(Translated by https://www.hiragana.jp/)
長沼氏 - Wikipedia コンテンツにスキップ

長沼ながぬま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
長沼ながぬま
家紋
ひだりどもえ
本姓ほんせい 藤原ふじわらきたしゅうきょうながれ小山こやまながれ
いえ 長沼ながぬまそうまさし
種別しゅべつ 武家ぶけ
出身しゅっしん 下野げやこく芳賀はがぐん長沼ながぬま
おも根拠地こんきょち 下野げやこく長沼ながぬま下総しもうさこく長沼ながぬま陸奥みちのくこく長沼ながぬま
著名ちょめい人物じんぶつ 皆川みなかわひろあきら
支流しりゅう分家ぶんけ 皆川みなかわ
凡例はんれい / Category:日本にっぽん氏族しぞく

長沼ながぬま(ながぬまし)は日本にっぽん武家ぶけのひとつ。本姓ほんせい藤原ふじわら家系かけい藤原ふじわらきた末裔まつえい 鎮守ちんじゅ将軍しょうぐん藤原ふじわらしげるきょう血筋ちすじ小山こやま支族しぞくである。関東かんとうはち屋形やかたのひとつ。家紋かもんは「ひだりどもえ」。

鎌倉かまくら時代ときよ阿波あわ守護しゅごつとめ、室町むろまち時代ときよ鎌倉かまくら公方くぼう 足利あしかが満兼みつかねから屋形やかたごうあたえられ関東かんとうはち屋形やかたのひとつにかぞえられた

概要がいよう

[編集へんしゅう]

みなもと頼朝よりともしたがった小山こやま政光まさみつ次男じなんそうまさし下野げやこく芳賀はがぐん長沼ながぬまげん栃木とちぎけん真岡しんおか)に領地りょうち長沼ながぬましょうしたのがはじまりである。

そうまさし長兄ちょうけい朝政ちょうせい小山こやまぎ、おとうと朝光ともみつ下総しもうさこく結城ゆうきみ、結城ゆうきとなった。また、朝光ともみつなん朝良ともよし下総しもうさ国長くにおさぬまげん千葉ちばけん成田なりた長沼ながぬま)にんで下総しもうさ長沼ながぬま祖先そせんとなった。

そうまさし承久じょうきゅうらん功績こうせき淡路あわじ守護しゅごにんぜられ、陸奥みちのくこく武蔵むさしこくなどにも所領しょりょうあたえられた。

南北なんぼくあさ時代じだいはいると、本国ほんごくである下野しもの長沼ながぬまそう維持いじすることも困難こんなんとなり、嫡流ちゃくりゅう秀直ひでなお所領しょりょうのあった陸奥みちのくこく長江ちょうこうそうみなみ山荘さんそうげん福島ふくしまけん南会津みなみあいづまち田島たじま)に移住いじゅうし、陸奥むつ長沼ながぬま下野げや長沼ながぬまかれた。秀直ひでなお義秀よしひで陸奥みちのくこくにおいて勢力せいりょくばし、明徳めいとく2ねん1391ねん)に陸奥みちのくこく鎌倉かまくら管轄かんかつはいると、いちはや鎌倉かまくら公方くぼう足利あしかが氏満うじみつした出仕しゅっしして信任しんにんて、おうなが6ねん1399ねん)に義秀よしひで下野げや長沼ながぬまそう領有りょうゆうみとめられ(「皆川みなかわ文書ぶんしょ」19、長沼ながぬま義秀よしひであて足利あしかが満兼みつかねあて行状ぎょうじょうあん)、鎌倉かまくらちから背景はいけい下野げや長沼ながぬま排除はいじょしてどうそう復帰ふっきした。このとし関東かんとうはち屋形やかたせいさだめられ、長沼ながぬまもその1つとなる。

ところが、義秀よしひで晩年ばんねんまんしゅうまごけんしゅう先立さきだたれると、けんしゅう彦法実名じつめいしょう受領じゅりょうめい淡路あわじもり法号ほうごうせいそら)とおとうと次郎じろう実名じつめいしょう)のあいだ家督かとくあらそいがしょうじ(「皆川みなかわ文書ぶんしょ」11、長沼ながぬま義秀よしひであて足利あしかが持氏もちうじ書状しょじょう)、いったんは次郎じろう家督かとくいだものの、彦法成人せいじん家督かとく奪回だっかいして次郎じろう奥州おうしゅう足利あしかが満直みつただしたのがれた。えいとおるらんでは次郎じろう幕府ばくふかた淡路あわじまもる(彦法)は鎌倉かまくらかたについたため、淡路あわじまもる幕府ばくふ追討ついとう対象たいしょうとなる。だが、直後ちょくご結城ゆうき合戦かっせんにおいては結城ゆうき抵抗ていこうして幕府ばくふぐん到着とうちゃくまでちこたえたことが評価ひょうかされ、淡路あわじまもる赦免しゃめんされた。そのたからいさお3ねん1451ねん)に管領かんりょう畠山はたけやま持国もちくにから関東かんとう管領かんりょう上杉うえすぎ憲忠のりただあてされた御教書みぎょうしょ上杉うえすぎ文書ぶんしょ[よう文献ぶんけん特定とくてい詳細しょうさい情報じょうほう])には、長沼ながぬま淡路あわじ入道にゅうどうせいそらへの支援しえんめいじられている。だが、その直後ちょくご発生はっせいした関東かんとう管領かんりょう古河ふるかわ公方くぼうあいだたたかいであるとおるとくらんにおいて、下野げやこく南部なんぶ古河ふるかわ公方くぼう制圧せいあつかれており、関東かんとう管領かんりょう支援しえんけていた長沼ながぬま嫡流ちゃくりゅう滅亡めつぼうもしくは追放ついほうされたとかんがえられている[よう出典しゅってん]一方いっぽう次郎じろうもしくはその子孫しそんとみられる長沼ながぬま一流いちりゅう古河ふるかわ公方くぼうつかえて長沼ながぬまそうからはなれた下野げやこく皆川みなかわそうげん栃木とちぎ)に移住いじゅうして皆川みなかわしょうした。戦国せんごく時代じだいいた皆川みなかわは、皆川みなかわひろあきら江戸えど時代じだい大名だいみょうとしてのこったが、まご時代じだい断絶だんぜつした。

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 江田えだ郁夫いくおじゅう世紀せいき下野げやこく長沼ながぬまについて」(初出しょしゅつ:『栃木とちぎ県立けんりつ文書ぶんしょかん研究けんきゅう紀要きよう』1ごう栃木とちぎ県立けんりつ文書ぶんしょかん、1997ねん)/改題かいだい鎌倉かまくら体制たいせい長沼ながぬま所収しょしゅう:江田えだ室町むろまち幕府ばくふ東国とうごく支配しはい研究けんきゅう』(高志こうし書店しょてん、2008ねんISBN 978-4-86215-050-9 だいへんだいしょう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]