(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジョン・ヘネシー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジョン・ヘネシー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
John Leroy Hennessy
ジョン・リロイ・ヘネシー
ジョン・リロイ・ヘネシー(2007)
生誕せいたん (1952-09-22) 1952ねん9月22にち(71さい
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ニューヨークしゅうハンティントン
居住きょじゅう アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
研究けんきゅう機関きかん スタンフォード大学だいがく
出身しゅっしんこう ニューヨーク州立しゅうりつ大学だいがくストーニーブルックこう
ビラノーバ大学だいがく
論文ろんぶん A real-time language for small processors: design, definition and implementation (1977)
おも業績ぎょうせき RISC
おも受賞じゅしょうれき IEEE栄誉えいよしょう (2012)
チューリングしょう (2017)
チャールズ・スターク・ドレイパーしょう (2022)
プロジェクト:人物じんぶつでん
テンプレートを表示ひょうじ

ジョン・リロイ・ヘネシー(John LeRoy Hennessy、1952ねん9月22にち - )は、アメリカのコンピューター科学かがくしゃ[1]スタンフォード大学だいがくだい10代学長がくちょう[1]ミップス・コンピュータシステムズしゃ創立そうりつしゃGoogle親会社おやがいしゃであるAlphabet会長かいちょうとしてもられる。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

ビラノーバ大学だいがく電気でんき工学こうがく学士がくしごうのちニューヨーク州立しゅうりつ大学だいがくストーニーブルックこう計算けいさん科学かがく修士しゅうしごうおよび博士はかせごう[2]

1977ねん、スタンフォード大学だいがく教職員きょうしょくいんとなる。1984ねんいち年間ねんかん休暇きゅうかり、RISCプロセッサかんするかれ研究けんきゅう成果せいか商業しょうぎょうするためにミップス・コンピュータシステムズしゃ設立せつりつした。1987ねんかれ電気でんき工学こうがく計算けいさん科学かがくの "Willard and Inez Kerr Bell Endowed Professor" の地位ちい就任しゅうにんした[2]

スタンフォード大学だいがく電気でんき工学科こうがっか計算けいさん科学かがく運営うんえいする研究けんきゅうセンター、スタンフォード大学だいがくコンピュータシステム研究所けんきゅうじょ所長しょちょうつとめた(1989ねん-1993ねん)。さらに計算けいさん科学かがく学科がっかちょう1994ねん-1996ねん)と工学部こうがくぶ学部がくぶちょう1996ねん-1999ねん)を歴任れきにん[2]

1997ねんAssociation for Computing Machinery (ACM) のフェロー任命にんめいされた[3]

1999ねん、スタンフォード学長がくちょうゲルハルト・キャスパー英語えいごばんは、どう大学だいがく教務きょうむ局長きょくちょうコンドリーザ・ライス後任こうにんにヘネシーを指名しめい2000ねん教育きょういく専念せんねんするためにキャスパーが退任たいにんしたため、スタンフォード理事りじかいはヘネシーをだい10代目だいめ学長がくちょう任命にんめいした。2008ねん年俸ねんぽうは109まんドルあまりで、アメリカ国内こくないぜん大学だいがく学長がくちょうなかで23である[4]

Google[5]シスコシステムズ[6]ダニエル・パール財団ざいだん英語えいごばん[7]役員やくいんつとめている。

2010ねん10がつ14にちダライ・ラマ14せいからkhata[※ 1]おくられた[8]

2010ねん12月、DREAMほう英語えいごばん成立せいりつ後押あとおしする内容ないよう論説ろんせつハーバード大学だいがく学長がくちょうドリュー・ギルピン・ファウスト共同きょうどう執筆しっぴつしたが[9]、その法案ほうあんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくだい111議会ぎかい通過つうかしなかった。

2012ねんIEEE栄誉えいよしょう受賞じゅしょう[10]受賞じゅしょう理由りゆうは「RISCプロセッサ・アーキテクチャの先駆せんくてき研究けんきゅう計算けいさん機工きこうがくおよび高等こうとう教育きょういくにおけるリーダーシップにたいして」である[11]

2015ねん6がつ11にち、2016ねんをもって15ねん以上いじょうつとめたスタンフォード大学だいがく学長がくちょう退任たいにんすると発表はっぴょう[12]2016ねん8がつ31にち退任たいにん[13]後任こうにんマーク・テシェール・ラヴィーン

2018ねん1がつ31にち同日どうじつ会長かいちょうしょく退任たいにんしたエリック・シュミット[14]後任こうにんとして、Googleの親会社おやがいしゃであるAlphabetの会長かいちょう任命にんめいされた。[15]

2018ねん3がつ21にちデイビッド・パターソンともに、2017年度ねんどACMチューリングしょう受賞じゅしょうしゃ指名しめいされた。2018ねん6がつ23にち授賞じゅしょうしきおこなわれる。[16]

研究けんきゅう[編集へんしゅう]

ヘネシーは長年ながねん大学だいがくレベルのコンピュータ教育きょういくつよ関心かんしんち、かかわってきた。コンピュータ・アーキテクチャかんする2つの有名ゆうめいほん、『コンピュータの構成こうせい設計せっけい ハードウェアとソフトウェアのインタフェース』と『コンピュータ・アーキテクチャ 設計せっけい実現じつげん評価ひょうか定量ていりょうてきアプローチ』をデイビッド・パターソン共同きょうどう執筆しっぴつした。それらのなかDLX というRISCアーキテクチャを提唱ていしょうしている。これらの著作ちょさくひろ教科書きょうかしょとして採用さいようされてきた。

また、ドナルド・クヌースMIXプロセッサの後継こうけいである MMIX設計せっけいにも貢献こうけんしている。これらはクヌースの The Art of Computer Programming でプログラムの具体ぐたいれい記述きじゅつ使つかわれている仮想かそうコンピュータである。MMIXはクヌースばんDLXということができる。

おも著作ちょさく[編集へんしゅう]

  • Hennessy, John L.; Patterson, David A.. Computer Architecture: A Quantitative Approach. Morgan Kaufmann. ISBN 0-12-370490-1 
    • コンピュータ・アーキテクチャ – 設計せっけい実現じつげん評価ひょうか定量ていりょうてきアプローチ ISBN 4-8222-7152-8
  • Patterson, David A.; Hennessy, John L.. Computer Organization and Design: The Hardware/software Interface. Morgan Kaufmann. ISBN 0-12-370606-8 
    • コンピュータの構成こうせい設計せっけい – ハードウェアとソフトウェアのインタフェース(うえした) ISBN 4-8222-8001-2ISBN 4-8222-8002-0
  • Gharachorloo, Kourosh; Lenoski, D.; Laudon, J.; Gibbons, P.; Gupta, A.; Hennessy, J. (1990). "Memory consistency and event ordering in scalable shared-memory multiprocessors". Proceedings of the 17th annual international symposium on Computer Architecture. International Symposium on Computer Architecture. pp. 15–26.
  • Lenoski, Daniel; Laudon, J.; Gharachorloo, K.; Gupta, A.; Hennessy, J. (1990). "The directory-based cache coherence protocol for the DASH multiprocessor". Proceedings of the 17th annual international symposium on Computer Architecture. International Symposium on Computer Architecture. pp. 148–159.

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ チベットやモンゴルの伝統でんとうてき儀礼ぎれいてきなスカーフ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b ジョン ヘネシーとは? 意味いみ使つかかた - コトバンク”. コトバンク. DIGITALIO. 2023ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c “Curriculum Vitae”. Office of the President, Stanford University. http://www.stanford.edu/~hennessy/cv.html 2011ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  3. ^ “ACM Fellows - H”. Association for Computing Machinery. http://fellows.acm.org/homepage.cfm?alpha=H&srt=alpha/ 2011ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  4. ^ “Million-Dollar College Presidents”. The Daily Beast. (2010ねん11月14にち). http://www.thedailybeast.com/blogs-and-stories/2010-11-14/college-president-salaries-ranking-the-million-dollar-earners/ 2011ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  5. ^ “Board of Directors”. Google Investor Relations. http://investor.google.com/corporate/board-of-directors.html 2011ねん9がつ14にち閲覧えつらん 
  6. ^ Board of Directors”. Cisco Systems. 2012ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  7. ^ The Daniel Pearl Foundation. Backgound on the Foundation”. 2012ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  8. ^ “President Hennessy salutes the Dalai Lama, and is honored in return”. Stanford University Report. (2010ねん10がつ14にち). http://news.stanford.edu/news/2010/october/videos/865.html 2011ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  9. ^ “Deserving of the DREAM”. olitico. (2010ねん12月8にち). http://www.politico.com/news/stories/1210/46124.html 2011ねん4がつ26にち閲覧えつらん 
  10. ^ Stanford President Hennessy wins IEEE's highest honor”. 2012ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  11. ^ IEEE Medal of Honor Recipients”. 2012ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  12. ^ “Stanford University President John L. Hennessy to step down in 2016” (英語えいご). Stanford University. https://news.stanford.edu/news/2015/june/stanford-anouncement-061115.html 2018ねん6がつ27にち閲覧えつらん 
  13. ^ Neuroscience pioneer Marc Tessier-Lavigne named Stanford's next president” (英語えいご). news.stanford.edu. 2018ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  14. ^ Eric Schmidt to become technical advisor to Alphabet” (英語えいご). Alphabet Investor Relations - Press Release. 2018ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  15. ^ Alphabet Announces Fourth Quarter and Fiscal Year 2017 Result”. 2018ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  16. ^ Pioneers of Modern Computer Architecture Receive ACM A.M. Turing Award”. 2018ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  17. ^ John L. Hennessy DRAPER PRIZE

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]