(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カボチャ - Wikipedia

カボチャ

ウリカボチャぞくぞくする果菜かさい総称そうしょう

カボチャ南瓜かぼちゃ[2])は、ウリカボチャぞくぞくする果菜かさい総称そうしょうである。原産げんさん南北なんぼくアメリカ大陸あめりかたいりくだが、主要しゅよう生産せいさん中国ちゅうごくインドウクライナアフリカである。かわふく果実かじつ食用しょくようとし、飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんミネラルたんぱくしつβべーたカロテンビタミンBぐんビタミンCビタミンE、これらのビタミンをふく[3]たねには炭水化物たんすいかぶつ脂肪しぼうふくまれる[4]若葉わかばくきはなしょく可能かのうである[5]たねあぶらカリウムマグネシウムカルシウムふくみ、パンプキンシードオイル原料げんりょうとなる。

カボチャ
ペポカボチャとセイヨウカボチャ
分類ぶんるいAPG IV
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperm
階級かいきゅうなし : 真正しんしょうそう子葉しようるい Eudicots
階級かいきゅうなし : バラるい Rosids
階級かいきゅうなし : マメるい Fabids
: ウリ Cucurbitales
: ウリ Cucurbitaceae
れん : カボチャれん Cucurbiteae
ぞく : カボチャぞく Cucurbita L.
シノニム
  • Mellonia Gasp.
  • Melopepo Mill.
  • Ozodycus Raf.
  • Pepo Mill.
  • Pileocalyx Gasp.
  • Sphenantha Schrad.
  • Tristemon Scheele[1]
英名えいめい
Pumpkin,
Squash

名称めいしょう

日本語にほんご

「カボチャ」は、16世紀せいきにポルトガルせん九州きゅうしゅう渡来とらいしたさい寄港きこうカンボジアからもたらされた野菜やさいつたえられ[6]、ポルトガルで「カンボジア」を意味いみする「Camboja」(カンボジャ)に由来ゆらい[2][7]、「カンボジャふり」がてんじて「カボチャふり」「カボチャ」」となった[7]。「柬埔寨瓜(かぼちゃ)」などと記載きさいされた[8]

方言ほうげんでは「ぼうぶら」「ボーボラ」ともばれ、これもポルトガルで「カボチャ」や「ウリるい」を意味いみする「abóbora」(アボボラ)に由来ゆらいする。

江戸えど時代じだい後期こうきの『和漢わかんさんさい図会ずえ』(1713ねん)では、ポルトガルせん寄港きこうであったた中国ちゅうごく南京なんきん由来ゆらいして「唐茄子とうなす(とうなす)」「南京なんきん(なんきん)」とも。現代げんだい漢字かんじ表記ひょうき南瓜かぼちゃ」は中国ちゅうごく: 南瓜かぼちゃ (ナングァ; nánguā)による[9]。なお、中国ちゅうごくでは健康けんこう豊穣ほうじょう象徴しょうちょうとして、「庭園ていえん皇帝こうてい」ともばれている[6]

英語えいご

オックスフォード英語えいご辞典じてんによれば、「pumpkin」は「メロン」を意味いみする古代こだいギリシアπέπων」に由来ゆらいするという[10][11]ラテン語らてんごの「peponem」、中期ちゅうきフランス語ふらんすごの「pompon」をて、初期しょき近代きんだい英語えいごの「pompion」に転化てんかした。17世紀せいき、イングランドからやってきたひとうえしゃたちが、現在げんざいアメリカ大陸あめりかたいりく北東ほくとう到着とうちゃくしてまもなくこの植物しょくぶつ発見はっけんしたのち、「pumpkin」とばれるようになった[10]

pumpkin」の語源ごげんマサチューセッツしゅう言葉ことばpôhpukun」で、意味いみは「まるそだつ」[12]。この言葉ことばは、マサチューセッツしゅうの「Wôpanâak」の方言ほうげんはなすワンパノアグぞく(Wampanoag)が、現在げんざいのマサチューセッツしゅうプリマス入植にゅうしょく入植にゅうしょくしゃたちにカボチャを紹介しょうかいするさい言葉ことばとして使つかわれたようである[13]

英語えいごの「squash」もマサチューセッツしゅう言葉ことば由来ゆらいし、「askꝏtasquash[14]、「ashk8tasqash」、ナラガンセット(Narragansett Language)では「askútasquash」と、様々さまざま表記ひょうきがある[15]

pumpkin」という言葉ことばは、植物しょくぶつがく分野ぶんやでも科学かがく分野ぶんやにおいても意味いみさだまっておらず[16]、「Squash」や「Winter Squash」とおな意味いみ使つかわれている[17]アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくとイギリスにおいては「pumpkin」は「クークルビータ・ペポ」(Cucurbita Pepo)に由来ゆらいするオレンジしょくをしたまる品種ひんしゅの「Winter Squash」をすが、オーストラリアニュージーランドにおいては「Winter Squash全般ぜんぱん[18]。オーストラリアとニュージーランドにおいては、「pumpkin」も「squash」もおな意味いみ使つかわれることがおお[19]

植物しょくぶつがく

 
カボチャの雄花おばな
 
カボチャのたね成熟せいじゅくした)

はたけ栽培さいばいされるつるせいいちねんくさ[9]おおきく突起とっきち、むら模様もようきれへんをつける。花色はないろ黄色おうしょく橙色だいだいいろである。たんせいはなであるため人工じんこう授粉がほどこされることがおおい。

歴史れきし

ニホンカボチャ日本にっぽんカボチャ)の原産地げんさんち諸説しょせつあり、きたアメリカ南部なんぶ中央ちゅうおうアメリカ地域ちいき原産げんさんとするせつ有力ゆうりょくされている[7]一方いっぽうセイヨウカボチャ西洋せいようカボチャ)は、みなみアメリカ中央ちゅうおうアメリカの高地こうち起源きげんとされている[7]。また、ペポカボチャきたアメリカ・中央ちゅうおうアメリカ起源きげんといわれている[7]

ヒトがカボチャを栽培さいばいした歴史れきしふるく、みなみアメリカのペルー紀元前きげんぜん4000 - 3000ねんごろ出土しゅつどひんメキシコでは紀元前きげんぜん1440ねん出土しゅつどひんがそれぞれ発見はっけんされている[7]。1997ねんには、栽培さいばい従来じゅうらい推定すいていよりもすうせんねんはやい、8000ねんから10,000ねんまえメソアメリカきたことをしめあたらしい証拠しょうこされた[20]。メソアメリカにおける主要しゅよう食用しょくよう植物しょくぶつぐんであるトウモロコシまめ栽培さいばいよりも、やく4000ねんはやかったということになる[21]。21世紀せいき遺伝子いでんし解析かいせきによる考古学こうこがくてき植物しょくぶつ調査ちょうさでは、北米ほくべい東部とうぶ民族みんぞく各々おのおのにカボチャ、ヒマワリ、アカザを栽培さいばいしたことが示唆しさされている[22]

ニホンカボチャは、1492ねんクリストファー・コロンブス新大陸しんたいりく発見はっけんヨーロッパかえられて、だい航海こうかい時代じだい世界中せかいじゅうひろまって東南とうなんアジア地域ちいきふるくから栽培さいばいされるようになり、日本にっぽんへは1541ねんごろにポルトガルせんによって九州きゅうしゅう伝播でんぱした[7]

日本にっぽんへの渡来とらいについては諸説しょせつあるが、中央ちゅうおうアメリカ原産げんさんニホンカボチャ日本にっぽんかぼちゃ)は、天文てんもん年間ねんかん(1532ねん-1555ねん[ちゅう 1]豊後ぶんごこく現在げんざい大分おおいたけん)に漂着ひょうちゃくしたポルトガルじんがカンボジアからみ、当時とうじ豊後ぶんごこく大名だいみょうであった大友おおとも義鎮よししげ宗麟そうりん)にたね献上けんじょうしたというせつ有力ゆうりょくである[8][23][24]。このカボチャは「宗麟そうりんかぼちゃ」とづけられ大分おおいたけんなどで伝統でんとうてき栽培さいばいされている[25]ほか、福岡ふくおかけん豊前ぶぜん三毛門みけかど地区ちく栽培さいばいされている三毛門みけかどかぼちゃは、宗麟そうりんかぼちゃがつたわったものとされており、2018ねんには豊前ぶぜん天然記念物てんねんきねんぶつ指定していされた[26]。またみなみアメリカ原産げんさんのセイヨウカボチャは、1863ねん文久ぶんきゅう3ねん)にアメリカから日本にっぽん渡来とらいし、当初とうしょ北海道ほっかいどうなどの冷涼れいりょう中心ちゅうしんひろまり[2][7]大正たいしょう時代じだい関東かんとう地方ちほう以南いなんでも栽培さいばいされるようになった[7]アイヌ人々ひとびともカボチャを栽培さいばいしており、北海道ほっかいどうでの栽培さいばい歴史れきしふる[27]。なお、形態けいたいてき変異へんいおおきいペポカボチャは、明治めいじ初年しょねんに8品種ひんしゅ日本にっぽん導入どうにゅうされたという記録きろくのこされているが、20世紀せいきにはあまり栽培さいばいされなかった[7]。ペポしゅ中国ちゅうごく経由けいゆしてたため、「唐茄子とうなす」ともばれる。

1944ねん2がつ東京とうきょうだい世界せかい大戦たいせん戦局せんきょく悪化あっかするとかく家庭かていにカボチャをはじめとした種子しゅし栽培さいばいほうしょう冊子さっし配布はいふ最低さいていいちたりカボチャいちかぶはこ栽培さいばい路傍ろぼう栽培さいばいそだてるよう奨励しょうれいおこなった[28]べいむぎ十分じゅうぶんではなかった太平洋戦争たいへいようせんそうちゅうおよび終戦しゅうせん直後ちょくご時代じだいは、カボチャは貧困ひんこんあえいでいた日本人にっぽんじんしょくサツマイモなどのいもるいともささえた[29][8]。1947ねん昭和しょうわ22ねん)、小倉おぐら建夫たけお小倉おぐらつもるはつF1品種ひんしゅしん土佐とさ」(土佐とさてつかぶと)を育成いくせい[8]、1964ねん昭和しょうわ39ねん)にはタキイ種苗たきいしゅびょうにより早出そうしゅつ可能かのう西洋せいようカボチャのF1品種ひんしゅ「えびす」の育成いくせい成功せいこうした[30]

品種ひんしゅ

栽培さいばいされている品種ひんしゅは、C. argyrosperma(ニホンパイカボチャ)、クロダネカボチャセイヨウカボチャニホンカボチャペポカボチャの5しゅとそれらの雑種ざっしゅである[31]日本にっぽん流通りゅうつうしているカボチャは、ニホンカボチャ、セイヨウカボチャ、ペポカボチャの3系統けいとう大別たいべつされる[32][7]日本にっぽんさき定着ていちゃくした東洋とうようけいのニホンカボチャ(日本にっぽんしゅ)は、くろかわけいたてみぞはいったゴツゴツとしたかたちのものがおお見受みうけられ[32]果肉かにくねばしつで、日本にっぽんではむかしから栽培さいばいされているのでおおくの地方ちほう品種ひんしゅがある[33]。またセイヨウカボチャ(西洋せいようしゅ)は、肉質にくしつこなしつで、果皮かひしょくくろ緑色みどりいろ白色はくしょく赤色あかいろがあり、日本にっぽんでは栽培さいばいされるカボチャの主流しゅりゅうになっており、当初とうしょ冷涼れいりょうけの品種ひんしゅおおかったが、暖地だんちきの品種ひんしゅ育成いくせいされている[32][7]。ぺポカボチャ(ペポしゅ)は、わかどりようのつるなしカボチャや、外観がいかんいろとりどりのものがあり、観賞かんしょうよう栽培さいばいされるものもある[33]

クロダネカボチャ(学名がくめいC. ficifolia
アメリカ大陸あめりかたいりく原産げんさん強健きょうけん性質せいしつ利用りようして、キュウリだいにすることもおおい。
セイヨウカボチャ(西洋せいようかぼちゃ、学名がくめいC. maxima、マキシマしゅ
アンデス山脈あんですさんみゃく高地こうち冷涼れいりょう土地とち栽培さいばいされたたねで、現在げんざい日本にっぽんひろ栽培さいばいされているカボチャである。花梗かこうはスポンジじょうふくれており、うねい。一般いっぱんてきに、果肉かにくはニホンカボチャよりデンプン含有がんゆうりょうおおく、こなしつしょくかんはホクホクとしてあまみはつよく、ぐりかぼちゃともばれる[34][7]果皮かひしょくはさまざまで、はい緑色みどりいろあおかわけい濃緑こみどりしょくくろかわけい朱色しゅいろあかかわけい大別たいべつされる[34][35]。「えびす」[34]品種ひんしゅ打木うちきあかがわ甘栗あまぐりかぼちゃ宿やど儺かぼちゃがこれにふくまれる。
 
ぼっちゃんカボチャ
  • くろがわぐりかぼちゃ別名べつめいぐりかぼちゃ) - 日本にっぽん主流しゅりゅう西洋せいようカボチャで、ぐりかぼちゃといわれている品種ひんしゅへん円形えんけい表面ひょうめんすこ凸凹でこぼこがある[36]
    • えびす(えびすかぼちゃ) - 1964ねんタキイ種苗たきいしゅびょうにより育成いくせいされたされたくろかわけい西洋せいようカボチャのF1品種ひんしゅ[30]生産せいさん消費しょうひ人気にんき両面りょうめんから日本にっぽん国内こくない市場いちば大半たいはんめる定番ていばんしゅで、おもさは1.7 - 1.9 kgになる[35]ぐりのようなホクホクした肉質にくしつ特徴とくちょう[36]
    • くりほまれ - サカタのタネ育成いくせいしたF1品種ひんしゅ大玉おおだまで、おもさは2.0 - 2.5 kgになる。ぐりのようなあま濃厚のうこう風味ふうみと、ホクホクしたしょくかんがある[35]
    • こふき - くろかわけい西洋せいようカボチャで、重量じゅうりょう1.8キログラムほどになる大型おおがた品種ひんしゅ。「こなふき」のとお果肉かにくこなしつあま[32]
    • みやこ(みやこかぼちゃ) - 「えびす」とおなじく日本にっぽん市場いちば代表だいひょうする品種ひんしゅそだてやすく、わきえだすくないので家庭かてい菜園さいえんにもいている。かわ濃緑こみどりしょくで、ホクホクしたしょくかんあまみがつよ[37]
  • くりぼう(くりぼう) - 2002ねん品種ひんしゅ登録とうろくされた[30]重量じゅうりょう500 - 600グラム程度ていど小型こがた西洋せいようカボチャ。ヴィルモランみかど育成いくせい登録とうろく商標しょうひょうぼっちゃん」は、「くりぼう」の商品しょうひんめいでも出回でまわ[35]なかたねとわたをのぞいて、まるごともの料理りょうり加熱かねつ調理ちょうりにも使つかわれる[32]
  • 芳香ほうこうあおがわぐり南瓜かぼちゃ通称つうしょう東京とうきょう南瓜かぼちゃ) - 宮城みやぎけん作出さくしゅつされた日本にっぽん最初さいしょ西洋せいようカボチャで関東かんとう中心ちゅうしん出回でまわる。偏平へんぺい中型ちゅうがたのカボチャで果皮かひしろっぽいはい緑色みどりいろあさみぞがある[36]。ほっくりした肉質にくしつ甘味あまみがある[32]。スープや菓子かし原料げんりょうとしても使つかわれる[36]
  • 宿やど儺かぼちゃ(すくなカボチャ) - 岐阜ぎふけん高山たかやま丹生川にゅうかわ地域ちいき特産とくさんヘチマのように細長ほそながくなる西洋せいようカボチャで、ながさは50センチメートル以上いじょうにもなる。果皮かひあわ緑色みどりいろうすくてやわらかく、肉質にくしつ黄色おうしょくあまみがつよいホクホクしたしょくかん[32][37]
  • あかがわぐりかぼちゃ - 果皮かひ朱色しゅいろ西洋せいようカボチャで、重量じゅうりょう1.5キログラムほどでもちがい。かわはかたくなく、肉質にくしつはほくほくしている[38]
    • 打木うちきあかがわ甘栗あまぐりかぼちゃ(うつぎあかがわあまぐりカボチャ) - かわしょく果肉かにくあざやかなオレンジしょく加賀かが地方ちほう西洋せいようカボチャ。果実かじつはややぶりで紡錘形ぼうすいけいをしており、かわはあまりかたくない[36]果肉かにくはほくほくしており、ねっとりしたしょくかんで、煮物にもの[32]
    • べにくり - 園芸えんげい植物しょくぶつ育種いくしゅ研究所けんきゅうじょ育成いくせいあかかわけい西洋せいようカボチャで、果肉かにくあざやかな橙色だいだいいろおもさは1.8 - 2.0 kgになる。加熱かねつ調理ちょうりしても退色たいしょく変色へんしょくがなく、日本にっぽんカボチャにちかねばしつ西洋せいようカボチャのこなしつあわ[39]
  • しろがわかぼちゃ - しろっぽいうす緑色みどりいろ果皮かひをもつ西洋せいようカボチャで、こなしつ果肉かにく甘味あまみつよ[32]
    • 雪化粧ゆきげしょう - サカタのタネが育成いくせいしたしろかわけいF1品種ひんしゅぐりカボチャで、おもさ2.3 kgほどになる。北海道ほっかいどう新潟にいがたけん栽培さいばいされる。完熟かんじゅくするとあまくなり、こなしつ菓子かし材料ざいりょうにも[40][39]
  • ロロン - タキイ種苗たきいしゅびょう育成いくせいした品種ひんしゅで、育成いくせいしゃのロマン(浪漫ろうまん)とマロンぐり)のようなあまさや食味しょくみから命名めいめいされた[37]楕円だえんがた大玉おおだま重量じゅうりょうは1.8 - 2 kgほどで、果皮かひ濃緑こみどりしょくにちらしまだらがはいっている。肉質にくしつはきめこまかく、上品じょうひんあまさ、こなしつでホクホクかんがある[32][40]
  • コリンキー - サカタのタネが育種いくしゅした果皮かひ黄色きいろくなる西洋せいようカボチャ[41]かわ果肉かにくもやわらかく、あっさりしていて甘味あまみすくない。わかりして生食なましょく漬物つけものいている[32]
  • すずかぼちゃ - 重量じゅうりょう500グラムほどの生食なましょくよう西洋せいようカボチャ。たねもやわらかく、すべてべられる[32]
  • バナナ・スカッシュ - 形状けいじょうバナナのように細長ほそなが西洋せいようカボチャで、ながさ50 - 70センチメートルほどになる。日本にっぽんには輸入ゆにゅうぶつ出回でまわっている。あじうすく、生食なましょくするほか、でてマッシュしてからサラダの材料ざいりょうにする[38]
  • ターバン・スカッシュ - ターバン連想れんそうさせる独特どくとく形状けいじょうをした西洋せいようカボチャの1しゅで、日本にっぽん流通りゅうつうしているのはアメリカさん輸入ゆにゅうぶつ果肉かにくみずっぽく甘味あまみすくない。スライスしていためたり、ポタージュにする[38]
ニホンカボチャ(にち\\\\\ほんかぼちゃ、学名がくめいC. moschata、モスカータしゅ
メソアメリカ熱帯ねったい地方ちほう栽培さいばいされたしゅである。かたちひらたくてたてみぞはいって凹凸おうとつがあり「きくかぼちゃ」ともよばれている[34]日向ひなた小菊こぎく品種ひんしゅはじめ、ヒョウタンのようなくびれがある鹿しかたにかぼちゃ春日しゅんじつぼうぶらのような伝統でんとう野菜やさいバターナッツ・スクワッシュ鶴首かくしゅかぼちゃくろがわかぼちゃ[34]がこれにふくまれる。一般いっぱんてきに、水分すいぶんおおくセイヨウカボチャよりねばりがありあじ淡泊たんぱくであるが、特有とくゆうかおりがある[34][7]くずれしにくいことから、煮物にものもの日本にっぽん料理りょうりいている[34]
 
ニホンカボチャの一種いっしゅ小菊こぎく南瓜かぼちゃ
  • 愛知あいちちぢみめんかぼちゃ - 愛知あいちけん選定せんていした「あいちの伝統でんとう野菜やさい」のひとつで、愛知あいちけん原産げんさん砂子いさご南瓜かぼちゃ」の改良かいりょう品種ひんしゅ果肉かにく黄色きいろ水分すいぶんおお[41]
  • 会津あいづきくかぼちゃ - 福島ふくしまけん会津若松あいづわかまつ栽培さいばいされている日本にっぽんカボチャの在来ざいらいしゅあか茶色ちゃいろかわ、ねっとりしたしょくかん特徴とくちょう[42]
  • くろがわかぼちゃ別名べつめい:ちりめんかぼちゃ) - 日本にっぽんカボチャの代表だいひょうしゅで、表面ひょうめんがゴツゴツしているのが特徴とくちょうで、現在げんざいでは市場いちばにほとんど出回でまわらない[38]水気みずけおお甘味あまみすくないが、じっくりるとおいしくべられる[42]。この品種ひんしゅもとに、数々かずかず系統けいとう育成いくせいされた[38]
    • きくかぼちゃ - 日本にっぽんカボチャの1しゅで、くろがわかぼちゃよりもややぶりの品種ひんしゅうえからるときく模様もようのようにえることから名付なづけられている。外皮がいひ緑色みどりいろで、果肉かにくあかるい黄色おうしょく[37]代表だいひょう品種ひんしゅに「小菊こぎく」があるが、「くろがわちりめん」の流通りゅうつうすることもある。なかをくりいてものをする料理りょうり使つかわれる[38]
    • 日向ひなた14ごう - 昭和しょうわ11ねん宮城みやぎけん作出さくしゅつされて九州きゅうしゅう各地かくち栽培さいばいされるくろかわけい日本にっぽんカボチャで、じゅくすとあわいろになる。ねっとりした肉質にくしつくずれしにくい[42]
  • しまかぼちゃ - 沖縄おきなわ在来ざいらいしゅといわれる日本にっぽんカボチャで、まるがたとひょうたんがたがある。地元じもとでは「ナンクワー」や「チンクァー」とよばれている[41]おも糸満いとまん栽培さいばいされている[43]果肉かにくうすいオレンジしょく比較的ひかくてき水分すいぶんおお[41]、あっさりしたあまさで、煮物にものいている[42]
  • 鹿しかたにかぼちゃ - 京都きょうと特産とくさん日本にっぽんカボチャで、中央ちゅうおうがくびれたひょうたんがたで、果皮かひがでこぼこしているのが特徴とくちょう江戸えど時代じだい末期まっき(1790ねんごろ)、津軽つがるからかえったたね鹿しかだに農夫のうふ栽培さいばいし、すうねん突然変異とつぜんへんいによりひょうたんがたになったといわれる[8]完熟かんじゅくするとかわがオレンジしょくこないたようになる[42]
  • 鶴首かくしゅかぼちゃ - 愛知あいちけん特産とくさん伝統でんとう野菜やさい細長ほそながいひょうたんがたで、うえ部分ぶぶんづるくびのようにえることから名付なづけられたといわれる。繊維せんいしつすくなく、あじ濃厚のうこうで、加熱かねつ調理ちょうりするとなめらかであま風味ふうみあじわえる[41]
  • 春日しゅんじつぼうぶら -熊本くまもとけん伝統でんとう野菜やさい鶴首かくしゅ南瓜かぼちゃているが、それよりくび部分ぶぶんみじかく、あさたてみぞはいる。あじ濃厚のうこうで、しっかりとした風味ふうみがある。
  • バターナッツ・スカッシュ別名べつめい:デリカ) - ピーナッツのようなかたちのひょうたんがた果皮かひがクリームしょくになる、重量じゅうりょう800グラムほどの小型こがたなつカボチャ。アメリカではホピュラーな日本にっぽんカボチャけい品種ひんしゅで、日本にっぽんへはアメリカからの輸入ゆにゅうものが流通りゅうつうしている[38]。あっさりしたあまさで生食なましょくでてつぶしてサラダにするほか、煮物にものにも[42][38]
    • まろあじ - サカタのタネが育成いくせいしたバターナッツ。ながさ15 cm、おもさ900グラム程度ていど小型こがたで、通常つうじょうのバターナッツよりも繊維せんいしつがなくねばしつ。ねっとりした果肉かにくにはナッツのような風味ふうみがある[41]
  • 韓国かんこくカボチャ韓国かんこくめい:ホバク、エホバク) - かたちしょくかんズッキーニによく日本にっぽんカボチャの一種いっしゅで、「カボッキー」「マッチャン」「リッチーナ」の品種ひんしゅがある[44]完熟かんじゅくさせずにわかべる。いたぶつ汁物しるもの使つかわれる[42]
たねあいだ雑種ざっしゅカボチャ(学名がくめいC. moschata×C.maxima
セイヨウカボチャとニホンカボチャを交配こうはいしたカボチャ。強健きょうけん病気びょうきつよいのが特徴とくちょうぐりかぼちゃの食味しょくみこのまれるようになった現代げんだいではすたれていった。ただし、しん土佐とさ別名べつめい鉄兜てつかぶと)はいまでもたね販売はんばいされ、食用しょくようや、強健きょうけん性質せいしつ利用りようしてキュウリだい利用りようされる。このしん土佐とさとセイヨウカボチャをさらに交配こうはいした「万次郎まんじろうかぼちゃ」もある。
ペポカボチャ(学名がくめいC. pepo、ペポしゅ
北米ほくべい南部なんぶ乾燥かんそう地帯ちたい栽培さいばいされたたねで、ドングリカボチャ英語えいごばんきむ糸瓜へちま(そうめんかぼちゃ)がこれにふくまれる。果実かじつかたち食味しょくみ風変ふうがわりなものがおおく、細長ほそながいものや小型こがたものおお観賞かんしょうようとしても人気にんきがある[34]いろがらはさまざまで、黄色おうしょく、オレンジしょく緑色みどりいろのものがあり[34]ハロウィン使つかわれるオレンジしょくのカボチャはこのペポしゅである。なお、ズッキーニ同種どうしゅである。
 
海外かいがい品種ひんしゅのカボチャ(ペポしゅ)。ハロウィンでおなじみ
  • プッチィーニ通称つうしょう:ミニかぼちゃ) - サカタのタネが1998ねん育成いくせいした重量じゅうりょう200 - 300グラム程度ていど極小きょくしょうがた早生わせしゅで、かわ黄色きいろくオレンジしょくしま模様もようはい[39]果肉かにくあわいろのペポカボチャ。かわうすく、肉質にくしつ西洋せいようカボチャのようにこなしつで、特有とくゆう甘味あまみがある[42]日持ひもちがく、観賞かんしょうようにもなる[38]
  • ハロウィンカボチャ - ハロウィンに使つかわれる観賞かんしょうようのペポカボチャ[42]
  • きむ糸瓜へちま(きんしうり、別名べつめい:そうめんかぼちゃ) - ズッキーニとおな仲間なかまのペポカボチャの一種いっしゅで、でると果肉かにく素麺そうめんのようにほそくほぐれるのが特徴とくちょうあじ淡泊たんぱくで、もの[42]

栽培さいばい

カボチャの種類しゅるいによって栽培さいばい適応てきおうする性質せいしつはそれぞれ特色とくしょくがある。セイヨウカボチャ(西洋せいようしゅ)は冷涼れいりょう気候きこう乾燥かんそうした土地とちこのみ、ニホンカボチャ(日本にっぽんしゅ)は高温こうおん多湿たしつにもえる性質せいしつがあって、ペポカボチャ(ペポしゅ)にはたいあつせいがある[33]。いずれのたねも、土質どしつ中性ちゅうせいからちゅう酸性さんせいであればそれほどえらばず、せていても日当ひあたりのひろ土地とちであれば旺盛おうせい生育せいいくし、さほどむずかしくなくそだてることができる野菜やさいである[45][33]みずはけがわるいと、茎葉けいよう病気びょうきにかかりやすくなるため、土壌どじょうみずはけをよくする[33]

日本にっぽんでの栽培さいばいは、一般いっぱんてきはる播種はしゅし、なつからあきにかけて果実かじつ収穫しゅうかくする[45]栽培さいばい適温てきおんは17 - 20といわれ、連作れんさく可能かのうである[45]果菜かさいるいではもっと低温ていおんえ、よるぬる7 - 8以上いじょうあれば生育せいいくする[40]株間かぶまは1メートル以上いじょうけてけ、肥料ひりょうひかえめにしてそだてることが重要じゅうようとなる[45]西洋せいようしゅ日本にっぽんしゅがあるが、西洋せいようしゅのほうが丈夫じょうぶで摘芯の作業さぎょうらずそだてやすい[45]小型こがた品種ひんしゅは、支柱しちゅうててそだてることが可能かのう場所ばしょらず、コンテナやプランターで栽培さいばいもできる[46]

なえをつくる場合ばあいは、たね横向よこむきにして育苗いくびょうばこあさくまき、覆土ふくどかるうえからさえる[47]発芽はつが適温てきおんは28といわれている[47]ほんが1まいてきたら、育苗いくびょうポットに移植いしょくし、ほん4 - 5まいなえ仕上しあげる[40]

なえけははるおこない、肥料ひりょうひかえめにれた土壌どじょうげて「くらつき」つくって、そのいただきなええる[45]元肥もとごえおおすぎたり、窒素肥料ちっそひりょう過多かた場合ばあい、つるばかりがしげってのつきかたがわるくなる「つるぼけ」になることがある[45]肥沃ひよく土地とち前作ぜんさく肥料ひりょうのこっているときは、はたけにすき元肥もとごえすくなくする[47]初夏しょかにつるが時期じきは、つるや地面じめん直接ちょくせつつかないようにするため、つるの生長せいちょうおうじてわらいておく[46]西洋せいようしゅ自然しぜんしょうづるがびていくが、日本にっぽんしゅとペポしゅほんが5 - 10まい程度ていどになったら摘芯をして、づるをばすようにする[46]

初夏しょかからなつにかけてはなかせるようになると、虫媒花ちゅうばいかであるが、人工じんこう授粉おこなうことで確実かくじつをつけることができる[46]人工じんこう授粉はそのあさいた午前ごぜん8 - 9ごろまでに、はなのつけふくらみがある雌花めばなに、雄花おばな花粉かふんをつけておこな[46]花粉かふん発芽はつがりょくは、早朝そうちょうもっとたかく、ごろにはなくなってくるので、なるべく早朝そうちょう8までにする[48]追肥ついひがつきはじめたら、かぶもとからややはなれたすうじゅうセンチメートルの位置いちひかえめにほどこ[33]

なつからあき収穫しゅうかくで、セイヨウカボチャは授粉40 - 45にちほどって、表面ひょうめんかわがかたくなり、ヘタがたてこまかくひびれてコルクしつになったときが収穫しゅうかく目安めやすである[46]。ニホンカボチャとペポカボチャは受粉じゅふん25 - 30にちって、へたが褐色かっしょくになって、果皮かひ特有とくゆういろになって、たねによっては表面ひょうめんしろこながふきだすようになったら収穫しゅうかく適期てっきである[33]収穫しゅうかくおくれてしまうとじゅくになり、品質ひんしつそこなってしまう[48]。1アール(100平方へいほうメートル)で127キログラム (kg) ほど収穫しゅうかくすることができる[49]。セイヨウカボチャは、収穫しゅうかく1週間しゅうかんほど風通かぜとおしの場所ばしょいて乾燥かんそうさせるキュアリングをおこなうことで、保存ほぞんせいたかまり、よりおいしさが[33]

病虫害びょうちゅうがい

土壌どじょう病害びょうがいつよくてそだてやすいが、茎葉けいよう発生はっせいする疫病えきびょうにはよわく、多湿たしつきらうため、はたけ排水はいすいをよくして栽培さいばいする[40]陽性ようせい植物しょくぶつ分類ぶんるいされており、雨量うりょうすくなく乾燥かんそう気味ぎみ天候てんこうつづ場合ばあいうどんこびょう悪化あっかしやすくなる[33]。また、みずはけがわる土地とち長雨ながあめつづいた場合ばあいは、疫病えきびょうおお発生はっせいしやすい[33]。これら疫病えきびょう予防よぼうするために、かぶもとにポリマルチ[ちゅう 2]ほどこしたり、つるや果実かじつしたわらおこなうようにする[33]。うどんこびょう発生はっせいしたら、初期しょきのうちに防除ぼうじょする[33]

食材しょくざい

日本にっぽんかぼちゃ 果実かじつ せい [50]
100 gあたりの栄養えいよう
エネルギー 205 kJ (49 kcal)
10.9 g
食物しょくもつ繊維せんい 2.8 g
0.1 g
飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん 0.01 g
あたい飽和ほうわ 0.03 g
1.6 g
ビタミン
ビタミンA相当そうとうりょう
(8%)
60 µg
(6%)
700 µg
チアミン (B1)
(6%)
0.07 mg
リボフラビン (B2)
(5%)
0.06 mg
ナイアシン (B3)
(4%)
0.6 mg
パントテンさん (B5)
(10%)
0.50 mg
ビタミンB6
(9%)
0.12 mg
葉酸ようさん (B9)
(20%)
80 µg
ビタミンC
(19%)
16 mg
ビタミンE
(12%)
1.8 mg
ビタミンK
(25%)
26 µg
ミネラル
ナトリウム
(0%)
1 mg
カリウム
(9%)
400 mg
カルシウム
(2%)
20 mg
マグネシウム
(4%)
15 mg
リン
(6%)
42 mg
鉄分てつぶん
(4%)
0.5 mg
亜鉛あえん
(3%)
0.3 mg
どう
(4%)
0.08 mg
マンガン
(5%)
0.10 mg
成分せいぶん
水分すいぶん 86.7 g
水溶すいようせい食物しょくもつ繊維せんい 0.7 g
不溶性ふようせい食物しょくもつ繊維せんい 2.1 g
ビオチン(B7 1.7 µg

ビタミンEはαあるふぁ─トコフェロールのみをしめした[51]別名べつめい: とうなす、ぼうぶら、なんきん 廃棄はいき部位ぶい: わた、種子しゅしおよりょうはし
%はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくにおける
成人せいじん栄養えいよう摂取せっしゅ目標もくひょう (RDI割合わりあい
 
カボチャの煮物にもの
 
からのぞいたパンプキンシード
 
ピピアン (pipián)

食材しょくざいとしてのしゅん夏場なつばの5 - 9がつといわれ、なつ野菜やさいひとつにかぞえられる[52][2]新鮮しんせんでおいしいカボチャの見分みわかたは、ヘタが乾燥かんそうしていて、その周囲しゅういがへこんでいるものが完熟かんじゅくしており、かわがかたく、ずっしりとおもみがあるものが良品りょうひんとされる[52][2]。また、カットひんであれば、果肉かにくあつくていろものがよく、たねがふっくらとしているものが完熟かんじゅくしている[52][2]

ウリるいなかではもっと栄養えいようたか[36]βべーた-カロテンがバランスふくまれているのが特徴とくちょう[52]かわかたいものの、長時間ちょうじかんることでやわらかくしてべることもできる。サツマイモ同様どうように、カボチャにもデンプンとう分解ぶんかいする酵素こうそふくまれているため、貯蔵ちょぞうによって、あるいは、低温ていおんでゆっくり加熱かねつすることによって甘味あまみす。したがって、収穫しゅうかく直後ちょくごよりも収穫しゅうかくやく1かげつごろ糖化とうかのピークでごろとなる。保存ほぞんせいすぐれ、常温じょうおん数ヵ月すうかげつ保存ほぞん可能かのう数少かずすくない野菜やさいではあるものの、保存ほぞんがきくのはっていない場合ばあいで、って果肉かにく空気くうきれると数日すうじつくさってしまう。また、っていなくても、湿度しつどたか環境かんきょうでは表面ひょうめん微細びさいきずもとで、外皮がいひからくさ場合ばあいもある。

種子しゅし(パンプキンシード)も食品しょくひんとして流通りゅうつうしており、ナッツとしてあつかわれる。パンや洋菓子ようがしのトッピングとしてもちいられることがおおい。メキシコにはカボチャの種子しゅしをすりつぶしたソースでにく野菜やさい煮込にこんだ、ピピアンスペインばん (pipián) と伝統でんとう料理りょうりがある。また、種子しゅしから食用しょくよう(パンプキンシードオイル)がれる。

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくではシナモンクローブ、パンプキンパイにもちいる香辛料こうしんりょうとカボチャを使つかって醸造じょうぞうしたビール生産せいさんされている。日本にっぽんでは北海道ほっかいどうでの生産せいさんりょうおおい。

おなじウリキュウリのように、未熟みじゅくはて利用りようする品種ひんしゅもある。代表だいひょうてきなものにズッキーニ(ペポカボチャけい)やエホバク(ニホンカボチャけい)がある。

栄養えいよう

炭水化物たんすいかぶつおおく、エネルギーはしょく100グラム (g) あたり西洋せいようカボチャが91 kcal日本にっぽんカボチャで49 kcalで、野菜やさいなかでもカロリーはたかめである[52][ちゅう 3]

βべーた-カロテンをはじめ、こう酸化さんか作用さようのあるビタミンCビタミンE突出とっしゅつしておおふくまれており、ビタミンBぐんカリウム食物しょくもつ繊維せんいもバランスふくまれている[52]βべーた-カロテンは、カロテノイドとよばれるカボチャの黄色きいろ色素しきそ成分せいぶんのひとつで、体内たいない吸収きゅうしゅうされるとビタミンA変換へんかんされる[52]。ビタミンA・C・Eは、ぞくに「ビタミンエース」(ビタミンACE)とよばれ、こう酸化さんか作用さようによって活性かっせい酸素さんそのぞき、免疫めんえき機能きのうたかめる効果こうかがあるとわれている[52]。ビタミンCは、ぞくに「美容びようビタミン」ともばれ、皮膚ひふ粘膜ねんまく健康けんこうたもち、皮膚ひふのしわやシミをふせ効果こうかがあり、風邪かぜ予防よぼうにもよいといわれる[34][32]。ビタミンEは、ぞくに「若返わかがえりのビタミン」ともいわれ、毛細血管もうさいけっかんりゅううながし、老化ろうかふせはたらきがあるといわれている[34]ミネラルではカリウムが豊富ほうふで、ナトリウム体外たいがいへと排出はいしゅつするはたらきにより血圧けつあつげる作用さようがある[29]。カボチャ100gで、ビタミンA・C・Eの1にち必要ひつよう摂取せっしゅりょうやく半分はんぶんることができ、βべーた-カロテンがおおニンジンくらべても、いちりょう摂取せっしゅしやすい[52]。カボチャのエネルギーげんとうしつであり、ぶつ野菜やさいすうばいふくみ、とくにセイヨウカボチャは、果物くだもの匹敵ひってきするほどのとうしつふくんでいる[29]。カボチャ245gのうち、タンパク質たんぱくしつは1.8g、脂肪しぼうは0.2g、炭水化物たんすいかぶつは12gふくまれ、そのうち、食物しょくもつ繊維せんいは2.7gふくまれるのみであり[53]とうしつ含有がんゆうりょうたかい。このため、カボチャは穀類こくるいいもるいとして分類ぶんるいされることもある[29]ぶつ野菜やさいるいのビタミンCは長期ちょうき保存ほぞんによって減少げんしょうしてしまうが、カボチャの場合ばあい、あまり減少げんしょうしない[29]。カボチャのβべーた-カロテンやビタミンEはねつつよく、あぶらわせて調理ちょうりすると、より吸収きゅうしゅうりつたかまる[34]

調理ちょうり

かわがかたくてりにくいので、ヘタもまわりから包丁ほうちょうさきみぞ沿ってれてける[2]。ふつうたねとわたはのぞ[7]煮物にものつくさいにはかわ部分ぶぶんてき[2]煮物にものにするときにかわをすべていてしまうと、くずれしやすくなる[7]かたは、放射状ほうしゃじょうたてうすった櫛形くしがたにしててんぷらソテー使つかったり、ふと櫛形くしがたりからほそだんしてかくにして煮物にもの使つか[2]

日本にっぽんかぼちゃは、水分すいぶんおおくてねっとりした肉質にくしつで、煮物にものいており[32]あじかせうすあじ仕立したてると、カボチャ本来ほんらいあじかせる[7]。また、こなしつ西洋せいようかぼちゃは「ぐりかぼちゃ」ともよばれ、加熱かねつすると甘味あまみつよくほっくりしたしょくかんがある[32]

あまみのつよ品種ひんしゅ菓子かしづくりにもいており、パンプキンパイかぼちゃパンみなみアメリカフランや、タイの「サンカヤー・ファクトン」のようなプリン加工かこうされる。

フランスではスープの材料ざいりょうとして使つかわれることが一般いっぱんだが、南部なんぶではパイやパンに料理りょうりされる。アルヘンティーナではなかをくりぬいたカボチャをシチューのざいにする。

保存ほぞん

カボチャは野菜やさいなかでも保存ほぞんせいたかく、貯蔵ちょぞうしておいて冬場ふゆばべることもできる[33]果実かじつまるごと保存ほぞんするときは、新聞紙しんぶんしつつんで、常温じょうおん(10℃前後ぜんこう)で風通かぜとおしの場所ばしょいておくと、1 - 2かげつほど保存ほぞんできる[34][7]。カットした場合ばあいは、内側うちがわからいたむため、たねとわたをのぞいたのち、ラップを密着みっちゃくさせてつつ冷蔵れいぞう保存ほぞんすれば3にち - 1週間しゅうかん程度ていど[34][2][7]りょうおおくてべきれないときは、加熱かねつしてつぶしてから使つか分量ぶんりょうけてラップでつつんで冷凍れいとう保存ほぞんすれば長期ちょうき保存ほぞんき、すぐにコロッケやスープにして使つかうことができる[34]

食材しょくざい以外いがいでの利用りよう

生薬きぐすり

薬用やくようとする部位ぶい果実かじつ種子しゅしで、果実かじつ南瓜かぼちゃ(ナンカ)、乾燥かんそうした種子しゅし南瓜かぼちゃひとし(ナンカニン)としょうして生薬きぐすりとする[9]果実かじつ胃腸いちょうあたためて食欲しょくよく増進ぞうしんし、疲労ひろう倦怠けんたい食欲しょくよく不振ふしん効果こうかがあるとされる[9]。また種子しゅしじょうちゅう回虫かいちゅう駆除くじょもちいられる[9]民間みんかん療法りょうほうとしては、果実かじつ調理ちょうりしてべるが、種子しゅしは1にちりょう5グラムを600 ccみずせんじて、3かいけて服用ふくようする用法ようほうられている[9]。また、種子しゅしってからのぞいてべても同様どうようによいともわれている[9]

飼料しりょう

うしぶた飼料しりょうとして使つかわれる。大型おおがた品種ひんしゅアトランティックジャイアント西洋せいようカボチャけいで、ハロウィン時期じきにはくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」のかおつくさいにも使つかわれる。

観賞かんしょうよう

観賞かんしょうようのオモチャカボチャとばれる品種ひんしゅはペポしゅぞくし、これは果実かじつ形状けいじょういろ様々さまざまであるためハロウィンやクリスマスのかざりに利用りようされる。また、アメリカでおお栽培さいばいされる果実かじつおおきなオレンジしょく品種ひんしゅもペポしゅぞくし、くりぬいておけのかおったりする。

生産せいさん

日本にっぽん

 
日本にっぽんのカボチャの収穫しゅうかくりょう作付さくづけ面積めんせき推移すいい(1973-2012ねん

生産せいさんりょう北海道ほっかいどうもっとおおく、いで鹿児島かごしまけん茨城いばらきけんつづ[36]一年中いちねんじゅう出回でまわっているが、地物ちぶつしゅんなつである[36]鹿児島かごしまけんさんは5 - 6月と12月、茨城いばらきけんさんは6 - 7がつ青森あおもりけん秋田あきたけんさんが8がつ北海道ほっかいどうさんは8がつ - 11月ごろおお出回でまわ[36]

日本にっぽんにおける収穫しゅうかくりょう上位じょうい10都道府県とどうふけん(2016ねん[57]

収穫しゅうかくりょう順位じゅんい 都道府県とどうふけん 収穫しゅうかくりょう(t) 作付さくづけ面積めんせき(ha)
1 北海道ほっかいどう 82,900 7,400
2 鹿児島かごしま 9,130 838
3 茨城いばらき 8,090 493
4 長野ながの 6,430 506
5 宮崎みやざき 5,150 221
6 長崎ながさき 4,950 526
7 千葉ちば 4,600 250
8 沖縄おきなわ 3,600 441
9 神奈川かながわ 3,480 216
10 山形やまがた 2,900 297
日本にっぽんけい 185,300 16,000

日本にっぽん国外こくがい

 
世界せかいのカボチャるい収穫しゅうかくりょう作付さくづけ面積めんせき推移すいい(1961-2012ねん

このうちトンガでは、元々もともとカボチャの栽培さいばいおこなわれていなかったが、気候きこうがかぼちゃの生育せいいく最適さいてきであることと、日本にっぽんでカボチャの需要じゅようおおいにもかかわらず収穫しゅうかく出来できない12月ごろ収穫しゅうかくむかえることにけた日本にっぽん商社しょうしゃが、1990年代ねんだいにカボチャ栽培さいばいんだ。その、カボチャはトンガにとって、日本にっぽん大韓民国だいかんみんこくけの主要しゅよう輸出ゆしゅつ品目ひんもくになり、栽培さいばい推進すいしんされていった[58]。 2010ねん日本にっぽんがトンガから輸入ゆにゅうした産品さんぴん金額きんがくは7114まんえんだったが、そのうちの77.2%%カボチャがめていた[59]とする文献ぶんけんもあるが、公的こうてき資料しりょうである財務省ざいむしょう貿易ぼうえき統計とうけいによると2010ねんのトンガからの輸入ゆにゅうがく総額そうがくは、6926まん1せんえんでこのうちがぼちゃが5495まん2せんえんで79.3%であった。なお2020ねんには、総額そうがく3930まん5せんえん、うちかぼちゃは478まん4せんえんで12.0%と金額きんがく比率ひりつとも大幅おおはば減少げんしょうしている。

日本にっぽんへの輸入ゆにゅうりょうニュージーランドさんもっとおおく、そのメキシコトンガおお[36]海外かいがいひん通年つうねん輸入ゆにゅうされ日本にっぽん市場いちば半分はんぶんめているが、なつあき国産こくさん出回でまわるため、国内こくない生産せいさんりょうすくなくなる11月 - 5がつ輸入ゆにゅうひんおお出回でまわ[36]

世界せかいのカボチャるい(pumpkins, squash and gourds)の収穫しゅうかくりょう上位じょうい10かこく(2019ねん[60]

収穫しゅうかくりょう順位じゅんい くに 収穫しゅうかくりょうせんt)
1 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 8376
2 ウクライナ 1346
3 ロシア 1196
4 スペイン 735
5 メキシコ 679
6 バングラデシュ 635
7 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 610
8 トルコ 590
9 イタリア 569
10 インドネシア 523
世界せかいけい 22901

国際こくさい貿易ぼうえきセンターによれば、2019ねんのカボチャるい輸出ゆしゅつりょうは172まん7000トンで、1がスペインの45まん1000トン、2がメキシコの23まん8000トンとなっている[60]

メキシコ

メキシコは世界せかいのカボチャるい輸出ゆしゅつりょうだい2である(2019ねん時点じてん[60]

1980年代ねんだい日本にっぽんからカボチャのたね導入どうにゅうされ、ソノラしゅう中心ちゅうしんとしたカボチャの生産せいさん順調じゅんちょう拡大かくだいされ、メキシコから日本にっぽんけの主要しゅよう輸出ゆしゅつ産品さんぴんの1つになっている[60]。ただし、日本にっぽん国内こくないでのカボチャ需要じゅよう減少げんしょう傾向けいこうにあることから、日本にっぽん以外いがいくにへの輸出ゆしゅつうごきが模索もさくされている[60]

メキシコで商業しょうぎょう栽培さいばいされているカボチャるいは、以下いかの5しゅ[60]

メキシコでは、セイヨウカボチャしゅとニホンカボチャしゅ、その種類しゅるいのカボチャを混在こんざいして「カラバサ(calabaza)」と呼称こしょうしており、これはメキシコのう畜水さん農村のうそん開発かいはつ食料しょくりょうしょう英語えいごばん(SAGARPA)の統計とうけいにおいても同様どうようである[60]

ソノラしゅうのカボチャるい作付さくづけ面積めんせきおよび生産せいさんりょうのは、メキシコ全土ぜんどやく83%(2019ねん)をめる最大さいだいのカボチャるい生産せいさんしゅうとなっている[60]

メキシコのカボチャるい栽培さいばいは、1980ねん前後ぜんこうより日本にっぽん青果物せいかぶつ専門せんもん商社しょうしゃ卸売おろしうり業者ぎょうしゃが、種苗しゅびょうメーカーとともに日本にっぽん国外こくがい産地さんち開発かいはつしたさいはじまったものであり、メキシコで栽培さいばいされているおも品種ひんしゅとしては、あじひらたあじすめらぎこふきえびすみやこくりゆたか7などであり、生産せいさんされる品種ひんしゅ日本にっぽん市場いちばわせたものとなっている[60]

文化ぶんか

 
ジャック・オー・ランタン
 
カボチャ小豆あずきりのほうとうれいの1つ。
  • 日本にっぽんには冬至とうじにカボチャをべる風習ふうしゅう全国ぜんこく各地かくちのこ[61][62][63]。ただし、この風習ふうしゅう江戸えど時代じだい記録きろくく、明治めいじ時代じだい以降いこう風習ふうしゅうとされる[62]
  • アメリカの先住民せんじゅうみんあいだでは、ふゆカボチャ英語えいごばんまめ・トウモロコシを密集みっしゅうさせてコンパニオンプランツとするスリーシスターズ農法のうほう英語えいごばんおこなわれていた。まめはトウモロコシを支柱しちゅうにツタをばし、まめ窒素ちっそ固定こていおこな土地とち肥沃ひよくにして、ふゆカボチャは地面じめんおおうようにそだ水分すいぶんたも役割やくわりになった[64]。この3しゅ植物しょくぶつふゆあいだでも保存ほぞんできる貴重きちょう食物しょくもつでもあった[64]
  • カナダのノバスコシアしゅうウィンザー (ノバスコシアしゅう)英語えいごばんでは1999ねんから毎年まいとし恒例こうれい行事ぎょうじとして「パンプキン・ボートレース」がおこなわれ、このレースはもっと長距離ちょうきょりきそう「パンプキン・ボートレース」としてられる[65]

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 日本にっぽんカボチャ」につながる品種ひんしゅのカボチャのたね導入どうにゅうされたのが、1541ねんごろというせつがいわれている[8]
  2. ^ 土壌どじょう保温ほおん保湿ほしつ、あるいは雨天うてん泥水どろみずかえりを予防よぼうする目的もくてきで、かぶもと地面じめんをポリエチレンシートでおおっておくこと。
  3. ^ サツマイモほどではないが、ジャガイモサトイモ程度ていどのエネルギーがある[29]

出典しゅってん

  1. ^ Cucurbita L.”. Tropicos, Missouri Botanical Garden. 2016ねん12月30にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん 2012, p. 68.
  3. ^ カボチャ(南瓜かぼちゃ/かぼちゃ):栄養えいよう成分せいぶん効用こうよう”. 27 September 2021閲覧えつらん
  4. ^ Maya Krampf (2020ねん10がつ9にち). “IS PUMPKIN KETO? CARBS IN PUMPKIN”. Wholesome Yum. 2020ねん10がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ Lim, Tong Kwee (2012). Edible Medicinal And Non-Medicinal Plants: Volume 2, Fruits. New York: Springer. p. 283. ISBN 978-94-007-1763-3 
  6. ^ a b 瀧井たきいやすししょう『366にち 誕生たんじょうはなほん日本にほんグ社ぐしゃ、1990ねん11月30にち、216ぺーじ 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 講談社こうだんしゃへん 2013, p. 72.
  8. ^ a b c d e f 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 26.
  9. ^ a b c d e f g 貝津かいづこうこう 1995, p. 209.
  10. ^ a b Pumpkin”. Online Etymology Dictionary, Douglas Harper Ltd (2020ねん). 22 October 2020閲覧えつらん
  11. ^ Paris, Harry S. (1989). “Historical Records, Origins, and Development of the Edible Cultivar Groups of Cucurbita pepo (Cucurbitaceae)”. Economic Botany (New York Botanical Garden Press) 43 (4): 423–443. doi:10.1007/bf02935916. JSTOR 4255187. 
  12. ^ Fun With Words”. Wôpanâak Language Reclamation Project. 22 October 2020閲覧えつらん
  13. ^ Kelly, Nataly (2012). Found in Translation: How Language Shapes Our Lives and Transforms The World. New York: Perigee. ISBN 9780399537974 
  14. ^ Trumbull, James Hammond (1903). Natick Dictionary. Washington: U.S. Government Printing Office. pp. 224 
  15. ^ Definition of Squash”. Merriam-Webster Dictionary. 22 October 2020閲覧えつらん
  16. ^ Horticulture Questions and Answers”. Garden Help FAQ. Missouri Botanical Garden. 24 September 2021閲覧えつらん
  17. ^ Cucurbita pepo L.”. Kew Science, Plants of the World, Royal Botanic Garden, UK (2018ねん). December 8, 2018閲覧えつらん
  18. ^ Ferriol, María; Picó, Belén (2007). “3”. Handbook of Plant Breeding: Vegetables I. New York: Springer. p. 317. ISBN 978-0-387-72291-7. "The common terms "pumpkin", "squash", "gourd", "cushaw", "ayote", "zapallo", "calabaza", etc. are often applied indiscriminately to different cultivated species of the New World genus Cucurbita L. (Cucurbitaceae): C. pepo L., C.  maxima Duchesne, C. moschata Duchesne, C. argyrosperma C. Huber and C. ficifolia Bouché." 
  19. ^ Vegetables A-Z Pumpkins - Paukena”. www.vegetables.co.nz. 24 September 2021閲覧えつらん
  20. ^ 英語えいごRoush, Wade (9 May 1997). “Archaeobiology: Squash Seeds Yield New View of Early American Farming”. Science (American Association For the Advancement of Science) 276 (5314): 894–895. doi:10.1126/science.276.5314.894. http://www.sciencemag.org/content/276/5314/894.summary. 
  21. ^ 英語えいごSmith, Bruce D. (9 May 1997). “The Initial Domestication of Cucurbita pepo in the Americas 10,000 Years Ago”. Science (Washington, DC) 276 (5314): 932-934. doi:10.1126/science.276.5314.932. http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/276/5314/932. 
  22. ^ 英語えいごBruce D. Smith, "Eastern North America as an independent center of plant domestication", Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS), Published online before print 7 August 2006, doi: 10.1073/pnas.0604335103 PNAS August 15, 2006; vol. 103, no. 33, pp.12223-12228, doi:10.1073/pnas.0604335103
  23. ^ カボチャの伝来でんらい大分おおいたけんとのかかわりについて”. レファレンス協同きょうどうデータベース. 国立こくりつ国会こっかい図書館としょかん. 2018ねん12月7にち閲覧えつらん
  24. ^ 大友おおとも宗麟そうりんとカボチャ渡来とらいについてりたい。”. 大分おおいた県立けんりつ図書館としょかん. 大分おおいた県立けんりつ図書館としょかん. 2018ねん12月7にち閲覧えつらん
  25. ^ いわきむかし野菜やさい図譜ずふ さん かぼちゃ” (PDF). いわき. 2015ねん11月20にち閲覧えつらん
  26. ^ https://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&id=400000009316&isSpot=1
  27. ^ アイヌ民族みんぞくの「しょく - ウェイバックマシン(2016ねん11月15にちアーカイブぶん)- アイヌ民族みんぞく博物館はくぶつかん
  28. ^ 各戸かっこかなら南瓜かぼちゃいちかぶ東京とうきょう奨励しょうれい昭和しょうわ19ねん2がつ16にち 朝日新聞あさひしんぶん夕刊ゆうかん))『昭和しょうわニュース辞典じてんだい8かん 昭和しょうわ17ねん/昭和しょうわ20ねん』p291
  29. ^ a b c d e f 講談社こうだんしゃへん 2013, p. 73.
  30. ^ a b c 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 27.
  31. ^ 英語えいごNee, Michael (1990). “The Domestication of Cucurbita (Cucurbitaceae)”. Economic Botany (New York: New York Botanical Gardens Press) 44 (3, Supplement: New Perspectives on the Origin and Evolution of New World Domesticated Plants): 56–68. JSTOR 4255271. 
  32. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん 2012, p. 69.
  33. ^ a b c d e f g h i j k l m カボチャのそだかた栽培さいばい方法ほうほう”. 園芸えんげい通信つうしん. サカタのタネ. 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  34. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 39.
  35. ^ a b c d 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 28.
  36. ^ a b c d e f g h i j k 講談社こうだんしゃへん 2013, p. 70.
  37. ^ a b c d 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 31.
  38. ^ a b c d e f g h i 講談社こうだんしゃへん 2013, p. 71.
  39. ^ a b c 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 29.
  40. ^ a b c d e 板木はんぎ利隆としたか 2020, p. 60.
  41. ^ a b c d e f 竹下たけした大学だいがく 2022, p. 30.
  42. ^ a b c d e f g h i j 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん 2012, p. 70.
  43. ^ 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん 2012, p. 96.
  44. ^ 韓国かんこくかぼちゃ(ホバク)とは?ズッキーニとのちがいは?あじかた・レシピを紹介しょうかい”. ちそう. KOMAINU (2021ねん7がつ6にち). 2021ねん7がつ11にち閲覧えつらん
  45. ^ a b c d e f g 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 42.
  46. ^ a b c d e f 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 43.
  47. ^ a b c 板木はんぎ利隆としたか 2020, p. 61.
  48. ^ a b 板木はんぎ利隆としたか 2020, p. 62.
  49. ^ カボチャ|基本きほんそだかた本格ほんかくてき栽培さいばいのコツ | AGRI PICK”. 農業のうぎょう・ガーデニング・園芸えんげい家庭かてい菜園さいえんマガジン[AGRI PICK]. 2021ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  50. ^ 文部もんぶ科学かがくしょう日本にっぽん食品しょくひん標準ひょうじゅん成分せいぶんひょう2015年版ねんばんななてい
  51. ^ 厚生こうせい労働省ろうどうしょう日本人にっぽんじん食事しょくじ摂取せっしゅ基準きじゅん(2015年版ねんばん
  52. ^ a b c d e f g h i 主婦しゅふ友社ともしゃへん 2011, p. 38.
  53. ^ Malia Frey (2021ねん11月4にち). “Pumpkin Nutrition Facts and Health Benefits”. Verywell Fit. 2023ねん5がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  54. ^ 和寒わっさむまち 産業さんぎょう振興しんこう » 和寒わっさむまち農業のうぎょうについて”. 和寒わっさむまち産業さんぎょう振興しんこう. 2014ねん11月7にち閲覧えつらん
  55. ^ 中山なかやまかぼちゃ』 - コトバンク
  56. ^ 里川さとかわカボチャ - 常陸太田ひたちおおた - ウェイバックマシン(2016ねん1がつ29にちアーカイブぶん)- GOOD FOOD IBARAKI
  57. ^ 作物さくもつ統計とうけい調査ちょうさ 作況さっきょう調査ちょうさ野菜やさい確報かくほう 平成へいせい28年産ねんさん野菜やさい生産せいさん出荷しゅっか統計とうけい 年次ねんじ 2016ねん”. e-Stat. 政府せいふ統計とうけい総合そうごう窓口まどぐち. 2018ねん12月7にち閲覧えつらん
  58. ^ 二宮にのみや書店しょてん編集へんしゅう 『Data Book of The WORLD (2012年版ねんばん)』 p.464、p.465 二宮にのみや書店しょてん 2012ねん1がつ10日とおか発行はっこう ISBN 978-4-8176-0358-6
  59. ^ 二宮にのみや書店しょてん編集へんしゅう 『Data Book of The WORLD (2012年版ねんばん)』 p.465 二宮にのみや書店しょてん 2012ねん1がつ10日とおか発行はっこう ISBN 978-4-8176-0358-6
  60. ^ a b c d e f g h i メキシコにおけるかぼちゃの生産せいさん流通りゅうつう および輸出ゆしゅつ動向どうこう” (PDF). のう畜産ちくさんぎょう振興しんこう機構きこう. 2024ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  61. ^ 落合おちあいさとし監修かんしゅうもの健康けんこうおもしろ雑学ざつがく』 p.88 梧桐あおぎり書院しょいん 1991ねん
  62. ^ a b 新谷しんたに尚紀なおきちょ日本にっぽんの「行事ぎょうじ」と「しょく」のしきたり』青春せいしゅん出版しゅっぱんしゃ p.74 2004ねん
  63. ^ たけひかりまこと編著へんちょ日本にっぽんのしきたり-開運かいうん手引てびき』講談社こうだんしゃ p.195 1994ねん
  64. ^ a b トウモロコシ、まめ、カボチャを一緒いっしょえるとうまくそだつ。伝統でんとうてきな「スリーシスターズ」農法のうほう”. 雑誌ざっし 家庭かていほう公式こうしきサイト. 2022ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  65. ^ クレイグ・グレンディ『ギネス世界せかい記録きろく 2014』p220(2013ねん9がつ12にち初版しょはん、KADOKAWA)

参考さんこう文献ぶんけん

  • 板木はんぎ利隆としたか決定けっていばん 野菜やさいづくりだい百科ひゃっかいえ光協会ひかりきょうかい、2020ねん3がつ16にち、60 - 63ぺーじISBN 978-4-259-56650-0 
  • 猪股いのまた慶子けいこ監修かんしゅう 成美せいびどう出版しゅっぱん編集へんしゅうへん『かしこくえらぶ・おいしくべる 野菜やさいまるごと事典じてん成美せいびどう出版しゅっぱん、2012ねん7がつ10日とおか、68 - 70ぺーじISBN 978-4-415-30997-2 
  • 貝津かいづ好孝よしたか日本にっぽん薬草やくそう小学館しょうがくかん小学館しょうがくかんのフィールド・ガイドシリーズ〉、1995ねん7がつ20日はつか、208ぺーじISBN 4-09-208016-6 
  • 講談社こうだんしゃへん『からだにやさしいしゅん食材しょくざい 野菜やさいほん講談社こうだんしゃ、2013ねん5がつ13にち、70 - 73ぺーじISBN 978-4-06-218342-0 
  • 主婦しゅふ友社ともしゃへん野菜やさいまるごと大図おおずあきら主婦しゅふ友社ともしゃ、2011ねん2がつ20日はつか、16 - 23ぺーじISBN 978-4-07-273608-1 
  • 竹下たけした大学だいがく野菜やさいはてものすごい品種ひんしゅ図鑑ずかんられざるルーツをあじわう』エクスナレッジ、2022ねん7がつ12にち、26 - 31ぺーじISBN 978-4-7678-3026-1 
  • バーバラ・サンティッチ、ジェフ・ブライアントへん世界せかい食用しょくよう植物しょくぶつ文化ぶんか図鑑ずかん』(ひいらぎふうしゃ) 196-197ページ, ISBN 978-4-903530-35-2

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク