(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ニトロソ化合物 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ニトロソ化合かごうぶつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニトロソ化合かごうぶつ一般いっぱん構造こうぞうしき

ニトロソ化合かごうぶつ(ニトロソかごうぶつ、nitroso compound)とは R−N=O 構造こうぞうゆうする有機ゆうき化合かごうぶつである[1]。このなかで、1置換ちかんもと -N=O はニトロソもと (nitroso group) とばれる。

ニトロソ化合かごうぶつ対応たいおうする無機むき化合かごうぶつ上記じょうき構造こうぞうでRが有機ゆうきもとでないもの)はニトロシル化合かごうぶつ(nitrosyl compound)とばれる。

合成ごうせい性質せいしつ[編集へんしゅう]

ニトロソもとαあるふぁくらい水素すいそがある場合ばあい互変異性いせいによりすみやかにオキシムわってしまうため、安定あんていなニトロソ化合かごうぶつαあるふぁくらい水素すいそたないものにかぎられる。

ニトロソ化合かごうぶつは、ニトロ化合かごうぶつ還元かんげん、またはヒドロキシルアミン誘導体ゆうどうたいだいいちきゅうアミン酸化さんかによってられる。たとえば 2-メチル-2-ニトロソプロパン (CH3)3CNO は 以下いかのような経路けいろ合成ごうせいされる[2]

(CH3)3CNO青色あおいろだが、溶液ようえきではそのりょうたい無色むしょく融点ゆうてん 80–81 ℃)との平衡へいこう混合こんごうぶつとして存在そんざいする。

芳香ほうこうぞくニトロソ化合かごうぶつは、硝酸しょうさん塩化えんかニトロシル (NOCl) をもちいるもとめ電子でんし置換ちかん反応はんのうにより合成ごうせいでき、さらに活性かっせいメチレン化合かごうぶつから発生はっせいさせたカルバニオンアルケンもとめ電子でんしてき反応はんのうしてニトロンイミンあたえる[1]

フィッシャー・ヘップ転位てんい (Fischer-Hepp rearrangement) では N-ニトロソアニリン誘導体ゆうどうたい塩化えんか水素すいそ作用さようで 4-ニトロソアニリン誘導体ゆうどうたいへと変化へんかする。

フィッシャー・ヘップ転位
フィッシャー・ヘップ転位てんい


硝酸しょうさんエステルのひかり反応はんのうによりニトロソ化合かごうぶつられるれいられる(バートン反応はんのう)。

バートン反応
バートン反応はんのう

反応はんのう[編集へんしゅう]

前述ぜんじゅつしたように、立体りったい障害しょうがいちいさいニトロソ化合かごうぶつりょうする[1]

ニトロソ化合かごうぶつだいいちきゅうアミンは脱水だっすいちぢみあわしてアゾ化合かごうぶつとなる[1]

N-ニトロソ化合かごうぶつは、ジアゾ化合かごうぶつ前駆ぜんくたいとしてもちいられる。

人体じんたいへの影響えいきょう[編集へんしゅう]

発癌はつがんせい[編集へんしゅう]

N-ニトロソ化合かごうぶつには発癌はつがんせいをもつものもある。中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく河南かなんしょう安陽あんようはやしけん広東かんとんしょう汕頭周辺しゅうへんには食道しょくどうがん胃癌いがん患者かんじゃおおいが、この地域ちいき漬物つけものなどの食品しょくひんちゅうふくまれるニトロソアミンなどのニトロソ化合かごうぶつ影響えいきょうしているともいわれる。また、魚介ぎょかいるいおおふくまれるジメチルアミンが、ハムソーセージなどの発色はっしょくざい保存ほぞんりょうとして使用しようされる硝酸しょうさんナトリウムひとし化合かごうして発癌はつがんせいのあるニトロソジメチルアミンとなることも指摘してきされている。

かん障害しょうがい[編集へんしゅう]

N-ニトロソ化合かごうぶつ摂取せっしゅすると、代謝たいしゃされてきも機能きのう障害しょうがいこす物質ぶっしつわることがられている。また、中国ちゅうごくせいのダイエット食品しょくひんN-ニトロソフェンフルラミン混入こんにゅうし、日本にっぽんふく各国かっこくきも機能きのう障害しょうがい甲状腺こうじょうせん機能きのう亢進こうしんこした事件じけんきたことがある。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 小方おがた芳郎よしお「ニトロソ化合かごうぶつ反応はんのう」『有機ゆうき合成ごうせい化学かがく協会きょうかいだい19かんだい6ごう有機ゆうき合成ごうせい化学かがく協会きょうかい、1961ねん、438-448ぺーじdoi:10.5059/yukigoseikyokaishi.19.438 
  2. ^ Calder, A.; Forrester, A. R.; Hepburn, S. P. "2-Methyl-2-nitrosopropane and Its Dimer". Org. Synth., Coll. Vol. 6, p.803 (1988); Vol. 52, p.77 (1972). リンク