(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ワイルド・スピード - Wikipedia コンテンツにスキップ

ワイルド・スピード

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ワイルド・スピード
The Fast and the Furious
監督かんとく ロブ・コーエン
脚本きゃくほん ゲイリー・スコット・トンプソン
エリック・バーグクィスト
デヴィッド・エアー
原案げんあん ゲイリー・スコット・トンプソン
製作せいさく ニール・H・モリッツ
製作せいさくそう指揮しき ダグ・クレイボーン
ジョン・ポーグ
出演しゅつえんしゃ ポール・ウォーカー
ヴィン・ディーゼル
ミシェル・ロドリゲス
ジョーダナ・ブリュースター
リック・ユーン
チャド・リンドバーグ
ジョニー・ストロング
テッド・レヴィン
マット・シュルツ
音楽おんがく BT
撮影さつえい エリクソン・コア
編集へんしゅう ピーター・ホーネス
製作せいさく会社かいしゃ オリジナル・フィルム
配給はいきゅう アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル映画えいが
日本の旗 UIP
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 2001ねん6がつ22にち
日本の旗 2001ねん10がつ20日はつか
上映じょうえい時間じかん 106ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく $38,000,000[1]
興行こうぎょう収入しゅうにゅう 世界の旗$207,517,509[1]
アメリカ合衆国の旗カナダの旗$144,745,925
日本の旗 4おく5000まんえん
つぎさく ワイルド・スピードX2
テンプレートを表示ひょうじ

ワイルド・スピード』(原題げんだい: The Fast and the Furious)は、2001ねん公開こうかいアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく映画えいがロサンゼルス舞台ぶたいドラッグレースゼロヨン)に熱中ねっちゅうするストリート・レーサーたちを題材だいざいとしたカーアクション映画えいがである。当時とうじのアメリカのストリート・レース文化ぶんかにのっとり、スポーツコンパクトばれるカテゴリの日本にっぽんしゃ数多かずおお登場とうじょうする。

あらすじ

アメリカ・ロサンゼルス。高額こうがく貨物かもつせた輸送ゆそうトラックが夜間やかんホンダ・シビッククーペ改造かいぞうしゃ集団しゅうだん襲撃しゅうげきける事件じけん多発たはつしていた。

くるまきの青年せいねんブライアン・スピルナーは、愛車あいしゃである三菱みつびし・エクリプス改造かいぞうしゃのパワー不足ふそくなやみ、かれ自身じしんはたらいているショップのオーナーであるハリーにNOSをねだるも、素人しろうと技術ぎじゅつでは暴発ぼうはつしかねないとくぎされてしまう。ブライアンはきつけのカフェではたらミア・トレット好意こういせており、いつもとおなじようにカフェでミアにこえけていたところ、おなじく彼女かのじょ好意こういせるヴィンス喧嘩けんかになり、仲裁ちゅうさいはいったヴィンスの仲間なかまでミアのあにドミニク・トレットから警告けいこくけてしまう。

そのよる、ブライアンは大金たいきんけたストリートレースでドミニクに勝負しょうぶいどむも、っすぐはしらせるにも難儀なんぎしNOSを噴射ふんしゃして一時いちじこう位置いちにつくがエンジンブローをこしてしまう。それでもガッツをせたことで周囲しゅういからみとめられたブライアンであったが、その直後ちょくご警察けいさつあらわれレース会場かいじょう混乱こんらんおちいる。混乱こんらん最中さいちゅう窮地きゅうちおちいるドミニクをたすしたブライアンはらずらずのうちに敵対てきたいしている中国ちゅうごくけいギャングであるジョニー・トラン縄張なわばりにはいってしまい、銃撃じゅうげきによってエクリプスが炎上えんじょう爆発ばくはつさせられてしまう。砂漠さばくでのレース「レース・ウォー」を決着けっちゃくとする約束やくそくけ、なにとか危機ききだっする2人ふたり。ドミニクは、おくれた仲間なかま危機きき救出きゅうしゅつしようとせずに乱痴気騒らんちきさわぎをつづけている仲間なかまちが自分じぶんつかまる覚悟かくごたすけにかったブライアンにたいして敬意けいいしめすこととなる。

翌日よくじつ、ブライアンは警察けいさつ路上ろじょう職務しょくむ質問しつもんすえ拘束こうそくされる。輸送ゆそうトラック襲撃しゅうげき事件じけん捜査そうさ本部ほんぶ連行れんこうされたブライアンは、上層じょうそうからはトラックの運転うんてんしゅ自衛じえい手段しゅだん強化きょうかはかっていること、ドミニクがかつてレンチでひとなぐった前科ぜんかがあることをかされる。ブライアンの正体しょうたいは、潜入せんにゅう捜査そうさのためにドミニクらに接触せっしょくしたおとり捜査そうさかんブライアン・オコナーだったのだ。そのもドミニクへの接触せっしょくつづけるブライアンであったが、トヨタ・スープラ改造かいぞうなどをとおして友人ゆうじんとしての関係かんけいふかめていき、さらにはミアとのなかも、ミアのアキュラ・インテグラでデートするとう徐々じょじょ親密しんみつとなっていった。

ある、ブライアンはハリーのみせはいった注文ちゅうもん襲撃しゅうげき事件じけんもちいられたものと合致がっちすることにづき、そのよる顧客こきゃく情報じょうほうから手掛てがかりをもとに注文ちゅうもんしゃのガレージにしのむが、脱出だっしゅつしたところでヴィンスに昏倒こんとうさせられドミニクに警官けいかんかとただされる。レース・ウォー参戦さんせんにあたって勢力せいりょく車両しゃりょう調しらべてまわっていたと誤魔化ごまかしたブライアンは、ドミニクらとともトランのガレージにしのむことになるが、そこでトラック襲撃しゅうげき被害ひがいひんつけるとともにトラン一味いちみ残虐ざんぎゃく拷問ごうもんたりにすることとなる。その目撃もくげき情報じょうほうをブライアンからつたえられた上層じょうそうはトラン一味いちみ検挙けんきょろうとするも、ブライアンは情報じょうほう確定かくていせいうったえる。しかし、かつてドミニクがレンチでなぐりつけたおとこ写真しゃしんせた上司じょうしはドミニクに自制心じせいしんがあるとはおもえないとしてブライアンのうったえにみみさない。

一方いっぽう、ブライアンへの信頼しんらいふかめたドミニクは父親ちちおや形見かたみであるダッジ・チャージャーせ、ストックカーレースに参戦さんせんしていた父親ちちおや同車どうしゃ事故じここし焼死しょうししたこと、事故死じこし原因げんいんである相手あいてをそのはなかったもののレンチでなぐりつけてしまったことでプロのレースに参加さんかする資格しかくうしなったこと[2]、ゼロヨンが甲斐がいでそのあいだだけはことわす自由じゆうでいられることなどをかたるのであった。そのよる、ブライアンはミアとのデートにかけるなか上層じょうそうからトラン一味いちみ検挙けんきょ連絡れんらくけ、翌日よくじつ一味いちみ次々つぎつぎ検挙けんきょされる。しかし、捜査そうさすすめるとガレージにあった物品ぶっぴん正規せいきルートで入手にゅうしゅしたものだとかり、一味いちみ保釈ほしゃくされさら上層じょうそう早合点はやがてんうごいた責任せきにんをブライアンにけてしまう。ブライアンは数日すうじつ以内いない真犯人しんはんにんめるという無理むり難題なんだいきつけられる。

やがてスープラの改造かいぞう完了かんりょうさせたブライアンは、ドミニクからレース・ウォーへの参加さんか提案ていあんされ実際じっさいにドミニクの仲間なかまとして参加さんかする。レースがすすなかおなじくドミニクの仲間なかまであるジェシー父親ちちおやフォルクスワーゲン・ジェッタけてトランと勝負しょうぶすることになってしまう。あえなく敗北はいぼくおそれをなしてげてしまったジェシーにたいして、トランはジェッタをかえすことを要求ようきゅうするとともに警察けいさつ通報つうほうしたのはドミニクだとのおもみから口論こうろんになり、二人ふたりいとなる。

そのよる、ドミニクとミアがいいあらそうのを見掛みかけたブライアンはミアに自分じぶん警官けいかんであることを白状はくじょうしたうえで、ミアへのおもいは本当ほんとうであること、トラックの運転うんてんしゅ自衛じえい強化きょうかはじめたことでドミニクたち立場たちばあやうくなることをげて協力きょうりょくあおぐのだった。レティらが不安ふあんいだなかでドミニクらによる襲撃しゅうげき実行じっこううつされるも、ショットガンをにしたトラックの運転うんてんしゅ抵抗ていこうによってレティの搭乗とうじょうする車両しゃりょう横転おうてん、ヴィンスのうでにワイヤーがからまって生命せいめい危機ききおちいってしまう。ミアとともにブライアンが現場げんば到着とうちゃくしてヴィンスを救出きゅうしゅつするが、ドクターヘリを要請ようせいするさいおもわず本名ほんみょう名乗なのってしまったことで警官けいかんであることがバレたブライアンは、ドミニクから距離きょりかれてしまうこととなる。

ロサンゼルスにもどったブライアンは、整備せいびえたチャージャーをしてジェシーをさがしにこうとするドミニクと一触即発いっしょくそくはつとなる。そこへ不意ふいもどってきたジェシーだったが、直後ちょくごあらわれたトラン一味いちみ襲撃しゅうげきにより被弾ひだんしてしまう。ブライアン、ドミニクの2人ふたり連係れんけいプレーでトラン一味いちみい、やがてブライアンの発砲はっぽうでトランがたおれたことでこうそう終了しゅうりょうする。

そのままチャージャーをるドミニクだったが、ブライアンがそれにいつく。やがておもむろに信号しんごう停止ていししたドミニクは、ここは高校生こうこうせいころにドラッグレースをおこなったとおりだとかたるのであった。信号しんごうあおになった瞬間しゅんかん、レースがスタートする。たがいにいちゆずらず同時どうじ踏切ふみきりえた2人ふたりだったが、その直後ちょくごあらわれたトレーラーにドミニクのチャージャーがぶつかり大破たいはとおくに警察けいさつのサイレンがひびなかくるまうしな観念かんねんした表情ひょうじょうかべるドミニクにたいし、ブライアンは職務しょくむよりも友情ゆうじょう優先ゆうせんみずからのスープラのキーをわたすのであった[3]

そのバハ・カリフォルニアしゅうにてシボレー・シェベルるドミニクの姿すがたがあった。

登場とうじょう人物じんぶつ

ブライアン・オコナー(愛称あいしょう:ブライアン)
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:2代目だいめエクリプス→4代目だいめスープラ
ほんさく主人公しゅじんこう。ロス市警しけい警察官けいさつかん。トラック襲撃しゅうげき事件じけん犯人はんにんとしてドミニクたちをつけ、かれらをさぐるためにゼロヨンに参加さんかしてドミニクに近付ちかづく。身分みぶんかくすためにカー用品ようひんショップではたらいている。
潜入せんにゅうためにドミニクたち近付ちかづくが、次第しだいかれ人間にんげんせいかれていくと同時どうじに、さらにはドムのいもうと・ミアを本気ほんきあいするようになっていき、友情ゆうじょう職務しょくむとの狭間はざま苦悩くのうする。
ドミニク・トレット愛称あいしょう:ドム)
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:3代目だいめRX-7→初代しょだいチャージャー
もう一人ひとり主人公しゅじんこう。ゼロヨンレースを仕切しきるだけでなく、自身じしんもレーサーとしてトップクラスの実力じつりょくつ。ひときつける不思議ふしぎなカリスマせいわせる。
父親ちちおやとの過去かこから家族かぞくきずな人一倍ひといちばい大切たいせつにしており、いもうとのミアはもちろんのこと、レティやヴィンスといった仲間なかまも「ファミリー」として大切たいせつにしている。
父親ちちおやのこしたくるま自宅じたく車庫しゃこいており、すこしずつ整備せいびをしていて、いつかはしらせることを夢見ゆめみている。
レティ・オルティス(愛称あいしょう:レティ)
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:2代目だいめ240SX
ドミニクの恋人こいびとくるま整備せいびもおのもので、自身じしん愛車あいしゃ改造かいぞう整備せいびをこなすだけでなく、レーサーとしての実力じつりょくたかい。その実力じつりょく相手あいておとこであっても正々堂々せいせいどうどうたたかってあっさりてるほどで、おんなだからとナメていどんでくるやつたいしては、完膚かんぷなきまでに実力じつりょくをみせつけてかす。
ドミニクにちかづくおんながいると嫉妬しっとしんまるしの挑発ちょうはつ威嚇いかくしてはらう。
ミア・トレット(愛称あいしょう:ミア)
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:3代目だいめインテグラ
ドミニクのいもうと勤務きんむしているカフェはドミニクたちのまりのようになっている。清楚せいそうつくしい容姿ようしからいいよおとこおおいがながしている。ブライアンからもれられているが、ミアのほうもブライアンをひそかにっており、次第しだいけていく。
カーレースからは距離きょりいているものの、レーサーとしての実力じつりょくはブライアンもおどろくほど相当そうとうなもの。
ヴィンス
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:4代目だいめマキシマ
ドミニクのむかしからの仲間なかま。ミアにれており、いきなりあらわれたブライアンに嫌悪けんおかんいだなにかとっかかる。さらにはブライアンを警官けいかんでないかと警戒けいかいしドミニクにも警告けいこくしている。
襲撃しゅうげきちゅう自衛じえいしたトラックの運転うんてんしゅ抵抗ていこうにより生命せいめい危機ききおよ程度ていど重傷じゅうしょうってしまい、ドクターヘリで緊急きんきゅう搬送はんそうされる。
ジェシー
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:3代目だいめジェッタ
ドミニクの仲間なかま父親ちちおや刑務所けいむしょ服役ふくえきしている。ちいさく、集中しゅうちゅうりょくがないため、学校がっこうでもいじめられ退学たいがくになる。しかし、くるまかんする知識ちしきだれよりもたかく、独自どくじのデザインやエンジンの整備せいび図面ずめんくなどブライアンに「M.I.Tれる」とまでめられる。そのさい注意ちゅうい欠陥けっかんどうせい障害しょうがいっていることをブライアンにカミングアウトしている。
レースウォーではジョニー・トランとくるま所有しょゆうけんけてレースをするが敗北はいぼくしてしまい、恐怖きょうふしんからしてしまう。そのロサンゼルスにもどってくるが、直後ちょくごにトラン一味いちみ銃撃じゅうげき被弾ひだんしてしまう。
レオン
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:9代目だいめスカイライン
ジェシーとおなじくドミニクの仲間なかま当初とうしょはヴィンス同様どうようにブライアンをきらっていたものの、ドミニクがかれれてからは仲間なかまとしてみとめるようになる。
おも警察けいさつ無線むせん傍受ぼうじゅ担当たんとうしており、レースちゅう警察けいさつうごきを無線むせん警戒けいかいしている。
ハリー
ドミニクが出入でいりするみせ店長てんちょう。ドミニクが使つかっているというみからストリートレーサーがこぞってみせいに繁盛はんじょうしていることからドミニクにはあたまがらない。
タナー巡査じゅんさ部長ぶちょう
ブライアンの上司じょうし。ドミニクを犯人はんにんめつけ早急そうきゅう逮捕たいほしようとする。
ビルキンス捜査そうさかん
FBI捜査そうさかん。ブライアンを潜入せんにゅうさせたがまったく信用しんようせず、ブライアンからの情報じょうほうたずに勝手かってにジョニー一味いちみ逮捕たいほした空振からぶりにわった責任せきにんをブライアンにける。
ジョニー・トラン
搭乗とうじょう車種しゃしゅ:S2000
ドミニクと縄張なわばあらそ[4]をする中国ちゅうごくけいギャング。冷酷れいこく性格せいかくで、自分じぶんたちのシマに間違まちがってはいってきてしまったブライアンのくるまをマシンガンで破壊はかいしたほか、エンジンをったおとこにエンジンオイルをませる拷問ごうもんおこなっている。DVDプレーヤー窃盗せっとう容疑ようぎけられて1逮捕たいほされるが、正規せいきったものとわかり容疑ようぎじゅう不法ふほう所持しょじとスピード違反いはんのみで釈放しゃくほうされる。しかし、家族かぞくまえ逮捕たいほされる屈辱くつじょくあじわったことからドミニクがんだとおもい、復讐ふくしゅうるが最終さいしゅうてきにブライアンに射殺しゃさつされる。
ランス・グエン
ジョニー・トランの従弟じゅうていつねにジョニーと行動こうどうともにし、終盤しゅうばん復讐ふくしゅうにもグループない唯一ゆいいつう。そのことが裏目うらめて、最終さいしゅうてきにはバイクでブライアンのスープラをついはしなかにドムのチャージャーにぶつけられだい転倒てんとうしてしまう。その安否あんぴ不明ふめい

キャスト

役名やくめい 俳優はいゆう 日本語にほんご吹替
ソフトはん テレビ朝日てれびあさひはん ザ・シネマはん[5][6]
ブライアン・オコナー ポール・ウォーカー 森川もりかわ智之としゆき 堀内ほりうち賢雄けんゆう 高橋たかはし広樹ひろき
ドミニク・トレット ヴィン・ディーゼル 内田うちだ直哉なおや 菅田すげたしゅん くすのき大典たいてん
レティ・オルティス ミシェル・ロドリゲス 喜田きたあゆ 高山たかやまみなみ 甲斐田かいだ裕子ゆうこ
ミア・トレット ジョーダナ・ブリュースター 幸田こうだなつみのる 井上いのうえ喜久子きくこ えんさきめぐみ
ジョニー・トラン リック・ユーン 中田なかた和宏かずひろ 池田いけだ秀一ひでかず 鈴村すずむら健一けんいち
ジェシー チャド・リンドバーグ 青木あおきまこと 鳥海とりうみ勝美かつみ 石毛いしげしょうわたる
レオン ジョニー・ストロング かししょうじん 桐本きりもと琢也たくや 村井むらい雄治ゆうじ
ヴィンス マット・シュルツ 落合おちあい弘治こうじ 西にし凜太ろう 相沢あいざわまさき
タナー巡査じゅんさ部長ぶちょう テッド・レヴィン 稲葉いなばみのる 金尾かなお哲夫てつお さかなけん
エドウィン ジャ・ルール 高木たかぎわたる 三宅みやけ健太けんた 櫻井さくらいトオル
ハリー ヴィト・ルギニス 西村にしむら知道ともみち おか和男かずお 山口やまぐちめぐみ
エージェント・ビルキンス トム・バリー たからひさしかつ寿ことぶき 藤本ふじもとゆずる つじおやはち
ミューズ スタントン・ラトレッジ 小野おの健一けんいち 田中たなか正彦まさひこ 岡本おかもとみゆき
ヘクター ノエル・グーリーエミー 天田あまだ益男ますお 斎藤さいとう志郎しろう 山田やまだひろしたか
テッド ボー・ホールデン 大川おおかわとおる 木村きむら雅史まさし 佐々木ささき祐介ゆうすけ
ランス・グエン レジー・リー 清水しみず敏孝としたか 室園むろぞのたけひろし 白石しらいしけん
ラスタのおとこ デヴィッド・ダグラス 桐本きりもと琢也たくや 二又ふたまた一成いっせい
モニカ モニカ・タマヨ 斎藤さいとう恵理えり 恒松つねまつあゆみ 河村かわむら梨恵りえ
エドウィンのおんな タミー・モニカ・ゲガミアン 込山こみやま順子じゅんこ あんずてらえんはな
カミーユ あらいしずか なないとぐちはるひ ひゃくとみ芽衣めい
その 高森たかもり奈緒なお
山門やまかど久美くみ
木村きむら雅史まさし
前田まえだゆきえ
根津ねづ貴行たかゆき
奈良ならとおる
ヤスヒロ
堀越ほりこししょうすけ
日本語にほんごばん制作せいさくスタッフ
演出えんしゅつ 伊達だてかんすすむ 鍛治かじたにいさお 宇出喜美きみ
翻訳ほんやく 戸田とだ奈津子なつこ字幕じまく 岩佐いわさ幸子さちこ 松崎まつざき広幸ひろゆき
調整ちょうせい オムニバス・ジャパン 長井ながいとしおや
効果こうか リレーション
制作せいさく 東北新社とうほくしんしゃ ブロードメディア・スタジオ 東北新社とうほくしんしゃ
プロデューサー 井伊いい直子なおこ
初回しょかい放送ほうそう 2005ねん10月23にち
日曜にちよう洋画ようが劇場げきじょう
2024ねん1がつ28にち

ザ・シネマばん主要しゅようキャラクターの声優せいゆうじんに『ワイルド・スピード MAX以降いこう劇場げきじょう公開こうかいばんおなじキャストを起用きようしている。

げきちゅう登場とうじょうするおも車種しゃしゅ

日本にっぽんしゃ

トヨタ

ブライアンのスープラ
  • トヨタ・スープラ(1994ねんしき タルガトップ仕様しよう) - オレンジメタリック。ドラッグレースけたブライアンがドミニクにゆずるつもりだった三菱みつびしエクリプスが後述こうじゅつするようにジョニー・トランのグループに爆破ばくはされたため、わりに用意よういしたスクラップ同然どうぜんだったくるま。スクラップはNAエンジンだったが、ターボ、ドミニクの工場こうじょう修理しゅうりしさまざまなチューニングパーツを日本にっぽんから取寄とりよせ、完成かんせいさせたブライアンのセカンドカー。
    完成かんせいさせた直後ちょくご試乗しじょうし、ストリートでフェラーリF355GTSをかすパフォーマンスをみせる。終盤しゅうばん活躍かつやくしたが、最終さいしゅうてき逃走とうそうするドミニクにわたし、りをかえした。
    エアロパーツはフロント・サイド・リアアンダーBOMEXせい、ボンネットはTRDのものであり、リアウィングはAPR Performanceせいアルミウィング。映画えいがのテクニカルアドバイザーであり、げきちゅうのレース・ウォーのスターターもつとめたクレイグ・リーバーマン所有しょゆう車両しゃりょうがモデル。

日産にっさん

  • スカイラインGT-R(1995ねんしき) - イエロー、レオンの車両しゃりょう米国べいこくMOTOREXしゃ並行へいこう輸入ゆにゅうしていた個人こじん車両しゃりょうがモデル。米国べいこくSo-Calしゃにより、NOSシステムを搭載とうさい
  • 日産にっさん・240SX(1997ねんしき) - ピンクパープル、レティの車両しゃりょう。ViS Racingせい Stalkerタイプボディキットおよび、AVS・モデル5を装着そうちゃく
  • 日産にっさん・マキシマ(1999ねんしき) - ブルー、ヴィンスの車両しゃりょう。ボルテックせいスーパーチャージャーおよびNOSシステム搭載とうさい。STILLENしゃせいボディキットを装着そうちゃく
    クレイグ・リーバーマンのつま、ジェニファー・リーバーマンの愛車あいしゃであり、7まん5000ドルをかけてカスタムおよびチューニングされた車両しゃりょう

ホンダ

Veilsideせいボディキットを装着そうちゃくしたS2000
CBR900RR
  • アキュラ・インテグラ - ターコイズの4ドアモデル、ViS Racingせいボディキット装着そうちゃく日本にっぽん仕様しようフロントにかわそう)がミアの車両しゃりょう
    レッド、2ドアモデル、モモコルセ仕様しようのグラフィックがエドウィンの車両しゃりょう。エドウィンの車両しゃりょうはビル・コフィー所有しょゆう個人こじん車両しゃりょうがモデル。
  • ホンダ・S2000 - ブラック、Veilsideせいボディキット。ジョニー・トランの車両しゃりょう米国べいこくのパーツメーカー、RO_JAしゃ代表だいひょうのRJ・デヴェラ所有しょゆう同車どうしゃがモデル。
  • ホンダ・シビッククーペ - ブラック、ViS RacingせいGT Bomberタイプボディキットおよび、Streetglowせいアンダーグロー装着そうちゃく。ドミニク一味いちみがトレーラージャックに使用しよう。ターボチューンがほどこされている。3だい登場とうじょう物語ものがたり中盤ちゅうばんのそのうち、レティのくるまはトレーラーの体当たいあたりを横転おうてん、ドミニクのくるまはエンジンをショットガンで銃撃じゅうげきされ走行そうこう不能ふのうになる。
    • ホワイトボディにViS Racingのグラフィックをほどこし、同社どうしゃせいXtreme GTタイプボディキットを装着そうちゃくした車両しゃりょうはRJ・デヴェラが序盤じょばんのストリートレースで所有しょゆう車内しゃないPS2搭載とうさいされ、ストリートレース開始かいしまえグランツーリスモをプレイしている(使用しようしている車種しゃしゅ三菱みつびし・GTO)。
  • ホンダ・シビック - ゴールド、Veilsideせいボディキット装着そうちゃく、ヘクターの車両しゃりょう。モデルになった個人こじん車両しゃりょうはD2仕様しようのグラフィックをほどこしており、Revellしゃせいのミニカーなどではそのカラーリングが再現さいげんされている。
  • ホンダ・アコード - オレンジメタリック、Wings Westせいボディキット。冒頭ぼうとうのストリートレースおよびレースウォーで登場とうじょう。ボンネットがはらわれ、ターボしたエンジンがつねえ、またハイドロ装着そうちゃくであることもげきちゅうでのくるまだか調整ちょうせいから確認かくにんできる。
  • ホンダ・CBR900RR - (1996-1997ねんしき)レッド。序盤じょばんでジョニー・トランがっていたバイク。
  • ホンダ・CR125R (1995〜1997ねんしきのいずれか) - レッド。終盤しゅうばんでランスがっていたバイク。当初とうしょはジョニーの終盤しゅうばんるバイクとおなカワサキ・KLR650いろちが車両しゃりょう走行そうこうしていたが、ジョニーのバイクにくらべてよりおおきなジャンプをするスタントライディングがあるので、走行そうこうシーンの途中とちゅうから車種しゃしゅ変更へんこうされている。KLR650と違和感いわかんなくシーンがつながるように、フロントサスペンション純正じゅんせい倒立とうりつしきフォークからKLR650とどうせいだてしき変更へんこうされている。なお本来ほんらい2ストロークだがエンジンおんもKLR650とおな4ストローク効果こうかおん使用しようされている。

