(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ホルミウム - Wikipedia コンテンツにスキップ

ホルミウム

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジスプロシウム ホルミウム エルビウム
-

Ho

Es
外見がいけん
ぎん白色はくしょく
一般いっぱん特性とくせい
名称めいしょう, 記号きごう, 番号ばんごう ホルミウム, Ho, 67
分類ぶんるい ランタノイド
ぞく, 周期しゅうき, ブロック n/a, 6, f
原子げんしりょう 164.93032
電子でんし配置はいち [Xe] 4f11 6s2
電子でんしから 2, 8, 18, 29, 8, 2(画像がぞう
物理ぶつり特性とくせい
そう 固体こたい
密度みつど室温しつおん付近ふきん 8.79 g/cm3
融点ゆうてんでの液体えきたい密度みつど 8.34 g/cm3
融点ゆうてん 1734 K, 1461 °C, 2662 °F
沸点ふってん 2993 K, 2720 °C, 4928 °F
融解ゆうかいねつ 17.0 kJ/mol
蒸発じょうはつねつ 265 kJ/mol
熱容量ねつようりょう (25 °C) 27.15 J/(mol·K)
蒸気じょうきあつ
圧力あつりょく (Pa) 1 10 100 1 k 10 k 100 k
温度おんど (K) 1432 1584 (1775) (2040) (2410) (2964)
原子げんし特性とくせい
酸化さんかすう 3(じゃく塩基えんきせい酸化さんかぶつ
電気でんき陰性いんせい 1.23(ポーリングの
イオン化いおんかエネルギー だい1: 581.0 kJ/mol
だい2: 1140 kJ/mol
だい3: 2204 kJ/mol
原子げんし半径はんけい 176 pm
共有きょうゆう結合けつごう半径はんけい 192 ± 7 pm
その
結晶けっしょう構造こうぞう 六方ろっぽうあきらけい
磁性じせい つね磁性じせい
電気でんき抵抗ていこうりつ (r.t.) (poly) 814 nΩおめが⋅m
ねつ伝導でんどうりつ (300 K) 16.2 W/(m⋅K)
ねつ膨張ぼうちょうりつ (r.t.) (poly) 11.2 μみゅーm/(m⋅K)
おとつたわるはや
微細びさいロッド)
(20 °C) 2760 m/s
ヤングりつ 64.8 GPa
剛性ごうせいりつ 26.3 GPa
体積たいせき弾性だんせいりつ 40.2 GPa
ポアソン 0.231
ビッカース硬度こうど 481 MPa
ブリネル硬度こうど 746 MPa
CAS登録とうろく番号ばんごう 7440-60-0
おも同位どういたい
詳細しょうさいホルミウムの同位どういたい参照さんしょう
同位どういたい NA 半減はんげん DM DE (MeV) DP
163Ho syn 4570 y εいぷしろん 0.003 163Dy
164Ho syn 29 min εいぷしろん 0.987 164Dy
165Ho 100 % 中性子ちゅうせいし98安定あんてい
166Ho syn 26.763 h βべーた- 1.855 166Er
167Ho syn 3.1 h βべーた- 1.007 167Er

ホルミウム (えい: holmium [ˈhoʊlmiəm]) は原子げんし番号ばんごう67の元素げんそ元素げんそ記号きごうHo希土類きどるい元素げんそひとつ(ランタノイドにもぞくす)。

名称めいしょう[ソースを編集へんしゅう]

ペール・テオドール・クレーベ名付なづけた。ストックホルムのラテンめい holmia にちなむ。

性質せいしつ[ソースを編集へんしゅう]

ぎん白色はくしょく金属きんぞくで、常温じょうおんつねあつでの安定あんてい構造こうぞう六方ろっぽうさいみつ充填じゅうてん構造こうぞう (HCP)。比重ひじゅうは8.80、融点ゆうてんは1461 °C沸点ふってんは2600 °C融点ゆうてん沸点ふってんともことなる実験じっけんあり)。

空気くうきちゅう表面ひょうめん酸化さんかされ、高温こうおん全体ぜんたいえて酸化さんかぶつになる。みずにゆっくりとける。さんえき溶。ハロゲン反応はんのうする。安定あんてい原子げんしは3希土類きどるい金属きんぞく最大さいだい磁気じきモーメント[1]

用途ようと[ソースを編集へんしゅう]

希少きしょう高価こうかなこともあり、あまり利用りようされていないが、YAGレーザー添加てんかぶつとして利用りようされる[2]

歴史れきし[ソースを編集へんしゅう]

1878ねんに、マーク・ドラフォンテーヌジャック・ソレのスイスじんグループが、1879ねんにスウェーデンじんペール・テオドール・クレーベ各々おのおの独立どくりつ発見はっけんした。

1911ねんに、完全かんぜん単体たんたいとしてられた。

同位どういたい[ソースを編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[ソースを編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[ソースを編集へんしゅう]