(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長坂 (金沢市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

長坂ながさか (金沢かなざわ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長坂ながさか
長坂の位置(石川県内)
長坂
長坂ながさか
長坂ながさか位置いち
北緯ほくい3631ふん 東経とうけい13640ふん / 北緯ほくい36.517 東経とうけい136.667 / 36.517; 136.667
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 石川いしかわけん
市町村しちょうそん 金沢かなざわ
町名ちょうめい設定せってい 1974ねん昭和しょうわ49ねん6月1にち
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
921-8112[1]
市外しがい局番きょくばん 076 (金沢かなざわMA)[2]
ナンバープレート 金沢かなざわ

長坂ながさか(ながさか)は、石川いしかわけん金沢かなざわ町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめい長坂ながさか1丁目ちょうめから3丁目ちょうめ全域ぜんいき住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし[3]郵便ゆうびん番号ばんごうは921-8112[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

長坂ながさかは、平和へいわまちみどりおか泉野出いずみのでまち長坂台ながさかだい長坂ながさかまち野田のだまち野田のだかこまれている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん6月1にち - 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしにより、長坂ながさかまち泉野いずみのまちかく一部いちぶをもって成立せいりつ[4]
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん4がつ1にち - 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしにより、長坂ながさか3丁目ちょうめ全部ぜんぶおよ長坂ながさかまち野田のだまちかく一部いちぶ編入へんにゅう[5]

小中学校しょうちゅうがっこう校区こうく[編集へんしゅう]

市立しりつ小学校しょうがっこうかよ場合ばあい長坂台ながさかだい小学校しょうがっこう[6]に、市立しりつ中学校ちゅうがっこうかよ場合ばあい野田のだ中学校ちゅうがっこう[7]かよう。

施設しせつ[編集へんしゅう]

  • 金沢かなざわ市立しりつ長坂台ながさかだい小学校しょうがっこう

交通こうつう[編集へんしゅう]

道路どうろ[編集へんしゅう]

バス[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ 住居じゅうきょ表示ひょうじ地区ちく一覧いちらん”. 金沢かなざわ (2019ねん5がつ1にち). 2019ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ 官報かんぽう号外ごうがいだい107ごう昭和しょうわ49ねん12月26にち自治省じちしょう告示こくじだい220ごう
  5. ^ 官報かんぽうだい15075ごう昭和しょうわ52ねん4がつ12にち自治省じちしょう告示こくじだい76ごう
  6. ^ 金沢かなざわ市立しりつ小学校しょうがっこう児童じどう通学つうがく区域くいき”. 金沢かなざわ. 2019ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  7. ^ 金沢かなざわ市立しりつ中学校ちゅうがっこう生徒せいと通学つうがく区域くいき”. 金沢かなざわ. 2019ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん