クリーク (料理りょうり)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

クリークフランス語ふらんすご: crique)はフランスヴィヴァレ地方ちほう英語えいごばんジャガイモ料理りょうりのひとつ[1]。すりろしたジャガイモを円盤えんばんがた成型せいけいげて料理りょうりする[1]表面ひょうめんcric(ものがれたりけたりするおと[2])、すなわち「ぱりっとしている」ため、この名前なまえいた[1]

まずジャガイモをすりおろして水分すいぶんる。これにおろしニンニク、ベーコン、たまごしお胡椒こしょうきざみパセリをぜ、円盤えんばんがた成型せいけいしてからオリーブオイルでリソレすれば完成かんせい[1]

オーヴェルニュ地方ちほう一帯いったいでは語源ごげんおな料理りょうりとしてクリケットフランス語ふらんすご: criquette)というものもある(etteはゆびしょう[3]。これはおなじくおろしたジャガイモとたまごぜて料理りょうりである[3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d にちふつ料理りょうり協会きょうかい へん『フランス しょく事典じてん普及ふきゅうばん)』株式会社かぶしきがいしゃ白水しろみずしゃ、2007ねん、178ぺーじISBN 978-4-560-09202-6 
  2. ^ 『ディコふつ辞典じてんISBN 4-560-00038-7当該とうがいページ参照さんしょう
  3. ^ a b 前掲ぜんけい (にちふつ料理りょうり協会きょうかい 2007, p. 179) 。