることとなる。

民主党みんしゅとう都議会とぎかいだい1とう[編集へんしゅう]

2009ねん平成へいせい21ねん7がつ12にちおこなわれた東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょは、だい45かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ前哨ぜんしょうせん位置いちづけられた。東京とうきょう独自どくじ争点そうてんしん銀行ぎんこう東京とうきょう経営けいえい問題もんだい築地つきじ市場いちば移転いてん問題もんだい都立とりつ小児しょうに病院びょういん廃止はいし問題もんだいなどであった。 与党よとうである自民党じみんとう公明党こうめいとう目標もくひょう過半数かはんすう民主党みんしゅとう都議会とぎかい政権せいけん交代こうたい目標もくひょうとした。民主党みんしゅとうは58にん擁立ようりつ定数ていすう8の大田おおたでは4にん公認こうにんするなど強気つよき姿勢しせいをとった。注目ちゅうもくたかいため投票とうひょうりつ2005ねん都議とぎせんの43.99%をおおきくえ54.49%となった。1950ねん昭和しょうわ25ねん以降いこう自民党じみんとう議席ぎせきまもってきた千代田ちよだ中央ちゅうおう民主党みんしゅとう候補こうほやぶれたのをはじめ、保守ほしゅつよいといわれる青梅おうめでもやぶれ、1人ひとり議席ぎせきまもったのは島嶼とうしょだけとなった。結果けっか38選挙せんきょでトップ当選とうせんした民主党みんしゅとうが34議席ぎせきから54議席ぎせき躍進やくしんだい1とうとなったものの、協力きょうりょく関係かんけいにある生活せいかつしゃネットワークなどをあわせても過半数かはんすう確保かくほできなかった。自民党じみんとうは48議席ぎせきから38議席ぎせき惨敗ざんぱいし、1965ねん昭和しょうわ40ねん以来いらいだい2とう転落てんらくした。一方いっぽう公明党こうめいとう組織そしきひょう機能きのうし5かい連続れんぞく全員ぜんいん当選とうせんとなった。共産党きょうさんとうは8議席ぎせきらし生活せいかつしゃネットワークは3議席ぎせきらすなど、結果けっか民主党みんしゅとう一人ひとりちであった。

議長ぎちょう不信任ふしんにん決議けつぎあん可決かけつ[編集へんしゅう]

2011ねん平成へいせい23ねん10月18にちだい3かい東京とうきょう都議会とぎかい定例ていれいかい最終さいしゅうにおいて、和田わだ宗春むねはる議長ぎちょうたいする不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつされ、自民党じみんとう公明党こうめいとうなどの賛成さんせい多数たすう可決かけつされる。都議会とぎかい議長ぎちょう不信任ふしんにん決議けつぎあん上程じょうていされるのは、2度目どめであり、可決かけつされたのは、はじめてのことである。

自民党じみんとうだい1とう奪還だっかん民主党みんしゅとうだい4とう転落てんらく[編集へんしゅう]

2013ねん平成へいせい25ねん6月23にちおこなわれた東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょでは、自民党じみんとう公明党こうめいとう候補者こうほしゃ全員ぜんいん当選とうせんたし、それぞれだい1とうだい2とうとなった。自民党じみんとう全員ぜんいん当選とうせん史上しじょうはつであり、また公明党こうめいとうは6かい連続れんぞく全員ぜんいん当選とうせんである。一方いっぽう民主党みんしゅとうは15議席ぎせきおおきく議席ぎせきらして惨敗ざんぱいし、17議席ぎせき議席ぎせきすうおおきくばした共産党きょうさんとうだい4とうへと転落てんらくした。だい3きょくではみんなのとうが7議席ぎせき健闘けんとうする一方いっぽう維新いしんかいが34にん公認こうにんしたのにたいし、2議席ぎせきしか獲得かくとくできなかった。生活せいかつしゃネットは1ぞう推薦すいせんちたため実質じっしつ現状げんじょう維持いじ)、そのとう議席ぎせき獲得かくとくはできなかった[2]

自公じこう分裂ぶんれつ都民とみんファーストのかいだい1とう[編集へんしゅう]

2016ねん7がつ開催かいさいされた都知事とちじせん勝利しょうりした小池こいけ百合子ゆりこ東京とうきょう都知事とちじ就任しゅうにん以降いこうかく会派かいは活発かっぱつうごきがられた。同年どうねん12がつ都議会とぎかい公明党こうめいとう1979ねんからつづいてきた自民党じみんとう会派かいはとの連携れんけい見直みなおし、事実じじつじょう連立れんりつ解消かいしょう表明ひょうめいした[3]。また年末ねんまつには、都議会とぎかい自民党じみんとう所属しょぞくする都議会とぎかい議員ぎいん3にん都議会とぎかい自民党じみんとう幹事かんじちょう会派かいは離脱りだつとどけ提出ていしゅつした。3にん記者きしゃ会見かいけんひらき、あらたな会派かいは新風しんぷう自民党じみんとう」をげることをあきらかにした。なお、自民党じみんとうには残留ざんりゅうする方針ほうしん[4]よく2017ねん1がつ小池こいけ都知事とちじ事実じじつじょうひきいる政治せいじ団体だんたい都民とみんファーストのかい地域ちいき政党せいとうとしての活動かつどうをスタート。きゅうみんなのとう所属しょぞく議員ぎいんによる会派かいは「かがやけTOKYO」の所属しょぞく都議とぎ3にん都議会とぎかいたいし、「かがやけTOKYO」を改名かいめいするかたちしん会派かいは都民とみんファーストのかい 東京とうきょう都議とぎだん」の設立せつりつとど[5]同年どうねん2がつには民進党みんしんとうが、都議会とぎかいにある会派かいはのうち、きゅう民主党みんしゅとうけいの「都議会とぎかい民進党みんしんとう」の14にんと、きゅう維新いしんとうけいの「民進党みんしんとう都議とぎだん」の4にんの2つの会派かいは合流ごうりゅうしん会派かいは東京とうきょう改革かいかく議員ぎいんだん」を結成けっせい[6]。なおしん会派かいはは「都議会とぎかい生活せいかつしゃネットワーク」の2人ふたり無所属むしょぞく2人ふたりにもラブコールをおくり、参加さんかけるとした[7]。2月20にちには、1がつに「都議会とぎかい自民党じみんとう」を脱退だったいし「新風しんぷう自民党じみんとう」を結成けっせいした3にんのうち2にん自民党じみんとうたい離党りとうとどけ提出ていしゅつ20日はつかづけ自民党じみんとう東京とうきょうれんにより離党りとうとどけ受理じゅりされ、都民とみんファーストのかい合流ごうりゅうした[8]

