(Translated by https://www.hiragana.jp/)
HOUND DOG - Wikipedia コンテンツにスキップ

HOUND DOG

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
HOUND DOG
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん宮城みやぎけん仙台せんだい
ジャンル ロック
活動かつどう期間きかん 1976ねん -
レーベル
事務所じむしょ
  • フライングハウス(1980ねん - 1983ねん
  • マザーエンタープライズ(1983ねん - 2004ねん
  • iehok(2005ねん - 現在げんざい
共同きょうどう作業さぎょうしゃ
公式こうしきサイト https://www.iehok.com/
メンバー 大友おおとも康平やすひらボーカル
きゅうメンバー

HOUND DOG(ハウンド・ドッグ)は、1976ねん昭和しょうわ51ねん結成けっせいされた大友おおとも康平やすひら中心ちゅうしんとした日本にっぽんロックバンド代表だいひょうきょくに「浮気うわきな、パレット・キャット」(1982ねん)、「ff (フォルティシモ)」(1985ねん)、「BRIDGE〜あのはしをわたるとき〜」(1992ねん)など。1980年代ねんだい後半こうはん絶大ぜつだいなライブ動員どういんりょくほこった。バンド自体じたい2005ねん事実じじつじょう解散かいさんしたが、その大友おおともがバンドめい使用しようしてひとりでライブ活動かつどうつづけている。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1976ねん昭和しょうわ51ねん)、東北学院大学とうほくがくいんだいがく在学ざいがくに、初代しょだいギターの高橋たかはしりょうしゅう大友おおとも康平やすひらに「一緒いっしょにやろう」とこえけたことがきっかけで結成けっせい。バンドめいは、大友おおとも敬愛けいあいするエルヴィス・プレスリーヒットきょくから採用さいようした。1980ねん、シングル『あらし金曜日きんようび』でデビュー(メンバーは、大友おおとも高橋たかはし八島やじま順一じゅんいち蓑輪みのわたんこころざしうみふじぶしせい藤村ふじむら一清かずきよ)。以後いご1984ねんのメンバーチェンジなど紆余曲折うよきょくせつながらも、日本にっぽんのロックシーンでいきなが活動かつどうつづけてきた。その活動かつどうライブ主眼しゅがんくとされる。

ヒットきょくまったくないなかで1まんにんあつめた日本武道館にほんぶどうかんはつ公演こうえん足掛あしかけ3年間ねんかんのライブツアーや、チケットをったにもかかわらず学校がっこう指導しどうけなくなったある地方ちほう学生がくせいのために、卒業そつぎょう証書しょうしょがチケット(無料むりょう)で、安全あんぜんのためライブ終了しゅうりょう時間じかんはやめ、危険きけんせいさだめられた場所ばしょで「音楽おんがく素晴すばらしいものなんだよ」とつたえるために、もう一度いちどそのでライブをおこなうなど、過去かこ実績じっせきのこしている。1989ねんには、日本武道館にほんぶどうかん史上しじょう最多さいたの15にち連続れんぞくライブを決行けっこう。この記録きろくは、2021ねん現在げんざいやぶられていない。

1981ねんからはロックンロールオリンピック仙台せんだい近郊きんこう開催かいさいし、日本にっぽん野外やがいロック・フェスティバル先駆さきがけの1つとなり、また広島ひろしまの『ピース・コンサート』、『ゆめしまライブ』など募金ぼきんやチャリティー・ライブの活動かつどうとおしての社会しゃかい参加さんか活動かつどうおこなっている。

大友おおとももっと影響えいきょうけているのがロッド・スチュワートであり、それを彷彿ほうふつさせるマイクスタンドさばきをおこなっている。

サザンオールスターズ桑田くわた佳祐けいすけはHOUND DOGの才能さいのうみとめており、1980ねんに『80's JAM』で共演きょうえんしたさいのHOUND DOGの印象いんしょうとして「大友おおともきゃくをノセるのが上手うまくてね」「ステージうらからててアイツらには完全かんぜんわれそうでヤバいなとおもったんだけど、なるべくかおさないようにしてた」とかたっている[1]

事務所じむしょ移籍いせきとメンバーチェンジ[編集へんしゅう]

初期しょきのHOUND DOGは、仙台せんだいにある音楽おんがく事務所じむしょフライングハウス」に所属しょぞくするかたわら、東京とうきょう事務所じむしょ「エイプリル」および「ウオーター」にも所属しょぞくして活動かつどうはじめる。

1983ねん昭和しょうわ58ねん)に「マザーエンタープライズ」に移籍いせきし、はつ日本武道館にほんぶどうかんライブを成功せいこうさせた。なお、マザーエンタープライズには大友おおとものみが取締役とりしまりやくとして加入かにゅうし、のメンバーは「バックミュージシャン」のあつかいで、いつでも契約けいやく解除かいじょ出来でき状態じょうたいであった。アルバムレコーディングちゅううみふじ脱退だったいツイスト鮫島さめしま秀樹ひできがサポートメンバーとしていた。のち高橋たかはし藤村ふじむら脱退だったいする。大友おおとも藤村ふじむらたいしクビにはするが、楽曲がっきょくつづ提供ていきょうするよう指示しじしたが、藤村ふじむらはこれを拒否きょひ。その、サポートメンバーを正式せいしきメンバーとなった鮫島さめしまと、蓑輪みのわ鮫島さめしま推薦すいせんによる西山にしやまあつし八島やじま推薦すいせんによる橋本はしもとがサポートメンバーとして加入かにゅうする(のち正式せいしきメンバーとなる)。橋本はしもとはオーディションがおこなわれたが、西山にしやま大友おおともふく事務所じむしょ関係かんけいしゃ西山にしやま演奏えんそういちかないまま加入かにゅう決定けっていした。なお、鮫島さめしま大阪おおさか時代じだいからの橋本はしもと素行そこう不良ふりょう熟知じゅくちしており、橋本はしもと加入かにゅうもう反対はんたいした。

伝説でんせつのライブと「ちかいの[編集へんしゅう]

1985ねん8がつ10日とおか、「TYPHOON PARTY TOUR 1985」のひとつとして西武せいぶ球場きゅうじょうでライブが開催かいさいされた。メンバーチェンジをえ、さい出発しゅっぱつ祈願きがんするライブであったが、台風たいふう接近せっきんにより大雨おおあめなかでの開催かいさいになってしまった。きゃくりは1まんすうせんほど、終始しゅうし楽器がっきPA不具合ふぐあいこしたが、それでもかれらは果敢かかん演奏えんそうつづけた。

トラブルに見舞みまわれながらもなんとか無事ぶじにライブがわろうとしていた終盤しゅうばん、「ラスト・ヒーロー」を演奏えんそうちゅう演出えんしゅつよう特効とっこう花火はなび突如とつじょ暴発ぼうはつし、その火花ひばなまぶたかすめた大友おおともがステージじょうたおれた。スタッフにより大友おおとも舞台ぶたいそでかかえてはこばれると客席きゃくせき騒然そうぜんとなり、ステージじょうのメンバーも動揺どうようした。しかし演奏えんそうまらず、鮫島さめしま客席きゃくせきけ、メンバーとかおわせて最後さいごまで演奏えんそう、パニックにおちいるのをふせいだ。大友おおとも舞台裏ぶたいうら応急おうきゅう手当てあてけ、すぐにステージに復帰ふっき。アンコールのさい感極かんきわまった大友おおともが「来年らいねんもここでやるぞ!」と発言はつげんしたことから、1986ねん8がつ10日とおかちかいの」としておなじく、西武せいぶ球場きゅうじょうでライブをおこなった。快晴かいせいめぐまれ、前年ぜんねんちが満員まんいん観客かんきゃく球場きゅうじょうくした。

イベント「ゆめしま開催かいさい[編集へんしゅう]

1990ねん平成へいせい2ねん)から1999ねん平成へいせい11ねん)までったなつ野外やがいライブ。だい1かいゆめしまは、1990ねん平成へいせい2ねん8がつ25にちに、NO OBJECTION TOURのなかいち公演こうえんとして東京とうきょうゆめしま公園こうえんにておこなわれた。タイトルは「でっかい太陽たいよう 8/25ゆめしま 勝手かってめた!ILY(国際こくさい識字しきじねん)チャリティイベント HOUND DOGなつ、いよっ!日本一にっぽんいち!! Jump Jump Jump!めざせ西暦せいれき2001ねん」。

だい2かい以降いこう概要がいよう以下いかとおり。

NHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん直前ちょくぜん辞退じたい[編集へんしゅう]

1991ねん平成へいせい3ねん)、『だい42かいNHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん』の出場しゅつじょう歌手かしゅえらばれたが、このとしのHOUND DOGはとくにヒットきょくがない状況じょうきょうであった。NHKは『ff (フォルティシモ)』を選曲せんきょくしたが、メンバーは「ふるきょくだからうたいたくない」とし、翌年よくねんリリースの新曲しんきょくBRIDGE〜あのはしをわたるとき〜』の演奏えんそう希望きぼう。しかしNHKはそのもうれを拒否きょひ結局けっきょく出場しゅつじょう辞退じたいすることとなった(わりにバブルガム・ブラザーズ出場しゅつじょう大友おおともとバブルガムは親友しんゆう同士どうしであり、バブルガムは紅白こうはくのステージじょうで、歌唱かしょうにHOUND DOGにメッセージをおくった)。

バンド体制たいせい終焉しゅうえん分裂ぶんれつ訴訟そしょう[編集へんしゅう]

デビュー25周年しゅうねんとなる2005ねん大友おおとも所属しょぞく事務所じむしょマザーエンタープライズとのあいだ意見いけん対立たいりつ発生はっせい、その結果けっか大友おおとも個人こじん事務所じむしょ(イエホック(iehok))を設立せつりつ4がつ独立どくりつした。これをけてマザーがわは、7がつ日本武道館にほんぶどうかん公演こうえんをもってHOUND DOGにかんする一切いっさい業務ぎょうむ終了しゅうりょうすること発表はっぴょうした。また6がつ発売はつばいされたアルバム『OMEGA』についても、マザーは「事実じじつじょうげんメンバーによる最後さいごのオリジナル・アルバムになる可能かのうせいがある」とし、ジャケットやきょくのタイトルが解散かいさん示唆しさする内容ないようとなっていた。しかし大友おおとも事務所じむしょ反発はんぱつし、今後こんごもステージにつことを武道館ぶどうかん公演こうえん明言めいげんしたが、解散かいさんやメンバー脱退だったい否定ひていしなかった。

8がつ大友おおともはイエホック公式こうしきサイトにて、「バンドない将来しょうらいたいするかんがかたちがいがまれた」として蓑輪みのわ鮫島さめしまのぞいた4めい大友おおとも八島やじま橋本はしもと西山にしやま)で活動かつどうつづけることを表明ひょうめいした。マスコミには蓑輪みのわ鮫島さめしまが「脱退だったい」したとほうじられたが、当人とうにんたちは「脱退だったいはしていない」とコメント。鮫島さめしまはそのりにつけ脱退だったい否定ひてい発言はつげんかえしたが、大晦日おおみそかのカウントダウン・ライブや2006ねん平成へいせい18ねん2がつからのツアーは、両者りょうしゃのぞいた4めいにサポートメンバーをくわえるかたちで開催かいさいされた。大友おおとも蓑輪みのわ鮫島さめしま解雇かいこ理由りゆう後述こうじゅつ裁判さいばんで、蓑輪みのわについては「福田ふくだしん会長かいちょうあき解散かいさんツアーあん同意どういしたため」、鮫島さめしまについては「ぜん事務所じむしょ密接みっせつ関係かんけいにあって情報じょうほうれ、信用しんようできなかった」とべている[2]。また、大友おおともは11月8にちづけ日刊にっかんスポーツ紙上しじょうで「HOUND DOGはぼくのものですから。大学だいがく時代じだいにオレがつくった。ぶっちゃけっちゃうと、オレだけだっていい。オレがうたえばHOUND DOGですから」といった発言はつげんをした。

2006ねんのメンバー「解雇かいこ[編集へんしゅう]

その大友おおとも活発かっぱつにバラエティ番組ばんぐみ出演しゅつえんする一方いっぽう大友おおとものラジオ番組ばんぐみから八島やじま降板こうばんしたり、なつのライブ情報じょうほう橋本はしもと個人こじんサイトに掲載けいさいされなかったり、橋本はしもとがサイトのBBSで「しんじていたひとから裏切うらぎられた」と発言はつげんするなど、不可解ふかかいうごきがあった。そして2006ねん平成へいせい18ねん6月3にち、「HANBUN DOG(6-3)」とだいした、橋本はしもと八島やじま西山にしやまによるパーティーの開催かいさい橋本はしもとのサイトにて発表はっぴょうされた。

6月18にち大友おおともは「HOUND DOGをまもるため」自分じぶんひとりで活動かつどうつづけるとイエホック公式こうしきサイトにて表明ひょうめい。イエホックの代表だいひょうしゃ楠山くすやますん賀子かこ)は「HOUND DOGをあやつろうといううごき」という表現ひょうげんぜん事務所じむしょ干渉かんしょう示唆しさし、橋本はしもとらのパーティー開催かいさいをそれにまれたものであるとみなして、バンドが大友おおともひとりになる理由りゆうとした。

これにたいして橋本はしもとのサイトには、橋本はしもと八島やじま西山にしやま反論はんろんコメントが掲載けいさい橋本はしもとは「わたしたちさんにん脱退だったいしたのではありません」とした。その橋本はしもとのサイトやパーティーで3めいかたったところによれば、イエホックは当初とうしょから、3めい大友おおとものバックミュージシャンあつかいしていた。新曲しんきょく権利けんりをすべて無償むしょうでイエホックにゆずわたすことを要求ようきゅうしてきた。橋本はしもとかぶ売却ばいきゃくのためにきゅう事務所じむしょとコンタクトをとったことを口実こうじつ解雇かいこし、しんメンバーをオーディションでくわえようとした。反発はんぱつした3めい大友おおともとのはないをもとめたが、大友おおとも携帯けいたい番号ばんごうえて連絡れんらくがとれない状況じょうきょうであった。3めい事務所じむしょ不満ふまんつのらせていたところ、代理人だいりにん弁護士べんごしから携帯けいたいメールで一方いっぽうてき解雇かいこげられた。「HANBUN DOG(6-3)」はもとの6にんでもう一度いちどやりなおしたいという意味いみめたものであり、ぜん事務所じむしょ干渉かんしょうや、一部いちぶうわさされた宗教しゅうきょう団体だんたい関与かんよなどはまったくない、というものであった。

7がつ22にち大友おおとも以外いがいすべてサポートメンバーで、HOUND DOG名義めいぎのライブが大阪おおさかおん開催かいさいされた。八島やじま橋本はしもと西山にしやま自腹じばらでチケットを購入こうにゅうしてあらわれ、会場かいじょう騒然そうぜんとなる。また、もとの6にんでの活動かつどうもとめる署名しょめい活動かつどうがファンにより会場かいじょうがいおこなわれた(この署名しょめいは、大友おおとものもとにとどけられたといわれる)。また、一部いちぶ有志ゆうし同年どうねん9月1にちづけ日刊にっかんスポーツ意見いけん広告こうこく掲載けいさいし、おなじく6にんでの活動かつどう再開さいかいもとめた。しかし、大友おおとも例年れいねんどおむかしきょく(そのほとんどは蓑輪みのわ八島やじま作曲さっきょくしたものである)をうたい、MCでは一連いちれん騒動そうどうについて明確めいかく説明せつめいをしなかった。9月2にちには、おなじサポートメンバーをしたがえて「HOUND DOGとして50かい」としょうした日本武道館にほんぶどうかん公演こうえんおこなわれた。ここでも大友おおとも明確めいかく説明せつめいをしなかったが、「後悔こうかいはない。1ずつまえかってあるいていく」とはなし、きゅうメンバーとやりなおがないことを暗示あんじした。ようやく10月31にち大友おおともはインターネットマガジン「Manyo連載れんさいのエッセーにおいて、一連いちれん経緯けいいかんするファンへのメッセージを発表はっぴょうみずからの決意けついわらないことを強調きょうちょうし、「いずれ時間じかん良識りょうしき世論せろん本当ほんとうこたえをして理解りかいしてくれるはずだ」とむすんだ。

一方いっぽう八島やじま橋本はしもと西山にしやまの3にんは「新生しんせいハウンドドッグ」として、八島やじまろした「We are the Hound Dog」のレコーディングを9月14にちった。ボーカルは、緊急きんきゅう募集ぼしゅうされた199めいのファンである(当初とうしょ、199めいなかには冗談じょうだん半分はんぶん応募おうぼした大槻おおつきケンヂふくまれていたが、結局けっきょく辞退じたいしている。)。八島やしまいわく「大友おおとも康平やすひらうたってほしいとおもってつくったが、いまのところ実現じつげん困難こんなんなのでこのきょくは、みんなにうたってほしい。7にんのメンバーと一緒いっしょうたいたい」「200にん大友おおともに」とのことであった。その3にんは「We are the Hound Dog」発売はつばい記念きねんしたライブもおこなっている。

訴訟そしょう[編集へんしゅう]

一連いちれん騒動そうどうながれであきらかになっている訴訟そしょう以下いかとおり。

蓑輪みのわ鮫島さめしま大友おおとも八島やじま橋本はしもと西山にしやまたいしてこしている民事みんじ訴訟そしょう。HOUND DOGは6にん演奏えんそう活動かつどうによってっていると主張しゅちょうし、「HOUND DOG」の名称めいしょう使用しようけんがメンバー6にんにあること、2人ふたりをバンドに復帰ふっきさせること、大友おおとも独立どくりつえでぜん事務所じむしょとの契約けいやく白紙はくしになったことにたいする金銭きんせん補償ほしょうもとめた。ロックバンドの活動かつどう方針ほうしんはリーダーの一存いちぞんめられるのかどうかが問題もんだい焦点しょうてんとなった。2006ねん9月1にち八島やじま橋本はしもと西山にしやまについては和解わかい成立せいりつした。

マザーエンタープライズ(以下いか、マザー)がイエホックおよ大友おおとも八島やじま橋本はしもと西山にしやまたいしてこしている民事みんじ訴訟そしょう大友おおともがマザーの役員やくいんだったにもかかわらず大手おおて企業きぎょう新年しんねんかいでのミニライブを事務所じむしょかくれてけたこと、そのギャラを事務所じむしょとおさず着服ちゃくふくしたこと、大友おおとも独立どくりつによって全国ぜんこくツアーが中止ちゅうしになったこと、大友おおともみなみこうせつ主宰しゅさい北海道ほっかいどう岩見沢いわみざわフォークジャンボリー(2006ねん7がつ)への出演しゅつえんをキャンセルしたことなどにたいして損害そんがい賠償ばいしょうもとめている。また、マザーがバンドを解散かいさんもうとしたかのごと発言はつげんしたことにたいしても、事実無根じじつむこんであるとして損害そんがい賠償ばいしょう謝罪しゃざい広告こうこく掲載けいさいもとめている。刑事けいじ告訴こくそではなく民事みんじ告訴こくそとなっていることについて、マザーがわの「温情おんじょう」を指摘してきする見解けんかいがある。なお、11月13にち東京とうきょう地裁ちさい弁論べんろんにおいて、大友おおともがわ証拠しょうこ提出ていしゅつして反論はんろん事前じぜんにマザーがわからソロ活動かつどう許可きょかていたこと、独立どくりつ時点じてん全国ぜんこくツアーの詳細しょうさいまっていなかったことを主張しゅちょうした。さらに、大手おおて企業きぎょう新年しんねんかいでのミニライブを「うら営業えいぎょう」などとほうじられたことによる名誉めいよ棄損きそんで、損害そんがい賠償ばいしょうもとめる反訴はんそおこなった。本件ほんけんについては、マザーと八島やじま橋本はしもと西山にしやまあいだでは和解わかい成立せいりつしている。

大友おおともは、2007ねん12月5にち証人しょうにん尋問じんもん出廷しゅってい前述ぜんじゅつのメンバーての経緯けいいや、福田ふくだしん会長かいちょうから「HOUND DOGは事務所じむしょのお荷物にもつだから解散かいさんしろ。独立どくりつみとめない。解散かいさんツアーをすれば2000まんえんずつ退職たいしょくきんる」とわれ、大友おおともがそれに反対はんたいしたところ、「メンバーをれていけ」とわれ収拾しゅうしゅうがつかなくなったこと当初とうしょ音楽おんがく活動かつどうをマザー、俳優はいゆうぎょうなどをイエホックでマネジメントする予定よていだったことを主張しゅちょうし、八島やじま橋本はしもと傍聴ぼうちょうせきにいるという状況じょうきょうのもと、質問しつもんたいし「意味いみがわかりません」という発言はつげんかえした[3][2]裁判さいばんは、2008ねん12月22にち東京とうきょう地裁ちさいにおいて判決はんけつ[4]くだされた。大友おおともの「うら営業えいぎょう」の事実じじつ大友おおとも出演しゅつえん予定よていしながらキャンセルしたみなみこうせつ主宰しゅさい北海道ほっかいどう岩見沢いわみざわフォークジャンボリー(2006ねん7がつ)のマザーにたいする損害そんがいについては、それがみとめられるとともに大友おおともがわからの名誉めいよ毀損きそん反訴はんそ退しりぞけられた。また、大友おおとも独立どくりつによる全国ぜんこくツアー中止ちゅうしについての損害そんがい賠償ばいしょうについては、うったえが棄却ききゃくされ、マザーがメンバーをみ、解散かいさん計画けいかくすすめていたこともみとめられた。この一連いちれん判決はんけつ不満ふまんとしてマザーがわ東京とうきょう高裁こうさい控訴こうそしたが、2009ねん平成へいせい21ねん5月控訴こうそ棄却ききゃく[5]され、訴訟そしょう費用ひようの9わり負担ふたんめいじられ、3ねんわた法廷ほうてい闘争とうそう結果けっかてき終結しゅうけつした。

この訴訟そしょう関連かんれんし、大友おおとも自身じしん名義めいぎでHOUND DOGの楽曲がっきょくさい録音ろくおんし、2008ねん5がつ発売はつばい予定よていだったアルバムが、八島やじまの「いまうたってしくない」という反対はんたい意向いこう発売はつばい延期えんきとなった[6]

延期えんきとなったアルバムの発売はつばい[編集へんしゅう]

法廷ほうてい闘争とうそう終結しゅうけつ前後ぜんごして2009ねん5がつ20日はつかに、大友おおとも名義めいぎでHOUND DOGの楽曲がっきょく14きょくさい録音ろくおんした「HOUND DOG ULTIMATE BEST」が発売はつばい。7月12にちにはShibuya O-EASTで、購入こうにゅうしゃ対象たいしょうとして限定げんていライブをおこなった[5]

30周年しゅうねんライブ[編集へんしゅう]

2010ねん3がつ21にち渋谷しぶやC.C.Lemonホールで30周年しゅうねん記念きねんライブがおこなわれ、ファンによるベスト投票とうひょうの30きょくをもとに31きょく歌唱かしょう大友おおともは「ずっとHOUND DOGのうたうたっていきたい。だれなんおうと」とかたった[7]

エピソード[編集へんしゅう]

まぼろしとなった「おとこはつらいよ」[編集へんしゅう]

東京とうきょうドームなどおおきな会場かいじょう公演こうえん成功せいこうさせる一方いっぽう地方ちほうでのホール公演こうえん継続けいぞくしていたため、つねかく地方ちほう都市としえき公共こうきょう施設しせつかれらの公演こうえんつたえるポスターがおお掲示けいじされていた。取材しゅざい旅行りょこう地方ちほうたびすることのおお映画えいが監督かんとく山田やまだ洋次ようじが、どこへ旅行りょこうしてもにするかれらのポスターに興味きょうみち、「おとこはつらいよ」で渡世人とせいにんとらさんとドサまわりするHOUND DOGを共演きょうえんさせる企画きかくあたためていたが、渥美あつみきよし体調たいちょう不良ふりょう急逝きゅうせいなどもあり、実現じつげんすることはかった。「メンバーは大変たいへん残念ざんねんがっていた」と、鮫島さめしま音楽おんがくの「ルーディーズクラブ」の連載れんさいコラムに寄稿きこうしている[ようページ番号ばんごう]

卒業そつぎょう証書しょうしょ入場にゅうじょうけん[編集へんしゅう]

1990ねん7がつ29にち熊本くまもとけん八代やしろ市制しせい50周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう一環いっかんとしておこなわれることになったHOUND DOGの野外やがいコンサートのさい、「チケットだいたかい」「終演しゅうえん時間じかんおそい」「会場かいじょう周辺しゅうへん民家みんかとうく、夜間やかん危険きけん」「ロックをくと不良ふりょうになる」などといった当時とうじ風潮ふうちょうがあり、教育きょういく委員いいんかい教職員きょうしょくいんなどにより、市内しない10中学校ちゅうがっこう当時とうじ)のうち9こうで「地元じもと中学生ちゅうがくせいのコンサート参加さんか禁止きんし」が指導しどうされた。一方いっぽうで「コンサートに参加さんか出来できない」とがった地元じもと中学生ちゅうがくせい参加さんか実現じつげんへの署名しょめい活動かつどうおこなうも、教職員きょうしょくいんとうからの反発はんぱつがあって禁止きんし撤回てっかい実現じつげんすることはなく、なかには署名しょめい活動かつどうをした生徒せいとたいして「そんなことをしてたら内申ないしんしょくぞ!」となかおどしにちか言葉ことばをかけた教職員きょうしょくいんもいたといい、さらには夏休なつやす期間きかんちゅう登校とうこうに「コンサートにったものもうること」という指導しどうまでしていたという[8][9][10][11]
当時とうじ大友おおとも康平やすひらがこの事実じじつったことこころうごかされ、

  • チケットだいたかい → 卒業そつぎょう証書しょうしょ持参じさんした生徒せいとかぎり、無料むりょう入場にゅうじょう可能かのう
  • 終演しゅうえん時間じかんおそい → 終演しゅうえん時間じかんは19:00までとする
  • 会場かいじょう周辺しゅうへん民家みんかとうく、夜間やかん危険きけん会場かいじょうおなはちだい市内しない屋内おくない会場かいじょう八代やしろ総合そうごう体育館たいいくかん)とする

の3条件じょうけんかかげて、翌年よくねん3月29にちに、当時とうじ参加さんかかなわなかった中学生ちゅうがくせいけてのコンサートを実現じつげんさせた。これらのコンサートにおけるエピソードはのちに「卒業そつぎょう証書しょうしょ入場にゅうじょうけん」などともばれている[9][12][10][11][13]
その当時とうじ中学生ちゅうがくせい一人ひとりはそのおな熊本くまもとけん中学校ちゅうがっこう教職員きょうしょくいんとなり、コンサート開催かいさい当時とうじふくめたこれらのエピソードは一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん倫理りんり研究所けんきゅうじょ会報かいほう職場しょくば教養きょうよう」にも掲載けいさいされている[10][13]

メンバー[編集へんしゅう]

1976 - 1978ねん[編集へんしゅう]

1978 - 1980ねん[編集へんしゅう]

1980 - 1984ねん[編集へんしゅう]

  • 大友おおとも康平やすひら(ボーカル)
  • 八島やじま順一じゅんいち(ギター)
  • 蓑輪みのわたんこころざし(キーボード)
  • うみふじぶしせい(ベース):脱退だったい仙台せんだい拠点きょてんにソロ活動かつどうおよび市民しみん活動かつどうとして活動かつどうしている。
  • 高橋たかはしりょうしゅう(ギター)
  • 藤村ふじむら一清かずきよ(ドラムス):在籍ざいせき楽曲がっきょく提供ていきょうおこない、『おちょくられたよる』『今夜こんやハートで』はシングルカットされた。脱退だったい仙台せんだい拠点きょてんに、kacooを平間ひらま邦義くによしとともに結成けっせいし、おもにライヴ活動かつどうなどをおこなっていた。2022ねん6がつ死去しきょ[15]

1984 - 2005ねん[編集へんしゅう]

2005 - 2006ねん[編集へんしゅう]

  • 大友おおとも康平やすひら(ボーカル)
  • 八島やじま順一じゅんいち(ギター)
  • 橋本はしもと章司しょうじ(ドラムス)
  • 西山にしやまあつし(ギター)

2006ねん 7がつ -[編集へんしゅう]

  • 大友おおとも康平やすひら(ボーカル)

変遷へんせん[編集へんしゅう]

プロデビュー以降いこうのみを以下いかしるす。
Vocal Guitar Guitar Key Bass Drums
1980ねん - 1984ねん 大友おおとも康平やすひら 八島やじま順一じゅんいち 高橋たかはしりょうしゅう 蓑輪みのわたんこころざし うみふじぶしせい 藤村ふじむら一清かずきよ
1984ねん - 2005ねん 西山にしやまあつし 鮫島さめしま秀樹ひでき 橋本はしもと章司しょうじ
2005ねん - 2006ねん
2006ねん7がつ -

