(Translated by https://www.hiragana.jp/)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG - Wikipedia

攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG

2004ねんのテレビアニメシリーズ
攻殻機動隊こうかくきどうたい > 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG

攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG』(こうかくきどうたい スタンドアローンコンプレックス セカンドギグ)は、『攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX』の続編ぞくへんとなるSFTVアニメスカパーパーフェクト・チョイスでは2004ねんより放送ほうそうされた。前作ぜんさく解散かいさんまれた公安こうあん9さい結成けっせいしてからの物語ものがたりとなっている。

攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG
ジャンル SFアニメ
アニメ
原作げんさく 士郎しろう正宗まさむね
監督かんとく 神山かみやま健治けんじ
シリーズ構成こうせい 神山かみやま健治けんじ
キャラクターデザイン 後藤ごとう隆幸たかゆき西尾にしお鉄也てつや
下村しもむらはじめ(オリジナルキャラ)
メカニックデザイン 寺岡てらおか賢司けんじ常木つねきこころざししん
音楽おんがく 菅野かんのよう
アニメーション制作せいさく Production I.G
製作せいさく 攻殻機動隊こうかくきどうたい製作せいさく委員いいんかい
放送ほうそうきょく パーフェクト・チョイス
日本にほんテレビ系列けいれつ2005ねん
放送ほうそう期間きかん 2004ねん1がつ - 2005ねん1がつ
はなしすう ぜん26
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

ほんさくシリーズをやく160ふんにまとめた総集編そうしゅうへん攻殻機動隊こうかくきどうたいSTAND ALONE COMPLEX Individual Eleven』が製作せいさくされた。

「STAND ALONE COMPLEX」シリーズとしては続編ぞくへん攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』も製作せいさくされている。

概要がいよう

編集へんしゅう

スタッフは前作ぜんさくの『S.A.C.』とほぼおなじであるが、ストーリーコンセプトに押井おしいまもる参加さんかしている。

ほんさくは『S.A.C.』から2ねん西暦せいれき2032ねん舞台ぶたいとなっている。「個別こべつの11にん」を名乗なのテロリスト事件じけん発端ほったんに、公安こうあん9復活ふっかつ経緯けいいから9敵対てきたいする内閣ないかく情報じょうほうちょう登場とうじょう暗躍あんやく個別こべつの11にん事件じけんと、それにともなうクゼの登場とうじょうからその追跡ついせき模様もよう、そのいち完結かんけつのストーリーをぜながら展開てんかいしていく。後半こうはん内閣ないかく情報じょうほうちょう情報じょうほう操作そうさ工作こうさく活動かつどうによって国民こくみん難民なんみんへの不信ふしんかん反発はんぱつがさらにし、その結果けっかとしてしょうじた招慰難民なんみん一斉いっせい武装ぶそう蜂起ほうき、クゼによる「革命かくめい」や自衛じえいぐんによる出島でじまそう攻撃こうげきべいみかどによる出島でじまへのかく攻撃こうげきなどがえがかれる。

2006ねんには「個別こべつの11にん事件じけん」をえがいたエピソードをやく160ふんにまとめた『攻殻機動隊こうかくきどうたいSTAND ALONE COMPLEX Individual Eleven』が制作せいさくされ、DVDでリリースされた。

