THライナー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
THライナー
THライナーとして運用されている70090型 (2023年4月2日 春日部駅 - 一ノ割駅間)
THライナーとして運用うんようされている70090がた
(2023ねん4がつ2にち 春日部かすかべえき - 一ノ割いちのわりえきあいだ
概要がいよう
くに 日本の旗 日本にっぽん
種類しゅるい ライナー
現況げんきょう 運行うんこうちゅう
地域ちいき 東京とうきょう埼玉さいたまけん
運行うんこう開始かいし 2020ねん6月6にち[1]
運営うんえいしゃ 東武鉄道とうぶてつどう
東京とうきょう地下鉄ちかてつ
路線ろせん
起点きてん 恵比寿えびすえき霞ケ関かすみがせきえき
停車ていしゃ地点ちてんすう 15えき恵比寿えびす方面ほうめん
10えき久喜くき方面ほうめん
終点しゅうてん 久喜くきえき
営業えいぎょう距離きょり 59.9 km
運行うんこう間隔かんかく 2ほん恵比寿えびす方面ほうめん
5ほん久喜くき方面ほうめん
使用しよう路線ろせん 東京とうきょう地下鉄ちかてつ日比谷線ひびやせん
東武鉄道とうぶてつどう伊勢崎線いせさきせん
車内しゃないサービス
座席ざせき 全車ぜんしゃ指定していせき
技術ぎじゅつ
車両しゃりょう 70090がた電車でんしゃ東武鉄道とうぶてつどう所属しょぞく[1]
軌間きかん 1067 mm
電化でんか 直流ちょくりゅう1,500 V
テンプレートを表示ひょうじ

THライナー(ティーエイチライナー)は、東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょう地下鉄ちかてつ東京とうきょうメトロ)が伊勢崎線いせさきせん日比谷線ひびやせん運転うんてんしている座席ざせき指定してい列車れっしゃ列車れっしゃ種別しゅべつめいおよび愛称あいしょうである[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

2019ねん3月26にち東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょう地下鉄ちかてつが、東武とうぶ伊勢崎いせざきせん東京とうきょうメトロ日比谷線ひびやせん相互そうご直通ちょくつう運転うんてんする列車れっしゃ有料ゆうりょう着席ちゃくせきサービスを導入どうにゅうすることを発表はっぴょう[2]同年どうねん12月19にちには列車れっしゃめいを「THライナー」とすること、運行うんこう開始かいし運行うんこう区間くかん運行うんこう本数ほんすう停車駅ていしゃえき発表はっぴょうした[1]

東京とうきょうメトロ日比谷ひびやせん直通ちょくつうする列車れっしゃとしてはつ定期ていき有料ゆうりょう列車れっしゃであり、東京とうきょうメトロ日比谷線ひびやせんない通過つうか運転うんてんおこな定期ていき列車れっしゃとしてははつ[ちゅう 1]列車れっしゃである。また、東京とうきょうメトロの座席ざせき指定してい制定せいてい列車れっしゃとしては、2008ねん運行うんこう開始かいし千代田ちよだせん特急とっきゅうロマンスカー」、2017ねん運行うんこう開始かいし有楽町線ゆうらくちょうせんふく都心としんせんS-TRAIN」にぐものである。一方いっぽう東武鉄道とうぶてつどう座席ざせき指定していせい列車れっしゃとしては、東上とうじょうせんで2008ねんから運行うんこう開始かいししているTJライナーぐもの(座席ざせき指定してい料金りょうきん体系たいけいもTJライナーにじゅんじている)であり、地下鉄ちかてつれをおこな有料ゆうりょう列車れっしゃ同社どうしゃにおいてはつである。また、伊勢崎いせざきせん東武動物公園とうぶどうぶつこうえんえき - 久喜くきえきあいだ日比谷線ひびやせん直通ちょくつう列車れっしゃれるのも定期ていき列車れっしゃとしてははつとなる。

