(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ザンブーラキ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ザンブーラキ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなみアジアのザンブーラキのいちれい
ムガル帝国ていこくでは、様々さまざまなタイプのザンブーラキが使用しようされた。

ザンブーラキ (zamburak、zumbooruk) とは、近代きんだいから20世紀せいきまで使つかわれた駱駝らくだ騎兵きへい火器かきとをわせた特殊とくしゅ動物どうぶつ兵器へいきである。ザンブーラキの騎乗きじょうしゃzamburakchi または zumboorukcheeばれていた。

ザンブーラキは旋回せんかいほう小型こがたファルコネットほう)、それをヒンジめしたサドルを背負せおったラクダ、そしてそれに騎乗きじょうする兵士へいし構成こうせいされる。1850ねん以降いこうからはガトリングほう同様どうようにラクダにけられている様子ようすがみられる[1]

背負せおった旋回せんかいほうとくシャテーナル (Shutermal) と呼称こしょうするともわれている[2]使用しようほうほう自体じたいをラクダからろして発砲はっぽうするとも、せたまま砲撃ほうげきくわえるとも諸説しょせつあってはっきりしないが、砲撃ほうげき反動はんどう問題もんだいからろして使用しようするのがおもで、機動きどう戦時せんじのみ状態じょうたいで(走行そうこうせずにすわませて、みぎ発砲はっぽうするのが妥当だとう使用しようほうだとおもわれる。砲弾ほうだんおも対人たいじんようキャニスターだんもちいた。

語源ごげん[編集へんしゅう]

語源ごげんアラビア: زنبور‎(zambūr、スズメバチの。おそらく クロスボウの発射はっしゃおんから)に由来ゆらいしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

インド軽装けいそう騎兵きへい部隊ぶたい

ザンブーラキはエジプト兵士へいし大型おおがたクロスボウラクダせたのがはじまりである。

ザンブーラキは急速きゅうそくアラブアフガニスタンムガル帝国ていこくペルシャサファヴィーあさアフガニスタンひろまった。

ムガル帝国ていこく時代じだい駱駝らくだ騎兵きへいクロスボウわせから、旋回せんかいほうける駱駝らくだ砲兵ほうへいわせに改良かいりょうされた。

ムガル帝国ていこく崩壊ほうかいも、駱駝らくだ砲兵ほうへいわせた駱駝らくだ砲兵ほうへいは、軽装けいそう騎兵きへい部隊ぶたいとして砂漠さばく地方ちほうインド使用しようされつづけていた。

ザンブーラキは19世紀せいきのペルシャぐん近衛このえ部隊ぶたいの1ユニットとして使つかわれた。この部隊ぶたいには巨大きょだい太鼓たいこせたラクダが随伴ずいはんてき威嚇いかくした。実戦じっせんでは、アフガン戦争せんそうシク戦争せんそう侵略しんりゃくする英国えいこくたいして使用しようされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Biblomania: Free Online Literature and Study Guides
  2. ^ 市川いちかわ 1996, pp. 320–321.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • はしほう - 大砲たいほうはし可能かのう車体しゃたいせた兵器へいき
  • 軽装けいそう騎兵きへい
  • 動物どうぶつ兵器へいき
  • 旋回せんかいほう
  • ジャンジャウィード - 駱駝らくだうま騎乗きじょうする民兵みんぺい組織そしき
  • 竜騎兵りゅうきへい - 騎兵きへい火器かきたせた兵科へいか
  • カービン - 騎乗きじょうしたときまわしを考慮こうりょして設計せっけいされたじゅう
  • タチャンカ - 4りん馬車ばしゃ機関きかんじゅうけた即席そくせき戦闘せんとう車両しゃりょう
  • テクニカル - ピックアップトラックなどの民間みんかんよう車両しゃりょう機関きかんじゅうなどの兵器へいきけた即席そくせき戦闘せんとう車両しゃりょう
  • ガトリングほう - 「キャメルガン」としょうし、ラクダ搭載とうさい射撃しゃげき可能かのうにしたと軽量けいりょう小型こがたをアピールした、手回てまわしきガトリングほう生産せいさん販売はんばいされた。