ディスコグラフィ[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

# 発売はつばい タイトル Bめん 順位じゅんい 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
CBS・ソニー
1st 1980ねん3月21にち あらし金曜日きんようび Welcome to The Rock'n Roll Show EP 06SH-726
2nd 1980ねん10月1にち おまえはB-88[ちゅう 1] Rock'n Roller 07SH-841
3rd 1981ねん3月21にち おちょくられたよる WE ARE HOUND DOG 07SH-957
4th 1981ねん9月21にち スクール・デイズ RANY LADY GOOD-BYE (Miss Mにささぐ) 07SH-1061
5th 1982ねん1がつ15にち 浮気うわきな、パレット・キャット PIN UP GIAL 19 07SH-1108
6th 1982ねん9月1にち なみだのBirthday OH! スキャンダル 07SH-1200
7th 1983ねん5月21にち STILL! FENをきながら 07SH-1302
8th 1984ねん3月5にち Please Please Please Midnight Boogie 07SH-1302
9th 1984ねん6月21にち グッバイ・ドリーマー 今夜こんやハートで 07SH-1524
10th 1985ねん7がつ1にち Knock Me Tonight/Bad Boy Blues Rock'n' Roll Lariat 71 12inch 12AH-1894
11th 1985ねん8がつ25にち ff (フォルティシモ) ダンスでロマンス 11 EP 07SH-1676
12th 1986ねん8がつ27にち ROCKS LONG WAY HOME 13 07SH-1798
13th 1987ねん6月21にち DIAMOND EYES CHRISTY 46 07SH-1841
MOTHER&CHILDREN
14th 1987ねん9月1にち SCRAP DREAM ROLLING/BLACKBOARD JUNGLE 4 12inch MCR-501
Maxi MCD-501
15th 1988ねん4がつ1にち AMBITIOUS DON'T CRY (New Remixed in New York) 5 EP MCR-1
8cmCD MCD-1
16th 1988ねん10月1にち ONLY LOVE/Destiny 3 EP MCR-5
8cmCD MCD-5
17th 1988ねん12月1にち NO NAME HEROES BELIEVE EP MCR-7
8cmCD MCD-7
18th 1989ねん2がつ21にち 15の好奇心こうきしん (New Remix Version) 無理むり承知しょうちで… (Tokyo Dome Live Version) 11 EP MCR-9
8cmCD MCD-9
19th 1989ねん6月1にち 大地だいち子供こどもたち/KISSで極楽ごくらく(パラダイス) 6 MCD-12
20th 1989ねん10月25にち Tell Me Why ROAD (Studio Live Version) 10SD-38
21st 1990ねん8がつ10日とおか でっかい太陽たいよう 〜Jump Jump Jump〜 ROUTE34 10 AMDX-6016
22nd 1990ねん12月21にち GLORY 素直すなおになれなくて 〜Remember You〜 17 AMDX-6027
23rd 1991ねん4がつ25にち FLY ONLY LOVE (LIVE VERSION) 37 AMDX-6037
24th 1992ねん2がつ9にち BRIDGE〜あのはしをわたるとき〜 BRIDGE〜あのはしをわたるとき〜 (オリジナル・カラオケ) 2 AMDX-6048
25th 1993ねん2がつ27にち はまたのぼる〜THE SUN ALSO RISES〜 BEGINNING 11 AMDX-6085
26th 1993ねん3月25にち JEALOUSY JEALOUSY (オリジナル・カラオケ) 17 AMDX-6087
27th 1994ねん7がつ25にち POWER OF LOVE NO SURRENDER 18 AMDX-6118
28th 1994ねん10がつ10日とおか ROCK ME 素顔すがおのままでLOVIN'YOU 14 AMDX-6123
29th 1994ねん10月25にち 銀河ぎんがのささやき 銀河ぎんがのささやき (オリジナル・カラオケ) 48 AMDX-6121
30th 1995ねん6がつ10日とおか おまえをけっしてはなさない ローリング・オン・ザ・ロード
BROTHER LOUIE
29 AMDX-6134
31st 1995ねん9がつ10日とおか さよならのこうに SHINING AMDX-6140
日本にほんコロムビア
32nd 1996ねん10月1にち ACROSS THE RAINBOW〜にじ彼方かなたへ〜 NO MY DARLIN' 47 8cmCD CODA-1044
33rd 1997ねん2がつ1にち SEASON 傷心しょうしん 99 CODA-1148
32nd 1997ねん4がつ19にち Smile For Me Graduate 59 CODA-1193
34th 1998ねん1がつ21にち これからのひと JOURNEY MAN 55 CODA-1397
35th 1998ねん5月21にち BY MYSELF いくつものよるえて 47 CODA-1526
36th 1998ねん7がつ18にち JUNCTION 太陽たいようかって 72 CODA-1537
37th 1999ねん9月1にち DO IT[ちゅう 2] DO IT (カラオケ)
DO IT (アコースティック・インスト)
CODA-1753
日本にほんコロムビア / MOTHER&CHILDREN
38th 2001ねん6がつ20日はつか Bird SHIMOKITA
DOWNTOWN ALLEY
34 Maxi MCCA-1
Sony Music House
39th 2002ねん11月20にち R★O★C★K★S ff (フォルティシモ) 84 Maxi MHCL-173
R and C
40th 2002ねん12月7にち POPCORN JUST A DAYBREAK 74 Maxi YRCN-10001
41st 2003ねん9月25にち くなよ ROCK ON
MILES AWAY
44 YRCN-10021
42nd 2004ねん4がつ21にち たったひとつのあいのうた くなよ (Live direct recording ver.)
SONGS (Live direct recording ver.)
YRCN-10036
43rd 2005ねん3月30にち SONGS 44 YRCN-10077
44th 2005ねん4がつ20日はつか アカペラ alive 67 YRCN-10091

アルバム[編集へんしゅう]

オリジナル・アルバム[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
CBS・ソニー
1st 1980ねん5月1にち Welcome to The Rock'n Roll Show LP 25AH-969
2nd 1981ねん4がつ21にち STAND PLAY 27AH-1233
3rd 1981ねん11月21にち POWER UP! 28AH-1392
4th 1982ねん4がつ1にち Roll Over 28AH-1415
5th 1983ねん7がつ1にち BRASH BOY 28AH-1550
6th 1984ねん7がつ21にち DREAMER 28AH-1722
CD 35DH-98
7th 1985ねん8がつ25にち Spirits! LP 28AH-1905
CD 32DH-267
8th 1986ねん12月21にち LOVE LP 28AH-2135
CD 32DH-585
MOTHER&CHILDREN
9th 1987ねん12月10にち BE QUIET LP MCR-1001
CD MCD-1001
10th 1989ねん1がつ11にち GOLD LP MCR-1006
CD MCD-1006
11th 1990ねん1がつ1にち VOICE AMCX-4051/2
12th 1991ねん1がつ25にち BACK TO ROCK AMCX-4092
13th 1992ねん2がつ22にち BRIDGE AMCX-4131
14th 1993ねん4がつ24にち RIVER AMCX-4161
15th 1994ねん11月10にち ROCK ME AMCX-4205
日本にほんコロムビア
16th 1996ねん10月19にち across the rainbow CD COCA-13736
17th 1998ねん7がつ29にち BABY UNIVERSE COCA-15161
18th 2000ねん6月1にち Happy Star COCP-30921
Happy Star Box COZP-57
R and C
19th 2002ねん12月7にち Big Dipper CD YRCN-11000
20th 2004ねん2がつ18にち 11 Rooms For Sky YRCN-11020
21st 2005ねん6月29にち OMEGA YRCN-11051


カバー・アルバム[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
MOTHER&CHILDREN
HOUND DOG&極楽ごくらくオールスターズ名義めいぎ
1st 1995ねん3月21にち PARADISE LUNCH CD AMCX-4215

ライブ・アルバム[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
CBS・ソニー
1st 1982ねん7がつ1にち ROLL OVER TOUR TOKYO LP 23AH-1449
2nd 1983ねん12月21にち おおかみおど 40AH-1681/2
日本にほんコロムビア
3rd 1999ねん3がつ20日はつか Tender Night...and seated CD COZP-49/50
4th 2000ねん9月19にち LUCKY and HAPPY Live Best Hit COCP-31088/9

ベスト・アルバム[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
CBS・ソニー
1985ねん12月21にち Best 4 You LP 12AH-1975
1st 1987ねん7がつ15にち Rocks To Roll LP 35AH-2195/6
CD 35DH-685
2nd 1988ねん7がつ21にち Nothing But Rock And Roll LP 28AH-5087
CD 32DH-5087
3rd 1988ねん12月1にち Heart of Ballad 32DH-5167
MOTHER&CHILDREN
4th 1992ねん6月27にち FAVORITE THINGS 〜HOUND DOG BEST 1987-1992〜 CD AMCX-4138
5th 1997ねん10月25にち Home Grown AMCX-4339/40
Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
6th 1997ねん11月21にち GOLDEN J-POP/THE BEST ハウンド・ドッグ CD SRCL-4127/8
Sony Music House
7th 1998ねん8がつ21にち THE BEST 〜INNOCENT DAYS〜 CD SRCL-4339
日本にほんコロムビア
8th 1999ねん9月22にち Lucky Star CD COCP-30574
ワーナーミュージック・ジャパン
9th 2009ねん6月24にち プレミアム・ベスト CD WPCL-10701

BOXセット[編集へんしゅう]

発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん
Sony Music House
1st 2001ねん4がつ25にち EARLY DAYS CD+DVD SRCL-5031/5
R and C
2nd 2005ねん12月7にち HOUND DOG 19802005 BLUE BOX CD YRCX-1/7

タイアップ[編集へんしゅう]

曲名きょくめい タイアップ 収録しゅうろく作品さくひん
浮気うわきな、パレット・キャット カネボウ'82はるのキャンペーン』CMソング[16] シングル「浮気うわきな、パレット・キャット
ヤマハ『ポップギャル』CMソング
Please Please Please ソニー カセット・テープ HF-S CMソング シングル「Please Please Please
ff (フォルティシモ) 日清食品にっしんしょくひんカップ・ヌードル キャンペーン イメージソング[17] シングル「ff (フォルティシモ)
AMBITIOUS 日清食品にっしんしょくひんカップヌードル『トム・ソーヤ』シリーズ CFソング シングル「AMBITIOUS
日本にほんテレビ開局かいきょく35周年しゅうねん記念きねん特別とくべつ番組ばんぐみ『チョモランマがそこにある!!』[18]テーマソング
ONLY LOVE SEOULからTOKYOへ/'91世界せかい陸上りくじょう東京とうきょう大会たいかいNTVスピリッツ・ソング シングル「ONLY LOVE/Destiny
NO NAME HEROES TBS新春しんしゅん大型おおがた時代じだいげきスペシャルドラマ『織田おだ信長のぶなが主題歌しゅだいか[19] シングル「NO NAME HEROES
15の好奇心こうきしん プロシード 英和えいわ, 和英かずひで辞典じてん イメージソング シングル「15の好奇心こうきしん
大地だいち子供こどもたち NHK衛星えいせい放送ほうそう イメージソング シングル「大地だいち子供こどもたち/KISSで極楽ごくらく(パラダイス)
KISSで極楽ごくらく(パラダイス) NTVけいドラマ『ハロー!グッバイ』オープニングテーマ[20]
Tell Me Why killy DAP SUITS CM Image Song[21] シングル「Tell Me Why
GLORY 全日本ぜんにほんバレーボールチームキャンペーンソング シングル「GLORY
明治製菓めいじせいか『がんばれ!ニッポン!』CFソング
素直すなおになれなくて 〜Remember You〜 '91ねん正月しょうがつ映画えいがGOLD RUSH』エンディングテーマ
FLY 日野自動車ひのじどうしゃTV-CMソング[22] シングル「FLY
BRIDGE〜あのはしをわたるとき〜 '92 アサヒスーパードライ CMソング シングル「BRIDGE〜あのはしをわたるとき〜
はまたのぼる〜THE SUN ALSO RISES〜 '93 アサヒスーパードライ CMソング[23] シングル「はまたのぼる〜THE SUN ALSO RISES〜
BEGINNING 日本にほんテレビけいプロ野球やきゅう中継ちゅうけい』テーマソング
JEALOUSY TBSけいTV『ムーブ』エンディングテーマ[24] シングル「JEALOUSY
おまえをけっしてはなさない トヨタ カローラ「レビン」CMソング[25] シングル「おまえをけっしてはなさない
さよならのこうに 東京とうきょうビューティーセンターあきのキャンペーン CMソング[26] シングル「さよならのこうに
SHINING TBSけいプロ野球やきゅう中継ちゅうけい』テーマきょく
中国放送ちゅうごくほうそう制作せいさく駅伝えきでん中継ちゅうけい[ちゅう 3]テーマソング
ACROSS THE RAINBOW〜にじ彼方かなたへ〜 TBSけい世界せかいふしぎ発見はっけん!』エンディングテーマ[27] シングル「ACROSS THE RAINBOW〜にじ彼方かなたへ〜
JAS日本にほんエアシステム MD-90 キャンペーンソング
SEASON エクシング『Fighting Illusion しょう』CMテーマソング[28] シングル「SEASON
Smile For Me 久光製薬ひさみつせいやく『エアーサロンパスEX』CMソング[29] シングル「Smile For Me
これからのひと TBSけいうわさの!東京とうきょうマガジン』エンディングテーマ[30] シングル「これからのひと
BY MYSELF 久光製薬ひさみつせいやく『エアーサロンパスEX』CMイメージ・ソング[31] シングル「BY MYSELF
JUNCTION キッコーマン焼肉やきにく行動こうどう Indigo』CMイメージ・ソング[32] シングル「JUNCTION
太陽たいようかって キッコーマン『焼肉やきにく貴族きぞく TRIANGLE』
DO IT フジテレビプロ野球やきゅうニュース』テーマソング シングル「DO IT
Bird ARTA イメージ・ソング[33] シングル「Bird
R★O★C★K★S テレビ東京てれびとうきょうけいアニメ『NARUTO -ナルト-』オープニングテーマ[34] シングル「R★O★C★K★S
MILES AWAY ミズノ ベースボールグッズ TVCM「松井まついモデル」へん CMソング シングル「くなよ
SONGS 電気事業連合会でんきじぎょうれんごうかい CMソング[35] シングル「SONGS
SAYONARA SONG 映画えいがいらっしゃいませ、患者かんじゃさま。』エンディングテーマ アルバム『OMEGA
アカペラ NHKドラマ『あい友情ゆうじょうのブギウギ主題歌しゅだいか[36] シングル「アカペラ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ イギリスのグラムロック・バンド、ジョーディー(Geordie・AC/DCブライアン・ジョンソン在籍ざいせきした)の『All because of you』のカヴァー。訳詞やくし糸井いといしげるさと
  2. ^ スポーツ振興しんこうのためのチャリティーCDとして発売はつばいされた。佐々木ささき主浩おもひろちょう正洋まさひろ中山なかやま雅史まさし福嶋ふくしま晃子あきこ松井まつい秀喜ひできマイク・ベルナルド松坂まつさか大輔だいすけ本山もとやまあきら山本やまもと美憂みゆといった有名ゆうめいスポーツ選手せんしゅがコーラスに参加さんかしている。
  3. ^ 1995ねん11月 - 1996ねん1がつ放送ほうそう広島ひろしまけん高校こうこう女子じょし駅伝えきでん中国ちゅうごく中学校ちゅうがっこう駅伝えきでん中国ちゅうごく山口やまぐち駅伝えきでんテレビ山口てれびやまぐち共同きょうどう制作せいさく中国ちゅうごく女子じょし駅伝えきでん。いずれも中国新聞社ちゅうごくしんぶんしゃ主催しゅさい

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 桑田くわた佳祐けいすけ素敵すてきゆめかなえましょう』 P19 1999ねん 角川書店かどかわしょてん
  2. ^ a b 尾崎おざきゆたかさんの気持きもかった」nikkansports.com
  3. ^ 尾崎おざきゆたかさんの気持きもちがかりました」大友おおとも康平やすひら告白こくはくzakzak
  4. ^ まだまだつづくハウンドドッグ大友おおとも康平やすひら独立どくりつ泥沼どろぬま裁判さいばんzakzak
  5. ^ a b 大友おおともれて”ハウンドドッグでライブnikkansports.com
  6. ^ 大友おおとも康平やすひらしんアルバムにもとメンバーがったnikkansports.com
  7. ^ 「HOUND DOG」30周年しゅうねんライブ…大友おおとも康平やすひら、31きょく完全かんぜん熱唱ねっしょうにっテレNEWS24
  8. ^ ロック公演こうえん鑑賞かんしょう禁止きんし 熊本くまもとけん中学校ちゅうがっこうで(学校がっこうあるく), 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ, (1990-08-29), p. 16, https://xsearch.asahi.com/kiji/detail/?1658376664962/ 
  9. ^ a b 「ロック禁止きんしやぶった 中学生ちゅうがくせい署名しょめい活動かつどうみの無料むりょう再演さいえん 熊本くまもと, 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ, (1991-02-16), p. 18, https://xsearch.asahi.com/kiji/detail/?1658376745989/ 
  10. ^ a b c 埼玉さいたま純真じゅんしん短期大学たんきだいがく今日きょうこころがけ~職員しょくいんのスピーチ~『卒業そつぎょう証書しょうしょ入場にゅうじょうけん』」 2019.11.18
  11. ^ a b Homepage for HOUND DOG『トピックス バックナンバー 2020ねん4がつ2にち)21:53:57 ハウンドドッグ関連かんれん記事きじ記事きじちゅうにて書籍しょせき職場しょくば教養きょうよう」を参照さんしょうしている
  12. ^ 署名しょめい実現じつげんのハウンド・ドッグ・コンサート 八代やしろ中学生ちゅうがくせいたち, 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ, (1991-04-01), p. 19, https://xsearch.asahi.com/kiji/detail/?1658376745989/ 
  13. ^ a b 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん倫理りんり研究所けんきゅうじょ職場しょくば教養きょうよう」『一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん倫理りんり研究所けんきゅうじょ会報かいほう』。 
  14. ^ 絶世ぜっせい美少年びしょうねん」とわれたもと天才てんさい子役こやく、アルコールにおぼれた壮絶そうぜつ人生じんせいしゅう7で会社かいしゃいん土日どにちバイトも経験けいけん”. スポーツニッポン (2023ねん9がつ26にち). 2023ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  15. ^ 「HOUND DOG、ツアー『Starting again at Route 66』が開幕かいまく 大友おおとも康平やすひら66さいのロックたましいさくれつ”. 中日ちゅうにちスポーツ (2022ねん9がつ17にち). 2024ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ 1970・80年代ねんだいのCMソング、竹内たけうちまりや、EPO、ハウンド・ドッグ、尾崎おざき亜美あみ布施ふせあきら渡辺わたなべ真知子まちこうたったきょくといえば?”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2018ねん3がつ16にち). 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  17. ^ 大友おおとも康平やすひら大澤おおさわ誉志幸よしゆきらがカップヌードルCMきょく熱唱ねっしょう”. スポニチ Sponichi Annex 芸能げいのう. スポーツニッポン (2011ねん9がつ20日はつか). 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  18. ^ チョモランマがそこにある~みんなが頂上ちょうじょうった~/日本にほんテレビ開局かいきょく35ねん記念きねん特別とくべつ番組ばんぐみ スーパー・ドキュメント・スペシャル”. 放送ほうそうライブラリ. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  19. ^ 織田おだ信長のぶなが”. テレビドラマデータベース. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  20. ^ ハロー!グッバイ”. テレビドラマデータベース. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  21. ^ Tell Me Why|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  22. ^ FLY(SINGLE VERSION)|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  23. ^ はまたのぼる-THE SUN ALSO RISES-|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  24. ^ JEALOUSY|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  25. ^ おまえをけっしてはなさない|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  26. ^ さよならのこうに|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  27. ^ ACROSS THE RAINBOW|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  28. ^ SEASON|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  29. ^ Smile For Me|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  30. ^ これからのひと|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  31. ^ BY MYSELF|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  32. ^ JUNCTION|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  33. ^ Bird|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  34. ^ R★O★C★K★S|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  35. ^ SONGS|HOUND DOG”. ORICON STYLE. 株式会社かぶしきがいしゃoricon ME. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  36. ^ あい友情ゆうじょうのブギウギ”. テレビドラマデータベース. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]