列車れっしゃ愛称あいしょうの「TH」は、「東武とうぶせんTOBU>と日比谷線ひびやせんHIBIYA>をむすぶライナー」「東京とうきょう都心としん)<TOKYO>とホーム(自宅じたく)<HOME>をダイレクトにむす通勤つうきんライナー」を由来ゆらいとしている。ロゴマークでは、70090がた電車でんしゃ塗装とそうもちいられている赤色あかいろ黒色こくしょく日比谷線ひびやせんのラインカラーである灰色はいいろ融合ゆうごうした文字もじ中心ちゅうしん白線はくせんつらぬくことで、2路線ろせんえなしで利用りよう出来でき利便りべんせいあらわしている[1]

なお、えき案内あんないじょうでは種別しゅべつとくしめされず[ちゅう 2]たんに「THライナー」として案内あんないされる。ただし、東京とうきょうメトロ公式こうしきサイトの各駅かくえき時刻じこくひょうでは、久喜くききは「THライナー」を列車れっしゃ種別しゅべつとして使用しようしており、恵比寿えびすきは自由じゆう乗降じょうこう区間くかんにおいて「普通ふつうあつかいとなっている[4][5]

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 2019ねん平成へいせい31ねんれい元年がんねん
    • 3月26にち東武とうぶ伊勢崎いせざきせん東京とうきょうメトロ日比谷ひびやせん直通ちょくつうする座席ざせき指定していせい列車れっしゃ運行うんこう計画けいかく発表はっぴょう[2]
    • 12月19にち列車れっしゃめい運行うんこう開始かいし運行うんこう区間くかん運行うんこう本数ほんすう停車駅ていしゃえき発表はっぴょう[1]
  • 2020ねんれい2ねん6月6にち運行うんこう開始かいし[1][6][7]
  • 2021ねんれい3ねん4がつ12にち - 6月11にち:この期間きかん久喜くききのみ草加そうかえき臨時りんじ停車ていしゃ実施じっし降車こうしゃ専用せんよう[8]座席ざせき指定してい料金りょうきんしん越谷こしがやえき・せんげんうてなえきどう料金りょうきんあつかい。
  • 2022ねんれい4ねん3月12にち同日どうじつのダイヤ改正かいせいにより、平日へいじつダイヤの霞ケ関かすみがせきはつ久喜くききの発車はっしゃ時刻じこくを1あいだげ(本数ほんすう変更へんこうなし)[9]
  • 2023ねんれい5ねん4がつ29にち - 6月30にち:THライナー3周年しゅうねんチケレス割引わりびきキャンペーンを実施じっし。この期間きかん乗車じょうしゃぶんについて、「THライナーチケットレスサービス」での購入こうにゅうかぎり、平日へいじつ料金りょうきんが500えん小児しょうに250えん均一きんいつ休日きゅうじつ料金りょうきんが310えん小児しょうに210えん均一きんいつとなる[10]

運行うんこう形態けいたい[編集へんしゅう]

平日へいじつ休日きゅうじつともあさ時間じかんたい久喜くきはつ恵比寿えびすきが2ほん夕方ゆうがた - よる時間じかんたい霞ケ関かすみがせきはつ久喜くききが5ほん運行うんこうされる。休日きゅうじつ恵比寿えびすきの運行うんこう時間じかんにちちゅうりとなる[1][6]

停車駅ていしゃえき[編集へんしゅう]

会社かいしゃめい 東武とうぶ 東京とうきょうメトロ
路線ろせんめい 東武とうぶ伊勢崎線いせさきせん 東京とうきょうメトロ日比谷線ひびやせん
方向ほうこう 運行うんこう本数ほんすう
駅名えきめい
久喜くきえき 東武動物公園とうぶどうぶつこうえんえき 春日部かすかべえき せんげんうてなえき しん越谷こしがやえき 上野うえのえき 秋葉原あきはばらえき 茅場町かやばちょうえき 銀座ぎんざえき 霞ケ関かすみがせきえき 虎ノ門とらのもんヒルズえき かみ谷町たにまちえき 六本木ろっぽんぎえき 広尾ひろおえき 恵比寿えびすえき
のぼ 2ほん
くだ 5ほん          

凡例はんれい

  • ●:停車ていしゃ乗降じょうこうども可能かのう
  • ◎:停車ていしゃ乗車じょうしゃのみ可能かのう
  • 〇:停車ていしゃ降車こうしゃのみ可能かのう

備考びこう

座席ざせき指定してい料金りょうきん[編集へんしゅう]

座席ざせき指定していけん 券売けんばい

座席ざせき指定してい料金りょうきんは、下記かきしめした東武とうぶせん東京とうきょうメトロせんそれぞれの料金りょうきん合算がっさんしている。小児しょうに半額はんがくはしすうきりじょう東武とうぶせんないのみ、東京とうきょうメトロせんないのみの座席ざせき指定していけん発売はつばいおこなわない。なお、霞ケ関かすみがせき恵比寿えびすあいだ乗車じょうしゃけんのみで乗車じょうしゃできる。

これにより、事前じぜん購入こうにゅう場合ばあい販売はんばいがく以下いかとおりとなる。

座席ざせき指定してい料金りょうきん(2020ねん2がつ26にち現在げんざい[13]
東武とうぶせんのキロほど 東武とうぶ メトロ 合計ごうけい 車内しゃない(小児しょうに)
25km以上いじょう(春日部かすかべ以北いほく) 470えん 210えん 680えん 880えん(550えん)
25km以内いない(せんげんだい以南いなん) 370えん 210えん 580えん 780えん(500えん)

なお車内しゃない購入こうにゅう場合ばあい大人おとな小児しょうにどもに200えん加算かさんして販売はんばいする。この場合ばあい車内しゃない座席ざせき指定していおこなわない[ちゅう 4]

使用しよう車両しゃりょう[編集へんしゅう]

マルチシート搭載とうさい車両しゃりょう70090がた電車でんしゃ使用しようする[1]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 過去かこ臨時りんじ列車れっしゃとしては、2003ねん12月運行うんこうの「東京とうきょうミレナリオごう」、ならびに東急東横とうきゅうとうよこせんおよみなとみらいせん直通ちょくつう横浜よこはまみらいごう」「みなとみらいごうが、日比谷線ひびやせんないにおいて通過つうか運転うんてんおこなった実績じっせきがある。
  2. ^ 東京とうきょうメトロでの旅客りょかく営業えいぎょう規程きてい[3]うえはS-TRAINとともに「座席ざせき指定してい列車れっしゃ」として独自どくじあつかいをける(旅客りょかく営業えいぎょう規程きていだい3じょう(4)・だい40じょうだい41じょう)。
  3. ^ 東京とうきょう地下鉄ちかてつ旅客りょかく営業えいぎょう規程きてい[3]だい70じょうの2だい1こう
  4. ^ 東武鉄道とうぶてつどう旅客りょかく営業えいぎょう規則きそくだい57じょうの3およびだい125じょうだい2こう東京とうきょう地下鉄ちかてつ旅客りょかく営業えいぎょう規程きていだい40じょうの2だい4こうおよびだい70じょうの2だい2こう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i 2020ねん6がつ6にち東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょうメトロダイヤ改正かいせい 東武とうぶせん日比谷線ひびやせん相互そうご直通ちょくつう列車れっしゃはつ座席ざせき指定していせい列車れっしゃ「THライナー」が誕生たんじょう!』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょう地下鉄ちかてつ、2019ねん12月19にちオリジナルの2022ねん3がつ20日はつか時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220320044117/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20191219_g56.pdf2020ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b 東武とうぶせん東京とうきょうメトロ日比谷線ひびやせん相互そうご直通ちょくつう列車れっしゃ有料ゆうりょう着席ちゃくせきサービスをあらたに導入どうにゅうします! 〜東武鉄道とうぶてつどう70000けいをベースとした新造しんぞう車両しゃりょう「70090がた」を導入どうにゅう予定よてい』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう東京とうきょう地下鉄ちかてつ、2019ねん3がつ26にちオリジナルの2019ねん3がつ30にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190330073813/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/b45e7ea444db6f7c2a3fa9bbed58dfb1/190326.pdf?date=201903261427422020ねん5がつ30にち閲覧えつらん 
  3. ^ a b 東京とうきょう地下鉄ちかてつ旅客りょかく営業えいぎょう規程きてい最終さいしゅう改正かいせい2021ねん6がつ22にち (PDF)
  4. ^ 東京とうきょうメトロ公式こうしきサイト 日比谷線ひびやせん霞ケ関かすみがせき駅北えききた千住せんじゅえき方面ほうめん時刻じこくひょう
  5. ^ 東京とうきょうメトロ公式こうしきサイト 日比谷線ひびやせん霞ケ関かすみがせきえき中目黒なかめぐろえき方面ほうめん時刻じこくひょう
  6. ^ a b c 2020ねん6がつ6にち日比谷線ひびやせんのダイヤを改正かいせいします 「THライナー」の運行うんこう開始かいしおよ平日へいじつ霞ケ関かすみがせきえき行列ぎょうれつしゃ中目黒なかめぐろえきぎょう変更へんこうします』(PDF)(プレスリリース)東京とうきょう地下鉄ちかてつ、2020ねん5がつ11にちオリジナルの2020ねん5がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200528084829/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews200511_39.pdf2020ねん6がつ6にち閲覧えつらん 
  7. ^ 指定していせきでゆったり通勤つうきん 日比谷線ひびやせん直通ちょくつう東武とうぶ「THライナー」運行うんこう開始かいし. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2020ねん6がつ7にち). オリジナルの2020ねん6がつ7にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200607163528/https://mainichi.jp/articles/20200607/k00/00m/040/057000c 2020ねん6がつ9にち閲覧えつらん 
  8. ^ 「THライナー草加そうかえき停車ていしゃキャンペーン」を実施じっし!』(PDF)(プレスリリース)東京とうきょう地下鉄ちかてつ、2021ねん4がつ6にちhttps://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20210406095501zM3a0-OuQaDeupBVZiM_tg.pdf2021ねん4がつ8にち閲覧えつらん 
  9. ^ 東武とうぶスカイツリーライン・伊勢崎いせざきせん日光にっこうせんとうにて 2022ねん3がつ12にち)ダイヤ改正かいせい実施じっしします(PDF:1.72MB)』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2021ねん12がつ10日とおかhttps://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20211210120436z2ZpUL2macF_-vcgP5S43w.pdf2021ねん12月17にち閲覧えつらん 
  10. ^ THライナー3周年しゅうねんチケレス割引わりびきキャンペーン実施じっしについて』(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2023ねん3がつ23にちhttps://www.tobu.co.jp/news/3294/2023ねん3がつ23にち閲覧えつらん 
  11. ^ 日比谷線ひびやせんTHライナー登場とうじょう指定していせき需要じゅようあるか”. 東洋とうよう経済けいざいオンライン (2020ねん6がつ6にち). 2020ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん
  12. ^ 東武鉄道とうぶてつどう旅客りょかく営業えいぎょう規則きそくだい3しょう 旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん (PDF) だい125じょうだい1こうだい6ごう
  13. ^ 2020ねん6がつ6にち)ダイヤ改正かいせい実施じっし! 東武とうぶスカイツリーライン・伊勢崎いせざきせん日光にっこうせん東武とうぶアーバンパークライン【特急とっきゅう列車れっしゃ・THライナー・SL大樹たいじゅ概要がいよう決定けってい』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2020ねん2がつ25にちオリジナルの2020ねん5がつ10日とおか時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200510221056/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/1748d4629b95c74a8661b243af941bda/200225_3%20.pdf?date=202003031808212020ねん5がつ30にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • スカイツリーライナーアーバンパークライナー - おなじく伊勢崎線いせさきせん運行うんこうされている通勤つうきん特急とっきゅう
  • TJライナー - マルチシート搭載とうさい車両しゃりょうもちいて東武とうぶ東上とうじょうせん運行うんこうする有料ゆうりょう列車れっしゃ
  • S-TRAIN - とう列車れっしゃ同様どうよう、ロング・クロスシート転換てんかん座席ざせき搭載とうさい車両しゃりょうもちいて東京とうきょうメトロと大手おおて私鉄してつせんとを直通ちょくつうする有料ゆうりょう列車れっしゃ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]