(Translated by https://www.hiragana.jp/)
神戸外国人居留地 - Wikipedia

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう

日本にっぽん兵庫ひょうごけん存在そんざいした外国がいこくじん居留きょりゅう

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう(こうべがいこくじんきょりゅうち)は、安政あんせいカ国かこく条約じょうやくもとづき、1868ねん1がつ1にち慶応けいおう3ねん12月7にち)から1899ねん明治めいじ32ねん7がつ16にちまでのあいだ兵庫ひょうごやく3.5 kmひがし位置いちする[1]神戸こうべむら兵庫ひょうごけん神戸こうべ中央ちゅうおう)にもうけられた外国がいこくじん居留きょりゅうである。神戸こうべ居留きょりゅうとも略称りゃくしょうされる。

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう街並まちなみ海岸かいがんどおり・1885ねん明治めいじ18ねんごろ

ひがしきゅう生田川いけだがわフラワーロード)、西にし鯉川こいかわこい川筋かわすじ)、みなみうみきた西国さいごく街道かいどうはな時計とけいせん)にかこまれた[2]ひろやく7まん8,000つぼ[3]やく258,000平方へいほうメートル)の区域くいき合理ごうりてき都市とし計画けいかくもとづいて開発かいはつされ、「東洋とうようにおける居留きょりゅうとしてもっともよく設計せっけいされている」とひょうされた[4]一定いってい行政ぎょうせいけん財政ざいせいけんなどの治外法権ちがいほうけんみとめられ、居留きょりゅう外国がいこくじん中心ちゅうしん組織そしきされた自治じち機構きこうによって運営うんえいされた。運営うんえい円滑えんかつおこなわれ、日本にっぽんがわ外国がいこくがわとの関係かんけいもおおむね良好りょうこうであったと評価ひょうかされている[5]貿易ぼうえき拠点きょてん西洋せいよう文化ぶんかくちとしてさかえ、周辺しゅうへん地域ちいき経済けいざいてき文化ぶんかてき影響えいきょうあたえた[6]

ほん記事きじにおいては必要ひつようおうじて居留きょりゅう周辺しゅうへん雑居ざっきょ遊歩ゆうほ区域くいき居留きょりゅう返還へんかんについても記述きじゅつする。

歴史れきし

兵庫ひょうご開港かいこう

 
1879ねん地図ちずへいしん市街しがい
このとし神戸こうべ兵庫ひょうご坂本さかもとむら神戸こうべまち)が発足ほっそくしたが、まだ神戸こうべこう範囲はんい(~1892ねん)と雑居ざっきょ範囲はんい(~1899ねん)は宇治川うじがわ - きゅう生田川いけだがわあいだだった。

1858ねん7がつ29にち安政あんせい5ねん6月19にち)、江戸えど幕府ばくふアメリカとのあいだ日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく締結ていけつした。江戸えど幕府ばくふどう条約じょうやくだい6じょうにおいて日本にっぽんにおけるアメリカの領事りょうじ裁判さいばんけんみとめ、だい3じょうにおいて1863ねん1がつ1にち文久ぶんきゅう2ねん11月12にち)に兵庫ひょうご兵庫ひょうご。かつての大輪田おおわだはく)を条約じょうやくみなととして開港かいこうし、外国がいこくじん居住きょじゅう経済けいざい活動かつどうのために貸与たいよする一定いってい地域ちいき外国がいこくじん居留きょりゅう)をもうけることをやくした。江戸えど幕府ばくふもなくオランダロシアイギリスフランスとも同様どうよう内容ないよう条約じょうやく安政あんせいカ国かこく条約じょうやく)を締結ていけつした[7]が、これらの条約じょうやくかんする勅許ちょっきょられず、しょ外国がいこく交渉こうしょうおこなった結果けっか兵庫ひょうご開港かいこう期日きじつを5ねんおくらせ、1868ねん1がつ1にち慶応けいおう3ねん12月7にち)とした[8]朝廷ちょうていがわ御所ごしょのある京都きょうとちか兵庫ひょうご開港かいこうすることに難色なんしょくしめ[9]1865ねん12月22にち慶応けいおう元年がんねん11月5にち)に安政あんせいカ国かこく条約じょうやくについての勅許ちょっきょあたえたのちゆるそうとせず[10]延期えんきされた開港かいこう予定よていやく半年はんとしひかえた1867ねん6月26にち慶応けいおう3ねん5月24にち)になってようやく勅許ちょっきょあたえられた[11][12][† 1]

江戸えど幕府ばくふ勅許ちょっきょまえから兵庫ひょうご開港かいこうけた交渉こうしょうしょ外国がいこくおこなっており、1867ねん5月16にち慶応けいおう3ねん4がつ13にち)にイギリス・アメリカ・フランスとのあいだに「兵庫ひょうごこうなみだいざかおい外国がいこくじん居留きょりゅうていむるごく」(兵庫ひょうご大阪おおさか規定きていしょ)を締結ていけつした[14]どうごくだい1じょうには「日本にっぽん政府せいふにおいて条約じょうやくずみ各国かっこくじん兵庫ひょうご居留きょりゅう神戸こうべまち神戸こうべむら)と生田川いけだがわとのあいだ取極とりきめ…」と規定きていされ[1][15]兵庫ひょうごやく3.5kmひがし位置いちする神戸こうべむら居留きょりゅうもうけられることになった[1]。そしてそれにともない、神戸こうべむら海岸かいがん建設けんせつされるあらたなみなと外国がいこく開放かいほうされることになった(あらたなみなと1892ねん明治めいじ25ねん)にみことのりれいにより神戸こうべこう名付なづけられた[16][1]

兵庫ひょうご開港かいこう」において、兵庫ひょうごではなくのち神戸こうべこう開放かいほうされることになった理由りゆう経緯けいいしめ資料しりょう存在そんざいしない[1]が、複数ふくすう推測すいそくがなされている。楠本くすもと利夫としお増補ぞうほ 国際こくさい都市とし神戸こうべ系譜けいふ』は、江戸えど幕府ばくふがわ外国がいこくじん敬遠けいえんする住民じゅうみん感情かんじょう[† 2]考慮こうりょし、衝突しょうとつこらないようにとの配慮はいりょから、すでにみなととしてさかえ(兵庫ひょうご当時とうじ大坂おおさか外港がいこうとして機能きのうし、取引とりひきさかんなみなとであった)往来おうらいはげしい兵庫ひょうご開放かいほうけたと推測すいそくしている[18][† 3]。また、『しんおさむ神戸こうべ 歴史れきしへん3』および『増補ぞうほ 国際こくさい都市とし神戸こうべ系譜けいふ』は、人口じんこうおお兵庫ひょうご周辺しゅうへんよりも神戸こうべむらのほうが用地ようち確保かくほ容易よういであり[† 4]、1865ねん元治もとはる2ねん)に閉鎖へいさされた神戸こうべ海軍かいぐんみさおねりしょ施設しせつ活用かつようできたためと推測すいそくしている[1]。さらに『増補ぞうほ 国際こくさい都市とし神戸こうべ系譜けいふ』は、1865ねん11月(慶応けいおう元年がんねん9がつ/10がつ)に兵庫ひょうご付近ふきん海域かいいき測量そくりょうしたイギリス公使こうしハリー・パークス随行ずいこういんが「兵庫ひょうごきゅう市内しないからややはなれたところにある」居留きょりゅう予定よていについて「十分じゅうぶん水深すいしんもあり、天然てんねんすぐれた投錨とうびょうとなっているちいさなわんめんしている」と評価ひょうかした記録きろくのこしていることをげ、「兵庫ひょうごきゅう市内しないからややはなれたところにある予定よてい」とは神戸こうべむらしており、外国がいこくがわ兵庫ひょうごより神戸こうべむらのほうが開港かいこうじょうてきしているという認識にんしきっていたと推測すいそくしている[21]。なお、神戸こうべこうみなといき1892ねん明治めいじ25ねん)に拡大かくだいされ、兵庫ひょうごふくむようになった[22][23]

居留きょりゅう具体ぐたいてき設置せっち場所ばしょ神戸こうべむらないの、ひがしは(きゅう生田川いけだがわフラワーロード)、西にし鯉川こいかわこい川筋かわすじ)、みなみうみと、三方さんぽうかわうみかこまれた(きた西国さいごく街道かいどう[† 5]はな時計とけいせん)にせっしていた)[2][27]ひろやく7まん8,000つぼ[3]やく258,000平方へいほうメートル)の土地とちまった。『あたらしおさむ神戸こうべ』はこの選定せんていについて、「外国がいこくじん日本人にっぽんじんとの接触せっしょく極力きょくりょく回避かいひしようとした幕府ばくふ配慮はいりょがうかがえる」としている[28]

居留きょりゅう造成ぞうせい運営うんえい

 
神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう地図ちず計画けいかく。1870ねん明治めいじ2ねん/3ねん作成さくせい

江戸えど幕府ばくふ柴田しばたつよしなか兵庫ひょうご奉行ぶぎょう任命にんめいして居留きょりゅうみなと造成ぞうせいにあたらせた。柴田しばた神戸こうべむら着任ちゃくにんするとただちに造成ぞうせい指揮しきったが、開港かいこうである1868ねん1がつ1にち慶応けいおう3ねん12月7にち)までに完成かんせいしたのは運上うんじょうしょ税関ぜいかん)の施設しせつと3かしょ埠頭ふとう、3むね倉庫そうこのみであった[29][30]。この時期じき江戸えど幕府ばくふから明治めいじ政府せいふへの政権せいけん移行いこうたり、1867ねん11月9にち慶応けいおう3ねん10月14にち)には大政奉還たいせいほうかんおこなわれた。

当初とうしょ兵庫ひょうご開港かいこうかんする事務じむつづ江戸えど幕府ばくふ担当たんとうすることとされた[31]が、開港かいこうから2にち1がつ3にち慶応けいおう3ねん12月9にち)に王政おうせい復古ふっこだい号令ごうれい発令はつれいされ、同月どうげつ27にち慶応けいおう4ねん1がつ3にち)にこった鳥羽とば伏見ふしみたたか江戸えど幕府ばくふぐんやぶ徳川とくがわ慶喜よしのぶ大阪城おおさかじょうから江戸えど退却たいきゃくすると柴田しばたつよしちゅう江戸えどげ、工事こうじ中断ちゅうだん余儀よぎなくされた[32][33]のこ工事こうじ明治めいじ政府せいふしたおこなわれた[34][35]

外国がいこくじんによる土地とち所有しょゆうみとめない方針ほうしん明治めいじ政府せいふは、居留きょりゅうない土地とち永代ながよ借地しゃくち期限きげん借地しゃくち事実じじつじょう所有しょゆう)として外国がいこくじん貸与たいよすることとし[36]貸与たいよしゃ競売きょうばい[† 6]によって決定けっていされた[39][42]永代えいたい借地しゃくちけん居留きょりゅう返還へんかんも、1942ねん昭和しょうわ17ねん)まで存続そんぞくした(後述こうじゅつ)。競売きょうばい代金だいきんやく半分はんぶん政府せいふがわ収納しゅうのうし、のこりは自治じち行政ぎょうせいおこなうための最高さいこう議決ぎけつ機関きかん[43]として政府せいふみとめた居留きょりゅう会議かいぎ運営うんえいとしててられた[42]居留きょりゅう住民じゅうみんによる自治じち行政ぎょうせい居留きょりゅう廃止はいしされるまでつづいた[44]やく30ねんにわたり居留きょりゅう円滑えんかつ運営うんえいされ、日本にっぽんがわ外国がいこくがわとの関係かんけいおおむ良好りょうこうであったと評価ひょうかされている[5]。ただし日本人にっぽんじん居留きょりゅうないでの居住きょじゅう禁止きんしされ[45]りも制限せいげんされた[46]

なお居留きょりゅう造成ぞうせいおくれをけ、明治めいじ政府せいふ区域くいきひがしは(きゅう生田川いけだがわ西にし宇治川うじがわみなみ居留きょりゅうみなみ海岸かいがんきた山辺やまべ山麓さんろく)と限定げんていしたうえで、外国がいこくじん居留きょりゅうがい居住きょじゅうすることをみとめた[47][48]。この区域くいき雑居ざっきょといい、居留きょりゅう返還へんかんまで存続そんぞくした[49]詳細しょうさいについては後述こうじゅつ)。

居留きょりゅうおよび周辺しゅうへん発展はってん

自然しぜん海岸かいがんちかかった神戸こうべむら海岸かいがんあたらしいみなと建設けんせつすすめられた[50][51]。1868ねん4がつから7がつ明治めいじ元年がんねん4がつから5がつ)にかけて(きゅう生田川いけだがわ宇治川うじがわあいだ海岸かいがんあらためて4つの埠頭ふとう建設けんせつされ[52]、さらに1871ねん明治めいじ4ねん)にぼう護岸ごがん埠頭ふとう拡張かくちょう工事こうじおこなわれた[50]。また、1871ねん4がつ29にち明治めいじ4ねん3がつ10日とおか)から同年どうねん7がつ26にち明治めいじ4ねん6月9にち)にかけておこなわれた(きゅう生田川いけだがわ工事こうじ後述こうじゅつ)は、居留きょりゅう周辺しゅうへん水害すいがいふせぐだけでなく、みなと中心ちゅうしんへの土砂どしゃ流入りゅうにゅうふせ効果こうかももたらした。のちに「天然てんねん良港りょうこう」とばれる神戸こうべこう基盤きばんはこうしてととのえられていった[53]

開港かいこう居留きょりゅう合理ごうりてき都市とし計画けいかくした整備せいびされ[4]道路どうろ溝渠こうきょ工事こうじわり南北なんぼく8ほん東西とうざい5ほん街路がいろからなる碁盤ごばんじょう区画くかく完成かんせいしたのは1872ねん明治めいじ4ねん/5ねんごろのことである[54]土地とち競売きょうばい1873ねん明治めいじ6ねん2がつ7にちまでにわった[37][38]居留きょりゅう都市とし計画けいかくは、「神戸こうべ東洋とうようにおける居留きょりゅうとしてもっともよく設計せっけいされている」とひょうされた(1871ねん4がつ17にちづけ英字えいじ新聞しんぶん「The Far East」)[4]一方いっぽう周辺しゅうへん地域ちいきかならずしも計画けいかくてき開発かいはつされたわけではなかった。居留きょりゅう東北とうほくには外国がいこくじん経営けいえいする工場こうじょうが、西にしには会社かいしゃ銀行ぎんこう開設かいせつされ、北西ほくせいには清国きよくにじんがい形成けいせいされるといった具合ぐあいにある程度ていど傾向けいこうびながらも、居留きょりゅう発展はってんとともに周辺しゅうへん地域ちいき人口じんこう増加ぞうかし、雑然ざつぜん市街地しがいち形成けいせいされていった[52]

開港かいこう当時とうじ神戸こうべむら人口じんこうやく3600にんであったが、周辺しゅうへんむらとの合併がっぺいて1889ねん明治めいじ22ねん)に神戸こうべ誕生たんじょうしたさいにはやく13まん4700にんにまで増加ぞうかした[55]。1890年代ねんだいはじめには市街地しがいち兵庫ひょうご周辺しゅうへんいちつづきとなった[56]。なお居留きょりゅう外国がいこく人数にんずうは1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)の時点じてんで400にんあまり(イギリス・ドイツ・フランス・オランダ・きよしの5かこく)であったが、1890ねんには2,000にんえていた(#居留きょりゅう外国がいこく人数にんずう参照さんしょう)。

返還へんかん

 
明治めいじまつころ

明治めいじ政府せいふは、江戸えど幕府ばくふ締結ていけつした安政あんせいカ国かこく条約じょうやく改正かいせい目指めざなか欧化おうか主義しゅぎ政策せいさくった。その一環いっかんとして東京とうきょう鹿しかかんでは舞踏ぶとうかいさかんにもよおされたが、神戸こうべでもさかんに開催かいさいされた。そんななか1887ねん明治めいじ20ねん)には「神戸こうべ未曾有みぞうだい夜会やかい」としょうし、大阪おおさか兵庫ひょうごけん知事ちじ主催しゅさいによる舞踏ぶとうかい神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ(KRAC。後述こうじゅつ)の体育館たいいくかんもよおされた[57][† 7]

1894ねん明治めいじ27ねん)、明治めいじ政府せいふはイギリスとのあいだにちえい通商つうしょう航海こうかい条約じょうやく締結ていけつし、領事りょうじ裁判さいばんけん撤廃てっぱい外国がいこくじん居留きょりゅう返還へんかん実現じつげんした。政府せいふはそのおな内容ないよう条約じょうやくをアメリカ、フランスなど14ヵ国かこく締結ていけつした。これら一連いちれん条約じょうやく1899ねん明治めいじ32ねん7がつ17にち発効はっこうし、同日どうじつをもって神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう日本にっぽんがわ返還へんかんされた[59][60]。これにより居留きょりゅう神戸こうべ編入へんにゅうされ、外国がいこくじんみとめられていた行政ぎょうせいけん財政ざいせいけん解消かいしょうし、日本人にっぽんじん自由じゆうり、居住きょじゅうすることが可能かのうとなった。居留きょりゅうないにあった警察けいさつたい居留きょりゅう会議かいぎによって組織そしき)は廃止はいしされ、消防しょうぼうたい居留きょりゅう住民じゅうみん自主じしゅてき組織そしき)は消防しょうぼうぐみとして神戸こうべ移管いかんされた[61]返還へんかんさいして日本にっぽんがわは、行事ぎょうじきょく後述こうじゅつ局長きょくちょう兵庫ひょうごけんおよび神戸こうべ嘱託しょくたく職員しょくいんとし、行事ぎょうじきょくのあった場所ばしょ派出所はしゅつじょく、治外法権ちがいほうけん撤廃てっぱいともな紛争ふんそう防止ぼうしのために外国がいこくじん相談そうだん委員いいんかいのち神戸こうべ国際こくさい委員いいんかい改称かいしょう[† 8]設置せっちすることをみとめるなど、外国がいこくじんたい一定いってい配慮はいりょをした[63]

なお、神戸こうべこう日本にっぽん有数ゆうすう国際こくさい貿易ぼうえきこうとして飛躍ひやくするきっかけになったと評価ひょうかされているだい規模きぼ修築しゅうちく事業じぎょうだいいち修築しゅうちく工事こうじ)は、居留きょりゅう返還へんかんの1907ねん明治めいじ39ねん)に決定けっていし、よく1908ねん明治めいじ40ねん)に起工きこうした[64]

永代ながよ借地しゃくちけんめぐ紛争ふんそう

前述ぜんじゅつのように、外国がいこくじんによる土地とち所有しょゆうみとめない方針ほうしんをとる明治めいじ政府せいふは、居留きょりゅうない土地とち永代ながよ借地しゃくち期限きげん借地しゃくち事実じじつじょう所有しょゆう)として外国がいこくじん貸与たいよした[36]永代えいたい借地しゃくちけん居留きょりゅう返還へんかん存続そんぞくした[† 9]が、返還へんかん日本にっぽんがわ永代えいたい借地しゃくちうえ家屋かおく課税かぜいする方針ほうしんした[† 10]。これにたい外国がいこくがわはすでにぜい徴収ちょうしゅうされているにもかかわらずさらに家屋かおくへの課税かぜいおこなうことはじゅう課税かぜいたり不当ふとうであると反発はんぱつし、1902ねん明治めいじ35ねん)に日本にっぽん政府せいふ常設じょうせつ仲裁ちゅうさい裁判所さいばんしょ提訴ていそする事態じたい発展はってんした。この提訴ていそ1905ねん明治めいじ38ねん)に日本にっぽんがわもうてが棄却ききゃくされる結果けっかわり、日本にっぽんがわ永代えいたい借地しゃくちじょう家屋かおくには一切いっさい課税かぜいができないことになった[66][67][68]

ぜい徴収ちょうしゅう不可能ふかのうとなった神戸こうべ1933ねん昭和しょうわ8ねん)より永代えいたい借地しゃくちけん撤廃てっぱいけて行動こうどう開始かいしし、1936ねん昭和しょうわ11ねん)9がつ同様どうよう問題もんだいかかえていた横浜よこはま長崎ながさきとともに協議きょうぎかい発足ほっそくさせると、両市りょうし協力きょうりょくして外国がいこくがわとの折衝せっしょうおこなった。その結果けっか1937ねん昭和しょうわ12ねん)3がつに、1942ねん昭和しょうわ17ねん4がつ1にちをもって永代ながよ借地しゃくちけん消滅しょうめつさせ土地とち所有しょゆうけんえ、そのわり5年間ねんかんぜい免除めんじょすることで合意ごうい成立せいりつした[69][70][71]

条約じょうやくじょう居留きょりゅう返還へんかんは1899ねん明治めいじ32ねん)7がつ17にちであるが、居留きょりゅう完全かんぜん消滅しょうめつ居留きょりゅう歴史れきし終焉しゅうえん永代えいたい借地しゃくちけん解消かいしょうされた1942ねん昭和しょうわ17ねん)4がつ1にちであるとされる[72][73]

返還へんかん

返還へんかんされた居留きょりゅうきゅう居留きょりゅう)には大正たいしょうから昭和しょうわ初期しょきにかけて日本にっぽん商社しょうしゃ銀行ぎんこうおお進出しんしゅつし、ビジネスがいとして発展はってんした[74]

一方いっぽう外国がいこく商館しょうかんだいいち世界せかい大戦たいせんさかい衰退すいたいせた[74][75]。とりわけ大戦たいせんにおいて日本にっぽん敵対てきたいしたドイツじん所有しょゆう不動産ふどうさん強制きょうせいてき日本人にっぽんじん売却ばいきゃくされ、きゅう居留きょりゅうにおいても日系にっけい商社しょうしゃがドイツけい商社しょうしゃにとってわった[76]。1931ねん昭和しょうわ6ねん)の時点じてんで、外国がいこくじん永代えいたい借地しゃくちするきゅう居留きょりゅうない区画くかくは126区画くかくちゅう47区画くかくにまで減少げんしょうした[77]

 
きゅう居留きょりゅう明石あかし町筋まちすじ(2011ねん

だい世界せかい大戦たいせん1940ねんには、リトアニア領事りょうじ杉原すぎはら千畝ちうねなどが発行はっこうしたビザでヨーロッパから亡命ぼうめいしてきたユダヤじんを、日本人にっぽんじんきゅう居留きょりゅう在日ざいにちユダヤじん保護ほごしたほか、アメリカ中華民国ちゅうかみんこくへの亡命ぼうめいたすけた。

また1945ねん6がつ神戸大こうべだい空襲くうしゅうによって7わり区画くかく破壊はかいされると、終戦しゅうせん復興ふっこうはなかなかすすまず[78][79]くわえて昭和しょうわ30年代ねんだい東京とうきょうへの本社ほんしゃ機能きのう移転いてん神戸こうべにおける都心としん東進とうしんしょうじたことで、きゅう居留きょりゅう経済けいざいてき位置付いちづけは低下ていかした[79]

現在げんざい

しかし昭和しょうわ50年代ねんだいはいきゅう居留きょりゅうないのこされた近代きんだい洋風ようふう建築けんちくぶつ歴史れきしてき景観けいかんさい評価ひょうかされるようになると[† 11]、そうした要素ようそ活用かつようした店舗てんぽあらたに開設かいせつされ[78]きゅう居留きょりゅうはビジネスがいとショッピングがい機能きのうあわ区域くいきとして活況かっきょうていするようになった[79]

自治じち治外法権ちがいほうけん

 
38番地ばんちにあった行事ぎょうじきょく建物たてもの

明治めいじ政府せいふ1868ねん8がつ7にち慶応けいおう4ねん6月19にち)に成立せいりつした「大阪おおさか兵庫ひょうご外国がいこくじん居留きょりゅう約定やくじょうしょ」において、外国がいこくじんたいして居留きょりゅうにおける一定いってい行政ぎょうせいけん財政ざいせいけんみとめた。具体ぐたいてきには居留きょりゅうないインフラ整備せいび治安ちあん維持いじ中心ちゅうしんとする自治じち行政ぎょうせいおこなうための最高さいこう議決ぎけつ機関きかん[43]として居留きょりゅう会議かいぎ創設そうせつし、その運営うんえい費用ひようには居留きょりゅう競売きょうばい代金だいきん一部いちぶぜい警察けいさつぜいぜい警察けいさつぜい徴収ちょうしゅう居留きょりゅうがわおこなうことができた)をてることをみとめた。居留きょりゅう住民じゅうみんによる自治じち行政ぎょうせい居留きょりゅう廃止はいしされるまでつづいた(なお、長崎ながさき横浜よこはま居留きょりゅうにも当初とうしょ自治じちけんがあったが、途中とちゅう放棄ほうきされている)[44][† 12]。また、各国かっこく政府せいふ神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう周辺しゅうへん領事館りょうじかん開設かいせつし、自国じこく経済けいざいてき利益りえき国民こくみん保護ほご領事りょうじ裁判さいばんけん行使こうしする領事りょうじいた[82]

最高さいこう議決ぎけつ機関きかんである居留きょりゅう会議かいぎは、各国かっこく領事りょうじ兵庫ひょうごけん知事ちじ選挙せんきょによってえらばれた居留きょりゅう住民じゅうみん代表だいひょう行事ぎょうじ)3めいによって構成こうせいされた。居留きょりゅう会議かいぎ議長ぎちょう領事りょうじ代表だいひょうつとめることがおおかった[83]居留きょりゅう会議かいぎ会議かいぎ英語えいごおこなわれ、議事ぎじろく新聞しんぶん公表こうひょうされた[84]居留きょりゅう会議かいぎ執行しっこう機関きかんとして行事ぎょうじきょく設置せっちされた[85]行事ぎょうじきょくには3めい委員いいんがおり[43]行事ぎょうじ局長きょくちょうによって統括とうかつされた[85]初代しょだい局長きょくちょうは C・H・コブデンで、後任こうにんヘルマン・トロチックが1872ねん明治めいじ4ねん/5ねん)から居留きょりゅう返還へんかんまで局長きょくちょうつとめた[85][86]。トロチックは1874ねん明治めいじ7ねん)4がつ居留きょりゅう警察けいさつしょ設置せっちされるとその署長しょちょう兼務けんむした[86]重要じゅうよう案件あんけんについては居留きょりゅう会議かいぎしたもうけられた委員いいんかいにおいて検討けんとうされ、その報告ほうこくもと居留きょりゅう会議かいぎ決定けっていくだすというプロセスがられた[84]

外国がいこくじんによる自治じちみとめられたことで、居留きょりゅうないにおいて警察けいさつけん行使こうしなど日本にっぽんがわ権利けんり権限けんげん制限せいげんされた。また、日本にっぽん欧米おうべい諸国しょこくとのあいだむすばれた不平等ふびょうどう条約じょうやくによって領事りょうじ裁判さいばんけんみとめられ、条約じょうやく適用てきよう対象たいしょうとなる居留きょりゅう外国がいこくじん当事とうじしゃである法的ほうてき紛争ふんそうについては外国がいこく領事りょうじによる裁判さいばんおこなわれた[† 13]自治じちけんについては属地ぞくち主義しゅぎられ居留きょりゅうないにのみおよんだのにたいし、領事りょうじ裁判さいばんけんについては属人ぞくじん主義しゅぎられ、居留きょりゅうがい紛争ふんそうにもおよんだ[88]。もっとも実際じっさいには、外国がいこくじん居留きょりゅうがいにおいても居留きょりゅうない同様どうよう治外法権ちがいほうけん主張しゅちょうし、日本にっぽんがわとトラブルに発展はってんすることもあった[89])。

自治じち治外法権ちがいほうけんめぐ問題もんだい

日本人にっぽんじん居住きょじゅうりについて

日本人にっぽんじん居留きょりゅうないでの居住きょじゅう禁止きんしされ[45]開港かいこう当初とうしょ居留きょりゅうへの自体じたいきんじられていたが、1869ねん明治めいじ元年がんねん/2ねん以降いこう鑑札かんさつ所持しょじするものについては許可きょかされた[46]。なお、居留きょりゅうない活動かつどうした警察けいさつ組織そしきにはすうにん日本人にっぽんじん警察官けいさつかんとして所属しょぞくしていた[90]

警察けいさつけんめぐ問題もんだい

前述ぜんじゅつの「大阪おおさか兵庫ひょうご外国がいこくじん居留きょりゅう約定やくじょうしょ」では警察けいさつ目的もくてきぜい警察けいさつぜい)の徴収ちょうしゅうみとめられていたため、外国がいこくがわ警察けいさつけんについて、居留きょりゅう会議かいぎ帰属きぞくするとかんがえていた。しかし兵庫ひょうごけんけん警察けいさつけん帰属きぞくするという見解けんかいっていた。この見解けんかい相違そうい原因げんいん1871ねん7がつ2にち明治めいじ4ねん5月15にち)、「女王じょおうたいウォータース事件じけん」とばれる事件じけんこった。

1871ねん7がつ2にち明治めいじ4ねん5がつ15にち)、兵庫ひょうごけん所属しょぞく警察官けいさつかん居留きょりゅうないにいた女性じょせい売春ばいしゅんうたがい、警察けいさつ詰所つめしょ連行れんこうした。調しらべの結果けっか女性じょせい居留きょりゅう在住ざいじゅうのイギリスじんウォータースの使用人しようにんであると判明はんめいして釈放しゃくほうされたが、これにおこったウォータースはよく3にち明治めいじ4ねん5月16にち)、使用人しようにん連行れんこうしたとおぼしき警察官けいさつかん2めい屋敷やしきない監禁かんきんした。この事件じけん領事りょうじ裁判さいばんけんもとづきイギリス領事りょうじA・J・ガワーがさばくこととなったが、判決はんけつにおいてガワーは、日本にっぽん警察官けいさつかん居留きょりゅうない警察けいさつけん行使こうしすることはできず、身柄みがら拘束こうそくはもちろんパトロールをおこな権限けんげんもないのであって、ウォータースの警察官けいさつかんたいする公務こうむ執行しっこう妨害ぼうがいざい成立せいりつしない(たん私人しじんたいする逮捕たいほ監禁かんきんざい成立せいりつするにぎない)という判断はんだんしめした。この判決はんけつによって、居留きょりゅうないにおいては、行事ぎょうじきょく統括とうかつする行事ぎょうじ局長きょくちょう指揮しき居留きょりゅう警察けいさつのみが警察けいさつけん行使こうしすることができるということが明確めいかくになった。兵庫ひょうごけん1899ねん明治めいじ32ねん)の返還へんかんまで居留きょりゅうないにおいて警察けいさつけん行使こうしすることができなかった[91][92]

ノルマントンごう事件じけん査問さもんかいおよび予審よしん

1886ねん明治めいじ19ねん)にこったノルマントンごう事件じけんかんする査問さもんかいおよび予審よしんは、神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうにおいて領事りょうじ裁判さいばんけん行使こうしされた有名ゆうめい事件じけんひとつにげられる[93]10月24にち横浜よこはま居留きょりゅう汽船きせん会社かいしゃ所有しょゆうする貨物かもつせんノルマントンごう和歌山わかやまけんおき沈没ちんぼつし、貨物かもつとも輸送ゆそうしていた日本人にっぽんじん乗客じょうきゃく25めい全員ぜんいん死亡しぼうする事件じけんこった。この事件じけんでは11めいのイギリスじん乗組のりくみいん救命きゅうめいボートにってたすかったにもかかわらず日本人にっぽんじん乗客じょうきゃく全員ぜんいん死亡しぼうしたことについて、船長せんちょうをはじめとする乗組のりくみいん救助きゅうじょおこたったのではないかという疑念ぎねんけられた[94]安政あんせいカ国かこく条約じょうやくによってイギリスにみとめられていた領事りょうじ裁判さいばんけんもとづき、事件じけんかんする査問さもんかい11月1にちから5にちにかけて神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうおこなわれ、イギリス領事りょうじジェームス・トループは乗組のりくみいん過失かしつなしとする判断はんだんくだした[94]。この判断はんだん不服ふふくとした兵庫ひょうごけん知事ちじ内海うつみ忠勝ただかつ船長せんちょう殺人さつじんざい告訴こくそし、告訴こくそけて11月20にちおなじく神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうおこなわれた予審よしん12月8にち横浜よこはまおこなわれた公判こうはんではともに船長せんちょうたい有罪ゆうざい判決はんけつくだされた[95]。ノルマントンごう事件じけん査問さもんかい乗組のりくみいん過失かしつなしと判断はんだんされたことで、日本にっぽん国内こくないでは領事りょうじ裁判さいばんけんたいする疑問ぎもん批判ひはんこり[96]はんえい感情かんじょうたかまった[97]。この査問さもんかいは、日本人にっぽんじん外国がいこくじんとの関係かんけいがうまくいっていたとされる神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう歴史れきしにおける「かげ部分ぶぶん」とひょうされる[98]

街並まちなみ

 
きゅう居留きょりゅうじゅうばんかんよこ歩道ほどう展示てんじされている居留きょりゅう時代じだい下水げすいかん

兵庫ひょうご開港かいこう横浜よこはま長崎ながさきよりやく9ねんおくれてのものであったため、神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうではりょう居留きょりゅうにおける造成ぞうせい設計せっけい経験けいけんかした合理ごうりてき都市とし計画けいかくてることができた[4]1871ねん4がつ17にちづけ英字えいじ新聞しんぶん「The Far East」は、「神戸こうべ東洋とうようにおける居留きょりゅうとしてもっともよく設計せっけいされている」とひょうした[4][† 14]

完成かんせいした居留きょりゅう街並まちなみは、以下いかのような特徴とくちょうっていた。

  1. 前述ぜんじゅつのようにひがしを(きゅう生田川いけだがわフラワーロード)、西にし鯉川こいかわこい川筋かわすじ)、みなみうみと、三方さんぽうかわうみかこまれていた[2][27]。ただし東西とうざいかわについては1870年代ねんだいえおよび暗渠あんきょ工事こうじおこなわれた(後述こうじゅつ)。
  2. 南北なんぼく8ほん東西とうざい5ほん道路どうろ[† 15]によって22のまちけられ、さらにそれぞれが区画くかくされ全体ぜんたいで126の区画くかくによって構成こうせいされていた。いち区画くかくたりの面積めんせきは200-300つぼで、居留きょりゅう全体ぜんたい面積めんせき道路どうろのぞくと4まん9645つぼやく164,115平方へいほうメートル)あった(1885ねん明治めいじ18ねんまつのデータ)[102]
  3. 道路どうろは、車道しゃどう歩道ほどう区別くべつされていた[103]
  4. 南北なんぼくはし道路どうろには排水はいすいうみながすための下水道げすいどう埋設まいせつされていた[103]下水げすいかんにはくさびがたのレンガを漆喰しっくいかためて円筒えんとうじょうにしたものがもちいられた[104][† 16]。なお、この断面だんめんたまごがた下水げすいみぞ外国がいこくじん居留きょりゅう特有とくゆうのものとして、2002ねん土木どぼく学会がっかい選奨せんしょう土木どぼく遺産いさんえらばれる[106]
  5. とおりには街路がいろじゅ街灯がいとう設置せっちされ、車道しゃどう歩道ほどう区別くべつされていた[103]電線でんせん地下ちか配線はいせんされ、電柱でんちゅうてられなかった[107]
  6. 南側みなみがわ海岸かいがん沿いのとおり(海岸かいがんどおり)には芝生しばふ松並まつなみえられ、プロムナードとして整備せいびされた[103]

ガス灯がすとう

 
きゅうハッサム住宅じゅうたくまえにあるガス灯がすとう

1874ねん明治めいじ7ねん)11月、居留きょりゅうない複数ふくすう商社しょうしゃ出資しゅっしして設立せつりつしたブラウン商会しょうかい大阪瓦斯おおさかがす前身ぜんしんひとつ)が居留きょりゅうへのガスの供給きょうきゅう兵庫ひょうごけんはつ[† 17]おこなうようになり、居留きょりゅうないにはそれまで使用しようされていた石油せきゆとうわってガス灯がすとう設置せっちされるようになった[108]居留きょりゅう時代じだい設置せっちされていたガス灯がすとう94のうち、2きゅうハッサム住宅じゅうたくまえに、1愛知あいちけん博物館はくぶつかん明治めいじむら設置せっちされている。また、神戸こうべ市立しりつ博物館はくぶつかん大丸だいまる神戸こうべてん周囲しゅういには復元ふくげんされたガス灯がすとう設置せっちされている[110]

なお、神戸こうべでは1888ねん明治めいじ21ねん)11月から電気でんき供給きょうきゅう開始かいしされ、市街地しがいちには電灯でんとう設置せっちされるようになったが、ガス灯がすとう設置せっちされていた居留きょりゅうではブラウン商会しょうかい中心ちゅうしん反対はんたいろんられ、電気でんき供給きょうきゅうおよび電灯でんとう設置せっちおくれた。また、電気でんき供給きょうきゅう開始かいしされるにあたって居留きょりゅうがわ電線でんせん空中くうちゅう横切よこぎるのは美観びかんそこねると主張しゅちょうし、電線でんせん地下ちか配線はいせんされることになった。居留きょりゅう返還へんかんきゅう居留きょりゅうでは電線でんせん地下ちか配線はいせんされ、とおりに電柱でんちゅうてられることはなかった[110]

建築けんちく様式ようしき

 
きゅう居留きょりゅうじゅうばんかん

初期しょきてられた建築けんちくぶつおおくは古典こてん主義しゅぎ色彩しきさいびていた[111]。15ばんかんきゅう居留きょりゅうじゅうばんかん)はその典型てんけいとされ、2かいてで2かいオーダーはいしたベランダが配置はいちされた[112]古典こてん主義しゅぎは、19世紀せいき中頃なかごろひがしアジア居留きょりゅうにおいて圧倒的あっとうてき主流しゅりゅうめる建築けんちく様式ようしきであった[113]

明治めいじ20年代ねんだいはいると、イギリスの建築けんちくアレクサンダー・ネルソン・ハンセル活躍かつやくによって建築けんちくぶつのデザインの流行りゅうこう変化へんかあらわれた[114]。ハンセルはゴシック・リヴァイヴァル建築けんちくかんがえにもとづき、煉瓦れんがをむきしにしたデザインをこのんで採用さいようした[115]。ハンセルは神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうにおいて神戸こうべ倶楽部くらぶ皮切かわきりに香港ほんこん上海しゃんはい銀行ぎんこうチャータード銀行ぎんこうジャーディン・マセソン商会しょうかいドイツ総領事館そうりょうじかんデラカンプ商会しょうかいなどすうおおくの建築けんちくぶつ設計せっけい手掛てがけた[116]

なずらえ洋風ようふう建築けんちくおおてられた横浜よこはま外国がいこくじん居留きょりゅうことなり[56]神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうにおける建築けんちくはすべて外国がいこくじん建築けんちく主導しゅどうしたおこなわれ[117]建築けんちくぬしはほとんどが外資がいしけい企業きぎょうであった[118]一方いっぽう明治めいじ30年代ねんだいはいると、こうだい学校がっこうみやつこ学科がっか東京大学とうきょうだいがく工学部こうがくぶ建築けんちく学科がっか出身しゅっしん辰野たつの金吾きんご禰達ぞう河合かわいひろしぞうや、エコール・サントラル・パリ留学りゅうがく建築けんちくがくまなんだ山口やまぐちはんろくといった日本人にっぽんじん建築けんちくたちが、神戸こうべにおいて日本にっぽん官公庁かんこうちょうおよび企業きぎょう建築けんちくぬしとする建築けんちくぶつ設計せっけいおお手掛てがけるようになった[119]辰野たつのらのようにこうだい学校がっこうづくり学科がっかにおいてイギリスの建築けんちくジョサイア・コンドル指導しどうけた[† 18]建築けんちくや、山口やまぐちのように日本にっぽん国外こくがい建築けんちくがくまなんだ建築けんちくは、明治めいじ日本にっぽん建築けんちくかい発展はってん素地そじつくったと評価ひょうかされている[120]が、これら日本人にっぽんじん建築けんちく居留きょりゅう活動かつどうした外国がいこくじん建築けんちくは、建築けんちくぬしちがいから活動かつどう範囲はんいにおいて明確めいかく一線いっせんかくし、かかわりは希薄きはくであったとされる[121]

宿泊しゅくはく施設しせつ(ホテル)

 
オリエンタルホテル(1907ねん明治めいじ40ねん)、海岸かいがんどおり6番地ばんち竣工しゅんこう

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうもっとはや開業かいぎょうした宿泊しゅくはく施設しせつはグローブホテル(1868ねん慶応けいおう4ねん/明治めいじ元年がんねん開業かいぎょう営業えいぎょう終了しゅうりょう時期じきおよびホテルの位置いち不明ふめい)で、そのもいくつかの宿泊しゅくはく施設しせつ開業かいぎょうした[122]。そのなかもっと有名ゆうめいなものはオリエンタルホテルで、おそくとも1870ねん8がつ3にち明治めいじ3ねん7がつ7にち)には79番地ばんち営業えいぎょう開始かいししていたことが確認かくにんされている[123]。オリエンタルホテルには後述こうじゅつのように、社交しゃこうクラブであるユニオンクラブの事務所じむしょが1870ねん明治めいじ3ねん)に、さらにユニオンクラブとわるかたちでクラブコンコルディアの事務所じむしょが1881ねん明治めいじ14ねんごろかれ[124]同年どうねん9月23にち8がつ28にち)には後述こうじゅつのスポーツクラブ、神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ (KRAC) の設立せつりつ総会そうかいひらかれた[125]。オリエンタルホテルは1888ねん明治めいじ21ねんごろに80番地ばんち買収ばいしゅうして本館ほんかんうつしたが、そのころ責任せきにんしゃつとめていたフランスじん料理人りょうりにんルイ・ビゴのつくった料理りょうり評判ひょうばんんだ[126]居留きょりゅう返還へんかんもオリエンタルホテルは営業えいぎょううつしつつ業務ぎょうむ継続けいぞく1995ねん平成へいせい7ねん)に発生はっせいした阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさいにより建物たてもの倒壊とうかい営業えいぎょう停止ていししたが2010ねん平成へいせい22ねん3月3にち再開さいかいした[127]

東西とうざいかわ工事こうじ

 
きゅう生田川いけだがわながれていたフラワーロード。道路どうろかって右側みぎがわえるのが東遊あずまあそび園地えんち

前述ぜんじゅつのように開港かいこう当初とうしょ居留きょりゅうひがしはしには(きゅう生田川いけだがわが、西端せいたんには鯉川こいかわながれていたが、(きゅう生田川いけだがわ堤防ていぼうひくく、しばしば居留きょりゅうない水害すいがいをもたらし[128]鯉川こいかわ交通こうつうさまたげになると外国がいこくじんからの評判ひょうばんわるかった[129]

明治めいじ政府せいふ生田川いけだがわについて、1871ねん4がつ29にち明治めいじ4ねん3がつ10日とおか)から同年どうねん7がつ26にち明治めいじ4ねん6月9にち)にかけてかわながれをひがしうつ工事こうじおこない、上流じょうりゅうにある布引びきのたきからまっすぐ小野おのはままで南下なんかするあらたな生田いくたがわしん生田川いけだがわ)がつくられた[128]きゅう生田川いけだがわ河川敷かせんしきてられ、道路どうろフラワーロード[103]日本人にっぽんじん外国がいこくじん共同きょうどう利用りようするグラウンド(内外ないがいじん公園こうえん東遊あずまあそび園地えんち詳細しょうさいについては後述こうじゅつ[130]造成ぞうせいされた。右岸うがん堤防ていぼう一部いちぶはそのまま小山こやまのようにのこされ、人山ひとやまばれるようになった。人山ひとやまがあった場所ばしょにはのち神戸こうべ市役所しやくしょてられた[131]埋立うめたて一部いちぶには工事こうじった加納かのうはじめななちなんで「加納かのうまち」という地名ちめいけられた[103]。なお、この工事こうじには居留きょりゅう設計せっけいたったジョン・ウィリアム・ハート関与かんよした[132]

鯉川こいかわについては、居留きょりゅうがわから兵庫ひょうごけんおよび明治めいじ政府せいふたいし、工事こうじ費用ひよう半分はんぶん負担ふたんするからかわぶたをしてほしいという要望ようぼうされ、1874ねん明治めいじ7ねん)10がつから1875ねん明治めいじ8ねん)1がつにかけて工事こうじおこなわれた。その1909ねん明治めいじ42ねん)になって鯉川こいかわコンクリートおおわれた完全かんぜん暗渠あんきょとなった。さらにその暗渠あんきょうえ道路どうろこい川筋かわすじ)が敷設ふせつされた[129]

雑居ざっきょ遊歩ゆうほ区域くいき

居留きょりゅう外国がいこくじん居留きょりゅうがい一定いってい区域くいきにも居住きょじゅうし、移動いどうした。以下いか詳述しょうじゅつする。

雑居ざっきょ

 
異人いじんかんどおり」とばれる山本通やまもとどおり
 
南京なんきんまちひがし入口いりくちたる長安ながやすもんきゅう居留きょりゅう西端せいたん鯉川こいかわどおりめんしている

前述ぜんじゅつのように1868ねん1がつ1にち慶応けいおう3ねん12月7にち)の開港かいこう時点じてんではごくわずかな土地とち設備せつび造成ぞうせいされたにぎなかった。明治めいじ政府せいふ江戸えど幕府ばくふしょ外国がいこくむすんだ条約じょうやくめを継承けいしょうすると宣言せんげんしていた[133]が、江戸えど幕府ばくふ前述ぜんじゅつの1867ねん5月16にち慶応けいおう3ねん4がつ13にち締結ていけつ兵庫ひょうごこうなみだいざかおい外国がいこくじん居留きょりゅうていむるごく」(兵庫ひょうご大阪おおさか規定きていしょ)において、居留きょりゅう手狭てぜまになった場合ばあい居留きょりゅう拡張かくちょうするか日本人にっぽんじん外国がいこくじん家屋かおくすことをみとめていた[48]。そのことから明治めいじ政府せいふは1868ねん3月30にち慶応けいおう4ねん3月7にち)、ひがしは(きゅう生田川いけだがわ西にし宇治川うじがわみなみ居留きょりゅうみなみ海岸かいがんきた山辺やまべ山麓さんろく)と区域くいきかぎったうえで、外国がいこくじん居住きょじゅうすることをみとめ、居住きょじゅうさいして借地しゃくち借家しゃくや家屋かおく購入こうにゅうおよび普請ふしんおこなうこともみとめた[47][48]。この区域くいき雑居ざっきょぶ。雑居ざっきょ土地とちについてはごく初期しょきのぞいて外国がいこくじんたいする永代えいたい借地しゃくちけんみとめられず、期限きげんはじめは5ねん設定せっていされたが、のちに25ねん延長えんちょうされた)をさだめた借地しゃくちのみがみとめられた[134]雑居ざっきょ居留きょりゅう工事こうじおくれをけて暫定ざんていてきもうけられたものであったが、居留きょりゅうぜん区画くかく完成かんせいしても収容しゅうようしきれないほどに居住きょじゅうしゃ増加ぞうかしたため、廃止はいしした場合ばあい居留きょりゅう拡張かくちょう要求ようきゅうされることをおそれた明治めいじ政府せいふ居留きょりゅう返還へんかんまで雑居ざっきょ存続そんぞくさせた[49]雑居ざっきょ面積めんせき道路どうろのぞくと2まん6756つぼやく88,449平方へいほうメートル)であった(1885ねん明治めいじ18ねんまつのデータ)[135]

きよし国人くにびとは、開港かいこう当初とうしょ母国ぼこく日本にっぽん条約じょうやくむすんでいなかったため居留きょりゅうむことができず、雑居ざっきょ居住きょじゅうした(1871ねん9月13にち明治めいじ4ねん7がつ29にち)ににちしん修好しゅうこう条規じょうき締結ていけつされて以降いこうは、居留きょりゅうない居住きょじゅうすることが可能かのうになった)[136]。その影響えいきょうから居留きょりゅう西側にしがわ雑居ざっきょには清国きよくにじんがい形成けいせいされた[52]にちしん修好しゅうこう条規じょうき締結ていけつ居留きょりゅう周辺しゅうへん雑居ざっきょ居住きょじゅうする清国きよくにじん増加ぞうかしていった[137]清国きよくにじん後述こうじゅつのように清国きよくにじん外国がいこく商館しょうかんつうじておこなわれた貿易ぼうえきにおいて「買弁ばいべん」とばれる仲立なかだちじんつとめた[138][139]ほか、清国きよくにとのパイプを利用りようして同国どうこくけのマッチの輸出ゆしゅつにおいておおきなわくわりたした[140]

雑居ざっきょであった地域ちいきには外国がいこくじん居住きょじゅうしていた住宅じゅうたくおおのこされており、「異人いじんかん」として観光かんこう対象たいしょうとなっている[141]。また南京なんきんまち中華ちゅうかがいは、居留きょりゅう時代じだい清国きよくにじんがい形成けいせいされた居留きょりゅう西側にしがわ地域ちいき存在そんざいする[142][143]雑居ざっきょにおいて日本人にっぽんじん外国がいこくじん身近みぢかせっしながららし、「生活せいかつレベルでの国際こくさい交流こうりゅう」がおこなわれたことは、日本人にっぽんじん外国がいこくじん共生きょうせいする「民族みんぞく文化ぶんか共生きょうせい都市とし」としての神戸こうべ原型げんけい形成けいせいしたと評価ひょうかされている[144]

遊歩ゆうほ区域くいき

 
兵庫ひょうごこう遊歩ゆうほ規定きてい(1875ねん明治めいじ8ねん発行はっこう)。あかせんない遊歩ゆうほ区域くいき

安政あんせいカ国かこく条約じょうやくでは居留きょりゅう外国がいこくじん行動こうどう範囲はんい規制きせいする条項じょうこうまれ、居留きょりゅう外国がいこくじん移動いどう可能かのう区域くいき遊歩ゆうほ区域くいき)は兵庫ひょうご県庁けんちょう基点きてんとする10さと以内いない区域くいきかぎられることになった。1869ねん明治めいじ元年がんねん/2ねん)、兵庫ひょうごけん遊歩ゆうほ区域くいき具体ぐたいするべく「外国がいこくじん遊歩ゆうほ規定きてい」をさだめ、「10以内いない」を路程ろていにして10以内いない解釈かいしゃくし、ひがし川辺かわべぐん小戸おうべむら栄根さかねむら平井ひらいむら中島なかじまむら西にし印南いなみぐん曽根そねむら阿弥陀あみだむらみなみうみきた川辺かわべぐん大原野おおはらのむら多紀たきぐん川原かわはらむら宿やどむら八上下やかみしもむら犬飼いぬかいむら多可たかぐん田高たこうむら明楽寺みょうらくじむら横尾よこおむら境界きょうかいとした。しかし解釈かいしゃくめぐって外国がいこくがわから「10とは路程ろていにして10さとではなく直径ちょっけい10さと意味いみする」と異議いぎ結果けっかきた西にし境界きょうかい川辺かわべぐん印南いなみぐん多紀たきぐん多可たかぐん全域ぜんいき変更へんこうされた[145][146]遊歩ゆうほ区域くいきがいは「内地ないち」とばれ、居留きょりゅう外国がいこくじん保養ほよう学術がくじゅつ目的もくてきとする場合ばあいかぎって内地ないちることがゆるされ、そのさいには兵庫ひょうご県庁けんちょう発行はっこう旅行りょこう免状めんじょう携帯けいたいすることが義務付ぎむづけられた。しかし実際じっさいには居留きょりゅう外国がいこくじん行楽こうらくなどの目的もくてき無断むだん内地ないちあしばすこともおおく、しばしば兵庫ひょうごけんなやませた[147][148][149]。なお、1899ねん明治めいじ32ねん)の居留きょりゅう返還へんかん同時どうじ外国がいこくじん日本にっぽん国内こくない自由じゆう居住きょじゅう外出がいしゅつすること(内地ないち雑居ざっきょ)がみとめられるようになった[150]

貿易ぼうえき

 
開港かいこう直後ちょくご神戸こうべこうえがいた浮世絵うきよえ長谷川はせがわしょうしんじだいさだしんさくしゅう神戸こうべ海岸かいがん繁栄はんえい』)

兵庫ひょうごこう神戸こうべこう)では開港かいこう直後ちょくごからさかんに貿易ぼうえきおこなわれた。初期しょき貿易ぼうえき日本人にっぽんじん商人しょうにん納入のうにゅうした商品しょうひん外国がいこくじん商人しょうにん輸出ゆしゅつし、外国がいこくじん商人しょうにん輸入ゆにゅうした商品しょうひん日本人にっぽんじん商人しょうにん購入こうにゅうするという方法ほうほうおこなわれた。外国がいこくじん居留きょりゅうがい輸出ゆしゅつひんったり輸入ゆにゅうひんることができず、一方いっぽう日本人にっぽんじんには開港かいこう当初とうしょ直接ちょくせつ海外かいがい貿易ぼうえき業者ぎょうしゃ取引とりひきおこなうノウハウがなかったためである[151]。このような、外国がいこくじん商人しょうにんかいした貿易ぼうえき居留きょりゅう貿易ぼうえき、または商館しょうかん貿易ぼうえきという[152]外国がいこくじん商人しょうにんへの商品しょうひん納入のうにゅう外国がいこくじん商人しょうにんからの商品しょうひん購入こうにゅう希望きぼうする日本人にっぽんじん商人しょうにん前者ぜんしゃうれこみしょう後者こうしゃ引取ひきとしょうんだ)は、日本人にっぽんじん番頭ばんがしらや「買弁ばいべん」とばれる清国きよくにひと仲立なかだちじんかいして商談しょうだんおこなった[138][139]外国がいこくじん商人しょうにんがわ人間にんげんおおくはこうあつてき横暴おうぼうで、他国たこくとの貿易ぼうえき不慣ふなれで海外かいがい情勢じょうせいうと日本人にっぽんじん不利ふり取引とりひき慣行かんこうしつけられたり、たたきや値段ねだんのつりげにうケースも多々たたあった[153][154][155]

しかし次第しだい日本にっぽん商人しょうにん商社しょうしゃ直接ちょくせつ貿易ぼうえき業務ぎょうむおこなうようになり、外国がいこくじん商人しょうにんちから衰退すいたいしていった。神戸こうべこう貿易ぼうえきりょうめる外国がいこくじん商人しょうにんあつか貿易ぼうえきりょう割合わりあい当初とうしょ100%であったが、居留きょりゅう返還へんかん直前ちょくぜん1897ねん明治めいじ30ねん)には65%に減少げんしょうしており、さらに返還へんかん1907ねん明治めいじ40ねん)には50%、1911ねん明治めいじ44ねん)には40%に減少げんしょうした。居留きょりゅう返還へんかん外国がいこくじん商人しょうにんきゅう居留きょりゅうから撤退てったいし、きゅう居留きょりゅうないでの事務所じむしょ開設かいせつ可能かのうとなった日本にっぽん商社しょうしゃにとってわられるようになった[156]。1931ねん昭和しょうわ6ねん)の時点じてんで、外国がいこくじん永代えいたい借地しゃくちするきゅう居留きょりゅうない区画くかくは126区画くかくちゅう47区画くかくにまで減少げんしょうした[77]

主要しゅよう輸出ゆしゅつひんちゃ米穀べいこくマッチである。このうちちゃについては、初期しょき京都きょうとちゃ輸出ゆしゅつされ、次第しだい西日本にしにほん一帯いったい生産せいさんされたちゃあつめられ、輸出ゆしゅつされる仕組しくみが完成かんせいした[157][158]米穀べいこくは、後述こうじゅつのように神戸こうべからの輸出ゆしゅつまいがロンドンの穀物こくもつ市場いちばにおける標準ひょうじゅんまいとなるほど輸出ゆしゅつりょうおおかった[159]。マッチは1870年代ねんだい後半こうはん神戸こうべにおいて本格ほんかくてき製造せいぞうはじまり、同時どうじ海外かいがいへの輸出ゆしゅつはじまった。神戸こうべこうからのマッチの輸出ゆしゅつがく明治めいじ10年代ねんだい後半こうはん以降いこう急速きゅうそく増加ぞうかし、全国ぜんこくのマッチ輸出ゆしゅつがくの9わり以上いじょうめるまでに発展はってんした。輸出ゆしゅつさき当初とうしょ中国ちゅうごく中心ちゅうしんであったがやがてオーストラリアやヨーロッパ・アメリカ大陸あめりかたいりくにまで拡大かくだいした[140][160]

一方いっぽうおも輸入ゆにゅうひん金巾かなきん綿めんビロードなどの木綿もめんるい毛織物けおりものであった[161][162]1896ねん明治めいじ29ねん)には神戸こうべ高橋たかはし信治しんじが14番地ばんちにあったリネル商会しょうかいつうじてキネトスコープ輸入ゆにゅうし、日本にっぽんはつ映画えいが活動かつどう写真しゃしん)の公開こうかいおこなっている[163]居留きょりゅう返還へんかん直前ちょくぜん1894ねん明治めいじ27ねん以降いこう明治めいじつうじ、神戸こうべこうからの輸入ゆにゅうがく日本にっぽんみなとなかもっとおおかった[164]

文化ぶんか

しょく文化ぶんか

ラムネ

 
ラムネ

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうラムネ発祥はっしょうといわれることがある[† 19][166]アレキサンダー・キャメロン・シム経営けいえいするシム商会しょうかいが、1884ねん明治めいじ17ねんごろに「18ばん」とばれる(シム商会しょうかい居留きょりゅう18番地ばんちにあったことにちなむ)ラムネの製造せいぞう販売はんばいはじめた[167]が、「日本にっぽん清涼飲料水せいりょういんりょうすい工業こうぎょう発達はったつ」には「神戸こうべの A.Cシム商会しょうかい日本にっぽん最初さいしょのラムネだろう」としるされている[168]。シムがラムネをした当時とうじ日本にっぽんではコレラ流行りゅうこうしており、1886ねん明治めいじ19ねん)に横浜よこはま毎日新聞まいにちしんぶんが「ガスを含有がんゆうした飲料いんりょう感染かんせんふせげる」と報道ほうどうしたのをきっかけにきが[169]当時とうじ新聞しんぶん報道ほうどう(『大阪おおさか日報にっぽう』)によるとシムのラムネは「はらそこになった」[169]

牛肉ぎゅうにく

 
森谷もりたに商店しょうてん鯉川こいかわどおり沿いにある

兵庫ひょうご開港かいこう以前いぜん横浜よこはま居留きょりゅう商人しょうにん購入こうにゅうした丹波たんば丹後たんご但馬たじまさん牛肉ぎゅうにく外国がいこくじんあいだたか評価ひょうかていた[170]。そのため開港かいこう外国がいこくじんさかんにそれらの牛肉ぎゅうにくもとめたが、当時とうじ日本にっぽんでは牛肉ぎゅうにくべる習慣しゅうかんがなく、計画けいかくてき牛肉ぎゅうにく供給きょうきゅうする仕組しくみはなかった。そこで外国がいこくじんみずか屠畜場とちくじょう肉屋にくや開設かいせつした[171]はじめにこれを実行じっこうしたのは後述こうじゅつ実業じつぎょうエドワード・チャールズ・キルビーで、くわしい時期じき不明ふめいであるがきゅう生田川いけだがわひがし屠畜場とちくじょうり、海岸かいがんどおり肉屋にくや開設かいせつして牛肉ぎゅうにく販売はんばいおこなった[172]。また、1868ねん慶応けいおう4ねん/明治めいじ元年がんねん)にはテボールというのイギリスじんきゅう生田川いけだがわ沿いに屠畜場とちくじょう開設かいせつしたという記録きろくがある[172]1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)に日本人にっぽんじん牛肉ぎゅうにく供給きょうきゅうたずさわるようになり、1875ねん明治めいじ8ねん以降いこうはほとんど日本人にっぽんじんによって独占どくせんされた(外国がいこくじん1894ねん明治めいじ27ねん)に食肉しょくにくぎょうから完全かんぜん撤退てったいした)[173]

居留きょりゅう周辺しゅうへんでは開港かいこうあいだもないころから、日本人にっぽんじんぎょうとして牛肉ぎゅうにくあつかい、しょくするようになった。1869ねん明治めいじ元年がんねん/2ねん)に神戸こうべ元町もとまち[† 20]開業かいぎょうしたにくなべ専門せんもんてん関門かんもん月下げっかてい」は神戸こうべ最古さいこ日本人にっぽんじん経営けいえい牛肉ぎゅうにく料理りょうりとされる[172][174]神戸こうべ最古さいこ日本人にっぽんじん経営けいえい牛肉ぎゅうにくてんは1871ねん明治めいじ4ねん/6ねん開店かいてんした大井おおいにくてんほん神戸こうべにく森谷もりたに商店しょうてんといわれる[172]大井おおいにくてん創業そうぎょうしゃ岸田きしだ伊之助いのすけ牛肉ぎゅうにく味噌みそけや佃煮つくだになど西洋せいようにはない独自どくじ調理ちょうりほう考案こうあんした[172][175]。1870年代ねんだいわりには鈴木すずききよし醤油じょうゆ砂糖さとう味付あじつけした牛肉ぎゅうにく缶詰かんづめ開発かいはつし、全国ぜんこくてきなヒット商品しょうひんとなった[176]

洋菓子ようがし

洋菓子ようがし開港かいこう居留きょりゅう外国がいこくじん旅行りょこうしゃけにつくられるようになった[177]1882ねん明治めいじ15ねん)に雑居ざっきょ元町もとまち3丁目ちょうめ創業そうぎょうした二宮にのみやもりかみどうが、神戸こうべはつ洋菓子ようがしてんとされる[178]。さらに同年どうねん刊行かんこうされた『豪商ごうしょうかみへいみなとさきがけ』には、相生橋あいおいばしさんこくどう洋菓子ようがしてんとして紹介しょうかいされている[178]1897ねん明治めいじ30ねん)、吉川よしかわ市三いちぞう東京とうきょうみなみなべまち風月ふうげつどうからのれんゆるされもとまち創業そうぎょうした神戸こうべ風月ふうげつどうは、神戸こうべはつ本格ほんかくてき洋菓子ようがしてんとされ[179]開店かいてん当初とうしょからカステラワッフルシュークリームキャンディーチョコレートといった洋菓子ようがし販売はんばいされていた[180]

キリスト教きりすときょう

 
きゅう神戸こうべユニオン教会きょうかい

明治めいじ政府せいふ江戸えど幕府ばくふによるキリストきょう禁制きんせい踏襲とうしゅうし、1873ねん明治めいじ6ねん)2がつ24にちキリスト教きりすときょう禁制きんせい高札こうさつ撤去てっきょするまでのあいだキリスト教きりすときょうきんじた。しかし安政あんせいカ国かこく条約じょうやくにより外国がいこくじんには信教しんきょう自由じゆうみとめられたため、居留きょりゅうないでは開港かいこう当初とうしょから宣教師せんきょうしによりさかんに宗教しゅうきょう活動かつどうおこなわれた[181]

1868ねん8がつ9にち慶応けいおう4ねん6月21にち)、パリ外国がいこく宣教せんきょうかい宣教師せんきょうしピエール・ムニクウ西国さいごく街道かいどう元町通もとまちどおり沿いのかり礼拝れいはいしょにおいて毎週まいしゅう日曜日にちようびカトリック定期ていきてき礼拝れいはいおこなうようになった[182]よく1869ねん3がつ明治めいじ2ねん1がつ/2がつ)、ムニクウは37番地ばんち司祭しさいかん建設けんせつし、毎週まいしゅう日曜日にちようび定期ていきてき礼拝れいはいおこなうようになった[183]。ただし居留きょりゅう外国がいこくじんにはプロテスタント信仰しんこうするものおおく、参加さんかしゃはそれほどおおくなかったとされる[184]つづけてムニクウは37番地ばんち礼拝れいはいどう建設けんせつし、よく1870ねん4がつ17にち明治めいじ3ねん3月17にち)にけんじどうしきおこなわれた[185]。この礼拝れいはいどう1923ねん大正たいしょう12ねん)に中山手通なかやまてどおり1丁目ちょうめ移設いせつされ(ちゅう山手教会やまてきょうかい[186])、カトリック神戸こうべ中央ちゅうおう教会きょうかいのルーツのひとつとなっている[187]

1870ねん5月22にち明治めいじ3ねん4がつ22にち)、アメリカン・ボード宣教師せんきょうしダニエル・クロスビー・グリーンが18番地ばんちプロテスタント定期ていきてき礼拝れいはいおこなうようになった[188][189]。グリーンは教会きょうかい建設けんせつ運動うんどうおこない、1872ねん明治めいじ4ねん/5ねん)、48番地ばんち教会きょうかい(ユニオン教会きょうかい1928ねん昭和しょうわ3ねん葺合ふきあい生田いくたまち4丁目ちょうめ移転いてんきゅう神戸こうべユニオン教会きょうかい[190]。)が完成かんせいした[191]。ユニオン教会きょうかいでは1876ねん明治めいじ9ねん)から1898ねん明治めいじ31ねん)にかけてせい公会こうかい礼拝れいはいおこなわれた[192]

せい公会こうかい礼拝れいはい1873ねん明治めいじ6ねん)からおこなわれるようになった。前述ぜんじゅつのように1876ねん明治めいじ9ねん)から1898ねん明治めいじ31ねん)にかけては48番地ばんちユニオン教会きょうかい礼拝れいはいおこなわれ、1898ねん明治めいじ31ねん)に下山手通しもやまてどおり3丁目ちょうめにオール・セインツ教会きょうかい完成かんせいしたのちどう教会きょうかいおこなわれるようになった[192]。オール・セインツ教会きょうかい太平洋戦争たいへいようせんそうちゅう焼失しょうしつし、再建さいけんされることはなかった[193]

音楽おんがく

海岸かいがん沿いのとおりや内外ないがいじん公園こうえん東遊あずまあそび園地えんち)、神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ(KRAC。後述こうじゅつ)の体育館たいいくかん西町にしまち公園こうえん[† 21]では様々さまざま音楽おんがく活動かつどうおこなわれた。活動かつどう主体しゅたいとしては各国かっこく軍楽隊ぐんがくたい私設しせつ音楽おんがくたい、プロおよびアマチュアの演奏えんそうげられ、演奏えんそうかいのほか舞踏ぶとうかい、スポーツ大会たいかいなどで演奏えんそうおこなった[196]。KRAC は体育館たいいくかん運営うんえい費用ひようまかなうため、とし1かいないし3かい演劇えんげきあわせてコンサートをもよおした[197]

スポーツ

居留きょりゅう外国がいこくじんおこなったスポーツ

居留きょりゅう外国がいこくじん様々さまざまなスポーツをおこなった。おおくはスポーツ組織そしきクラブ)のしたおこなわれ、なかでも神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ (KRAC) のしたおこなわれたスポーツは多岐たきにわたる。

スポーツ組織そしき

ヒョーゴ・オーサカ・レースクラブ

1869ねん3月1にち明治めいじ2ねん1がつ19にち)、神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうはつのスポーツ組織そしきであるヒョウゴ・レース・クラブ(HRC。のちにヒョーゴ・オーサカ・レースクラブ (HORC) と改称かいしょう以下いか HORC と表記ひょうき)が発足ほっそくした[198]。HORC は同年どうねん生田いくた神社じんじゃきゅう生田川いけだがわあいだ土地とち常設じょうせつ競馬けいばじょう建設けんせつし、定期ていきてき競馬けいば開催かいさいするようになった[199][200]。HORC は日本にっぽんレース・倶楽部くらぶ人馬じんば交流こうりゅうおこな[201]など活発かっぱつ活動かつどうしたが、その財政ざいせい状態じょうたい悪化あっかし、借地しゃくちりょう支払しはら不能ふのうおちいって競馬けいばじょううしな1877ねん明治めいじ10ねん)11月に解散かいさんした[202]

神戸こうべクリケットクラブ(兵庫ひょうごクリケットクラブ)

イギリスじん居留民きょりゅうみんおおかった神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうでは、同国どうこく伝統でんとうてきなスポーツであるクリケットの愛好あいこう開港かいこう当初とうしょからさかんに活動かつどうしていた。1870ねん1がつ19にち明治めいじ3ねん12月18にち)、前年ぜんねん10月16にち明治めいじ2ねん9月12にち)にイギリス軍人ぐんじんのチームを相手あいて試合しあいおこなった居留きょりゅう外国がいこくじんチームの主力しゅりょくメンバーが中心ちゅうしんとなり、兵庫ひょうごクリケットクラブ (HCC) が設立せつりつされた(よく1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)に神戸こうべクリケットクラブ (KCC) と改称かいしょう[203]以下いか KCC と表記ひょうき[204]。KCC はながらくグラウンドやメンバーの確保かくほくるしみ目立めだった活動かつどうおこなうことができずにいた[203]が、1877ねん明治めいじ10ねん)5がつ内外ないがいじん公園こうえん東遊あずまあそび園地えんち)が完成かんせいして以降いこう活動かつどう活発かっぱつとなり、どう公園こうえんない毎週まいしゅうのように試合しあいおこなった[205]1893ねん明治めいじ26ねん以降いこう野球やきゅう試合しあいおこなうようになった[206]。KCC はだい世界せかい大戦たいせんまで存続そんぞくした[207]

神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ
 
神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ

神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ (KRAC) は、1870ねん9がつ23にち明治めいじ3ねん8がつ28にち)にアレキサンダー・キャメロン・シム提唱ていしょうにより発足ほっそくしたスポーツクラブである[208][209]。KRAC は発足ほっそく当初とうしょから居留きょりゅう東部とうぶにグラウンドを確保かくほし、発足ほっそくから3かげつの1870ねん12月(明治めいじ3ねんうるう10がつ/11月)にボートハウスと体育館たいいくかん[† 22]を、1871ねん6がつ明治めいじ4ねん4がつ/5がつ)に水泳すいえいじょう完成かんせいさせるなど順調じゅんちょう活動かつどう開始かいしした[213]。KRAC の会員かいいん競技きょうぎするスポーツはレガッタ・陸上りくじょう競技きょうぎ・ラグビー・テニス・水泳すいえい水球すいきゅう・ライフル射撃しゃげきなど多岐たきにわたった[214]。1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)、KRAC は横浜よこはま居留きょりゅうにおいて横浜よこはまボート・クラブ、日本にっぽんローイング・クラブとレガッタの対抗たいこうせんおこなった。これがきっかけとなって神戸こうべ横浜よこはまのスポーツクラブとのあいだ定期ていきてきにレガッタ・陸上りくじょう競技きょうぎ・クリケット・フットボール(ラグビー・サッカー)などの対抗たいこうせん(インポートマッチ)が開催かいさいされるようになった。インポートマッチはだい世界せかい大戦たいせんちゅういち時期じきのぞき、居留きょりゅう返還へんかんつづけられている[215]

KRACの体育館たいいくかん会員かいいん以外いがいにも開放かいほうされ、KRACのクラブハウスとしてだけではなく、居留きょりゅうない市民しみんホールとしても機能きのうした[216]。この体育館たいいくかん劇場げきじょうとしても使用しようされ、「体育館たいいくかん劇場げきじょう」、「居留きょりゅう劇場げきじょう」などとばれた[217]。KRAC はたんなるスポーツ組織そしきではなく、スポーツをつうじて居留きょりゅう外国がいこくじん親睦しんぼくふかめるという役割やくわりたし、ボランティア活動かつどう[† 23]などの社会しゃかい活動かつどうおこなった[219]

内外ないがいじん公園こうえん

 
東遊あずまあそび園地えんちグラウンド

開港かいこう直後ちょくご1868ねん明治めいじ元年がんねん)クリスマスに、区画くかく整理せいりおくれていた居留きょりゅう東北とうほくもうけられた馬場ばば競馬けいばもよおされた。この開催かいさい契機けいき競馬けいばほかクリケット陸上りくじょう競技きょうぎなどのスポーツが同地どうちおこなわれるようになった。ただし居留きょりゅう外国がいこくじんにとってこれはあくまでも区画くかく整備せいび完了かんりょうするまでのかりのグランドであり、スポーツをおこなうことができる正式せいしきなグラウンド設置せっちもとめるこえがった[220]居留きょりゅう外国がいこくじんには日本にっぽん政府せいふがグラウンドの設置せっち保証ほしょうしているという認識にんしきがあり[220][† 24]、1871ねん4がつ29にち明治めいじ4ねん3がつ10日とおか)から同年どうねん7がつ26にち明治めいじ4ねん6がつ9にち)にかけておこなわれたきゅう生田川いけだがわ工事こうじともなって居留きょりゅう東側ひがしがわ広大こうだい土地とち出現しゅつげんすると、居留きょりゅう外国がいこくじんあいだではその土地とち利用りようしてグラウンドが設置せっちされるとうわさされるようになった[222]

1872ねん2がつ明治めいじ4ねん12月/明治めいじ5ねん1がつ)、居留きょりゅう外国がいこくじん一部いちぶ独断どくだん土地とち一部いちぶぼうくいんで所有しょゆうけん主張しゅちょうするという行動こうどうた。日本にっぽん政府せいふはこの行動こうどう反発はんぱつしたが、交渉こうしょう結果けっか1874ねん明治めいじ7ねん)11月、外国がいこくじん日本人にっぽんじん共同きょうどう利用りようする公園こうえんというかたちでグラウンドの設置せっちみとめた[223]建設けんせつ維持いじ外国がいこくじんがわ負担ふたんとなった[224]が、開港かいこうからやく10ねんをかけて居留きょりゅう外国がいこくじんはグラウンドをれることができた。公園こうえん1877ねん明治めいじ10ねん)5がつ完成かんせいし、内外ないがいじん公園こうえん名付なづけられた[116]

内外ないがいじん公園こうえんのグラウンドは芝生しばふのグラウンドであった[225]内外ないがいじん公園こうえん居留きょりゅう外国がいこくじんがラグビー・テニスなどにきょうじている姿すがた日本人にっぽんじんにしたことは、それらの競技きょうぎ周辺しゅうへん普及ふきゅうするきっかけとなったと評価ひょうかされている[226]内外ないがいじん公園こうえんは1899ねん明治めいじ32ねん)の居留きょりゅう撤廃てっぱいともなって日本にっぽん返還へんかんされ、神戸こうべ管理かんりする公園こうえん加納かのうまちゆう園地えんち1922ねん大正たいしょう11ねん)に東遊あずまあそび園地えんち改称かいしょう)となった[226]公園こうえんつスポーツをおこなうためのグラウンドとしての機能きのう居留きょりゅう返還へんかんも、1962ねん昭和しょうわ37ねん)に磯上いそがみ公園こうえん神戸こうべ中央ちゅうおう八幡やはたどおり)にうつされるまでやく90ねんにわたって維持いじされた[227]

外字がいじ新聞しんぶん

 
小泉こいずみ八雲やくも(ラフカディオ・ハーン)

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう最初さいしょ発行はっこうされた外字がいじ新聞しんぶんは、A・T・ワトキンスが創刊そうかんした「ヒョーゴ・アンド・オーサカ・ヘラルド」で、だい1ごう発行はっこう1868ねん1がつ4にち慶応けいおう3ねん12月10にち)である[228]つづいて同年どうねん4がつ23にち慶応けいおう3ねん4がつ1にち)には「ヒョーゴ・アンド・オーサカ・ヘラルド」で植字しょくじこうをしていたフィロメーノ・ブラガによって「ヒョーゴ・ニュース」が創刊そうかんされた[229]。やがて「ヒョーゴ・アンド・オーサカ・ヘラルド」は購読こうどくりょうやすい「ヒョーゴ・ニュース」にされすうねんのうちに廃刊はいかんとなった[229]

1888ねん明治めいじ21ねん)にはいり A・W・クイントンにより「コーベ・ヘラルド」が[230][231]1891ねん明治めいじ24ねん)10がつ2にちにはロバート・ヤングにより「コーベ・クロニクル」が創刊そうかんされた[232][233]。「コーベ・クロニクル」では後述こうじゅつのように小泉こいずみ八雲やくも(ラフカディオ・ハーン)が社説しゃせつ執筆しっぴつしたこともある[234][235]居留きょりゅう返還へんかん直後ちょくご1899ねん明治めいじ32ねん)、「コーベ・クロニクル」は「ヒョーゴ・イヴニング・ニュース」と改称かいしょうしていた「ヒョーゴ・ニュース」を買収ばいしゅうして社名しゃめいを「ジャパン・クロニクル」にあらため、神戸こうべのみならず日本にっぽんにおいて最大さいだい発行はっこう部数ぶすう記録きろくする外字がいじ新聞しんぶん成長せいちょうした[236]

「コーベ・ヘラルド」は1926ねん大正たいしょう15ねん/昭和しょうわ元年がんねん)に「コーベ・ヘラルド・オーサカ・ガゼット」と改称かいしょうしたがそのまもなく廃刊はいかんした[231]。「ジャパン・クロニクル」は太平洋戦争たいへいようせんそうなか1942ねん昭和しょうわ17ねん)1がつ廃刊はいかんした[237]

社交しゃこうクラブ

 
神戸こうべ倶楽部くらぶ建物たてもの(1890ねん明治めいじ23ねん竣工しゅんこう

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうには2つの社交しゃこうクラブ存在そんざいした。ひとつは1868ねん慶応けいおう4ねん/明治めいじ元年がんねん)にドイツじん居留民きょりゅうみん設立せつりつしたクラブコンコルディアである。クラブコンコルディアはドイツじんのみが入会にゅうかいできる社交しゃこうクラブであったが、居留きょりゅうひがしはし建設けんせつした施設しせつ維持いじまかなうためにドイツじん以外いがい入会にゅうかいみとめるようになり、オランダじん・ノルウェーじん・スウェーデンじんなどが入会にゅうかいした[238][239]

もうひとつは1869ねん5月5にち明治めいじ2ねん3月24にち)にアメリカじんとイギリスじん中心ちゅうしんとなって設立せつりつされたユニオンクラブ(インターナショナルクラブともいう。神戸こうべ外国がいこく倶楽部くらぶ)である。ユニオンクラブにはアメリカじん・イギリスじんのほかフランスじん・イタリアじんなどが入会にゅうかいした。ユニオンクラブは居留きょりゅうない建物たてものはじめは31番地ばんちいで32番地ばんち、79番地ばんちオリエンタルホテル地下ちか。1870ねん明治めいじ3ねん[125]本拠ほんきょいて活動かつどうした[238][240]

ドイツ帝国ていこく成立せいりつ、クラブコンコルディア内部ないぶでドイツじん会員かいいんドイツじん会員かいいんとの対立たいりつしょうじ、ドイツじん会員かいいん大量たいりょう脱会だっかいする事態じたいとなった。資金しきんなんおちいったクラブコンコルディアは施設しせつをユニオンクラブに売却ばいきゃく[241]、1881ねん明治めいじ4ねんごろ[242]、ユニオンクラブとわりに79番地ばんちのオリエンタルホテル地下ちか本拠ほんきょうつした[241]だいいち世界せかい大戦たいせん勃発ぼっぱつするまでのあいだ、2つのクラブの関係かんけい良好りょうこうで、1890年代ねんだいにオリエンタルホテルが火災かさいにより焼失しょうしつしたさいにはクラブコンコルディアの会員かいいんがユニオンクラブの施設しせつ利用りようできるよう、ユニオンクラブが配慮はいりょしめしている[243]。ユニオンクラブ(神戸こうべ外国がいこく倶楽部くらぶ)は居留きょりゅう返還へんかん活動かつどうつづけている[244][245]

せき帝廟ていびょう

 
再建さいけんされたせき帝廟ていびょう

せき帝廟ていびょう華僑かきょう華人かじんにとって商売しょうばい繁盛はんじょう家内かない安全あんぜん祈願きがんするであり[246]精神せいしんてきどころである[247]清国きよくにじん雑居ざっきょないの2箇所かしょせき帝廟ていびょう建立こんりゅうした。ひとつは1888ねん明治めいじ21ねん)、清国きよくにじん有力ゆうりょくしゃあいたくほうていまんだかむぎしょう彭らが大阪おおさか河内かわちぐん布施ふせむら廃寺はいじ慈眼じげんさん長楽寺ちょうらくじ移設いせつするかたち中山手通なかやまてどおり7丁目ちょうめ建立こんりゅうしたものである[248]長楽寺ちょうらくじ本尊ほんぞんじゅういちめん観世音菩薩かんぜおんぼさつであったが、移設いせつともなせきみかどてんきさき聖母せいぼなどが合祀ごうしされた[249]。このせき帝廟ていびょう居留きょりゅう返還へんかん1945ねん昭和しょうわ20ねん)6がつ空襲くうしゅうにより焼失しょうしつしたが、1947ねん昭和しょうわ22ねん)に再建さいけんされ、台湾たいわんから輸入ゆにゅうされたせきみかどぞう設置せっちされた[250]。もうひとつはおなじく1888ねん明治めいじ21ねん)に加納かのうまち2丁目ちょうめ建立こんりゅうされたもので、おなじく1945ねん昭和しょうわ20ねん)6がつ空襲くうしゅうにより焼失しょうしつし、再建さいけんされることはなかった[251]。なお、中山手通なかやまてどおり6丁目ちょうめにあった中華ちゅうか会館かいかん[† 25]にもせきみかどぞう安置あんちされており、中華ちゅうか会館かいかんせき帝廟ていびょうばれていた[253]

再建さいけんされたせき帝廟ていびょうでは毎年まいとし旧暦きゅうれき7がつ14にちから16にちにかけて水陸すいりくあまねたびかちかい盂蘭盆うらぼん)がとりおこなわれており、1997ねん平成へいせい9ねん)10がつ神戸こうべ地域ちいき無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざいだいいちごう)に認定にんていされた[254]

医療いりょう

居留きょりゅう外国がいこくじん開港かいこう当初とうしょから居留きょりゅう衛生えいせい状態じょうたいわるさをつよ問題もんだいしていた[255]チフスかかものおお[256]、さらに天然痘てんねんとうコレラ蔓延まんえん懸念けねんされた[255]。1869ねん明治めいじ2ねん)5がつには兵庫ひょうごけん宇治うじ野村のむら神戸こうべ中央ちゅうおう下山手通しもやまてどおり2丁目ちょうめ)に日本人にっぽんじんだけでなく外国がいこくじんれる病院びょういんとして兵庫ひょうごけん病院びょういん神戸こうべ病院びょういん[257]神戸大学こうべだいがく医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん[258])を開院かいいんさせた[259]が、1ねんあまりで医療いりょうレベルのひくさが喧伝けんでんされるようになり、外国がいこくじんあいだからは自前じまえ病院びょういん設立せつりつもとめるこえたかまった[260]

外国がいこくじんがわ日本人にっぽんじん共同きょうどう利用りようする病院びょういん設置せっち模索もさくしたが兵庫ひょうごけんがわ反応はんのうかんばしくなく、1871ねん2がつ明治めいじ4ねん1がつ)になって寄付きふきんもと単独たんどく兵庫ひょうご国際こくさい病院びょういん神戸こうべ万国ばんこく病院びょういん神戸こうべ海星かいせい病院びょういん[261])を設立せつりつすることをめた[262]1872ねん7がつ明治めいじ5ねん5がつ/6がつ)に兵庫ひょうご国際こくさい病院びょういん医事いじ監督かんとく就任しゅうにんしたジョン・カッティング・ベリー外国がいこくじんだけでなく日本人にっぽんじん診察しんさつする方針ほうしんった[263]設立せつりつ当初とうしょ兵庫ひょうご国際こくさい病院びょういん生田いくた神社じんじゃちかくの民家みんか[† 20]りたものであったが設備せつびめん不備ふび指摘してきするこえがり、1874ねん明治めいじ7ねん)にあらたな病院びょういん山本通やまもとどおり1丁目ちょうめ[† 20]建設けんせつされた[264]

居留きょりゅう外国がいこくじん

居留きょりゅう外国がいこく人数にんずう

居留きょりゅう後述こうじゅつ雑居ざっきょふくむ)に居留きょりゅうした外国がいこくじん人数にんずう以下いかとおりである(国籍こくせきべつ[265]

とし イギリス アメリカ ドイツ フランス オランダ きよし その 合計ごうけい
1871ねん 116 不明ふめい 36 19 36 240 不明ふめい 不明ふめい
1878ねん 230 52 50 11 26 619 28 1016
1880ねん 194 63 42 10 10 517 22 858
1885ねん 144 37 42 12 11 630 27 903
1890ねん 310 87 87 59 13 1432 51 2039
1895ねん 449 121 177 29 15 988 129 1908

おも居留きょりゅう外国がいこくじん

実業じつぎょう

 
東遊あずまあそび園地えんちにあるアレキサンダー・キャメロン・シムの顕彰けんしょう

アレキサンダー・キャメロン・シムは1870ねん明治めいじ2ねん/3ねん)に神戸こうべ移住いじゅうし、薬剤師やくざいしとして居留きょりゅうない薬局やっきょく(レウェリン商会しょうかい)に勤務きんむしたのち居留きょりゅう18ばんにシム商会しょうかい設立せつりつした[166][266]。シムは前述ぜんじゅつのように日本にっぽんはつともいわれるラムネを製造せいぞう販売はんばいし、神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブ (KRAC) の設立せつりつ提唱ていしょうした人物じんぶつであるが、そのにも居留きょりゅうない住民じゅうみん自主じしゅてき結成けっせいした消防しょうぼうたい隊長たいちょうつとめ、防災ぼうさい活動かつどうちからそそいだことでもられる[267]。シムは自宅じたくちかくの公園こうえん西町にしまち公園こうえん[† 21])にもうけられた見櫓みやぐらのぼり、見張みはりをした[268]就寝しゅうしん出動しゅつどうそなえて消防しょうぼうふくとヘルメット、手斧ちょうな枕元まくらもと[268]消防しょうぼう隊長たいちょうつとめたあいだ、シムが出動しゅつどうしなかった火事かじはほとんどなかったとつたえられている[269]居留きょりゅう返還へんかんともなって消防しょうぼうたい消防しょうぼうぐみとして神戸こうべ移管いかんされたのち、シムは消防しょうぼうぐみ名誉めいよ顧問こもん就任しゅうにん[269]特別とくべつ消防しょうぼうぐみ指揮しきする権限けんげんあたえられた[270]。シムは居留きょりゅう会議かいぎふく議長ぎちょうつとめ、居留きょりゅう返還へんかんおこなわれた返還へんかんしき病気びょうき居留きょりゅう会議かいぎ議長ぎちょうわって出席しゅっせきし、引継ひきつぎ目録もくろく引継ひきつぎしょへの調印ちょういん署名しょめいおこなっている[271]

 
アーサー・ヘスケス・グルーム

トーマス・ブレーク・グラバー設立せつりつしたグラバー商会しょうかいつとめていたアーサー・ヘスケス・グルーム1868ねん慶応けいおう4ねん/明治めいじ元年がんねん)、支店してん開設かいせつのため神戸こうべおとずれた[272]。グルームは1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)、グラバー商会しょうかい同僚どうりょうハイマンと共同きょうどう居留きょりゅう101ばんにモーリヤン・ハイマン商会しょうかい設立せつりつし、日本にっぽんちゃ輸出ゆしゅつセイロンティー輸入ゆにゅう手掛てがけた[273][274]。グルーム1895ねん明治めいじ28ねん)に息子むすこ名義めいぎ六甲山ろっこうざん山頂さんちょうりた土地とち別荘べっそうてると、さらに同山どうさん土地とち別荘べっそうとして外国がいこくじん分譲ぶんじょうし、同山どうさん開発かいはついしずえきずいた[275][276]。グルームはスポーツマンとしてもられ、前述ぜんじゅつ神戸こうべクリケットクラブと神戸こうべレガッタアンドアスレチッククラブの設立せつりつ関与かんよした[277]。グルームが1901ねん明治めいじ34ねん)に六甲ろっこうさん開設かいせつした4ホールのプライベートゴルフコースは日本にっぽんはつのゴルフコースであり[278]居留きょりゅう返還へんかんの1903ねん明治めいじ36ねん)に会員かいいんせいゴルフじょう神戸こうべゴルフ倶楽部くらぶ)に発展はってんした[279]1897ねん明治めいじ30ねん)から1916ねん大正たいしょう5ねん)にかけて前述ぜんじゅつのオリエンタルホテルを経営けいえいする会社かいしゃ社長しゃちょうつとめたこともある[274][280]

エドワード・チャールズ・キルビー開港かいこう直後ちょくごにキルビー商会しょうかい設立せつりつし、機械きかい雑貨ざっか輸入ゆにゅうぎょういとなんだ[281][282][283][284]。1869ねん明治めいじ元年がんねん/2ねん)、キルビーはイギリスじん2めい共同きょうどう経営けいえい小野浜おのはま鉄工てっこうしょ設立せつりつし、さらに単独たんどく小野浜おのはま造船ぞうせんしょ設立せつりつ造船ぞうせんぎょういとなんだ[285]小野浜おのはま造船ぞうせんしょ1882ねん明治めいじ15ねん)に日本にっぽんはつ鉄製てつせい蒸気じょうきせんである「だい一太かずたまる」(琵琶湖びわこ鉄道てつどう連絡れんらくせん)を建造けんぞうするなど神戸こうべにおける造船ぞうせんぎょう発展はってんおおきく貢献こうけんしたがその経営けいえいなんおちいり、キルビーは1884ねん明治めいじ17ねん)に自殺じさつした[286][287][288][289]

 
エドワード・ハズレット・ハンター

キルビー商会しょうかい勤務きんむしていたエドワード・ハズレット・ハンターどう商会しょうかいから独立どくりつ1874ねん明治めいじ7ねん)、居留きょりゅう29ばんかんにハンター商会しょうかい設立せつりつし、貿易ぼうえきぎょういとなんだ[290][291]。さらにハンターは1879ねん明治めいじ12ねん)に大阪おおさか材木ざいもくしょう門田かどた三郎兵衛さぶろべえ協力きょうりょく大阪おおさか安治川あじがわ河口かこう大阪おおさか鉄工てっこうしょ日立造船ひたちぞうせん前身ぜんしん)を設立せつりつし、造船ぞうせんぎょうにも進出しんしゅつした[292]。ハンターは1883ねん明治めいじ16ねん)に当時とうじ技術ぎじゅつでは困難こんなんといわれた木造もくぞういぬいドック建造けんぞう成功せいこうし、大阪おおさか鉄工てっこうしょ関西かんさい代表だいひょうする造船ぞうせんしょ成長せいちょうさせることに成功せいこうした[293]。ハンターは多角たかく経営けいえいによって事業じぎょう軌道きどうせた[294]1882ねん明治めいじ15ねん)に日本にっぽん政府せいふがとったデフレ政策せいさく影響えいきょう大阪おおさか造船ぞうせんしょ経営けいえいまったさいには精米せいまい輸出ゆしゅつ事業じぎょうによって収益しゅうえき窮状きゅうじょうしのいだが、このときハンターが外国がいこく輸出ゆしゅつした精米せいまい年間ねんかん1まんトンをえ、ロンドンの穀物こくもつ市場いちばでは神戸こうべからの輸入ゆにゅうまい価格かかく形成けいせいにおける標準ひょうじゅんまいとなった[159][295]晩年ばんねんのハンターは事業じぎょう息子むすこはん龍太郎りゅうたろうゆずり、居留きょりゅう外国がいこくじんによる不平等ふびょうどう条約じょうやく改正かいせい賛成さんせいする決議けつぎのとりまとめに尽力じんりょくするなど、日本人にっぽんじん外国がいこくじん交流こうりゅう深化しんかつとめた[296]

トーマスとジョンのウォルシュ兄弟きょうだい開港かいこう直後ちょくご神戸こうべ移住いじゅうし、ウォルシュ商会しょうかいのちにウォルシュ・ホール商会しょうかい改名かいめい)を設立せつりつして貿易ぼうえきぎょういとなんだ[297]。ウォルシュ・ホール商会しょうかい当時とうじ欧米おうべい製紙せいし材料ざいりょうにされていた木綿こわた日本にっぽんいつけて輸出ゆしゅつする事業じぎょう手掛てがけた[298]当時とうじ木綿もめん石灰せっかいかためて輸出ゆしゅつされていたが、輸送ゆそうちゅう木綿もめんふくまれる水分すいぶん化学かがく反応はんのうこして発熱はつねつ発火はっかする事故じこ多発たはつしていた。そこでウォルシュ・ホール商会しょうかい木綿もめんパルプじょうにして輸送ゆそうすることを発案はつあんし、おおきな収益しゅうえき[299]。さらにウォルシュ兄弟きょうだい三宮さんのみや[† 20]製紙せいし工場こうじょう神戸こうべ製紙せいししょ三菱製紙みつびしせいし前身ぜんしん)を建設けんせつして製紙せいしぎょう手掛てがけた[300]

著作ちょさく

 
東遊あずまあそび園地えんちにあるモラエスの銅像どうぞう

小泉こいずみ八雲やくも(ラフカディオ・ハーン)は1894ねん明治めいじ27ねん)から1896ねん明治めいじ29ねん)までのあいだ神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう活動かつどうした。小泉こいずみバジル・ホール・チェンバレン紹介しょうかい居留きょりゅうないにあった新聞しんぶんしゃコーベ・クロニクル(のジャパン・クロニクル)に就職しゅうしょく[301]、4かげつにわたり同紙どうし社説しゃせつにおいて評論ひょうろん活動かつどうおこなった[234]小泉こいずみ日本にっぽんへの帰化きか決意けついしたのは神戸こうべ在住ざいじゅうのことである[302]1896ねん明治めいじ29ねん)、小泉こいずみ東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく教鞭きょうべんをとるため神戸こうべ東京とうきょう移住いじゅうした[303]

ヴェンセスラウ・デ・モラエス1899ねん明治めいじ32ねん)、居留きょりゅうないもうけられたポルトガルふく領事館りょうじかん初代しょだいふく領事りょうじとして赴任ふにん(まもなく領事館りょうじかん初代しょだい領事りょうじ昇進しょうしん)し、1913ねん大正たいしょう2ねん)まで神戸こうべ居住きょじゅうした[303][304]。モラエスは1901ねん明治めいじ34ねん)から日本にっぽんかんする随筆ずいひつをポルトガルの新聞しんぶん「コメルシオ・ド・ポルト」に連載れんさいした[305]

キリスト教きりすときょう宣教師せんきょうし

 
ウォルター・ラッセル・ランバス

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうおとずれたキリスト教きりすときょう宣教師せんきょうしは、布教ふきょうのみならず教育きょういく医療いりょう福祉ふくし分野ぶんやでも活躍かつやくした。

みなみメソジスト教会きょうかい宣教師せんきょうしジェームス・ウィリアム・ランバスウォルター・ラッセル・ランバス父子ふし1886ねん明治めいじ19ねんあき居留きょりゅう47ばんかん自宅じたく開放かいほうして英語えいご聖書せいしょ講義こうぎしょ開設かいせつし、「パルモア学院がくいん」と名付なづけた[306]。パルモア学院がくいん英会話えいかいわ学校がっこうパルモア学院がくいん専門せんもん学校がっこうへと発展はってん[307]どう学院がくいん女子じょし啓明けいめい学院がくいん前身ぜんしんとなった[306][308]。さらにジェームスは広島ひろしま女学校じょがっこう広島女学院大学ひろしまじょがくいんだいがく保母ほぼ師範しはん聖和せいわ大学だいがく[† 26]前身ぜんしんひとつ)の設立せつりつ関与かんよ[309]、ウォルターは1889ねん明治めいじ22ねん)に関西学院かんせいがくいん設立せつりつした[310]。またジェームスのつまメアリー・イザベラ・ランバスは、1888ねん明治めいじ21ねん)に神戸こうべ婦人ふじん伝道でんどう学校がっこうのランバス記念きねん伝道でんどう女学校じょがっこう前述ぜんじゅつした広島ひろしま女学校じょがっこう保母ほぼ師範しはんとも聖和せいわ大学だいがく[† 26]前身ぜんしんひとつ)を設立せつりつしたことでられる[309]

 
ジュリア・ダッドレー

前述ぜんじゅつのアメリカン・ボードに所属しょぞくする女性じょせい宣教師せんきょうしイライザ・タルカットジュリア・ダッドレー女子じょし教育きょういく向上こうじょうつとめ、1875ねん明治めいじ8ねん)、諏訪山すわやまふもと兵庫ひょうごけんはつ女学校じょがっこう通称つうしょう神戸こうべホーム」。神戸女学院大学こうべじょがくいんだいがく前身ぜんしん)を創設そうせつした[311][312]。さらにダッドレーは1880ねん明治めいじ13ねん)に神戸こうべ女子じょし伝道でんどう学校がっこう神戸こうべ女子じょし神学校しんがっこう前述ぜんじゅつした広島ひろしま女学校じょがっこう保母ほぼ師範しはん神戸こうべ婦人ふじん伝道でんどう学校がっこうとも聖和せいわ大学だいがく[† 26]前身ぜんしんひとつ)を設立せつりつした[313]

アメリカン・ボードの宣教師せんきょうしジョン・カッティング・ベリー前述ぜんじゅつのように兵庫ひょうご国際こくさい病院びょういん神戸こうべ万国ばんこく病院びょういん神戸こうべ海星かいせい病院びょういん[261])の医事いじ監督かんとくつとめたほか、兵庫ひょうごけん病院びょういん神戸こうべ病院びょういん[257]神戸大学こうべだいがく医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん[258])の支配しはいあたま就任しゅうにんし、神戸こうべ姫路ひめじ三田みた精力せいりょくてき医療いりょう活動かつどうおこなった[314][315]1873ねん明治めいじ6ねん)1がつには神戸こうべ病院びょういんにおいて兵庫ひょうごけん史上しじょうはつ人体じんたい解剖かいぼうおこなっている[316][317]。ベリーは1877ねん明治めいじ10ねん)に神戸こうべ監獄かんごくでコレラがだい流行りゅうこうしたさい兵庫ひょうごけん要請ようせいけて監獄かんごくないり、監獄かんごくない不衛生ふえいせい環境かんきょう囚人しゅうじんたいする人道的じんどうてきあつかいをにした。ベリーは兵庫ひょうご県知事けんちじ監獄かんごく制度せいど改善かいぜんうったえ、複数ふくすう宣教師せんきょうしがベリーにつづいて監獄かんごく視察しさつし、制度せいど改善かいぜんあん日本にっぽん政府せいふ提出ていしゅつした[318]

おさなきイエズスかい修道しゅうどうおんなフィロメナ・バレンティン・アントニンは、1890ねん明治めいじ23ねんごろから居留きょりゅう41番地ばんち女子じょし教育きょういくいん孤児こじ世話せわをした。アントニンの活動かつどう太平洋戦争たいへいようせんそう終結しゅうけつまでつづき、生涯しょうがい世話せわをした孤児こじすうひゃくにんのぼった[319]

居留きょりゅう外国がいこくじん墓地ぼち

 
神戸こうべ市立しりつ外国がいこくじん墓地ぼち

居留きょりゅう外国がいこくじんのための墓地ぼちはじめ、江戸えど幕府ばくふによって小野おのはま新田にった神戸こうべ中央ちゅうおう浜辺通はまべどおり6丁目ちょうめ)に用意よういされた[† 27][324]墓地ぼち管理かんり居留きょりゅう会議かいぎ行事ぎょうじきょくおこない、返還へんかん神戸こうべ移管いかんされた[324]

居留きょりゅう返還へんかんの1899ねん明治めいじ32ねん)、神戸こうべ小野浜おのはま外国がいこくじん墓地ぼち飽和ほうわ状態じょうたいになったことへの対策たいさくとして、葺合ふきあいむら春日野かすがの神戸こうべ中央ちゅうおう籠池通かごいけどおり4丁目ちょうめ)に墓地ぼち増設ぞうせつした(春日野かすがの外国がいこくじん墓地ぼち[324]。しかしどう墓地ぼちもやがて飽和ほうわ状態じょうたいとなり、神戸こうべ中央ちゅうおうにある再度山ふたたびさん墓地ぼち建設けんせつ開始かいしした。このあらたな墓地ぼち神戸こうべ市立しりつ外国がいこくじん墓地ぼち)はだい世界せかい大戦たいせんによる中断ちゅうだんはさんで1952ねん昭和しょうわ27ねん)に完成かんせいし、まず同年どうねん小野浜おのはま新田しんでん墓地ぼちが、いで1961ねん昭和しょうわ36ねん)に春日野かすがの墓地ぼち移転いてんされた[324]

周辺しゅうへん地域ちいきあたえた影響えいきょう

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう貿易ぼうえき拠点きょてん西洋せいよう文化ぶんかくちとしてさかえ、周辺しゅうへん地域ちいき経済けいざいてき文化ぶんかてき影響えいきょうあたえた[6]

開港かいこうまえ周辺しゅうへん地域ちいきにおける交易こうえき中心ちゅうしん兵庫ひょうごであり、兵庫ひょうご中心ちゅうしん市街地しがいち形成けいせいされていた[325]。しかし兵庫ひょうご開港かいこうによって居留きょりゅう周辺しゅうへん経済けいざい活動かつどう活発かっぱつとなり、あらたな市街地しがいち形成けいせいされていった[† 28]。そして1890年代ねんだいはじめには居留きょりゅう周辺しゅうへん兵庫ひょうご周辺しゅうへん市街地しがいちいちつづきの市街地しがいち形成けいせいするようになった[56]。なお前述ぜんじゅつのように、兵庫ひょうご開港かいこうにおいては兵庫ひょうごではなく神戸こうべむら海岸かいがん建設けんせつされたあらたなみなと外国がいこく開放かいほうされた[1]が、このみなと1892ねん明治めいじ25ねん)にみことのりれいにより神戸こうべこうとされ[16]、さらに同年どうねん神戸こうべこうみなといき拡大かくだいされ兵庫ひょうごふくむようになった[22][23]

文化ぶんかめんではまず食生活しょくせいかつへの影響えいきょうげられる。前述ぜんじゅつのように神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう周辺しゅうへんでは1869ねん明治めいじ元年がんねん/2ねん)に日本人にっぽんじん経営けいえい牛肉ぎゅうにく料理りょうり関門かんもん月下げっかてい」が開店かいてん[172]1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)に日本人にっぽんじん経営けいえい牛肉ぎゅうにくてんである大井おおいにくてん森谷もりたに商店しょうてん開店かいてん[172]するなど、開港かいこうあいだもないころから日本人にっぽんじんぎょうとして牛肉ぎゅうにくあつかい、しょくするようになった。おな時期じき牛乳ぎゅうにゅうパンしょくする習慣しゅうかんひろまった[326]建築けんちくめんでは1873ねん明治めいじ6ねん)に兵庫ひょうごけん居留きょりゅう近辺きんぺん市街地しがいちについて洋風ようふうのデザインを採用さいようするよう奨励しょうれいする政策せいさくし、居留きょりゅう返還へんかん実際じっさい建築けんちくぶつ洋風ようふうすすむようになった[327]。スポーツのめんでは前述ぜんじゅつのように、内外ないがいじん公園こうえん居留きょりゅう外国がいこくじんがラグビー・テニスなどにきょうじている姿すがた日本人にっぽんじんにしたことでそれらの競技きょうぎ周辺しゅうへん普及ふきゅうするきっかけがまれたと評価ひょうかされている[226]宗教しゅうきょうめんではキリスト教徒きりすときょうと増加ぞうかした[328]福原ふくはら遊郭ゆうかくは、居留きょりゅう造成ぞうせいにあたった柴田しばたつよしちゅうが「開港かいこうによって軍艦ぐんかん商船しょうせん渡来とらいし、水夫すいふその軽輩けいはいのものが出入でいりするので遊女ゆうじょがなくては取締とりしまりである」と外国がいこくじんけの遊郭ゆうかく建設けんせつ上申じょうしんしたことにより[329]1868ねん慶応けいおう4ねん/明治めいじ元年がんねん)に雑居ざっきょ外側そとがわたる宇治川うじがわ河口かこう設置せっちされ[330]、1870ねん明治めいじ2ねん/3ねん)に一帯いったい鉄道てつどう停車場ていしゃじょう建設けんせつ用地ようち選定せんていされたことを湊川みなとがわつつみひがし西国さいごく街道かいどうきたしん福原ふくはら)に移転いてんした[331]福原ふくはら遊郭ゆうかく外国がいこくじん顧客こきゃくかかえ、遊郭ゆうかくないには和洋折衷わようせっちゅう建物たてもの存在そんざいした[332]

神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう存在そんざいしたことで神戸こうべはモダンでハイカラ、エキゾチックな雰囲気ふんいきをもち[333]、ベンチャー精神せいしんんだ[333]外国がいこくじんたい受容じゅようてき[334]都市としとして発展はってんしたと評価ひょうかされている。さらに前述ぜんじゅつのように、雑居ざっきょにおいて日本人にっぽんじん外国がいこくじん身近みぢかせっしながららし、「生活せいかつレベルでの国際こくさい交流こうりゅう」がおこなわれたことは、日本人にっぽんじん外国がいこくじん共生きょうせいする「民族みんぞく文化ぶんか共生きょうせい都市とし」としての神戸こうべ原型げんけい形成けいせいしたと評価ひょうかされている[144][† 29]

外国がいこくじん居留きょりゅうとの比較ひかく

居留きょりゅう面積めんせき居住きょじゅう面積めんせき)を比較ひかくすると、横浜よこはま長崎ながさきぐ3番目ばんめで、横浜よこはまやく1/7長崎ながさきやく1/2ほどである。ただし厳密げんみつには横浜よこはまは2つ(横浜よこはま関内かんない)・山手やまて)、長崎ながさきは8つ(大浦おおうら下松くだまつうめさき出島でじま新地さらち広馬場ひろばば東山手ひがしやまて南山手みなみやまて)の居留きょりゅうあつまりである。横浜よこはまについては横浜よこはま関内かんない)(129374つぼ)・山手やまて(218823つぼ)ともに単独たんどくでも神戸こうべ面積めんせき上回うわまわっているが、長崎ながさきについてはもっとひろ南山手みなみやまて(44140つぼ)でも単独たんどくでは神戸こうべ下回したまわる。雑居ざっきょ面積めんせき居住きょじゅう面積めんせき)は横浜よこはま築地つきじぐ3番目ばんめである[135]

神戸こうべでは居留きょりゅう雑居ざっきょよりもひろいが、築地つきじ函館はこだてではぎゃく雑居ざっきょ居留きょりゅうよりもひろい。その要因よういんとしてはまず築地つきじ場合ばあい、そもそも居留きょりゅう通商つうしょう貿易ぼうえきのための居住きょじゅうであるところ、近在きんざいする貿易ぼうえき拠点きょてんである横浜よこはまではなく築地つきじえてもうとする商人しょうにんすくなかったうえに、勤務きんむちか雑居ざっきょみたいという外交がいこうかんやと外国がいこくじん数多かずおおくいたことがげられる[336]。また、函館はこだてでは居留きょりゅう設定せっていされた土地とち条件じょうけんわるかったためにほとんどの居留きょりゅう外国がいこくじん雑居ざっきょ居住きょじゅうした[337]

居留きょりゅう外国がいこく人数にんずうると、居留きょりゅう面積めんせき神戸こうべよりもひろ横浜よこはまは1893ねん明治めいじ26ねん)の時点じてんで4946にん[338]長崎ながさき明治めいじ元年がんねん(1868/1869ねん)の時点じてんで938にん[339]居留きょりゅう返還へんかんされた1899ねん時点じてんでは1711にんである[340]築地つきじ神戸こうべ規模きぼち、雑居ざっきょ面積めんせきでは神戸こうべ上回うわまわっていたが、居留きょりゅうおよび雑居ざっきょそとにおける不正ふせい居住きょじゅう横行おうこうし、居留きょりゅうおよび雑居ざっきょにおける外国がいこく人数にんずうは1871ねん明治めいじ4ねん)9がつ時点じてんで72にん、1877ねん明治めいじ10ねん)の時点じてんで97にんにとどまった[341]

かく居留きょりゅう面積めんせき (1885ねん明治めいじ18ねんまつ単位たんいつぼ
居留きょりゅう地名ちめい 横浜よこはま 長崎ながさき 函館はこだて 築地つきじ 神戸こうべ 川口かわぐち
居留きょりゅう面積めんせき居住きょじゅうのみ)[135] 348197[† 30] 105787[† 31] 1730 26162 49645 7747
雑居ざっきょ面積めんせき居住きょじゅうのみ)[135] 36216 2973 13216 33323 26756 3578

神戸こうべ横浜よこはまは、とも明治めいじにおける対外たいがいてき窓口まどぐちとして発展はってんした[342]。しかし神戸こうべでは日本にっぽんがわ外国がいこくがわとの関係かんけいおおむ良好りょうこうであったと評価ひょうかされている[5]のにたいし、横浜よこはまでは日本人にっぽんじん商人しょうにん不平等ふびょうどうしょう慣行かんこう抗議こうぎして外国がいこく商人しょうにんとの取引とりひきをボイコットする騒動そうどう内外ないがいしょう紛議ふんぎ)が毎年まいとしのように発生はっせいするなど、日本人にっぽんじん外国がいこくじん関係かんけいもっと険悪けんあくであったとされる[98]。このようなしょうじた要因よういんとしては、神戸こうべでは開港かいこう横浜よこはまよりも8ねんあまりおくれたため、そのあいだ日本にっぽん活動かつどうする悪質あくしつ外国がいこく商人しょうにん淘汰とうたされ、さらに日本人にっぽんじん外国がいこくじんたがいについて理解りかいふかめる時間じかんられたという「後発こうはつしゃのメリット」が指摘してきされている[343][344]

一方いっぽう開港かいこうじょうまった経緯けいいでは神戸こうべ横浜よこはまあいだ共通きょうつうてんがある。前述ぜんじゅつのように江戸えど幕府ばくふ安政あんせいカ国かこく条約じょうやくにおいてめた「兵庫ひょうご開港かいこう」について、兵庫ひょうごではなくのち神戸こうべこう外国がいこく開放かいほうした[1]横浜よこはま居留きょりゅうかんしても同様どうよううごきがあり、江戸えど幕府ばくふは「神奈川かながわ開港かいこう」について神奈川かながわ宿やどではなく当時とうじ寒村かんそんであった横浜よこはまむら開放かいほうした[345]。「兵庫ひょうご開港かいこう」では外交がいこうじょうのトラブルはしょうじなかったが、「神奈川かながわ開港かいこう」では江戸えど幕府ばくふ神奈川かながわ宿やど開放かいほうつよもとめる外国がいこくがわって横浜よこはまむら整備せいびすすめ、結果けっかてき横浜よこはまむら近辺きんぺんのほうが神奈川かながわ宿やど近辺きんぺんよりも水深すいしんふかみなとてきした地理ちりてき条件じょうけんそなえていることが判明はんめいしたため外国がいこくがわ江戸えど幕府ばくふ決定けってい追認ついにんしたという経緯けいいがある[346]

ギャラリー

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 1867ねん1がつ10日とおか慶応けいおう2ねん12月5にち)に江戸えど幕府ばくふだい15だい征夷大将軍せいいたいしょうぐん就任しゅうにんした徳川とくがわ慶喜よしのぶは2にわたって兵庫ひょうご開港かいこう勅許ちょっきょ要請ようせいしたがいずれも却下きゃっかされ、慶喜よしのぶ自身じしん参内さんだいして開催かいさい要求ようきゅうした朝議ちょうぎてようやく勅許ちょっきょることができた[13]
  2. ^ 神戸こうべ 本編ほんぺん総説そうせつ』には「外人がいじん嫌悪けんお思想しそう邦人ほうじん蔓延まんえんたりし当時とうじ」という記述きじゅつられる[17]
  3. ^ なお、兵庫ひょうご開港かいこうからあいだもない1868ねん2がつ4にち慶応けいおう4ねん1がつ11にち)、西宮にしのみやけて西国さいごく街道かいどう移動いどうちゅうであった備前びぜんはんへい居留きょりゅうにほどちか三宮さんのみや神社じんじゃまえにおいて隊列たいれつ横切よこぎった外国がいこくじん(イギリス公使こうし護衛ごえい隊員たいいん2めいとフランス水兵すいへい2めい)にけて発砲はっぽう負傷ふしょうさせる事件じけん神戸こうべ事件じけん)が発生はっせいしている。この事件じけん明治めいじ政府せいふにとってはつ外交がいこう事件じけんとなった[19]
  4. ^ 当時とうじ人口じんこう兵庫ひょうご周辺しゅうへんやく2まんにん[17]神戸こうべむらやく3600にん[20]
  5. ^ 江戸えど幕府ばくふ兵庫ひょうご奉行ぶぎょうとして居留きょりゅう造成ぞうせいたった柴田しばたつよしなかは、六甲山地ろっこうさんち北側きたがわ西国さいごく街道かいどう迂回うかいもうけることを計画けいかくした。これは西国さいこく街道かいどう居留きょりゅう北端ほくたんせっしていたため、街道かいどうにおいて日本人にっぽんじん外国がいこくじんとの衝突しょうとつこることをけるためであった[24]工事こうじ大阪おおさか谷町たにまち代官だいかん斎藤さいとう六蔵ろくぞうらが担当たんとうし、迂回うかいのルートはうさぎはらぐん石屋いしやがわ明石あかし大蔵谷おおくらだに西国さいこく街道かいどうから分岐ぶんきし、そのあいだそまだに摩耶山まやさんひがし小部おべむらあいむら白川しらかわむら経由けいゆしてむすぶというものにまった[25]迂回うかい開港かいこうまでに完成かんせいしたが、開港かいこう明治めいじ政府せいふ居留きょりゅう付近ふきん迂回うかいするみちあらたに建設けんせつしたことにともな廃止はいしされた(一部いちぶは「徳川とくがわみち」とばれる登山とざんどうとして存続そんぞく[26]
  6. ^ 競売きょうばい造成ぞうせい工事こうじ進行しんこうわせて、1868ねん9がつ10日とおか慶応けいおう4ねん7がつ24にち)から1873ねん明治めいじ6ねん2がつ7にちにかけ4にわたっておこなわれた[37][38]最低さいてい落札らくさつ価格かかく土地とち1つぼにつきかね2りょう(2えん)で、当時とうじ居留きょりゅう周辺しゅうへん土地とちが1つぼ12ぜに5りんであったのにくらべて高額こうがくであった[39]実際じっさいには最低さいてい価格かかくよりもさらに高額こうがく落札らくさつされるケースもあり、たとえばメインストリートであった京町きょうまちすじめんする11番地ばんちは8えん6ぜにグラバー商会しょうかいによって落札らくさつされている[39]落札らくさつしゃくにべつにみると、イギリスがぜん区画くかく半数はんすうえる64区画くかく落札らくさつしており、以下いかドイツ(23区画くかく)、オランダ(15区画くかく)、アメリカ(11区画くかく)、フランス(11区画くかく)、イタリア(1区画くかく)となっている(のこりの1区画くかく行事ぎょうじきょく行司ぎょうじきょくとも表記ひょうき居留きょりゅう自治じちにおける執行しっこう機関きかん後述こうじゅつ。)が落札らくさつ[40][41]
  7. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうでの舞踏ぶとうかいつづけんかい議事堂ぎじどうなどでも舞踏ぶとうかいひらかれた。東京とうきょう同様どうようであるがそれ以上いじょう関西かんさい名士めいしたちは舞踏ぶとうかい招待しょうたいされたはいいが西洋せいようしきのダンスなどたこともなくどのようにおどればいいのか戸惑とまどあたまかかんだ。神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう外国がいこくじん関西かんさい名士めいしたち中心ちゅうしんとする舞踏ぶとうかい東京とうきょう鹿しかかんおなじく、関西かんさいにおける近代きんだい象徴しょうちょうでもあった[58]
  8. ^ 神戸こうべ国際こくさい委員いいんかい太平洋戦争たいへいようせんそうちゅう一時いちじ解散かいさんしたが終戦しゅうせんさい結成けっせいされ、関西かんさい国際こくさい委員いいんかいとして関西かんさい在住ざいじゅう外国がいこくじんのための活動かつどうおこなっている[62]
  9. ^ 政府せいふないでは居留きょりゅうない永代えいたい借地しゃくちけん土地とち所有しょゆうけんえるあん浮上ふじょうしたが、従来じゅうらいどお外国がいこくじんによる土地とち所有しょゆうみとめるべきではないとする意見いけんいがつかなかった[61]
  10. ^ もともと日本にっぽんがわは、領事りょうじ裁判さいばんけん存在そんざい理由りゆう永代えいたい借地しゃくちうえ家屋かおくには課税かぜいできないという方針ほうしんをとっていたが、居留きょりゅう返還へんかんによって領事りょうじ裁判さいばんけん撤廃てっぱいされたため、課税かぜい可能かのうになったと判断はんだんした[65]
  11. ^ 1983ねん昭和しょうわ58ねん)、きゅう居留きょりゅう神戸こうべ都市とし景観けいかん条例じょうれいもとづく「都市とし景観けいかん形成けいせい地域ちいき」に指定していされている[78]
  12. ^ なお、居留きょりゅう自治じちけん拡大かくだいめぐって1870ねん1がつ明治めいじ2ねん11月/12月)に居留きょりゅう借地しゃくちじん集会しゅうかいひらき、「大阪おおさか兵庫ひょうご外国がいこくじん居留きょりゅう約定やくじょうしょ」でみとめられたぜい警察けいさつぜい以外いがい課税かぜいけん獲得かくとくして居留きょりゅう運営うんえい費用ひよう確保かくほし、条例じょうれい制定せいてい執行しっこうけん獲得かくとくして居留きょりゅうない違法いほう建築けんちく違法いほう営業えいぎょうなどの問題もんだい対処たいしょするべきであるという内容ないよう決議けつぎおこなったことがある。借地しゃくちじんたちは決議けつぎ内容ないよう書簡しょかんにして各国かっこく公使こうし送付そうふしたが、ほとんどのくに公使こうし黙殺もくさつされ、唯一ゆいいつ回答かいとうおこなったドイツ公使こうし課税かぜいけんについてはあらたな課税かぜいがなくともすでに整備せいびされたインフラを維持いじするための費用ひよう捻出ねんしゅつでき、条例じょうれい制定せいてい執行しっこうけんについては領事りょうじゆうする領事りょうじ裁判さいばんけん衝突しょうとつする可能かのうせいがあるとして決議けつぎ反対はんたいした。こうして決議けつぎ内容ないよう自治じち反映はんえいされることはなかった[80][81]
  13. ^ 居留きょりゅうないでは1886ねん明治めいじ19ねん)にこったノルマントンごう事件じけんかんする査問さもんかいおよび予審よしんおこなわれた(後述こうじゅつ)ほか、居留きょりゅう周辺しゅうへん住民じゅうみん居留きょりゅう借地しゃくちじんとのトラブルにまれ、領事りょうじ裁判さいばんけん適用てきようめぐ当事とうじしゃとなることもあった[87]
  14. ^ ただし西洋せいよう文明ぶんめい色濃いろこ反映はんえいした街並まちなみに否定ひていてき感想かんそういだものもいた。ロシアの哲学てつがくしゃラファエル・フォン・ケーベルは「いたるところにヨーロッパやアメリカの罪悪ざいあくあじ猿真似さるまねる」とひょう[99]、イギリスの小説しょうせつラドヤード・キップリングは「洗練せんれんされないアメリカ」とひょうした[100]
  15. ^ 南北なんぼくとおりの名称めいしょう西にしから西町にしまち明石あかしまち播磨はりままち浪花なにわまち京町きょうまち江戸えどまち伊藤いとうまち東町あずままち東西とうざいとおりはきたから裏町うらまち北町きたまち仲町なかまち前町まえまち海岸かいがんどおり道路どうろせっする土地とちには道路どうろ名前なまえにちなんだ町名ちょうめい京町きょうまち江戸えどまちまえまちなど)がつけられた。ただしそのような町名ちょうめい公式こうしき使用しようされるようになったのは居留きょりゅう返還へんかんのことである[101]
  16. ^ 1975ねん昭和しょうわ50ねん)、神戸こうべ雨水あまみず排水はいすいのための下水道げすいどう明石あかしまち雨水あまみず幹線かんせん敷設ふせつ工事こうじおこなっていたところ、きゅう居留きょりゅう明石あかしまち伊藤いとうまち付近ふきん地中ちちゅうからでレンガせい下水道げすいどう発見はっけんされ、居留きょりゅう時代じだい下水道げすいどうがおよそ100ねんてなお機能きのうしていたことがあきらかとなった[105]
  17. ^ ちなみに、(きゅう居留きょりゅうそとにガスが供給きょうきゅうされるようになったのは1901ねん明治めいじ34ねん以降いこうである[108][109]
  18. ^ ジョサイア・コンドルの指導しどうけたのは、明治めいじ12ねん(1879ねん)から明治めいじ19ねん(1886ねん)までの卒業生そつぎょうせいである[120]
  19. ^ 兵庫ひょうご開港かいこう以前いぜんにも長崎ながさきでラムネが製造せいぞう販売はんばいされた記録きろくがあるが、だい規模きぼには流通りゅうつうしなかった[165]
  20. ^ a b c d 雑居ざっきょない
  21. ^ a b 1871ねん明治めいじ3ねん/4ねん)、もともとは神戸こうべむら墓地ぼち居留きょりゅう地域ちいきがいとされていた場所ばしょつくられ、外国がいこくじん貸与たいよされた公園こうえん外国がいこくじん公園こうえんともばれた。居留きょりゅう設計せっけいたったジョン・ウィリアム・ハートが1870ねん7がつ明治めいじ3ねん6がつ/7がつ)に作成さくせいした居留きょりゅう地図ちずには「PUBLIC GARDEN」としるされている。居留きょりゅう返還へんかん前町まえまち公園こうえん改称かいしょうし、1903ねん明治めいじ36ねん)に廃止はいしされた[194][195]
  22. ^ この体育館たいいくかん内外ないがいじん公園こうえん東遊あずまあそび園地えんち)の完成かんせい1877ねん明治めいじ10ねん)にどう公園こうえん移転いてんした[210]移転いてんした体育館たいいくかん1927ねん昭和しょうわ2ねん)に新築しんちくされた[211]1945ねん昭和しょうわ20ねん)、神戸大こうべだい空襲くうしゅうにより焼失しょうしつした[212]
  23. ^ 当時とうじ日本にっぽんスポーツかいにボランティアという概念がいねん存在そんざいせず、スポーツイベントにおいてはじめてボランティアが公募こうぼされ組織そしきてき活動かつどうしたのは、やく1世紀せいき1985ねん夏季かきユニバーシアードにおいてである[218]
  24. ^ 居留きょりゅう設計せっけいたったジョン・ウィリアム・ハートが1870ねん7がつ明治めいじ3ねん6がつ/7がつ)に作成さくせいした居留きょりゅう地図ちずには、きゅう生田川いけだがわ右岸うがん土手下どてした湿地しっちたいに「RESERVED FOR RECREATION GROUND(レクリエーショングラウンド予定よてい)」と記載きさいされている。このことはのち居留きょりゅう外国がいこくじんがグラウンド設置せっち要求ようきゅうする根拠こんきょとなった[221]
  25. ^ 1945ねん昭和しょうわ20ねん)、空襲くうしゅうにより焼失しょうしつ1998ねん平成へいせい10ねん)、下山手通しもやまてどおり2丁目ちょうめ再建さいけんされた[252]
  26. ^ a b c 聖和せいわ大学だいがく2009ねん平成へいせい21ねん)4がつ1にち学校がっこう法人ほうじん関西学院かんせいがくいん合併がっぺいした(学校がっこう法人ほうじん関西学院かんせいがくいん合併がっぺいしました。”. 関西学院大学かんせいがくいんだいがく. 2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん)。
  27. ^ 小野浜おのはま新田しんでん墓地ぼちもうけられたのは(きゅう生田川いけだがわ河口かこう[320]左岸さがん[321]堤防ていぼう砂地すなじ[320][322]で、地面じめんふかるとみずてくるためあさって埋葬まいそうせざるをなかったが、そのせいで洪水こうずいなどの被害ひがいいやすかった[320][323]
  28. ^ 居留きょりゅう東北とうほく外国がいこくじん商人しょうにん経営けいえいする工場こうじょうが、西部せいぶ海岸かいがん沿いに日本人にっぽんじん経営けいえいする商店しょうてん銀行ぎんこう建設けんせつされ、その周囲しゅうい住宅じゅうたくがい形成けいせいされた[56]
  29. ^ これについて文学ぶんがくしゃ今城いましろはちしゅうは、神戸こうべ古来こらいより「異国いこくひと移動いどうするさいとおみち位置いちしていたためいちはし文化ぶんか理解りかい素地そじはあったとえる」とべている[335]
  30. ^ 2つの居留きょりゅう横浜よこはま関内かんない)・山手やまて)の合計ごうけい
  31. ^ 8つの居留きょりゅう大浦おおうら下松くだまつうめさき出島でじま新地さらち広馬場ひろばば東山手ひがしやまて南山手みなみやまて)の合計ごうけい

出典しゅってん

  1. ^ a b c d e f g h しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、912ぺーじ
  2. ^ a b c 神木しんぼく崎山さきやま1993、59ぺーじ
  3. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、17ぺーじ
  4. ^ a b c d e 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、20ぺーじ
  5. ^ a b c 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、26ぺーじ
  6. ^ a b しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、24-40ぺーじ
  7. ^ 楠本くすもと2007、29-30ぺーじ
  8. ^ 楠本くすもと2007、33-36ぺーじ
  9. ^ 楠本くすもと2007、36ぺーじ
  10. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、905ぺーじ
  11. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、14ぺーじ
  12. ^ 土居どい2007、15-16ぺーじ
  13. ^ 楠本くすもと2007、36-37ぺーじ
  14. ^ 土居どい2007、14-15ぺーじ
  15. ^ 土居どい2007、15ぺーじ
  16. ^ a b 神戸こうべこう歴史れきし”. 神戸こうべ. 2009ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  17. ^ a b 楠本くすもと2007、38ぺーじ
  18. ^ 楠本くすもと2007、38-39ぺーじ
  19. ^ 土居どい2007、21-23ぺーじ
  20. ^ 楠本くすもと2007、41ぺーじ
  21. ^ 楠本くすもと2007、39ぺーじ
  22. ^ a b しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、912-913ぺーじ
  23. ^ a b 前嶋まえじま蓮池はすいけ中山なかやま1989、28ぺーじ
  24. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、869-870ぺーじ
  25. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、870-872ぺーじ
  26. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989a、873ぺーじ
  27. ^ a b 山下やました1998、44-45ぺーじ
  28. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、21ぺーじ
  29. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、14・23ぺーじ
  30. ^ 土居どい2007、16-17ぺーじ
  31. ^ 楠本くすもと2007、42・115ぺーじ
  32. ^ 土居どい2007、19-20ぺーじ
  33. ^ 楠本くすもと2007、44・115ぺーじ
  34. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、16-17ぺーじ
  35. ^ 土居どい2007、32-34ぺーじ
  36. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、41-42ぺーじ
  37. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、22ぺーじ
  38. ^ a b 土居どい2007、35ぺーじ
  39. ^ a b c 神木しんぼく崎山さきやま1993、35ぺーじ
  40. ^ 土居どい2007、35-36ぺーじ
  41. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、22-23ぺーじ
  42. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、21ぺーじ
  43. ^ a b c 神木しんぼく崎山さきやま1993、37ぺーじ
  44. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、52-53ぺーじ
  45. ^ a b 神木しんぼく崎山さきやま1993、85ぺーじ
  46. ^ a b 山下やました1998、60ぺーじ
  47. ^ a b 土居どい2007、29-30ぺーじ
  48. ^ a b c 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、24ぺーじ
  49. ^ a b 土居どい2007、31-32ぺーじ
  50. ^ a b しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)2005、5ぺーじ
  51. ^ 楠本くすもと2007、273ぺーじ
  52. ^ a b c しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)2005、4ぺーじ
  53. ^ 鳥居とりい1982、172-175ぺーじ
  54. ^ 土居どい2007、44ぺーじ
  55. ^ 楠本くすもと2007、278ぺーじ
  56. ^ a b c d しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、24ぺーじ
  57. ^ 楠本くすもと2007、140-142ぺーじ
  58. ^ 楠本くすもと2007、140-151ぺーじ
  59. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、38・240ぺーじ
  60. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、44-45ぺーじ
  61. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、42ぺーじ
  62. ^ 谷口たにぐち1986、17-18ぺーじ
  63. ^ 土居どい2007、108-110・113-114ぺーじ
  64. ^ 楠本くすもと2007、273-274ぺーじ
  65. ^ 山下やました1998、55ぺーじ
  66. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、43ぺーじ
  67. ^ 土居どい2007、117-119ぺーじ
  68. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、48ぺーじ
  69. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、43-44ぺーじ
  70. ^ 土居どい2007、119-123ぺーじ
  71. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、48-49ぺーじ
  72. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、41-44ぺーじ
  73. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、49ぺーじ
  74. ^ a b 居留きょりゅう返還へんかんされた。その繁栄はんえい”. 神戸こうべきゅう居留きょりゅう. きゅう居留きょりゅう連絡れんらく協議きょうぎかい. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  75. ^ 神戸こうべきゅう居留きょりゅうコース”. ひょうごツーリズムガイド. ひょうごツーリズム協会きょうかい. 2012ねん11月8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  76. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、102ぺーじ
  77. ^ a b 土居どい2007、99-100ぺーじ
  78. ^ a b c だい世界せかい大戦たいせん戦後せんご”. 神戸こうべきゅう居留きょりゅう. きゅう居留きょりゅう連絡れんらく協議きょうぎかい. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  79. ^ a b c きゅう居留きょりゅう物語ものがたり きゅう居留きょりゅう概要がいよう 神戸こうべ.2013ねん1がつ13にち閲覧えつらん - ウェイバックマシン(2014ねん1がつ5にちアーカイブぶん
  80. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、61-63ぺーじ
  81. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、39-41ぺーじ
  82. ^ 楠本くすもと2007、64-65ぺーじ
  83. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、56ぺーじ
  84. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、56-57ぺーじ
  85. ^ a b c 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、58ぺーじ
  86. ^ a b 土居どい2007、130ぺーじ
  87. ^ 楠本くすもと2007、132・157-158ぺーじ
  88. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、87-88ぺーじ
  89. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、268ぺーじ
  90. ^ 土居どい2007、39ぺーじ
  91. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、65-67ぺーじ
  92. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、42-43ぺーじ
  93. ^ 楠本くすもと2007、65ぺーじ
  94. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、210-213ぺーじ
  95. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、213-214・228-230ぺーじ
  96. ^ 楠本くすもと2007、65-68ぺーじ
  97. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、214-215ぺーじ
  98. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、295-296ぺーじ
  99. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、119ぺーじ
  100. ^ コータッツィ1988、268ぺーじ
  101. ^ 土居どい2007、44-46ぺーじ
  102. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、73-74ぺーじ
  103. ^ a b c d e f 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、19ぺーじ
  104. ^ 土居どい2007、34ぺーじ
  105. ^ 山下やました1998、61ぺーじ
  106. ^ 土木どぼく学会がっかい 平成へいせい14年度ねんど選奨せんしょう土木どぼく遺産いさん きゅう神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう 下水げすいみぞ”. www.jsce.or.jp. 2022ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  107. ^ 土居どい2007、79ぺーじ
  108. ^ a b 前嶋まえじま蓮池はすいけ中山なかやま1989、31ぺーじ
  109. ^ へん)2006、132ぺーじ
  110. ^ a b 土居どい2007、75-79ぺーじ
  111. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、108・113ぺーじ
  112. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、78-79ぺーじ
  113. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、103ぺーじ
  114. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、114-115ぺーじ
  115. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、114ぺーじ
  116. ^ a b 神木しんぼく崎山さきやま1993、115-116ぺーじ
  117. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、119ぺーじ
  118. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、99ぺーじ
  119. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、96-98ぺーじ
  120. ^ a b 日本にっぽん産業さんぎょう技術ぎじゅつ学会がっかいへん)2007、414ぺーじ
  121. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、98-99ぺーじ
  122. ^ 土居どい2007、64ぺーじ
  123. ^ 土居どい2007、64-65ぺーじ
  124. ^ 土居どい2007、65-66ぺーじ
  125. ^ a b 土居どい2007、65ぺーじ
  126. ^ 土居どい2007、66-67ぺーじ
  127. ^ オリエンタルホテルの歴史れきし”. オリエンタルホテル. 2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  128. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、17-19ぺーじ
  129. ^ a b 神木しんぼく崎山さきやま1993、195-196ぺーじ
  130. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、19-20ぺーじ
  131. ^ 土居どい2007、48・50-52ぺーじ
  132. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、88-89ぺーじ
  133. ^ 土居どい2007、29ぺーじ
  134. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、24-25ぺーじ
  135. ^ a b c d 神木しんぼく崎山さきやま1993、74ぺーじ
  136. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、65ぺーじ
  137. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、164ぺーじ
  138. ^ a b 土居どい2007、96ぺーじ
  139. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、26-27ぺーじ
  140. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、55ぺーじ
  141. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、25ぺーじ
  142. ^ 楠本くすもと2007、130-131ぺーじ
  143. ^ 南京なんきんまち歴史れきし”. 南京なんきんまち大全たいぜん. 南京なんきんまち商店しょうてんがい振興しんこう組合くみあい. 2013ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  144. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、28ぺーじ
  145. ^ 土居どい2007、52-53ぺーじ
  146. ^ 草山くさやま1984、234-236ぺーじ
  147. ^ 土居どい2007、53-54ぺーじ
  148. ^ 草山くさやま1984、236-239ぺーじ
  149. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、68ぺーじ
  150. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、70ぺーじ
  151. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、48ぺーじ
  152. ^ 山下やました1998、52ぺーじ
  153. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、26-28ぺーじ
  154. ^ 土居どい2007、96-97ぺーじ
  155. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、48-49ぺーじ
  156. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、84-85ぺーじ
  157. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、28ぺーじ
  158. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、50-51ぺーじ
  159. ^ a b 神木しんぼく崎山さきやま1993、147ぺーじ
  160. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、31-34ぺーじ
  161. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、28-30ぺーじ
  162. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、51-52ぺーじ
  163. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、217-218ぺーじ
  164. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、52ぺーじ
  165. ^ 谷口たにぐち1986、64-66ぺーじ
  166. ^ a b 神木しんぼく崎山さきやま1993、152ぺーじ
  167. ^ 谷口たにぐち1986、61ぺーじ
  168. ^ 高木たかぎ1996、57ぺーじ
  169. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、91ぺーじ
  170. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、206ぺーじ
  171. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、206-207ぺーじ
  172. ^ a b c d e f g 神木しんぼく崎山さきやま1993、208ぺーじ
  173. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、207-208ぺーじ
  174. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、178ぺーじ
  175. ^ へん)2006、101ぺーじ
  176. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、183-184ぺーじ
  177. ^ 村上むらかみ1987、69ぺーじ
  178. ^ a b 村上むらかみ1987、70ぺーじ
  179. ^ 村上むらかみ1987、70-71ぺーじ
  180. ^ 村上むらかみ1987、71ぺーじ
  181. ^ 谷口たにぐち1986、105ぺーじ
  182. ^ 土居どい2007、83ぺーじ
  183. ^ 土居どい2007、83-84ぺーじ
  184. ^ 土居どい2007、84ぺーじ
  185. ^ 土居どい2007、84-85ぺーじ
  186. ^ 谷口たにぐち1986、114ぺーじ
  187. ^ カトリック神戸こうべ中央ちゅうおう教会きょうかい沿革えんかく”. カトリック神戸こうべ中央ちゅうおう教会きょうかい. 2009ねん12月17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  188. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、87-88ぺーじ
  189. ^ 土居どい2007、86ぺーじ
  190. ^ 神戸こうべユニオン教会きょうかいあゆ”. わたしたちの教会きょうかいについて. 神戸こうべユニオン教会きょうかい. 2008ねん11月20にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  191. ^ 土居どい2007、87-88ぺーじ
  192. ^ a b ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、91ぺーじ
  193. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、105ぺーじ
  194. ^ 土居どい2007、48-49ぺーじ
  195. ^ 山下やました1998、62ぺーじ
  196. ^ 谷岡たにおか佐々木ささき2001、211-226ぺーじ
  197. ^ 谷岡たにおか佐々木ささき2001、217-218ぺーじ
  198. ^ 立川たちかわ1996、124-125ぺーじ
  199. ^ 立川たちかわ1996、131-133ぺーじ
  200. ^ 立川たちかわ1997、141-164ぺーじ
  201. ^ 立川たちかわ1997、175-184ぺーじ
  202. ^ 立川たちかわ1997、184-190ぺーじ
  203. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、108ぺーじ
  204. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、107-108ぺーじ
  205. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、109ぺーじ
  206. ^ 土居どい2007、60-61ぺーじ
  207. ^ 土居どい2007、56ぺーじ
  208. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、110-111ぺーじ
  209. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、136ぺーじ
  210. ^ 楠本くすもと2007、134-135ぺーじ
  211. ^ 棚田たなだ1984、31ぺーじ
  212. ^ 楠本くすもと2007、135ぺーじ
  213. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、111ぺーじ
  214. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、113ぺーじ
  215. ^ 高木たかぎ2006、213-215ぺーじ
  216. ^ 高木たかぎ2006、210-211・215ぺーじ
  217. ^ 楠本くすもと2007、134ぺーじ
  218. ^ 川西かわにし野川のがわ2006、102-103ぺーじ
  219. ^ 高木たかぎ2006、211-212ぺーじ
  220. ^ a b 立川たちかわ1997、190-191ぺーじ
  221. ^ 立川たちかわ1997、198ぺーじ
  222. ^ 立川たちかわ1997、193ぺーじ
  223. ^ 土居どい2007、47ぺーじ
  224. ^ 土居どい2007、47-48ぺーじ
  225. ^ 高木たかぎ2006、216ぺーじ
  226. ^ a b c 土居どい2007、48ぺーじ
  227. ^ 高木たかぎ2006、220ぺーじ
  228. ^ 土居どい2007、72ぺーじ
  229. ^ a b ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、80ぺーじ
  230. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、83ぺーじ
  231. ^ a b 谷口たにぐち1986、30ぺーじ
  232. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、84ぺーじ
  233. ^ 土居どい2007、73-74ぺーじ
  234. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、156-157ぺーじ
  235. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、166ぺーじ
  236. ^ 土居どい2007、72-74ぺーじ
  237. ^ 谷口たにぐち1986、31ぺーじ
  238. ^ a b 土居どい2007、92-93ぺーじ
  239. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、139-141ぺーじ
  240. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、138-139・141ぺーじ
  241. ^ a b ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、141ぺーじ
  242. ^ 土居どい2007、66ぺーじ
  243. ^ 土居どい2007、93ぺーじ
  244. ^ 歴史れきし”. 神戸こうべ倶楽部くらぶ. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  245. ^ へん)2006、52-54ぺーじ
  246. ^ 神戸こうべ華僑かきょう華人かじん研究けんきゅうかいへん)2004、64ぺーじ
  247. ^ 中華ちゅうか会館かいかんへん)2000、246ぺーじ
  248. ^ おおとりやま1979、117-118ぺーじ
  249. ^ おおとりやま1979、118ぺーじ
  250. ^ おおとりやま1979、119ぺーじ
  251. ^ おおとりやま1979、120-121ぺーじ
  252. ^ 中華ちゅうか会館かいかんへん)2000、300-301ぺーじ
  253. ^ 中華ちゅうか会館かいかんへん)2000、325ぺーじ
  254. ^ ちょう2005、165-166ぺーじ
  255. ^ a b 田中たなか2012、29-30ぺーじ
  256. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、148ぺーじ
  257. ^ a b 田中たなか2012、39-40ぺーじ
  258. ^ a b 医学部いがくぶ医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん前身ぜんしん (1869ねん〜)”. 沿革えんかく歴史れきし. 神戸大学こうべだいがく. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  259. ^ 田中たなか2012、27ぺーじ
  260. ^ 田中たなか2012、30ぺーじ
  261. ^ a b 神戸こうべ聖書せいしょ編集へんしゅう委員いいんかいへん)2001、63ぺーじ
  262. ^ 田中たなか2012、30-31ぺーじ
  263. ^ 田中たなか2012、33-35ぺーじ
  264. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、143ぺーじ
  265. ^ 前嶋まえじま蓮池はすいけ中山なかやま1989、27ぺーじ参照さんしょう
  266. ^ 谷口たにぐち1986、62-63ぺーじ
  267. ^ 土居どい2007、42-43ぺーじ
  268. ^ a b 土居どい2007、43ぺーじ
  269. ^ a b 高木たかぎ1996、72ぺーじ
  270. ^ 土居どい2007、43-44ぺーじ
  271. ^ 高木たかぎ1996、70-71ぺーじ
  272. ^ 高木たかぎ2006、58-59ぺーじ
  273. ^ 高木たかぎ2006、66ぺーじ
  274. ^ a b 棚田たなだ1984、47ぺーじ
  275. ^ 高木たかぎ2006、52-54ぺーじ
  276. ^ 棚田たなだ1984、50-53ぺーじ
  277. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、107-111ぺーじ
  278. ^ 高木たかぎ2006、16-18ぺーじ
  279. ^ 高木たかぎ2006、18-20ぺーじ
  280. ^ 土居どい2007、68ぺーじ
  281. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、141ぺーじ
  282. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、35ぺーじ
  283. ^ 谷口たにぐち1986、146-147ぺーじ
  284. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、56ぺーじ
  285. ^ 谷口たにぐち1986、147-150ぺーじ
  286. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、143-144ぺーじ
  287. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、36ぺーじ
  288. ^ 谷口たにぐち1986、150-151ぺーじ
  289. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、56-57ぺーじ
  290. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、144-145ぺーじ
  291. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、57ぺーじ
  292. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、145ぺーじ
  293. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、145-146ぺーじ
  294. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、146ぺーじ
  295. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、58ぺーじ
  296. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、147-148ぺーじ
  297. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、148-149ぺーじ
  298. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、149ぺーじ
  299. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、149-150ぺーじ
  300. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、150-151ぺーじ
  301. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、164-165ぺーじ
  302. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、156-160ぺーじ
  303. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、160ぺーじ
  304. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、172-173ぺーじ
  305. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、175ぺーじ
  306. ^ a b 神戸こうべ聖書せいしょ編集へんしゅう委員いいんかいへん)2001、39ぺーじ
  307. ^ パルモア学院がくいん歴史れきし”. パルモア学院がくいん. 2009ねん3がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  308. ^ 学院がくいん歴史れきし”. 啓明けいめい学院がくいん. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  309. ^ a b 聖和せいわ大学だいがく関西学院かんせいがくいん合併がっぺいけての検討けんとう開始かいしについて”. 関西学院大学かんせいがくいんだいがく. 2010ねん11月7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  310. ^ 谷口たにぐち1986、119-126ぺーじ
  311. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、153-154ぺーじ
  312. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、73-74ぺーじ
  313. ^ 竹中たけなか2000、23・53ぺーじ
  314. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、152ぺーじ
  315. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、72ぺーじ
  316. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、153ぺーじ
  317. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)1999、72-73ぺーじ
  318. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん)1980、97ぺーじ
  319. ^ 谷口たにぐち1986、119・123-125・127-128ぺーじ
  320. ^ a b c 谷口たにぐち1986、13ぺーじ
  321. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、242ぺーじ
  322. ^ 土居どい2007、81ぺーじ
  323. ^ 土居どい2007、80-82ぺーじ
  324. ^ a b c d 外国がいこくじん墓地ぼち”. 神戸こうべ. 神戸こうべ. 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  325. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、24-25ぺーじ
  326. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、33ぺーじ
  327. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、34ぺーじ
  328. ^ しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかいへん)1989b、36-38ぺーじ
  329. ^ 人見ひとみ2008、90ぺーじ
  330. ^ 加藤かとう2005、200-201ぺーじ
  331. ^ 加藤かとう2005、201ぺーじ
  332. ^ 添田そえた2010、79-80ぺーじ
  333. ^ a b 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、35ぺーじ
  334. ^ 山下やました1998、65ぺーじ
  335. ^ 今城いましろ2008、16ぺーじ
  336. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、76ぺーじ
  337. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、75・77ぺーじ
  338. ^ 横浜よこはま開港かいこう資料しりょうかん横浜よこはま開港かいこう資料しりょう普及ふきゅう協会きょうかいへん)1998、31ぺーじ
  339. ^ 重藤しげとう1968、202ぺーじ
  340. ^ 蓑川みのがわ裕之ひろゆき. “世界せかい遺産いさんへのたび [3きゅうグラバー住宅じゅうたく]”. 長崎ながさき新聞しんぶん. 長崎新聞社ながさきしんぶんしゃ. 2013ねん4がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  341. ^ 川崎かわさき2002、130-131ぺーじ
  342. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、293ぺーじ
  343. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2005、144-145ぺーじ
  344. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん)2011、294ぺーじ
  345. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、57ぺーじ
  346. ^ 神木しんぼく崎山さきやま1993、57-58ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

  • 加藤かとう政洋まさひろ花街はなまち 空間くうかん都市とし朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん朝日あさひ選書せんしょ785〉、2005ねんISBN 4022598859 
  • 神木しぼく哲男てつお崎山さきやま昌広まさひろへんちょ)『神戸こうべ居留きょりゅうの3/4世紀せいき ハイカラなまちのルーツ』神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター〈のじぎく文庫ぶんこ〉、1993ねんISBN 4875214766 
  • 川崎かわさき晴朗せいろう築地つきじ外国がいこくじん居留きょりゅう 明治めいじ時代じだい東京とうきょうにあった「外国がいこく」』雄松おまつどう書店しょてん、2002ねんISBN 4841903089 
  • 川西かわにしただしこころざし野川のがわ春夫はるおへんちょ)『生涯しょうがいスポーツ実践じっせんろん 生涯しょうがいスポーツをまなひとたちに』市村いちむら出版しゅっぱん体育たいいく・スポーツ・健康けんこう科学かがくテキストブックシリーズ〉、2006ねんISBN 4902109085 
  • 草山くさやまいわお兵庫ひょうご警察けいさつ誕生たんじょう 幕末ばくまつから明治めいじ世相せそう慶應けいおう通信つうしん、1984ねんISBN 4766403045 
  • 楠本くすもと利夫としお増補ぞうほ 国際こくさい都市とし神戸こうべ系譜けいふ公人こうじんともしゃ、2007ねんISBN 4875555148 
  • おおとりやま俊雄としお神戸こうべ大阪おおさか華僑かきょう 在日ざいにち華僑かきょうひゃくねん華僑かきょう問題もんだい研究所けんきゅうじょ、1979ねんdoi:10.11501/11971121全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:80012038https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11971121 
  • ヒュー・コータッツィ ちょ中須賀なかすか哲朗てつろう やく維新いしんみなとえいじんたち』中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1988ねんISBN 4120017133 
  • じゅうふじ威夫たけお長崎ながさき居留きょりゅう ひとつの日本にっぽん近代きんだい講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ143〉、1968ねんISBN 4061155431 
  • 高木たかぎおうこう『This is the MAN ハイカラ神戸こうべつくったおとこA・C・シムの市民しみん生活せいかつ、スポーツ、ボランティア活動かつどう兵庫ひょうごけんラグビー協会きょうかい兵庫ひょうごけん高体連こうたいれんラグビー、1996ねんISBN 4343003620 
  • 高木たかぎおうこう神戸こうべスポーツはじめ物語ものがたり神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2006ねんISBN 4343003620 
  • 竹中たけなか正夫まさお『ゆくてはるかに 神戸こうべ女子じょし神学校しんがっこう物語ものがたりきょうぶんかん、2000ねんISBN 4764265494 
  • 田中たなか智子さとこ近代きんだい日本にっぽん高等こうとう教育きょういく体制たいせい黎明れいめい 交錯こうさくする地域ちいきくにとキリストきょうかい思文閣出版しぶんかくしゅっぱん、2012ねんISBN 4784216189 
  • 棚田たなだしん輔・おもてはじめひろし神吉かんき賢一けんいち『プレイランド六甲山ろっこうさん出版しゅっぱん科学かがく総合そうごう研究所けんきゅうじょ、1984ねんISBN 4879690058 
  • 谷口たにぐち利一としかず使徒しとたちよねむ神戸こうべ外国がいこくじん墓地ぼち物語ものがたり神戸こうべ新聞しんぶん出版しゅっぱんセンター〈のじぎく文庫ぶんこ〉、1986ねんISBN 4875214472 
  • 土居どい晴夫はるお神戸こうべ居留きょりゅう史話しわ神戸こうべ開港かいこう140周年しゅうねん記念きねん』リーブル出版しゅっぱん、2007ねんISBN 4947727926 
  • 鳥居とりい幸雄ゆきお神戸こうべこう1500ねん ここに日本にっぽんみなと源流げんりゅう海文堂かいぶんどう、1982ねんISBN 4303636525 
  • 前嶋まえじま雅光まさみつ蓮池はすいけ義治よしはる中山なかやま正太郎しょうたろう兵庫ひょうごけんひゃくねん山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、1989ねんISBN 4634272806 
  • 村上むらかみ和子かずこ洋菓子ようがし天国てんごくKobe』保育ほいくしゃ〈カラーブックス〉、1987ねんISBN 4586507454 
  • 山下やました尚志ひさし神戸こうべこう神戸こうべ外人がいじん居留きょりゅう近代きんだい文芸ぶんげいしゃ、1998ねんISBN 4773362189 
  • 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかい へん居留きょりゅうまどから』ジュンクどう書店しょてん、1999ねん 
  • 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかい へん神戸こうべ居留きょりゅう 文化ぶんか共生きょうせい都市としはらぞう神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター〈のじぎく文庫ぶんこ〉、2005ねんISBN 4343003159 
  • 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかい へん居留きょりゅうまちから 近代きんだい神戸こうべ歴史れきし探究たんきゅう神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2011ねんISBN 4343006565 
  • 神戸こうべ華僑かきょう華人かじん研究けんきゅうかい へん神戸こうべ華僑かきょう この150ねんあゆみ』神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター〈のじぎく文庫ぶんこ〉、2004ねんISBN 4343002683 
  • 神戸こうべ聖書せいしょ編集へんしゅう委員いいんかい へん神戸こうべ聖書せいしょ 神戸こうべ阪神はんしんあいだの450ねんあゆみ』神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2001ねんISBN 4343001377 
  • 宏明ひろあき へん『こうべ異国いこく文化ぶんかものしり事典じてん神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2006ねんISBN 434300385X 
  • ジャパン・クロニクルしゃ へんほりひろし小出こいでいしろう やく神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう土居どい晴夫はるお解説かいせつ神戸こうべ新聞しんぶん出版しゅっぱんセンター〈のじぎく文庫ぶんこ〉、1980ねん。0021-0419-2284。 
  • しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかい へんしんおさむ神戸こうべ 歴史れきしへん3神戸こうべ、1989ねんNCID BN05349141全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:92051463https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002188678-00 
  • しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかい へんしんおさむ神戸こうべ 歴史れきしへん4神戸こうべ、1989ねんNCID BN05349141全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:94025772https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002304094-00 
  • しんおさむ神戸こうべ編集へんしゅう委員いいんかい へんあたらしおさむ神戸こうべ 行政ぎょうせいへん3』神戸こうべ、2005ねん 
  • 中華ちゅうか会館かいかん へん落地おろちせい 神戸こうべ華僑かきょうかみ阪中さかなかはな会館かいかんひゃくねんけんぶん出版しゅっぱん、2000ねんISBN 4876361800 
  • 日本にっぽん産業さんぎょう技術ぎじゅつ学会がっかい へん日本にっぽん産業さんぎょう技術ぎじゅつ事典じてん思文閣出版しぶんかくしゅっぱん、2007ねんISBN 4784213457 
  • 横浜よこはま開港かいこう資料しりょうかん横浜よこはま開港かいこう資料しりょう普及ふきゅう協会きょうかい へん図説ずせつ横浜よこはま外国がいこくじん居留きょりゅう有隣堂ゆうりんどう、1998ねんISBN 4896601432 
  • 今城いましろはちしゅう神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅうかんするいち考察こうさつ -文化ぶんか出会であ一場いちじょうしょとして-」『神戸こうべファッション造形ぞうけい大学だいがく神戸こうべ文化ぶんか短期大学たんきだいがく研究けんきゅう紀要きようだい32ごう、2008ねん3がつ、15-28ぺーじ 
  • 添田そえたひとし神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう福原ふくはら遊女ゆうじょ新撰しんせんぐみ」『海港かいこう都市とし研究けんきゅうだい5ごう、2010ねん3がつ、75-87ぺーじhdl:20.500.14094/81002113CRID 1010000782093270912 
  • 立川たちかわ健治けんじ神戸こうべ居留きょりゅうにおける競馬けいばいち)」『富山大学とやまだいがく人文学部じんぶんがくぶ紀要きようだい25ごう、1996ねん9がつ、123-145ぺーじCRID 1520009410375146368 
  • 立川たちかわ健治けんじ神戸こうべ居留きょりゅうにおける競馬けいば)」『富山大学とやまだいがく人文学部じんぶんがくぶ紀要きようだい26ごう、1997ねん3がつ、141-213ぺーじCRID 1520853835335129088 
  • 谷岡たにおかふみ佐々木ささき倫子ともこ神戸こうべ居留きょりゅうにおける音楽おんがく」『神戸大学こうべだいがく発達はったつ科学かがく研究けんきゅう紀要きようだい9かんだい1ごう』2001ねん9がつ、211-226ぺーじhdl:20.500.14094/81000463CRID 1390290699903071104 
  • ちょうたまれい日本にっぽん華僑かきょうによる文化ぶんか提示ていじとエスニック・アイデンティティの主張しゅちょう -神戸こうべ華僑かきょう歴史れきし博物館はくぶつかん考察こうさつ中心ちゅうしんに-」『国際こくさい開発かいはつ研究けんきゅうフォーラム』だい29ごう、2005ねん3がつ、153-171ぺーじhdl:2237/6219CRID 1390572174575934720 
  • 人見ひとみ佐知子さちこ開港かいこうじょう神戸こうべ明治めいじ初年しょねん売春ばいしゅん統制とうせいさく」『海港かいこう都市とし研究けんきゅうだい3ごう、2008ねん3がつ、89-99ぺーじhdl:20.500.14094/81000033CRID 1390853649854629888 

関連かんれん項目こうもく

座標ざひょう: 北緯ほくい3441ふん17.1びょう 東経とうけい13511ふん33.3びょう / 北緯ほくい34.688083 東経とうけい135.192583 / 34.688083; 135.192583