(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ボニファティウス2世 (ローマ教皇) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ボニファティウス2せい (ローマ教皇きょうこう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボニファティウス2せい
だい55だい ローマ教皇きょうこう
教皇きょうこう就任しゅうにん 530ねん9月17にち
教皇きょうこう離任りにん 532ねん10月17にち
先代せんだい フェリクス4せい
次代じだい ヨハネス2せい
個人こじん情報じょうほう
出生しゅっしょう 不明ふめい
ひがしゴート王国おうこく
死去しきょ 532ねん10月17にち
ひがしゴート王国おうこくローマ
そののボニファティウス
テンプレートを表示ひょうじ

ボニファティウス2せい(Bonifatius II, ? - 532ねん10月17にち)は、ローマ教皇きょうこう在位ざいい530ねん9月17にち - 532ねん10がつ17にち)。

ひがしゴート王国おうこく出身しゅっしんで、ひがしゴートおうアタラリック影響えいきょうりょくっていた。アリウス強力きょうりょく支持しじしゃであった前任ぜんにんのフェリクス4せい選出せんしゅつされた。ボニファティウス2せい在任ざいにん期間きかんちゅうには、対立たいりつ教皇きょうこうとしてローマ司祭しさい支持しじされたディオスクルスがいた。ボニファティウス2せいとディオスクルスは、ともに530ねん9がつ22にちにローマで任命にんめいされたが、ディオスクルスはわずか22にち死亡しぼうした。