登場とうじょう人物じんぶつ

編集へんしゅう
内閣ないかく情報じょうほうちょう
通称つうしょううちちょう」。内閣ないかく情報じょうほう調査ちょうさしつ安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎげん国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎおよ国家こっか安全あんぜん保障ほしょうきょく)、外務省がいむしょう国際こくさい情報じょうほうきょくげん外務省がいむしょう国際こくさい情報じょうほう統括とうかつかん組織そしき)などを統合とうごうしてつくられた「内閣ないかく報道ほうどうちょう」が、省庁しょうちょう再編さいへん名称めいしょう変更へんこうして誕生たんじょうした、もっとあたらしい行政ぎょうせい組織そしきである[1]防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえいきょくげん防衛ぼうえい政策せいさくきょく)からも大量たいりょう人材じんざいれており、合田あいだ防衛ぼうえいしょうからうちちょうヘッドハンティングされていれちょうした。内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかんした国内外こくないがいわず情報じょうほう収集しゅうしゅう分析ぶんせきおよび操作そうさおこなう。合田あいだ代表だいひょう補佐ほさかんつとめる「戦略せんりゃく影響えいきょう調査ちょうさ会議かいぎ」は、国内外こくないがい情報じょうほう収集しゅうしゅう分析ぶんせきだけでなく、自衛じえいぐん国内外こくないがいでの活動かつどうについて、非合法ひごうほう情報じょうほう活動かつどうおこなっている。また、組織そしきりょくでは9しのぐ。
『SECTION-9』では、『2nd GIG』での官房かんぼう長官ちょうかん代表だいひょう補佐ほさかん顛末てんまつ原因げんいんうちちょう廃止はいしされている[2]
日本にっぽん奇跡きせき
MM(マイクロマシン)による放射能ほうしゃのう除去じょきょ技術ぎじゅつのこと。「日本にっぽん奇跡きせき」によってあたらしいかく抑止よくし兵器へいき保有ほゆうした日本にっぽんは、戦後せんご驚異きょういてき経済けいざい復興ふっこうげた[3]
招慰難民なんみん
大戦たいせんによりアジア各地かくち発生はっせいした難民なんみんを、日本にっぽん政府せいふ安価あんか労働ろうどうりょくとしてまねれたもの。そのかずは300まんにんえる。日本にっぽん帰化きかすることをかたくなにこばみ、民族みんぞくとしてのアイデンティティを維持いじしたまま、日本にっぽん政府せいふ難民なんみん対策たいさく事業じぎょう依存いぞんしており、戦後せんご復興ふっこう以降いこう労働ろうどうりょく過剰かじょうとなって冷遇れいぐうされている関係かんけいで、難民なんみん不満ふまん蓄積ちくせきしているほか、日本にっぽん国民こくみんからは「税金ぜいきん無駄むだらっている」「日本にっぽん帰化きかすることすらしない難民なんみんのために増税ぞうぜいいられた」として、かれらへの反感はんかん憎悪ぞうおしている。近年きんねんでは、政府せいふ指定していした難民なんみん移住いじゅう以外いがい主要しゅよう政令せいれい都市としにも難民なんみん流入りゅうにゅうしはじめており、各地かくち難民なんみんがい形成けいせいされつつある[4]
人工じんこう知能ちのうやロボット技術ぎじゅつ発達はったつにより、招慰難民なんみん代表だいひょうされるてい賃金ちんぎん労働ろうどうしゃなどが必要ひつようとされる〝人間にんげんにしかできない仕事しごと〟はかぎられてきており、高性能こうせいのう国産こくさんたいれることができない難民なんみんへの職業しょくぎょう差別さべつ問題もんだいしている[5]
出島でじま
新出しんでとう」ともしょうされる人工じんこうとう全国ぜんこく5箇所かしょかれている招慰難民なんみん居住きょじゅうひとつ。
正式せいしきには「九州招慰難民居住区出島キャンプ」。出島でじまのとおり長崎ながさき稲佐山いなさやま北西方きたにしかた相川あいかわ集落しゅうらくおき人工じんこうとう設置せっちされている。りくとのあいだながはし出島でじま大橋おおはし)があり、はしには長崎ながさき県警けんけい警備けいびたいによる厳重げんじゅう検問けんもんところ設置せっちされ、自由じゆう出入でい出来できないようになっている。
に、網走あばしり函館はこだて東京とうきょう関東かんとう招慰難民なんみん居住きょじゅう)、新浜にいはま、もしくは、北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま難民なんみん居住きょじゅうがある[ちゅう 1]
ほんさく続編ぞくへんである『攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. SOLID STATE SOCIETY』では、招慰難民なんみん居住きょじゅう場所ばしょは、北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま長崎ながさき全国ぜんこくヵ所かしょ点在てんざいしていると明確めいかく言及げんきゅうされている[9]

さらに全国ぜんこくヵ所かしょ北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま長崎ながさき―に点在てんざいする招慰難民なんみん居住きょじゅうとその周辺しゅうへんはスラムがい形成けいせいして治安ちあん悪化あっかまねき、くわえて国民こくみん血税けつぜいは、国内こくないさんひゃくまんにんおよ難民なんみん政策せいさくにいたずらに使つかわれている。

— 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. SOLID STATE SOCIETY』 p.41
出島でじま国内こくない点在てんざいする5箇所かしょの招慰難民なんみん居住きょじゅうなかでは最大さいだい規模きぼであり、戦後せんご荒廃こうはいした都市としさい利用りようしたほか難民なんみん居住きょじゅうとはちがい、はじめからあたらしい住居じゅうきょもうけてつくられたフロートしき洋上ようじょう都市としである。当初とうしょ仮設かせつ住宅じゅうたくだけであったが、現在げんざいでは香港ほんこんとうタイバンコクみにエネルギーにちた国籍こくせき都市としとなっている。中央ちゅうおうゲートをとおらずとも交易こうえきおこなえるように非合法ひごうほうみなとまでもうけており、難民なんみんたち難民なんみんたちによる難民なんみんたちのための「聖地せいち」になりつつあった[11]
このほか、シアク共和きょうわこく出身しゅっしんしゃ中心ちゅうしん大阪おおさか廃墟はいきょ区域くいきやみ市場いちばなら難民なんみんがい形成けいせいしており、スラムがいしている。また、一部いちぶ武装ぶそう難民なんみんしている。このため、日本にっぽん政府せいふ政府せいふ主導しゅどう大阪おおさかさい開発かいはつ事業じぎょうおこなっているほか、内務省ないむしょうつうじて9武装ぶそう難民なんみん排除はいじょめいじている[12]
初期しょき革命かくめい評論ひょうろんしゅう
革命かくめい評論ひょうろんのパトリック・シルベストルによってかれた書籍しょせきで、正式せいしきタイトルは「国家こっか革命かくめいへの省察せいさつ 初期しょき革命かくめい評論ひょうろんしゅう」。「だいさん身分みぶん台頭たいとう」、「支配しはいからの脱却だっきゃく」、「王朝おうちょう終焉しゅうえん」、「社会しゃかい主義しゅぎへの希求ききゅう」、「狂喜きょうき前夜ぜんや」、「かみとの別離べつり」、「カストロゲバラ」、「虚無きょむの12ねん」、「原理げんりへの回帰かいき」の9へんと、作者さくしゃ自身じしん遭遇そうぐう革命かくめい指導しどうしゃへのあこがれをてられた「五月ごがつ革命かくめい」の1へん、あわせて10へんからなる書物しょもつである。
まぼろしいちへんとされる「個別こべつの11にん」は「いち事件じけん能楽のうがくらしわせ評論ひょうろんしたもの」「作者さくしゃいち事件じけん最後さいごまで革命かくめい定義付ていぎづけることが出来でき封印ふういんしたため初版しょはんはたった20さつのみが発行はっこうされた」「いち事件じけん能楽のうがくらしわせ、成功せいこうしても失敗しっぱいしてもいちきりという共通きょうつう性質せいしつから、革命かくめい指揮しきする英雄えいゆう人間にんげんとしてのいのちかがやきを評価ひょうかした」とされ、個別こべつ主義しゅぎしゃ聖典せいてんとされる。しかしこの「個別こべつの11にん」は実際じっさいには存在そんざいせず、その正体しょうたい巧妙こうみょう偽装ぎそうされたコンピュータ・ウイルスで、内閣ないかく情報じょうほうちょう合田あいだ一人ひとりつくったものであった。
タイトルは、パトリック・シルベストルのモデルとなった三島みしま由紀夫ゆきおの『近代きんだい能楽のうがくしゅう』がモデルになっている[13]。(詳細しょうさい下記かき初期しょきプロットからの変更へんこうふし参照さんしょう
個別こべつの11にん
だい1において中国ちゅうごく大使館たいしかん占拠せんきょした9にんのテロリストグループ。アジア難民なんみん即時そくじ撤廃てっぱいと、出島でじまなど国内こくないに5箇所かしょある招慰難民なんみん居住きょじゅう完全かんぜん閉鎖へいさもとめ、承諾しょうだくしなければ人質ひとじちころすとの声明せいめい発表はっぴょうしたが、県警けんけいSWATの突入とつにゅう直前ちょくぜん開始かいしされた公安こうあん9による強襲きょうしゅう作戦さくせんによってテロリストは制圧せいあつされた。この事件じけんは9再編さいへん足掛あしがかりとなった。
事件じけん内閣ないかく情報じょうほうちょう代表だいひょう補佐ほさかん合田あいだ一人ひとりが「個別こべつの11にんウイルス」を作成さくせい。このウイルスは、「初期しょき革命かくめい評論ひょうろんしゅう」を電脳でんのううち保持ほじしていることによって感染かんせんするように仕組しくまれていた。感染かんせんしゃなかから発症はっしょう因子いんしたしているもののみ発症はっしょうし、「難民なんみん攻撃こうげきすることで難民なんみん蜂起ほうきうながす」という行動こうどう(「奉仕ほうし」とばれる)をはじめ、最終さいしゅうてきには「英雄えいゆう最後さいごによってめくくられる」という思想しそうしたがって自殺じさつ集団しゅうだん自決じけつをすることになる。ウイルスの発症はっしょう因子いんしは「たいりつたかい」「よしからだ以前いぜん生身なまみとき童貞どうていであった」というものである。また、ウイルスに感染かんせんしたものは「初期しょき革命かくめい評論ひょうろんしゅう」のなかまぼろしいちへん個別こべつの11にん」が存在そんざいしているとおもいこみ、「個別こべつの11にん」を「聖典せいてん」とぶ。
クゼは「個別こべつの11にんウイルス」に感染かんせんしてちがや首相しゅしょう暗殺あんさつ未遂みすい事件じけんこしたのち、ウイルスに感染かんせんしてテロをこしたものたちとともに集団しゅうだん自決じけつしようとするが、「難民なんみん攻撃こうげきすることで難民なんみん蜂起ほうきうながす」という行動こうどう疑問ぎもんかんじ、最終さいしゅうてきにウイルスの分離ぶんり成功せいこうして集団しゅうだん自決じけつおもまり自決じけつ現場げんばから逃走とうそうする。のちにクゼは出島でじまあらわれ、ハブ電脳でんのうかいしておよそ300まんにん難民なんみん指導しどうしゃとなって、日本にっぽん政府せいふ出島でじま独立どくりつこくとしてみとめさせるためにたたかうこととなる[ちゅう 2]
げきちゅう登場とうじょうする「個別こべつの11にん」マークのデザインは、かつてエイフェックス・ツインのロゴもがけたポール・ニコルソンによるもの。ニコルソンは前作ぜんさくにおいても「わらおとこ」のロゴをがけていた。
難民なんみん問題もんだい
だい4非核ひかく大戦たいせんによってシアク共和きょうわこく崩壊ほうかいし、アジア全域ぜんいき難民なんみん発生はっせいする。中国ちゅうごくなどは難民なんみんれを拒否きょひするが、当時とうじ戦後せんご復興ふっこうのため安価あんか労働ろうどうりょく必要ひつようとしていた日本にっぽん政府せいふは、アジア難民なんみんれを決定けってい。招慰難民なんみん対策たいさく特別とくべつ措置そちほう制定せいていし、北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま長崎ながさきの5箇所かしょに招慰難民なんみん居住きょじゅう設置せっち[9]し、戦後せんご復興ふっこう国際こくさい貢献こうけん国際こくさい社会しゃかいにアピールした。しかし拡大かくだいする招慰難民なんみん居住きょじゅう確保かくほと、難民なんみん生活せいかつ保障ほしょうのためにおおくの税金ぜいきん投入とうにゅうされているということに世論せろん批判ひはんてき転化てんかし、安価あんか労働ろうどうりょく失業しつぎょうりつげているという論調ろんちょうもあいまって、日本にっぽん社会しゃかい全体ぜんたい難民なんみんれにたいする嫌悪けんおかんひろがっていく。これが難民なんみん問題もんだい発端ほったんである。
その難民なんみん嫌悪けんお世論せろん体現たいげんする「個別こべつの11にん」というはん難民なんみんテロ集団しゅうだん出現しゅつげん難民なんみん関連かんれんする企業きぎょう政治せいじ個人こじんなどにたいしテロをこしたり暗殺あんさつしたりする事件じけん頻発ひんぱつし、これにいよいよ世論せろん同調どうちょうたいする難民なんみん国民こくみんとの摩擦まさつにどんどんめられて自爆じばくテロをこす一派いっぱまで発生はっせいするにいたる。
かや首相しゅしょう難民なんみん対策たいさく特別とくべつ措置そちほう廃止はいしし、難民なんみん利権りけん解体かいたいとそれによる財政ざいせい赤字あかじ解消かいしょう目標もくひょうに、難民なんみんれの期限きげん停止ていし難民なんみん居住きょじゅう段階だんかいてき縮小しゅくしょう、そして難民なんみん帰化きか政策せいさくによって招慰難民なんみん日本国にっぽんこく国民こくみんとして強制きょうせい帰化きかさせるという政策せいさくすすめようしていた。
作品さくひんないでは所々ところどころいち事件じけんれる部分ぶぶんるが、それはいち事件じけん上記じょうき当時とうじ世論せろん風潮ふうちょう体現たいげんするよう思想しそう内容ないようであったこと、首謀しゅぼうしゃたち世論せろんから同情どうじょう共感きょうかんては英雄えいゆうまでされる見方みかたまであらわれていたこと、また、パトリック・シルベストルのモデルとなった三島みしま由紀夫ゆきおも、いち事件じけん二・二六事件ににろくじけん思想しそうてき影響えいきょうつよけ、戦後せんご自衛隊じえいたいクーデターこすよううながしていたことなどがげられる(「だてかい」と「三島みしま事件じけん」を参照さんしょう)。
南陽なんよう新聞しんぶん
日本にっぽん新聞しんぶんしゃひとつ。日本にっぽん難民なんみん政策せいさくたいして左寄ひだりよのスタンスをっており、それが原因げんいん個別こべつの11にんからさん社屋しゃおく銃弾じゅうだんまれる被害ひがいにあっている[14]
新宿しんじゅくだい深度しんど地下ちか原発げんぱつ
大戦たいせんまえ新宿しんじゅくだい深度しんど地下ちか極秘ごくひうら建造けんぞうされた原子力げんしりょく発電はつでんしょであり、だい6においてトグサによりその存在そんざい確認かくにんされた。完全かんぜん防護ぼうごした陸上りくじょう自衛じえいぐん部隊ぶたい警備けいびしている。
レンジャー4
陸上りくじょう自衛じえいぐんなかでも精鋭せいえいちゅう精鋭せいえい構成こうせいされた特殊とくしゅ部隊ぶたいで、バトーも以前いぜんそこにぞくしていた。最新さいしんしきねつ光学こうがく迷彩めいさい装備そうびし、全員ぜんいんがバトーとおながたのレンズがた義眼ぎがん装着そうちゃくしている。だい24より登場とうじょう
はちいち軍旗ぐんき
中国ちゅうごくぐん使用しようしている軍旗ぐんき中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐんのエンブレムにはちいち文字もじがあることから。

作品さくひん影響えいきょうあたえた事件じけん

編集へんしゅう

アメリカ同時どうじ多発たはつテロ事件じけん

編集へんしゅう

2001ねん9がつ11にちに、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく同時どうじ多発たはつテロ事件じけん発生はっせいしており、『2nd GIG』では、9.11以降いこう戦争せんそうえがくことが作品さくひんのテーマのひとつとなっている[13]。『攻殻機動隊こうかくきどうたい』テレビアニメ当初とうしょ段階だんかいでは、『S.A.C.』ぜん26終了しゅうりょうする予定よていであり、そのようにプロットが構築こうちくされていた。『S.A.C.』だい2完成かんせいきゅうに26追加ついかしてぜん52にすることになり、『S.A.C.』の制作せいさく同時どうじに『2nd GIG』のシリーズ構成こうせいおこなわれ、『2nd GIG』にはストーリーコンセプトとして押井おしいまもる参加さんかすることが決定けっていした。押井おしい神山かみやまに「9.11以降いこう戦争せんそうけ」というテーマをげかけ、そこから「招慰難民なんみん」という設定せってい作品さくひん中核ちゅうかくえられた[13]

九州きゅうしゅう南西なんせい海域かいいき工作こうさくせん事件じけん

編集へんしゅう

2001ねん12月22にちに、巡視じゅんしせん不審ふしんせん交戦こうせんすえ不審ふしんせん自爆じばくおもわれる爆発ばくはつこし沈没ちんぼつする事件じけんがあった。この不審ふしんせんは、調査ちょうさ北朝鮮きたちょうせん工作こうさくせんであることが判明はんめいした。この事件じけんけ、押井おしい神山かみやまに、作品さくひんない不審ふしんせんえがくよう指示しじした[15]神山かみやまによると、これが押井おしい指示しじなか一番いちばん具体ぐたいてきなものであったという。

初期しょきプロットからの変更へんこう

編集へんしゅう

元々もともと『S.A.C.』におけるサリンジャーたるものとして、セカンドシーズンである『2nd GIG』では三島みしま由紀夫ゆきおかんがえられていた。神山かみやまは『S.A.C.』で「あかほうたい」の問題もんだいにやりのこしたかんがあったとかんがえ、『2nd GIG』で日本にっぽんにおける右翼うよく在日ざいにちというテーマをあつかおうとした。そのために「個別こべつの11にん」という素材そざい採用さいようし、三島みしま由紀夫ゆきおがその中核ちゅうかくえられていた。三島みしま由紀夫ゆきおの『近代きんだい能楽のうがくしゅう』は9へん構成こうせいされているが、神山かみやまはこれに「ロングアフターラブ」をした10へんとするという逸話いつわき、さらにまぼろしの1へん存在そんざいし、それが「個別こべつの11にん」だったという設定せっていかんがえていた[13][ちゅう 3]。しかし、事前じぜんのききとりでは、三島みしま作品さくひんをこのようなかたち使つかうことは許可きょかるのが不可能ふかのうであるという意見いけんおおく、また右翼うよく団体だんたい会社かいしゃ可能かのうせいまで勘案かんあんし、そこまでのリスクはえないと判断はんだんし、プロット段階だんかいでこのアイデアは断念だんねんされた[16]

これにともない、三島みしまは1960年代ねんだいのフランスの思想家しそうかシルベストル(架空かくう人物じんぶつ)に、『近代きんだい能楽のうがくしゅう』のまぼろしの1へんであった「個別こべつの11にん」は、シルベストルによる「初期しょき革命かくめい評論ひょうろんしゅう」のまぼろしの1へん変更へんこうされた。神山かみやまはこの変更へんこうたいし、現実げんじつ存在そんざいするあぶないネタをスポイルしながらはじめてしまったため、自分じぶんなかすこしずつリアリティがうしなわれていったとべている。神山かみやまのスタイルは、皮膚ひふ感覚かんかく作品さくひん投影とうえいしていくというものであるが、三島みしまであれば皮膚ひふ感覚かんかくてきにひりひりていたのが、架空かくう思想家しそうかシルベストルに変更へんこうすることでぼんやりしてしまったため、その時点じてん全体ぜんたい方針ほうしん再考さいこうすべきだったかもしれないとかえっている。思想家しそうかあずまひろしはこれにたいし、シルベストルに変更へんこうしたことで、含意がんい大幅おおはばうすくなり、リアルさがうしなわれたと指摘してきしている[16]

主題歌しゅだいか

編集へんしゅう

オープニングテーマ

編集へんしゅう
「rise」
作詞さくし - Tim Jensen、Origa / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 菅野かんのよう / うた - Origa
「Christmas in the silent forest」
作詞さくし - Shanti Snydar / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 菅野かんのよう / うた - Ilaria Graziano
  • 地上波ちじょうは放送ほうそうよう

エンディングテーマ

編集へんしゅう
「living inside the shell」[ちゅう 4]
作詞さくし - Shanti Snyder / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 菅野かんのよう / うた - Steve Conte
「snyper」[ちゅう 5]
作詞さくし - Tim Jensen / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 菅野かんのよう / うた - Ilaria Graziano
  • 地上波ちじょうは放送ほうそうよう

かくはなしリスト

編集へんしゅう

IN: individual (個別こべつの11にん)エピソード  DI: dividual(分離ぶんり単独たんどく)エピソード  DU: dual(ふくあい)エピソード

# タイトル
えいだい (英語えいごばん参照さんしょう)
脚本きゃくほん コンテ 演出えんしゅつ 作画さくが監督かんとく
1 さい起動きどう REEMBODY
DI: Reactivation – REEMBODY
櫻井さくらいけい たちばな正紀まさき 中村なかむらさとる
2 飽食ほうしょくぼく NIGHT CRUISE
DI: Well-Fed Me – NIGHT CRUISE
かん正太郎しょうたろう 安藤あんどうしんひろし 竹下たけした健一けんいち 清水しみずひろし
3 土曜どようよる日曜にちようあさ CASH EYE
DI: Saturday Night and Sunday Morning – CASH EYE
佐藤さとうまさる 西村にしむら純二じゅんじ 布施ふせいち 新野しんのりょうふとし
4 天敵てんてき NATURAL ENEMY
DU: Natural Enemy – NATURAL ENEMY
ふじさき淳一じゅんいち 吉原よしはら正行まさゆき 丸山まるやま宏一こういち
5 動機どうきあるものたち INDUCTANCE
IN: Those Who Have the Motive – INDUCTANCE
佐藤さとうまさる
神山かみやま健治けんじ
布施ふせいち 竹下たけした健一けんいち 後藤ごとう隆幸たかゆき
6 潜在せんざい熱源ねつげん EXCAVATION
DI: Latent Heat Source – EXCAVATION
ふじさき淳一じゅんいち
神山かみやま健治けんじ
下司げす泰弘やすひろ 河野こうの利幸としゆき 浅野あさの恭司きょうじ
7 きょうそう亡国ぼうこく調しら239/94Pu
DU: The Rhapsodic Melody of a Bygone Nation – 239/94Pu
西村にしむら純二じゅんじ 川崎かわさき逸朗いつろう 村田むらた俊治しゅんじ
8 もとしょく晩餐ばんさん FAKE FOOD
DI: Vegetarian Dinner – FAKE FOOD
佐藤さとうまさる
神山かみやま健治けんじ
布施ふせいち 新野しんのりょうふとし
9 絶望ぜつぼうという希望きぼう AMBIVALENCE
DU: The Hope Named Despair – AMBIVALENCE
佐藤さとうまさる
神山かみやま健治けんじ
まつ雄一郎ゆういちろう
岡村おかむらたかしとき 竹下たけした健一けんいち 浅野あさの恭司きょうじ
10 イカレルオトコ TRIAL
DI: One Angry Man – TRIAL
櫻井さくらいけい 河野こうの利幸としゆき 村田むらた俊治しゅんじ
11 くさ迷宮めいきゅう affection
IN: Kusanagi's Labyrinth – AFFECTION
だいまつひろし
神山かみやま健治けんじ
松本まつもとあつし 中村なかむらさとる
12 しゃSELECON
IN: To Those Without Even a Name... – SELECON
たちばな正紀まさき 後藤ごとう隆幸たかゆき
13 かお MAKE UP
DI: Face – MAKE UP
布施ふせいち 川崎かわさき逸朗いつろう 新野しんのりょうふとし
14 ひだりをつけろ POKER FACE
DI: Beware the Left Eye – POKER FACE
櫻井さくらいけい
神山かみやま健治けんじ
吉原よしはら正行まさゆき 西尾にしお鉄也てつや
15 機械きかいたちの午後ごご PAT.
DI: Afternoon of the Machines – PAT.
布施ふせいち 竹下たけした健一けんいち 中村なかむらさとる
16 そこにいること ANOTHER CHANCE
IN: The Fact of Being There – ANOTHER CHANCE
神山かみやま健治けんじ たちばな正紀まさき 後藤ごとう隆幸たかゆき
17 修好しゅうこう母子ぼし RED DATA
DI: Mother and Child – RED DATA
かん正太郎しょうたろう 川崎かわさき逸朗いつろう 浅野あさの恭司きょうじ
18 天使てんし TRANS PARENT
DI: Angel's Poem – TRANS PARENT
神山かみやま健治けんじ 吉原よしはら正行まさゆき 河野こうの利幸としゆき しば美奈子みなこ
19 相対そうたい連鎖れんさ CHAIN REACTION
IN: Chain Reaction of Symmetry – CHAIN REACTION
布施ふせいち 新野しんのりょうふとし
20 北端ほくたん混迷こんめい FABRICATE FOG
IN: Confusion at the North End – FABRICATE FOG
松本まつもとあつし 竹下たけした健一けんいち 中村なかむらさとる
21 敗走はいそう EMBARRASSMENT
IN: Escape in Defeat – EMBARRASSMENT
吉原よしはら正行まさゆき 小西こにし賢一けんいち
22 無人むじんがい REVERSAL PROCESS
DU: Abandoned City – REVERSAL PROCESS
佐藤さとうまさる
神山かみやま健治けんじ
川崎かわさき逸朗いつろう 後藤ごとう隆幸たかゆき
23 はしちる MARTIAL LAW
IN: The Day the Bridge Falls – MARTIAL LAW
神山かみやま健治けんじ 河野こうの利幸としゆき 浅野あさの恭司きょうじ
24 出島でじま空爆くうばく NUCLEAR POWER
IN: Aerial Bombing of Dejima – NUCLEAR POWER
たちばな正紀まさき 新野しんのりょうふとし
25 楽園らくえんこうへ THIS SIDE OF JUSTICE
IN: To the Other Side of Paradise – THIS SIDE OF JUSTICE
松本まつもとあつし 中村なかむらさとる
寺岡てらおか賢司けんじ玄馬げんば宣彦のぶひこ(メカ)
26 憂国ゆうこくへの帰還きかん ENDLESS∞GIG
IN: Return to Patriotism – ENDLESS∞GIG
神山かみやま健治けんじ 吉原よしはら正行まさゆき 西尾にしお鉄也てつや後藤ごとう隆幸たかゆき
寺岡てらおか賢司けんじ(メカ)

放送ほうそうきょく

編集へんしゅう
放送ほうそうきょく 放送ほうそう期間きかん 放送ほうそう日時にちじ 備考びこう
パーフェクト・チョイス 2004ねん1がつ - 2005ねん1がつ PPVで1かげつあいだかく2放送ほうそう 有料ゆうりょう放送ほうそう
日本にほんテレビ 2005ねん4がつ5にち - 9月27にち 毎週まいしゅう火曜かよう 25:29 - 25:59 製作せいさく委員いいんかい参加さんか
中京ちゅうきょうテレビ 2005ねん4がつ14にち - 10月13にち 毎週まいしゅう水曜すいよう 26:09 - 26:39 9にちおく
札幌さっぽろテレビ 2006ねん10がつ12にち - 2007ねん4がつ5にち 毎週まいしゅう木曜もくよう 25:46 - 26:16 1ねん6かげつおく
テレビ神奈川てれびかながわ 2015ねん10月14にち - 2016ねん4がつ6にち 毎週まいしゅう水曜すいよう 23:00 - 23:30
(3きょく同時どうじネット)
テレビ埼玉てれびさいたま
千葉ちばテレビ放送ほうそう
日本にほんテレビ(にっテレ) 火曜かよう25:29わく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG (VHSDVDともぜん13かんバンダイビジュアル 発売はつばい:2004ねん3がつ26にち - 2005ねん3がつ25にち
    DVDの映像えいぞう特典とくてんとして、かくはなし対応たいおうけい26からなる『タチコマな日々ひび収録しゅうろく
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Official Log 1 (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2004ねん11月26にち
    本編ほんぺんハイライト、インタビュー映像えいぞう+アフレコ現場げんば映像えいぞう特製とくせいほん
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Official Log 2 (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2005ねん4がつ22にち
    本編ほんぺんハイライト、インタビュー映像えいぞう+アフレコ現場げんば映像えいぞう特製とくせいほん
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 公安こうあんファイル (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2005ねん10がつ28にち
    オープニング全集ぜんしゅう演出えんしゅつ担当たんとうスペシャルインタビュー、特製とくせいほん
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2006ねん1がつ27にち
    だい2シーズンぜん26を161ふん濃縮のうしゅくしたさい編集へんしゅうばん
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. プロダクションノート (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2006ねん7がつ28にち
    攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C.』シリーズ。その制作せいさく裏側うらがわせまるDVDとブックレットのセット。
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG DVD-BOX (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2007ねん8がつ24にち
    だい2シーズン ぜん26収録しゅうろく


  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2008ねん7がつ25にち
    「The Laughing Man」「Individual Eleven」「Solid State Society」を収録しゅうろく


  • EMOTION the Best 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven (DVD) バンダイビジュアル 発売はつばい:2009ねん10がつ27にち


  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1 (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2009ねん11月25にち
    だい2シーズン だい1-だい13収録しゅうろく
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 2 (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2009ねん12月22にち
    だい2シーズン だい14-だい26収録しゅうろく
  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2010ねん12月22にち


  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2013ねん11月22にち
    だい2シーズン ぜん26収録しゅうろく


  • 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (Blu-ray) バンダイビジュアル 発売はつばい:2015ねん12月24にち
    だい2シーズン ぜん26収録しゅうろく。2013ねん発売はつばいのBD-BOXとくそうばんどう仕様しよう

サウンドトラック

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 国内こくないけい5箇所かしょ設置せっちされた招慰難民なんみん居住きょじゅう所在地しょざいちについては、網走あばしり函館はこだて東京とうきょう新浜にいはま出島でじまとする資料しりょう[6][7]と、北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま新出しんでとうとする資料しりょう[8][9]混在こんざいする。げきちゅう地図ちずでは北海道ほっかいどう北東ほくとう北海道ほっかいどう西端せいたん南関東みなみかんとう沿岸えんがん大阪湾おおさかわん北部ほくぶ九州きゅうしゅう北西ほくせいけい5箇所かしょ大円だいえんしめしており[10]後者こうしゃ資料しりょうシナリオ決定けってい稿こうしゅうにおける「犯行はんこう声明せいめい真意しんいはかるべく、モニターにうつされた北海道ほっかいどう関東かんとう神戸こうべ新浜にいはま鹿児島かごしま新出しんでとう難民なんみん居住きょじゅう地図ちず情報じょうほうにら草薙くさなぎ」(原文げんぶんママ)との補足ほそく説明せつめい[8]とはことなる描写びょうしゃとなっている。
  2. ^ クゼが自決じけつしなかったのは、感染かんせんしゃとはちがって元々もともと難民なんみん救済きゅうさいするというつよ意思いしがあり、発症はっしょう因子いんしたして発症はっしょうしたが自決じけつ直前ちょくぜんにその思想しそう差異さいづいたためであるという。
  3. ^ 実際じっさいはこのほかに『附子ふし』という短編たんぺんが11へんはいっている。したがってほんさく実際じっさいに11へんにて構成こうせいされているが、当初とうしょの9へん作品さくひん源氏げんじ供養くよう』はのち三島みしま本人ほんにんはいきょくとしたために、現在げんざいは10へん構成こうせい通説つうせつとなっている。当該とうがい記事きじ参照さんしょうこと
  4. ^ 最終さいしゅうかいのみ地上ちじょうばんOPにおなじ。
  5. ^ アルバム収録しゅうろくのタイトルめい「from the roof top〜somewhere in the silence [sniper's theme] 」となっている。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ バンダイビジュアル攻殻機動隊こうかくきどうたいS.A.C. 2nd GIG 完全かんぜん設定せってい資料集しりょうしゅうMAXIMIZED」シナリオ決定けってい稿こうしゅう p.146より
  2. ^ 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX SECTION-9』p.129より
  3. ^ 小説しょうせつばん攻殻機動隊こうかくきどうたい S.S.S.』p.8-9
  4. ^ 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい S.S.S.』p.59
  5. ^ 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい S.S.S.』 p.59-60
  6. ^ 用語ようご解説かいせつ - 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D”. 2011 士郎しろう正宗まさむね・Production I.G / 講談社こうだんしゃ攻殻機動隊こうかくきどうたい製作せいさく委員いいんかい. 2014ねん6がつ4にち閲覧えつらん
  7. ^ 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C.特集とくしゅう 用語ようごしゅう”. バンダイチャンネル. 2014ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん
  8. ^ a b バンダイビジュアル「攻殻機動隊こうかくきどうたいS.A.C. 2nd GIG 完全かんぜん設定せってい資料集しりょうしゅうMAXIMIZED」シナリオ決定けってい稿こうしゅう P.008より
  9. ^ a b c 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい S.S.S.』 p.41
  10. ^ 攻殻機動隊こうかくきどうたい S.A.C. 2nd GIG』だい1さい起動きどう」および『攻殻機動隊こうかくきどうたいSTAND ALONE COMPLEX Individual Eleven』、大使館たいしかん占拠せんきょはんによる難民なんみん居住きょじゅう閉鎖へいさ要求ようきゅう説明せつめいするシーン
  11. ^ バンダイビジュアル「攻殻機動隊こうかくきどうたいS.A.C. 2nd GIG 完全かんぜん設定せってい資料集しりょうしゅうMAXIMIZED」シナリオ決定けってい稿こうしゅう p.085
  12. ^ 小説しょうせつ攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX SECTION-9』p.149-150
  13. ^ a b c d 青土おうづちしゃユリイカ」 2005ねん10がつごう特集とくしゅう 攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX』p.46
  14. ^ バンダイビジュアル「攻殻機動隊こうかくきどうたいS.A.C. 2nd GIG 完全かんぜん設定せってい資料集しりょうしゅうMAXIMIZED」シナリオ決定けってい稿こうしゅう p.149-150
  15. ^ 青土おうづちしゃ「ユリイカ」 2005ねん10がつごう特集とくしゅう 攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX』p.54
  16. ^ a b 青土おうづちしゃ「ユリイカ」 2005ねん10がつごう特集とくしゅう 攻殻機動隊こうかくきどうたい STAND ALONE COMPLEX』p.47

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう