アダム・バーチ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョーイ・マーキュリー
ジョーイ・マーキュリーの画像
プロフィール
リングネーム ジョセフ・マーキュリー
ジョーイ・マーキュリー
ジョーイ・マシューズ
本名ほんみょう アダム・バーチ
身長しんちょう 175cm
体重たいじゅう 97kg
誕生たんじょう (1979-07-18) 1979ねん7がつ18にち(44さい
出身しゅっしん アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
バージニア州の旗 バージニアしゅう
フェアファックス
デビュー 1996ねん
引退いんたい 2010ねん
テンプレートを表示ひょうじ

アダム・バーチAdam Birch1979ねん7がつ18にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくプロレスラージョーイ・マーキュリーJoey Mercury)というリングネームでWWE活動かつどうちゅう

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1996ねん6月12にちにプロレスデビュー。デビューのリングネームはジョーイ・マシューズJoey Matthews)であった。マット・ハーディージェフ・ハーディー兄弟きょうだいのオメガレスリングにも一時期いちじき所属しょぞくしていたことがある。クリスチャン・ヨークとのタッグチーム、バッドストリート・ボーイズを結成けっせいし、2000ねんECWデビュー。WWEと契約けいやくしてOVW所属しょぞく。そこでジョニー・ナイトロメリーナとMNMを結成けっせい同時どうじにリングネームを現在げんざいのジョーイ・マーキュリーへとあらためた。

2005ねんにスマックダウンにはつ登場とうじょう同年どうねん4がつ21にちレイ・ミステリオエディ・ゲレロくみからWWEタッグ王座おうざうばい、以降いこうタッグ戦線せんせん主要しゅようチームの一員いちいんとして活動かつどうJudgment Day 2006にてポール・ロンドンブライアン・ケンドリックのタッグにタッグ王座おうざうばわれるまでつづいた。

MNM時代じだいみぎ

2006ねんアルマゲドンにおいてフェイタル4ウェイラダー・マッチ形式けいしきWWEタッグ王座おうざせんにおいて、マット&ジェフのハーディーズの梯子はしご使用しようしたイベント・オメガをけるさい事故じこかお負傷ふしょうし、はな骨折こっせつ片目かため失明しつめいしかけた。しかしすう週間しゅうかんには試合しあい復帰ふっき。WWEにかぎらずプロレスのファンははげしく負傷ふしょうしたレスラーにはヒールベビーわずおおきく声援せいえんおくるのが通例つうれいになっており、これをけにベビーターンをするヒールレスラーもおおいが、フェイスマスクを着用ちゃくようし、マットとのこうそう開始かいしした。

ヒールとして一定いってい成功せいこうをおさめ、技術ぎじゅつ上達じょうたつもありWWE上層じょうそうみとめられたナイトロとは対照たいしょうてきに、なかなか人気にんきなかったため、2007ねん3月、WWEを解雇かいこされた。そのインディ団体だんたい参戦さんせんしていたがどう8がつOVWにジョーイ・マシューズのリングネームで復帰ふっきした。

2008ねんの10がつには怪我けがのため現役げんえき引退いんたいする。

2010ねんの4がつ23にちSmackDown!ダークマッチシェルトン・ベンジャミンとの試合しあいで2ねんぶり(WWEには3ねんぶり)にリング復帰ふっきした。 この試合しあいの2にちにベンジャミンは解雇かいこされたためかれにとってこの試合しあいはWWEでのラストマッチになった。

その、リングネームしょうなぞのマスクマンとしてCMパンクひきいるストレートエッジ・ソサエティ協力きょうりょくしていたが、2010ねん7がつ23にち放送ほうそうのSmackDown!のビッグ・ショーせんでマスクをられたうえに、実況じっきょうじんマット・ストライカージョシュ・マシューズ発言はつげんにより正体しょうたいがマーキュリーであることがかされてしまった。4にん行動こうどうしていたが、セリーナがWWEから解雇かいこされて3にん行動こうどうすることになる。

8がつ15にちサマースラムではストレート・エッジ・ソサエティたいビッグ・ショーの3たい1のハンディキャップ・マッチにのぞむが敗北はいぼく。そのから弟子でしたちのことをかんがえないパンクの自己じこ中心ちゅうしんてき態度たいど目立めだつようになる。9月3にち汚名おめい返上へんじょうはかったルーク・ギャローズたいビッグ・ショーせんでもギャローズが敗北はいぼく、これでビッグ・ショーをたおせないパンクのいかりが爆発ばくはつして弟子でしのギャローズをGTSでしずめてしまう。これによりストレート・エッジ・ソサエティは壊滅かいめつ状態じょうたいとなり、とも行動こうどうすることはほとんどなくなり、あっても仲間割なかまわれがしょうじるようになる。そのパンクがRAWにエッジとのトレードで移籍いせきしたためストレート・エッジ・ソサエティは完全かんぜん消滅しょうめつした。

ストレート・エッジ・ソサエティが消滅しょうめつして以降いこう出番でばんはなくなってしまい、ダークマッチ、またはハウスショーでの試合しあい中心ちゅうしんとなる。12月にはFCWでのトレーナーを兼任けんにんすることとなった。

2010ねんにプロレスから引退いんたい以降いこうは、WWEのスタッフとして活動かつどう

2014ねん8がつMr.マネー・イン・ザ・バンクであるセス・ロリンズのボディーガードとなり、ジェイミー・ノーブルとともにJ&Jセキュリティとしてオーソリティー一員いちいんとして乱闘らんとう加勢かせいするなど活動かつどう。11月24にちにはロリンズ & ノーブルとんで久々ひさびさにテレビマッチに出場しゅつじょうジョン・シナ & ドルフ・ジグラーと3vs2によるハンディキャップマッチをおこなうが敗戦はいせんした。

得意とくいわざ[編集へんしゅう]

なぞのマスクマン時代じだいいちだけレイ・ミステリオたいして使用しようした。

獲得かくとくタイトル[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]