築地つきじ市場いちば豊洲とよす地区ちくへの移転いてん問題もんだいについて、2がつ22にち東京とうきょう都議会とぎかい定例ていれいかいなか午後ごごひらかれたほん会議かいぎで、豊洲とよす市場いちばをめぐる一連いちれん問題もんだいをめぐり、法律ほうりつもとづくきびしい調査ちょうさけん調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかいひゃくじょう委員いいんかい)の設置せっち全会ぜんかい一致いっち可決かけつした。都議会とぎかいにおけるひゃくじょう委員いいんかい設置せっちは2005ねん以来いらい、12ねんぶり7かい委員いいんかいでは、土地とち購入こうにゅうめた当時とうじ石原いしはら慎太郎しんたろうもと知事ちじはまうず武生たけおもとふく知事ちじ証人しょうにん喚問かんもんおこなうこともあわせて決定けってい[9]。3月11にち豊洲とよす市場いちばめぐ一連いちれん問題もんだいたいするひゃくじょう委員いいんかい開会かいかい初日しょにちは、当時とうじ関係かんけいしゃ召喚しょうかん証人しょうにん喚問かんもんおこなった[10]。そして、3がつ20日はつか移転いてん決定けっていした当時とうじ東京とうきょう都知事とちじ石原いしはら慎太郎しんたろう召集しょうしゅうし、証人しょうにん喚問かんもんおこな[11]

7がつ2にち2017ねん東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょおこなわれ、小池こいけ知事ちじひきいる都民とみんファーストのかいが、公認こうにん候補こうほ50にんちゅう49にん当選とうせんするだい勝利しょうり推薦すいせんした無所属むしょぞく候補こうほ6にん追加ついか公認こうにんふくめ55議席ぎせき確保かくほし、自民党じみんとうから都議会とぎかいだいいちとう奪取だっしゅ。また選挙せんきょ協力きょうりょくおこなった公明党こうめいとう生活せいかつしゃネットら小池こいけ知事ちじ支持しじする勢力せいりょく半数はんすうえる圧勝あっしょう一方いっぽう自民党じみんとうは23議席ぎせきわり、だいいちとうから転落てんらくしただけでなく、2009ねん都議とぎせんの38議席ぎせき大幅おおはば下回したまわ過去かこ最低さいていだい惨敗ざんぱい[12]共産党きょうさんとう安倍あべ政権せいけん小池こいけ都政とせいのどちらにも反対はんたいする勢力せいりょくひょう吸収きゅうしゅうしさらに勢力せいりょく拡大かくだいした一方いっぽうで、民進党みんしんとう日本にっぽん維新いしんかいは「都民とみんファーストVS自民じみん」の構図こうずなか埋没まいぼつするかたちとなり、維新いしん改選かいせんまえわらず1議席ぎせきにとどまり[13]みんしんいたっては改選かいせんまえに7議席ぎせきあった議席ぎせきすうは2議席ぎせきげんの5議席ぎせきわり、きゅう民主党みんしゅとう結党けっとう以来いらい最低さいていだった前回ぜんかい(2013ねん)の15議席ぎせきおおきく下回したまわ結果けっかとなった[14]

9月25にち小池こいけ希望きぼうとう代表だいひょう就任しゅうにん表明ひょうめい国政こくせい進出しんしゅつすることがあきらかになるとこれを公明党こうめいとうとの関係かんけい悪化あっか[15]公明党こうめいとうは11月14にち正式せいしき知事ちじ与党よとうからの離脱りだつ宣言せんげんした[16]一方いっぽう都民とみんファースト単独たんどくでは議会ぎかい過半数かはんすうとどかないことから、小池こいけがわ公明党こうめいとう協力きょうりょくあお状態じょうたい目立めだった[17]

自公じこう連携れんけい復活ふっかつ[編集へんしゅう]

2021ねん3がつ19にち自民じみん公明こうめい都議会とぎかいでの関係かんけい修復しゅうふくし、都議とぎせん協力きょうりょくけた政策せいさく協定きょうていしょ調印ちょういん公明こうめい都民とみんファーストのかいとの連携れんけい解消かいしょうされた[18]同年どうねん6がつ25にち2021ねん東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいん選挙せんきょでは都民とみんファーストのかい大幅おおはば議席ぎせきらし、自民党じみんとうだい1とう奪還だっかんした。

構成こうせい[編集へんしゅう]

任期にんき[編集へんしゅう]

4ねん議会ぎかい解散かいさん実施じっしされれば任期にんき満了まんりょうまえであっても議員ぎいん任期にんき終了しゅうりょうする。

定数ていすう[編集へんしゅう]

127。経費けいひ削減さくげん自治体じちたい合併がっぺい人口じんこうげんなどの理由りゆうにより定数ていすう減少げんしょう傾向けいこうにある。

選出せんしゅつ方法ほうほう[編集へんしゅう]

ちゅう選挙せんきょせいしょう選挙せんきょせい実施じっし。なお、過去かこ投票とうひょう当選とうせんは、1951ねん伊豆いず七島ななしま選挙せんきょ当時とうじ)、1963ねん八王子はちおうじ選挙せんきょ、2021ねん小平こだいら選挙せんきょの3れい存在そんざいする[19]。また、補欠ほけつ選挙せんきょについては、複数ふくすう定員ていいんにおいては2めい以上いじょう、1めい場合ばあいはその欠員けついんしょうじた場合ばあい実施じっしされる。また、東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ実施じっしされる場合ばあい人数にんずうわず欠員けついんしょうじた選挙せんきょのすべてにおいて、欠員けついん補充ほじゅうする補欠ほけつ選挙せんきょ実施じっしされる(いわゆる「便乗びんじょう選挙せんきょ」。れいとして2020ねん7がつ6にち東京とうきょう都知事とちじ選挙せんきょ同時どうじ欠員けついんしょうじていた大田おおたきた日野ひの北多摩きたたまだいさんかく選挙せんきょ実施じっしされている[20])。

定例ていれいかい[編集へんしゅう]

定例ていれいかい回数かいすうは、毎年まいとし4かいめられている。(東京とうきょう都議会とぎかい定例ていれいかい回数かいすうかんする条例じょうれい)

例年れいねん、1かい定例ていれいかいは2がつ〜3月の30日間にちかん、2かい定例ていれいかいは6がつの15日間にちかん、3かい定例ていれいかいは9月〜10月の30日間にちかん、4かい定例ていれいかいは11月〜12月の15日間にちかん開催かいさいされている。

知事ちじ辞職じしょく議会ぎかい解散かいさんによって例年れいねんどおりのスケジュールとならないとしもある。

事務じむきょく[編集へんしゅう]

都議会とぎかい補助ほじょする事務じむ組織そしきとして「議会ぎかいきょく」がかれている。正式せいしき名称めいしょうは「東京とうきょう都議とぎ会議かいぎかいきょく」であり、「東京とうきょう都議会とぎかいきょく」ではない。(東京とうきょう都議とぎ会議かいぎかいきょく条例じょうれい)

現在げんざい局長きょくちょう児玉こだま英一郎えいいちろうまえ主税局しゅぜいきょくちょう、2024ねん4がつ1にち - )。

  • 管理かんり - 秘書ひしょ総務そうむ経理けいり広報こうほう
  • 議事ぎじ - 議案ぎあん法制ほうせい議事ぎじ
  • 調査ちょうさ - 管理かんり調査ちょうさ企画きかく

会派かいは[編集へんしゅう]

会派かいはめい 議員ぎいんすう 所属しょぞく党派とうは 女性じょせい議員ぎいんすう 女性じょせい議員ぎいん比率ひりつ(%)
東京とうきょう都議会とぎかい自由民主党じゆうみんしゅとう 27 自由民主党じゆうみんしゅとう 3 11.1
都民とみんファーストのかい 東京とうきょう都議とぎだん 26 都民とみんファーストのかい 7 26.9
都議会とぎかい公明党こうめいとう 23 公明党こうめいとう 3 13.0
日本にっぽん共産党きょうさんとう東京とうきょう都議会とぎかい議員ぎいんだん 19 日本にっぽん共産党きょうさんとう 14 73.7
東京とうきょう都議会とぎかい立憲りっけん民主党みんしゅとう 15 立憲りっけん民主党みんしゅとう 4 26.7
ミライ会議かいぎ 4 無所属むしょぞく[注釈ちゅうしゃく 2] 3 75
無所属むしょぞく東京とうきょう維新いしんかい[注釈ちゅうしゃく 3] 1 日本にっぽん維新いしんかい 0 0
無所属むしょぞく地域ちいき政党せいとう 自由じゆうまもかい[注釈ちゅうしゃく 3] 1 自由じゆうまもかい[注釈ちゅうしゃく 2] 1 100
無所属むしょぞく(グリーンな東京とうきょう[注釈ちゅうしゃく 3] 1 みどりとうグリーンズジャパン 1 100
無所属むしょぞく都議会とぎかい生活せいかつしゃネットワーク[注釈ちゅうしゃく 3] 1 東京とうきょう生活せいかつしゃネットワーク 1 100
無所属むしょぞく新風しんぷうかい[注釈ちゅうしゃく 3] 1 無所属むしょぞく 0 0
現員げんいん 119 37 31.1
欠員けついん 8[注釈ちゅうしゃく 4]
定員ていいん 127

※2024ねん5がつ27にち現在げんざい[21]

議員ぎいんすうが5めい以上いじょう会派かいはには代表だいひょう質問しつもんけんが、11めい以上いじょう会派かいはには議案ぎあん提案ていあんけんあたえられている。

社会しゃかい民主党みんしゅとう2001ねん平成へいせい13ねん)に議席ぎせきがゼロとなって以来いらい公認こうにん候補こうほ当選とうせんによる会派かいは結成けっせいにはいたっていない[注釈ちゅうしゃく 5]

同名どうめい会派かいは並立へいりつしたれい[編集へんしゅう]

みんなのとう会派かいは都議会とぎかいみんなのとう」)は当初とうしょ7議員ぎいん全員ぜんいんによる単一たんいつ会派かいは結成けっせいしていたが、2013ねん平成へいせい25ねん7がつころ表面ひょうめんした渡辺わたなべ喜美きみ代表だいひょう江田えだ憲司けんじ幹事かんじちょう不和ふわ影響えいきょうけ、会派かいは幹事かんじちょう両角もろずみみのる都議とぎ渡辺わたなべ4議員ぎいん野上のかみ幸絵ゆきえ都議とぎ江田えだ3議員ぎいんあいだ対立たいりつ発生はっせい最終さいしゅうてき渡辺わたなべ4議員ぎいん会派かいは離脱りだつしてしん会派かいは会派かいは「みんなのとう」、のち「みんなのとう Tokyo」)を結成けっせいしたため、しばらくのあいだはみんなのとうかんする会派かいは併存へいそんする状態じょうたいつづいていた[23][24]同年どうねんまつ江田えだ離党りとうしていのとう結成けっせいすると、江田えだの3議員ぎいんいのとう合流ごうりゅうして会派かいはめいも「都議会とぎかいいのとう」にあらためたため(のち日本にっぽん維新いしんかい統一とういつ会派かいは結成けっせい)、併存へいそん状態じょうたい解消かいしょうされた。

2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ27にち民主党みんしゅとう維新いしんとう合流ごうりゅう民進党みんしんとう結成けっせいされたことをけ、都議会とぎかいにおいてもきゅう民主党みんしゅとう会派かいは都議会とぎかい民主党みんしゅとう」ときゅう維新いしんとう会派かいは都議会とぎかい維新いしんとう」が統一とういつされるものとられたが、「くに合流ごうりゅうしたからといってすぐに合流ごうりゅうできるわけではない。はないもまだしておらず、協議きょうぎすすめたうえかんがえたい」(きゅう民主党みんしゅとう尾崎おざき大介だいすけ都議会とぎかい民進党みんしんとう幹事かんじちょう)という状況じょうきょうから先送さきおくりとなった。同年どうねん4がつ1にちきゅう民主みんしゅが「都議会とぎかい民進党みんしんとう」、きゅう維新いしんが「民進党みんしんとう都議とぎだん」と会派かいは名称めいしょう変更へんこうとどたが、会派かいは統一とういつはなされず、民進党みんしんとう会派かいはふたつある状態じょうたいとなった[25]よく2017ねん2がつ14にちきゅう民主みんしゅの「都議会とぎかい民進党みんしんとう」ときゅう維新いしんの「民進党みんしんとう都議とぎだん」が合流ごうりゅうし、しん会派かいは東京とうきょう改革かいかく議員ぎいんだん」が結成けっせいされたことによりこの状態じょうたい解消かいしょうされた[26]

2016ねん平成へいせい28ねん)の年末ねんまつ自民党じみんとう会派かいは都議会とぎかい自民党じみんとう」の所属しょぞく議員ぎいんのうち3議員ぎいん都議会とぎかい自民党じみんとうたい会派かいは離脱りだつとどけ提出ていしゅつし、あらたな会派かいは新風しんぷう自民党じみんとう」を結成けっせいすることを発表はっぴょう[4]よく2017ねん1がつに「新風しんぷう自民党じみんとう」が結成けっせいされるが、2がつ20日はつか、うち2にん自民党じみんとう離党りとう都民とみんファーストのかい合流ごうりゅうしたため「一人ひとり会派かいは」となった。2018ねん1がつ31にちに「新風しんぷう自民党じみんとう唯一ゆいいつ所属しょぞく議員ぎいんが「都議会とぎかい自民党じみんとう」に復帰ふっきしたことにより併存へいそん状態じょうたい解消かいしょうされた[27]

選挙せんきょ[編集へんしゅう]

選挙せんきょめい 定数ていすう 選挙せんきょめい 定数ていすう 選挙せんきょめい 定数ていすう 選挙せんきょめい 定数ていすう
千代田ちよだ 1 中央ちゅうおう 1 みなと 2 新宿しんじゅく 4
文京ぶんきょう 2 台東たいとう 2 墨田すみだ 3 江東こうとう 4
品川しながわ 4 目黒めぐろ 3 大田おおた 7 世田谷せたがや 8
渋谷しぶや 2 中野なかの 3 杉並すぎなみ 6 豊島としま 3
きた 3 荒川あらかわ 2 板橋いたばし 5 練馬ねりま 7
足立あだち 6 葛飾かつしか 4 江戸川えどがわ 5 八王子はちおうじ 5
立川たつかわ 2 武蔵野むさしの 1 三鷹みたか 2 青梅おうめ 1
府中ふちゅう 2 昭島あきしま 1 町田まちだ 4 小金井こがねい 1
小平こだいら 2 日野ひの 2 西東京にしとうきょう 2 西多摩にしたま 2
南多摩みなみたま 2 北多摩きたたまだいいち 3 北多摩きたたまだい 2 北多摩きたたまだいさん 3
北多摩きたたまだいよん 2 しま 1

しま選挙せんきょにおける人口じんこう東京とうきょう全体ぜんたい議員ぎいん1にんたりの人口じんこう半数はんすう未満みまんであるが、公職こうしょく選挙せんきょほう271じょうもとづく特例とくれい選挙せんきょとして存続そんぞくしている。千代田ちよだ選挙せんきょは2017ねん選挙せんきょから特例とくれい選挙せんきょ対象たいしょうからはずれた[28]

西多摩にしたま選挙せんきょ南多摩みなみたま選挙せんきょ北多摩きたたまだいいちないしだいよんかく選挙せんきょは、公職こうしょく選挙せんきょほう15じょう3こうもとづく任意にんいごうによる選挙せんきょである。

※2016ねん定数ていすう配分はいぶん変更へんこうされ、きた中野なかのでそれぞれ定数ていすう1げん(ともに4→3)。町田まちだ北多摩きたたまだいさん選挙せんきょでそれぞれ定数ていすう1ぞう町田まちだ:3→4、北多摩きたたまだいさん:2→3)の定数ていすう調整ちょうせいおこなわれ[28]、2017ねん選挙せんきょから適用てきようされた。

※2020ねん7がつ17にち都議会とぎかいほん会議かいぎで、練馬ねりま定数ていすう1ぞう(6→7)、大田おおたで1げん(8→7)に定数ていすう是正ぜせいする条例じょうれい可決かけつ成立せいりつした。2021ねん7がつ選挙せんきょより適用てきようされた[29]

選挙せんきょ変遷へんせん[編集へんしゅう]

選挙せんきょ結果けっか[編集へんしゅう]

東京とうきょう都議会とぎかい選挙せんきょは、1965ねん昭和しょうわ40ねん)、都議会とぎかい議長ぎちょうせんによる汚職おしょくはしはっした「くろきり事件じけん」で自主じしゅ解散かいさんして以来いらい統一とういつ地方ちほう選挙せんきょとしては実施じっしされていない。統一とういつ地方ちほう選挙せんきょなかあいだねんうしねんねんとりねん)におこなわれる。また、そう選挙せんきょ参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょなど国会こっかい議員ぎいん選挙せんきょ直前ちょくぜんおこなわれる場合ばあいおおく(平成へいせい以降いこうでは1997ねんのぞ2021ねんまですべ該当がいとう)、その場合ばあい選挙せんきょ結果けっかうらな選挙せんきょとしての性格せいかくつよっている。

事実じじつ都議とぎせん結果けっかはすべて直後ちょくご国政こくせい選挙せんきょ直結ちょっけつするといわれており、1989ねん平成へいせい元年がんねん)は自民党じみんとう惨敗ざんぱい社会党しゃかいとう勝利しょうりとなりその直後ちょくご参院さんいんせんでも土井どいたか委員いいんちょうのマドンナ旋風せんぷう社会党しゃかいとう勝利しょうり。1993ねん平成へいせい4ねん)は日本新党にほんしんとう躍進やくしん社会党しゃかいとう惨敗ざんぱいとなりその直後ちょくごそう選挙せんきょでは日本新党にほんしんとう中心ちゅうしんとする新党しんとうブームで社会党しゃかいとう惨敗ざんぱい自民党じみんとう下野げやし55ねん体制たいせい崩壊ほうかい。2001ねん・2005ねん小泉こいずみ純一郎じゅんいちろう総理そうり人気にんきかぜ自民党じみんとうだいいちとうをキープ・民主党みんしゅとう躍進やくしん社民党しゃみんとう共産党きょうさんとう議席ぎせきげんとなりその直後ちょくご選挙せんきょでも自民党じみんとう大勝たいしょうをおさめ民主党みんしゅとう躍進やくしんし2だい政党せいとう時代じだい到来とうらいとなる。2009ねん平成へいせい21ねん)は民主党みんしゅとう圧勝あっしょう自民党じみんとう大敗たいはいとなり直後ちょくごそう選挙せんきょでの政権せいけん交代こうたいのきっかけとなった。2013ねん平成へいせい25ねん)はぎゃく民主党みんしゅとう大幅おおはば議席ぎせきげん自民党じみんとう圧勝あっしょう・さらに共産党きょうさんとう躍進やくしんという結果けっかとなり直後ちょくご参院さんいんせんでは自民党じみんとう参院さんいんだいいちとう復帰ふっきしねじれ国会こっかい解消かいしょうとなった[30]。しかしながら、2017ねん平成へいせい29ねん)はこの経験けいけんそくくつがえされ、都議とぎせん過去かこ最低さいてい議席ぎせきすうわった自民党じみんとうやく2ヶ月かげつはんそう選挙せんきょ勝利しょうりした。

なお、以下いか選挙せんきょ結果けっかにおいて、だい20かいおこなわれた都民とみんファーストの公明党こうめいとう候補こうほへの推薦すいせんだい19かいまで選挙せんきょおこなわれた公明党こうめいとう自民党じみんとう候補こうほへの推薦すいせんおよび生活せいかつしゃネットの民主党みんしゅとう候補こうほへの推薦すいせん省略しょうりゃくしている。

だい21かい
2021ねん(れい3ねん7がつ4にち施行しこう
  政党せいとう 公認こうにん 推薦すいせん けい
与党よとう 都民とみん 31 31
野党やとう 自民じみん 33 0 33
公明こうめい 23 0 23
共産きょうさん 19 19
たてみん 15 0 15
ネット 1 0 1
維新いしん 1 0 1
無所属むしょぞく 4 - 4
けい 127 0 127
投票とうひょうりつ : 42.39%
投票とうひょう選挙せんきょあり
だい20かい
2017ねん平成へいせい29ねん7がつ2にち施行しこう
  政党せいとう 公認こうにん 推薦すいせん けい
与党よとう 都民とみん 49 7[注釈ちゅうしゃく 6] 56
公明こうめい 23 0 23
ネット 1 0 1
野党やとう 自民じみん 23 0 23
共産きょうさん 19 1[注釈ちゅうしゃく 7] 19
みんすすむ 5 0 5
維新いしん 1 0 1
無所属むしょぞく 6 - 6
けい 127 0 127
投票とうひょうりつ : 51.28%
だい19かい
2013ねん平成へいせい25ねん6月23にち施行しこう
  政党せいとう 公認こうにん 推薦すいせん けい
与党よとう 自民じみん 59 0 59
公明こうめい 23 0 23
野党やとう 共産きょうさん 17 0 17
民主みんしゅ 15 0 15
みんな 7 0 7
ネット 3 0 3
維新いしん 2 0 2
無所属むしょぞく 1 - 1
けい 127 0 127
投票とうひょうりつ : 43.50%
だい18かい
2009ねん平成へいせい21ねん7がつ12にち施行しこう
  政党せいとう 公認こうにん 推薦すいせん けい
与党よとう 自民じみん 38 0 38
公明こうめい 23 0 23
野党やとう 民主みんしゅ 54 3[注釈ちゅうしゃく 8] 54
共産きょうさん 8 0 8
ネット 2 1[注釈ちゅうしゃく 9] 2
無所属むしょぞく 2 - 2
けい 127 3 127
投票とうひょうりつ : 54.49%
だい17かい
2005ねん平成へいせい17ねん7がつ3にち施行しこう
  政党せいとう 公認こうにん 推薦すいせん けい
与党よとう 自民じみん 48 0 48
公明こうめい 22 0 22
野党やとう 民主みんしゅ 35 0 35
共産きょうさん 13 0 13
ネット 3 0 3
諸派しょは 1 0 1
無所属むしょぞく 4 - 4
けい 127 0 127
投票とうひょうりつ : 43.99%

おも都議会とぎかい議員ぎいん出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

衆議院しゅうぎいん議員ぎいん現職げんしょく
参議院さんぎいん議員ぎいん現職げんしょく
首長しゅちょう現職げんしょく
もと議員ぎいん・その

歴代れきだい議長ぎちょう[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 就任しゅうにん 退任たいにん
10 牧野まきの賤男
11 矢野やの鉉吉
12 大石おおいしたもつ
13 中野なかの勇治郎ゆうじろう
14 片山かたやま久蔵きゅうぞう
15 赤塚あかつか五郎ごろう
16 遠藤えんどうせんげん
17 三隅みすみただし
18 朝倉あさくら虎治とらじろう
19 田中たなかはじめ
20 平林ひらばやし浅次郎あさじろう
21 おかしげる
22 渡辺わたなべ平次郎へいじろう
23 大橋おおはし清太郎せいたろう
24 川本かわもと金太郎きんたろう
25 山田やまだ竹治たけじ
26 高岡たかおかせん
27 大沢おおさわうめ次郎じろう 1942ねん 1943ねん
東京とうきょう都議会とぎかい
1[31] 有馬ありま秀雄ひでお 1943ねん 1944ねん
2 大沢おおさわうめ次郎じろう 1944ねん 1945ねん
3 内田うちだしげる五郎ごろう 1945ねん 1946ねん
4 桑原くわばら信助しんすけ 1946ねん 1946ねん
5 内田うちだしげる五郎ごろう 1946ねん 1947ねん
6 石原いしはらえいあきら 1947ねん 1951ねん
7 菊池きくちみんいち 1951ねん 1952ねん
8 斉藤さいとうきよしあきら 1952ねん 1953ねん
9 佐々木ささきひさし 1953ねん 1954ねん
10 くぼてら伝吉でんきち 1954ねん 1955ねん
11 四宮しのみや久吉ひさよし 1955ねん 1956ねん
12 中西なかにし敏二としじ 1956ねん 1957ねん
13 上條かみじょうみつぐ 1957ねん 1958ねん
14 清水しみず長雄ながお 1958ねん 1959ねん
15 内田うちだ道治みちはる 1959ねん 1960ねん
16 村田むらた宇之きち 1960ねん 1961ねん
17 建部たけべじゅん 1961ねん 1963ねん
18 小山こやま省二しょうじ 1963ねん 1963ねん
19 大久保おおくぼしげるただし 1963ねん 1965ねん
20 小山こやま貞雄さだお 1965ねん 1965ねん
21 大日向おおひなたつた 1965ねん 1969ねん
22 春日井かすがい秀雄ひでお 1969ねん 1972ねん
23 富田とみた直之なおゆき 1972ねん 1973ねん
24 醍醐だいご安之助やすのすけ 1973ねん 1975ねん
25 山村やまむらひさ 1975ねん 1977ねん
26 河野こうの一郎いちろう 1977ねん 1979ねん
27 高橋たかはし一郎いちろう 1979ねん 1981ねん
28 菅沼すがぬま元治もとはる 1981ねん 1983ねん
29 田辺たなべ哲夫てつお 1983ねん 1985ねん
30 若松わかまつ貞一さだいち 1985ねん 1987ねん
31 近藤こんどう信好のぶよし 1987ねん 1989ねん
32 小倉おぐらはじめ 1989ねん 1991ねん
33 小林こばやし莞爾かんじ 1991ねん 1993ねん
34 奥山おくやま則男のりお 1993ねん 1995ねん
35 熊本くまもと哲之てつゆき 1995ねん 1997ねん
36 田中たなかあきらさん 1997ねん 1999ねん
37 渋谷しぶや守生もりお 1999ねん 2001ねん
38 三田みた敏哉としや 2001ねん 2003ねん
39 内田うちだしげる 2003ねん 2005ねん
40 川島かわしま忠一ただかず 2005ねん 2007ねん
41 比留間ひるま敏夫としお 2007ねん 2009ねん
42 田中たなかりょう 2009ねん 2010ねん
43 和田わだ宗春むねはる 2010ねん 2011ねん
44 中村なかむら明彦あきひこ 2011ねん 2013ねん
45 吉野よしの利明としあき 2013ねん 2014ねん
46 高島たかしま直樹なおき 2014ねん 2015ねん
47 川井かわいしげるいさむ 2015ねん 2017ねん
48 尾崎おざき大介だいすけ 2017ねん 2019ねん
49 石川いしかわ良一りょういち 2019ねん 2021ねん
50 三宅みやけ茂樹しげき 2021ねん 2023ねん
51 宇田川うだがわ聡史さとし 2023ねん

議員ぎいん報酬ほうしゅうしょ手当てあて[編集へんしゅう]

役職やくしょく 報酬ほうしゅう 政務せいむ活動かつどう
議長ぎちょう 月額げつがく 1,271,000えん 月額げつがく 500,000えん
ふく議長ぎちょう 月額げつがく 1,147,000えん
委員いいんちょう 月額げつがく 1,059,000えん
ふく委員いいんちょう 月額げつがく 1,040,000えん
議員ぎいん 月額げつがく 1,022,000えん

議員ぎいん年金ねんきん[編集へんしゅう]

そのしょ手当てあて
かつて、ほん会議かいぎ委員いいんかいいちにち出席しゅっせきするごとに特別とくべつおよしま選出せんしゅつ議員ぎいんは10,000えん、その地区ちく選出せんしゅつ議員ぎいんには12,000えん費用ひよう弁償べんしょう議員ぎいん報酬ほうしゅうとはべつ支給しきゅうされていたが、平成へいせい29ねんだい1かい定例ていれいかいにおいて廃止はいし全会ぜんかい一致いっち可決かけつされた[32]。なお、費用ひよう弁償べんしょう廃止はいししま在住ざいじゅう議員ぎいんのみ交通こうつう宿泊しゅくはく実費じっぴ支給しきゅうされる。

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

都議会とぎかいくろきり事件じけん[編集へんしゅう]

1960年代ねんだいこった、東京とうきょう都議会とぎかいをめぐる汚職おしょく事件じけん自民党じみんとう都議とぎ15にん贈収賄ぞうしゅうわい訴追そついされ、1965ねん6がつには都議会とぎかい自主じしゅ解散かいさんした。

鈴木すずき章浩あきひろ議員ぎいんによる野次やじ問題もんだい[編集へんしゅう]

2014ねん平成へいせい26ねん6月18にち塩村しおむら文夏あやか(みんなのとう)が少子化しょうしか問題もんだいかんする発言はつげんちゅう鈴木すずき章浩あきひろ自由民主党じゆうみんしゅとう)が「はや結婚けっこんしたほうがいいんじゃないか」と野次やじばした。また、鈴木すずき以外いがい議員ぎいんからも野次やじがあったことが朝日新聞あさひしんぶんテレビ朝日てれびあさひ議場ぎじょう音声おんせい分析ぶんせき結果けっかからかった[33]

大場おおばやすしせん議員ぎいんによるポスターはがし問題もんだい[編集へんしゅう]

木下きのした富美子とみこ議員ぎいん免許めんきょ運転うんてん問題もんだい[編集へんしゅう]

2021ねん7がつ都議とぎせん再選さいせんした木下きのした富美子とみこ都議とぎ都民とみんファーストのかい)が選挙せんきょ期間きかんちゅうこした免許めんきょ運転うんてん事故じこをめぐる問題もんだい都議会とぎかいにわたって議員ぎいん辞職じしょく勧告かんこく決議けつぎあん全会ぜんかい一致いっち可決かけつし、せいふく議長ぎちょうめいさん召喚しょうかんじょう」を送付そうふした。木下きのしたは2021ねん11月に議員ぎいん辞職じしょくし、2022ねん2がつ執行しっこう猶予ゆうよ有罪ゆうざい判決はんけつとなった。

注目ちゅうもくされた議題ぎだい[編集へんしゅう]

七生しちしょう養護ようご学校がっこう事件じけん[編集へんしゅう]

2003ねん東京とうきょう都立とりつ七生しちしょう養護ようご学校がっこうおこなわれた性教育せいきょういく授業じゅぎょうについて土屋つちや敬之たかゆき都議とぎ都議会とぎかい批判ひはんし、学校がっこうへの非難ひなんたかまった事件じけん。 その都議とぎ3めい教育きょういくへの不当ふとう介入かいにゅうとして訴訟そしょうされ、賠償ばいしょうめいじられた。

東京とうきょう青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせいかんする条例じょうれい改正かいせいあん[編集へんしゅう]

2010ねん都議会とぎかい提出ていしゅつされた改正かいせいあんについて作家さっか出版しゅっぱん関係かんけいしゃ市民しみんなどから反対はんたい運動うんどうこった。2010ねん6がついち否決ひけつ同年どうねん12がつ修正しゅうせいあん可決かけつされた。

築地つきじ市場いちば移転いてん問題もんだい[編集へんしゅう]

築地つきじ市場いちば機能きのう江東こうとう豊洲とよす移転いてんするにあたって発生はっせいした土壌どじょう汚染おせん住民じゅうみん訴訟そしょうなどのしょ問題もんだい。 2017ねんより都議会とぎかいに「豊洲とよす市場いちば移転いてん問題もんだい調査ちょうさ特別とくべつ委員いいんかいひゃくじょう委員いいんかい)」が設置せっちされ審議しんぎおこなった。

都立とりつ高校こうこう校則こうそく問題もんだい[編集へんしゅう]

2020ねん一部いちぶ都立とりつ高校こうこうツーブロック髪型かみがた禁止きんしする校則こうそくがあることについて池川いけがわ友一ともかず都議とぎ都議会とぎかい質問しつもんし、教育きょういくちょうの「事件じけん事故じこ可能かのうせいがある」との答弁とうべん反響はんきょうんだ[35]。 その校則こうそく見直みなおしがすすんだ[36]

都立とりつ高校こうこう入試にゅうし英語えいごスピーキングテスト問題もんだい[編集へんしゅう]

中学ちゅうがく3年生ねんせい英語えいごスピーキングテストを実施じっし都立とりつ高校こうこう入試にゅうし反映はんえいさせる方針ほうしんをめぐる問題もんだい[37]。 2022ねん10がつ都立高とりつこう入試にゅうし合否ごうひ判定はんていから試験しけん結果けっか除外じょがいする条例じょうれいあん提案ていあんされたさい知事ちじ与党よとう都民とみんファーストのかいから3めい造反ぞうはんし、とう除名じょめいされた[38]

東京とうきょう青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせいかんする条例じょうれいにおける不健全ふけんぜん図書としょ名称めいしょう変更へんこう問題もんだい[編集へんしゅう]

2023ねん都議会とぎかい提出ていしゅつされた「不健全ふけんぜん図書としょ」という名称めいしょう変更へんこうもとめる陳情ちんじょう[39]

発言はつげん動議どうぎ[編集へんしゅう]

予算よさん特別とくべつ委員いいんかい関口せきぐち健太郎けんたろう立憲りっけん都議とぎ知事ちじ姿勢しせいたいし「答弁とうべん拒否きょひ」などと批判ひはんしたことについて都民とみんファーストのかい自民党じみんとう公明党こうめいとう会派かいは議事ぎじろくから発言はつげん取消とりけしもとめる動議どうぎ提出ていしゅつし、可決かけつされた[40]。3会派かいは共産きょうさん都議とぎ発言はつげんたいしても「虚偽きょぎがあった」として取消とりけしもとめる動議どうぎ提出ていしゅつ同様どうよう可決かけつされた。ただし、いずれの都議とぎ議事ぎじろくからの削除さくじょにはおうじなかったため、発言はつげん削除さくじょはされていない[41]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 当時とうじ新聞しんぶんによる表現ひょうげん
  2. ^ a b もと都民とみんファーストのかい
  3. ^ a b c d e 東京とうきょう都議会とぎかいにおいては「一人ひとり会派かいは」の結成けっせい自体じたいみとめており、会派かいはとしての質問しつもん討論とうろん時間じかん設定せってい政務せいむ調査ちょうさ交付こうふ会派かいは控室ひかえしつてはおこなわれているものの、都議会とぎかいにおける会派かいはは「議会ぎかいない結成けっせいされた議員ぎいん同志どうしてき集合しゅうごうたいをいう」とされていることから、議員ぎいん集合しゅうごうたいではない「一人ひとり会派かいは」については2001ねん平成へいせい13ねん)12月より会派かいは名称めいしょう使用しようみとめず、一律いちりつに「無所属むしょぞく」としょうすることがめられた。ただし公式こうしきサイトでは会派かいはめい無所属むしょぞく」のうしろにかっこきで所属しょぞく議員ぎいん名乗なのっている団体だんたい会派かいはめい表記ひょうきしている。
  4. ^
  5. ^ 現職げんしょく議員ぎいんのうち立憲りっけん民主党みんしゅとう7にん日本にっぽん共産党きょうさんとう3にん無所属むしょぞく1にん社民党しゃみんとう東京とうきょう連合れんごう支持しじ推薦すいせん当選とうせんしている[22]
  6. ^ 無所属むしょぞく6にん・ネット1にん無所属むしょぞく6にん追加ついか公認こうにん
  7. ^ ネット1にん
  8. ^ 無所属むしょぞく1にん、ネット2にん
  9. ^ 無所属むしょぞく1にん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 都議会とぎかい沿革えんかく 写真しゃしん都議会とぎかいのあゆみ 東京とうきょう都議会とぎかい
  2. ^ 東京とうきょう都議とぎせん:自民じみん59にん全員ぜんいん当選とうせん だいとう奪還だっかん 民主みんしゅ惨敗ざんぱい毎日まいにちjp(毎日新聞まいにちしんぶん) - ウェイバックマシン(2013ねん6がつ26にちアーカイブぶん
  3. ^ 都議会とぎかい公明こうめい自民じみんとの連携れんけい見直みなおし」 報酬ほうしゅう削減さくげんあんめぐみぞ” (2016-). 2016ねん12月25にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 都議会とぎかい自民党じみんとう都議とぎにん会派かいは離脱りだつ 小池こいけ知事ちじ連携れんけいか | NHKニュース - ウェイバックマシン(2016ねん12月28にちアーカイブぶん
  5. ^ 都議とぎせんへ4にんいち公認こうにん 小池こいけ知事ちじ支持しじ政治せいじ団体だんたい朝日新聞あさひしんぶんデジタル - ウェイバックマシン(2017ねん1がつ23にちアーカイブぶん
  6. ^ 都議会とぎかい 民進党みんしんとうの2会派かいは 小池こいけ知事ちじ支持しじ合流ごうりゅうへ | NHKニュース - ウェイバックマシン(2017ねん2がつ13にちアーカイブぶん
  7. ^ 都議会とぎかいみんしんけい会派かいは合流ごうりゅうし「東京とうきょう改革かいかく」に 小池こいけ支持しじ前面ぜんめん日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2017ねん2がつ14にち
  8. ^ 都民とみんファーストに合流ごうりゅう自民じみん離党りとうの2都議とぎ時事じじドットコム - ウェイバックマシン(2017ねん2がつ22にちアーカイブぶん
  9. ^ 豊洲とよす市場いちば問題もんだい都議会とぎかい ひゃくじょう委員いいんかい設置せっちあん可決かけつ News i - TBSの動画どうがニュースサイト - ウェイバックマシン(2017ねん2がつ23にちアーカイブぶん
  10. ^ 都議会とぎかい 証人しょうにん喚問かんもん豊洲とよす移転いてん 石原いしはら決定けってい」:TXNニュース:テレビ東京てれびとうきょう - ウェイバックマシン(2017ねん3がつ11にちアーカイブぶん
  11. ^ まき太郎たろうもと都知事とちじ百条委ひゃくじょうい衝撃しょうげき告白こくはく「すべてのわすれた。ひらがなさえもわすれました」 : スポーツ報知ほうち - ウェイバックマシン(2017ねん3がつ20日はつかアーカイブぶん
  12. ^ 都民とみん圧勝あっしょう小池こいけ勢力せいりょく」で79議席ぎせき過半数かはんすう 自民じみん惨敗ざんぱい過去かこ最低さいていの23産経新聞さんけいしんぶん 2017ねん7がつ2にち
  13. ^ 都議とぎせん投開票とうかいひょう維新いしんやっと1議席ぎせき自民じみんvs都民とみんファ」の構図こうず埋没まいぼつ産経新聞さんけいしんぶん 2017ねん7がつ2にち
  14. ^ 都議とぎせん投開票とうかいひょう】「議席ぎせきゼロ」回避かいひ民進党みんしんとう大幅おおはばげんへ「蓮舫れんほうろし」には発展はってんせず産経新聞さんけいしんぶん 2017ねん7がつ2にち
  15. ^ 公明こうめい:「裏切うらぎられた」小池こいけ新党しんとう代表だいひょう就任しゅうにん反発はんぱつ毎日新聞まいにちしんぶん 2017ねん9がつ25にち
  16. ^ 都議会とぎかい公明党こうめいとう:「知事ちじ与党よとう関係かんけい解消かいしょう毎日新聞まいにちしんぶん 2017ねん11月14にち
  17. ^ 激変げきへん都議とぎせんから1ねん都民とみんファーストに亀裂きれつ 存在そんざいかんたかまる公明こうめい自民じみん知事ちじ批判ひはん独自どくじ路線ろせん産経新聞さんけいしんぶん 2018ねん07がつ05にち
  18. ^ 公明こうめい都議会とぎかい自民じみんとの連携れんけい5ねんぶり復活ふっかつへ 都民とみんファとは「解消かいしょう」 7がつ都議とぎせん構図こうず一変いっぺん東京とうきょう新聞しんぶん TOKYO Web
  19. ^ 都議とぎせん小平こだいら選挙せんきょ投票とうひょう当選とうせんに 58ねんぶり3れい - 朝日新聞あさひしんぶんデジタル 2021ねん6がつ25にち
  20. ^ 都議とぎ補選ほせん 4選挙せんきょとも自民じみん - 東京とうきょう新聞しんぶん TOKYO Web 2020ねん7がつ6にち
  21. ^ a b c 会派かいは構成こうせい会派かいは略称りゃくしょう一覧いちらん”. 東京とうきょう都議会とぎかい. 2024ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  22. ^ 社民党しゃみんとう東京とうきょう連合れんごう - ウェイバックマシン(2021ねん7がつ29にちアーカイブぶん
  23. ^ “みんなのとう 会派かいは結成けっせいにち分裂ぶんれつ 都議会とぎかい 人事じんじなどをめぐり確執かくしつ離脱りだつ本人ほんにん了承りょうしょう」 「了承りょうしょう事実じじつない」”. しんぶん赤旗あかはた. (2013ねん7がつ27にち). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-27/2013072704_02_1.html 2014ねん2がつ12にち閲覧えつらん 
  24. ^ 分裂ぶんれつ危機ききのみんなのとう 都議会とぎかい会派かいは渡辺わたなべ江田えだ分裂ぶんれつ. 週刊しゅうかんポスト. (2013ねん8がつ5にち). https://www.news-postseven.com/archives/20130805_203742.html?DETAIL 2014ねん2がつ12にち閲覧えつらん 
  25. ^ 都議会とぎかい民進党みんしんとう」と「民進党みんしんとう都議とぎだん都議会とぎかいでは合流ごうりゅうできずじまい…みんしんふたつの会派かいは発足ほっそく産経新聞さんけいしんぶん 2016ねん4がつ2にち
  26. ^ 都議会とぎかい民進党みんしんとうの2会派かいは合流ごうりゅう東京とうきょう改革かいかく議員ぎいんだん」を結成けっせい 毎日新聞まいにちしんぶん 2017ねん2がつ14にち
  27. ^ 都議会とぎかい自民じみん都民とみんファーストにだい会派かいはへ 1人ひとり復帰ふっき公明こうめい同数どうすうに - 産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2018ねん2がつ3にちアーカイブぶん
  28. ^ a b かく選挙せんきょ定数ていすう配分はいぶん都議会とぎかいだより318ごう
  29. ^ 東京とうきょう都議会とぎかい定数ていすう是正ぜせい「1ぞう1げん成立せいりつ”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 電子でんしばん. 2020ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  30. ^ 都議とぎせん歴史れきし平成へいせい以降いこうNHK
  31. ^ 歴代れきだい議長ぎちょう東京とうきょう都議会とぎかい
  32. ^ 議員ぎいん報酬ほうしゅう 20%削減さくげん | 公明こうめいニュース(2017/2/23)”. 公明党こうめいとう. 2019ねん10がつ22にち閲覧えつらん
  33. ^ 複数ふくすう都議とぎがヤジ 議場ぎじょう音声おんせい分析ぶんせき自分じぶんんでから」も:朝日新聞あさひしんぶんデジタル - ウェイバックマシン(2014ねん6がつ30にちアーカイブぶん
  34. ^ 自民じみん都議とぎ書類しょるい送検そうけん ポスターはがしたうたがい - 産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2021ねん1がつ27にちアーカイブぶん
  35. ^ “ツーブロックは「事件じけん事故じこ髪形かみがた」? 都立高とりつこう校則こうそくめぐ教育きょういくちょう発言はつげん波紋はもん. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2020ねん7がつ17にち). https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/040/028000c 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  36. ^ 下着したぎいろ指定してい・ツーブロック禁止きんし都立とりつこう「ブラック校則こうそくしん年度ねんどから廃止はいし. 読売新聞よみうりしんぶん. (2022ねん3がつ12にち). https://www.yomiuri.co.jp/national/20220311-OYT1T50379/ 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  37. ^ “スピーキングテスト、問題もんだいてん次々つぎつぎ 採点さいてんミスがあっても「やみなか」? 受験じゅけんしゃ点数てんすう他人たにん結果けっかから算出さんしゅつ…”. 朝日新聞あさひしんぶんEduA. (2022ねん7がつ5にち). https://www.asahi.com/edua/article/14661537 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん 
  38. ^ 都民とみんファ3にん造反ぞうはん賛成さんせいひょうとう除名じょめい 東京とうきょう都議会とぎかいほん会議かいぎ英語えいごスピーキングテスト「入試にゅうし使つかわない」条例じょうれいあん否決ひけつ. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2022ねん10がつ7にち). https://www.tokyo-np.co.jp/article/207085 2023ねん2がつ11にち閲覧えつらん 
  39. ^ “「不健全ふけんぜん図書としょ」の名称めいしょう変更へんこうもと漫画まんがこえげる 「はじめのいち森川もりかわジョージさんらが陳情ちんじょう 「人間にんげんこのみで不健全ふけんぜん指定していされたら、たまらない」”. 夕刊ゆうかんフジ. (2023ねん2がつ8にち). https://www.zakzak.co.jp/article/20230208-XG6L67DBQFPP3DCWBM4R2FFWI4/?outputType=amp 2023ねん2がつ13にち閲覧えつらん 
  40. ^ 小池こいけ百合子ゆりこ知事ちじは「答弁とうべん拒否きょひ」? 発言はつげんめぐ都議会とぎかい紛糾ふんきゅう削除さくじょ動議どうぎ可決かけつ [東京とうきょう”]. 朝日新聞あさひしんぶん. (2024ねん3がつ28にち). https://www.asahi.com/articles/ASS3W3W7MS3WOXIE014M.html 2024ねん5がつ27にち閲覧えつらん 
  41. ^ “「小池こいけ百合子ゆりこ知事ちじ答弁とうべん拒否きょひ発言はつげん動議どうぎ都議会とぎかい怒号どごうう 都知事とちじせんひかえて会派かいは対立たいりつ激化げきか. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2024ねん3がつ28にち). https://www.tokyo-np.co.jp/article/317919 2024ねん5がつ27にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]