マツダ

  • マツダ・RX-7(1993ねんしき) - レッド、ドミニクの車両しゃりょう出番でばんおも序盤じょばんで、そのはドミニクのいえのガレージにてダッヂ・チャージャーているとき、レースウォーのときることができる。VeilsideせいC2タイプボディキットおよび、RE雨宮あめのみやせいスリークライトを装着そうちゃくApexUSA社員しゃいんのキース・イモト所有しょゆう車両しゃりょうがモデル。

三菱自動車みつびしじどうしゃ

ブライアンのエクリプス
  • 三菱みつびし・エクリプス(1995ねんしき) - ネオングリーン、ブライアンのおとり捜査そうさのための車両しゃりょう。ViS Racing製品せいひんをベースにRobocarがカスタムしたオリジナルのボディキットおよび、APR PerformanceせいCT-IIウィングを装着そうちゃく
    序盤じょばんのストリートレースでエンジンを破損はそんし、そのトラン一味いちみにより銃撃じゅうげきされ、ほのおがNOSのタンクにうつ爆発ばくはつ。ジョン・ラピッド所有しょゆう個人こじん車両しゃりょうがモデル。

その

  • ダッジ・チャージャー(B-body)(1969ねんしき) - ブラック、ドミニク親子おやことも改造かいぞうしたもので、父親ちちおやがレースで事故死じこししたのちはガレージないかれたままであった。
    終盤しゅうばんでドミニクが運転うんてんし、ブライアンのスープラと最後さいごのレースちゅう、セミトレーラーにまえからぶつかり横転おうてん
    1970ねんしき公開こうかいからすうねん書籍しょせきおよ続編ぞくへんでは紹介しょうかいされているが、実際じっさいは1969ねんしきのボディをベースに1970ねんしきのフロントまわりを移植いしょくした車両しゃりょう。(公開こうかい当時とうじのアメリカしゃ雑誌ざっしとう記述きじゅつゆう
  • シボレー・シェベルSS(1970ねんしき) - レッド/ブラックストライプス。エンドクレジットののち、ドミニクがバハにいるところがられ、4さくつながることを彷彿ほうふつとさせる。
  • フォルクスワーゲン・ジェッタ(日本にっぽんめいヴェント:1995ねんしき) - ホワイト。ジェシーの車両しゃりょう正確せいかくには父親ちちおやくるま。Wings Westせいボディキットを装着そうちゃく
    トランのS2000とレースウォーでバトルしたのち終盤しゅうばんでトラン一味いちみ銃撃じゅうげきでハチのとなる。
  • ジオ・メトロ(スズキ・カルタスGM・GEOブランド仕様しよう)-ホワイト。ピザ配達はいたつ車両しゃりょう冒頭ぼうとうのストリートレースで監督かんとくのロブ・コーエンの運転うんてんにより登場とうじょうし、ストリートレーサーたちによりかえされる。
  • フェラーリ・F355GTS(1999ねんしき) - ブラック、ほんさくのプロデューサーのニール.H.モリッツのくるま。スープラとゼロヨンをおこなうも敗北はいぼくしてしまう。
  • フォード・F-150SVTライトニング(1999ねんしき) - レッド、ハリー(会社かいしゃくるま-ブライアンによって運転うんてんされている)のくるま
  • ピータービルト・359 - げきちゅう登場とうじょうするトレーラー
  • ヤマハ・YZF-R1 (1998ねんしき) - ブルー。序盤じょばんでランスがっていたバイク。
  • カワサキ・KLR650 - ブラック、レッド。終盤しゅうばんでジョニーとランスがっていたバイク。ジョニーがブラック、ランスがレッド。1987ねん初期しょきモデルから映画えいが公開こうかいえる2007ねんまで、ながらく外観がいかん大幅おおはば変更へんこうかったのでとししき不明ふめい。よりいちそうスタントライディングをしやすいようにフロントフェンダー前半ぜんはん切断せつだんと、ヘッドライトカバーがデュアルパーパスとしてはやや大柄おおがら純正じゅんせいのクォーターフェアリングふうのものから、より小型こがたエンデューロレーサーふうのものに変更へんこうされている。ランスのものはさらにリアフェンダーがモトクロッサーふうきょくりつゆる小型こがたのものに変更へんこうされている。

主人公しゅじんこうとその仲間なかまたちの車両しゃりょうバイナルグラフィックスモータースポーツ関連かんれん用品ようひんグラフィックデザイナーとして高名こうみょうなアメリカじんトロイ・リー英語えいごばんとモダンイメージがデザインをがけ、のち市販しはんされた。

楽曲がっきょく

エンディングテーマ

日本にっぽん公開こうかいばんではDABOの『レクサスグッチ』が採用さいようされている。

テレビ放送ほうそう

回数かいすう 放送ほうそうきょく 番組ばんぐみめい 放送ほうそう 放送ほうそう時間じかん 放送ほうそう分数ぶんすう 平均へいきん世帯せたい視聴しちょうりつ 備考びこう
1 テレビ朝日てれびあさひ 日曜にちよう洋画ようが劇場げきじょう 2005ねん10がつ23にち 21:00 - 22:54 114ふん
2 2006ねん9がつ17にち 21:00 - 22:54
3 テレビ東京てれびとうきょう 木曜もくよう洋画ようが劇場げきじょう 2008ねん5がつ29にち 21:00 - 22:54
4 午後ごごのロードショー 2009ねん10がつ13にち 13:30 - 15:30 120ふん
5 TBS 水曜すいようプレミア 2014ねん3がつ26にち 21:00 - 22:54 114ふん
6 テレビ東京てれびとうきょう 午後ごごのロードショー 2017ねん3がつ10日とおか 13:50 - 15:55 125ふん
7 2022ねん2がつ1にち 13:40 - 15:40 120ふん

ソフト販売はんばい

2007ねん2がつ15にちにHD DVDばん、2009ねん9がつ18にちにBlu-ray Discばん発売はつばい。Blu-rayばんは、本編ほんぺんほかにメイキングや公開こうかいシーン、ミュージック・ビデオなどの特典とくてん映像えいぞう収録しゅうろく

続編ぞくへん

出典しゅってん

  1. ^ a b The Fast and The Furious (2001)”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2022ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ 父親ちちおや焼死しょうしおよび相手あいてなぐりつけた経緯けいいについては『ジェットブレイク』においてえがかれることとなる。
  3. ^ このことについて、『X2』に登場とうじょうするローマンのことをおもしたのががした理由りゆうであることがどうさくいてブライアン自身じしんくちからかたられている。また、『MAX』ではブライアンのくちから「自分じぶんにはない信念しんねん」をドミニクにたいしてかんじたのが理由りゆうであることがミアにたいしてかたられている。
  4. ^ ドミニクによれば、商売しょうばい交渉こうしょうめたことにくわえてかれがジョニーのいもうと関係かんけいったのが原因げんいんとのこと。
  5. ^ 『ワイルド・スピード【ザ・シネマしんろくばん】【4Kレストアばん】』”. 洋画ようが専門せんもんチャンネル ザ・シネマ. 2023ねん12月15にち閲覧えつらん
  6. ^ ワイルド・スピード【ザ・シネマしんろくばん】【4Kレストアばん】 -日本語にほんごばん”. 吹替キングダム (2024ねん1がつ19にち). 2024ねん1がつ21にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク