中国ちゅうごくのネット検閲けんえつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

中国ちゅうごくのネット検閲けんえつ(ちゅうごくのネットけんえつ)とは、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくにおけるインターネットたいする行政ぎょうせい行為こうい検閲けんえつである。法律ほうりつしたがって60以上いじょう条例じょうれい中国ちゅうごく政府せいふによってつくられ、地方ちほう政府せいふインターネットサービスプロバイダ、インターネット企業きぎょうなどが検閲けんえつ実施じっししている[1][2]

国家こっかインターネット情報じょうほうべんおおやけしつ中国語ちゅうごくごばん通称つうしょう国家こっかもうしん辦,中共ちゅうきょう中央ちゅうおうサイバー安全あんぜん情報じょうほうりょうしるべしょうぐみべんおおやけしつ同一どういつ機構きこう国務こくむいん新聞しんぶんべんおおやけしつ設置せっちされている)が中国ちゅうごく大陸たいりくインターネット情報じょうほうコンテンツ管理かんりほう実行じっこう監督かんとくなどをおこなっている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

中国ちゅうごくサイバー主権しゅけん英語えいごばん主張しゅちょう[3][4]だい規模きぼ情報じょうほう検閲けんえつ装置そうち世界せかい最大さいだいネット人口じんこうたいして人海じんかい戦術せんじゅつまたは[5]ビッグデータによる人工じんこう知能ちのう機械きかい学習がくしゅう利用りようした自動じどう検閲けんえつおこなっている[6][7][8][9]。システムはすうひゃくだい中国ちゅうごくのスーパーコンピュータによって構成こうせいされているとされ[10]インターネットポリスあみ警)やネット秘密ひみつ警察けいさつ世論せろん分析ぶんせきかん)は10まんにんから200まんにんともされ[11][12]インターネットフォーラムブログSohu(さがせきつね)Sina.com(しんなみ)といったポータルサイトにおいて、政府せいふ不都合ふつごう批判ひはんあらわれると、通常つうじょうすうふん削除さくじょする。このサイバー警察けいさつは「あみ警巡査執ほう」という公式こうしきサイトも全国ぜんこく50しょう直轄ちょっかつSNSほろはくほろしんなど)にもうけて24あいだ体制たいせいでネット監視かんし・パトロールをおこなっている[13]。それらはウェブサイトへのアクセスを制限せいげんする。

アムネスティインターナショナルによれば、中国ちゅうごくでは投獄とうごくされているジャーナリストとサイバーはん体制たいせい英語えいごばん世界せかい一番いちばんおお[14]国境こっきょうなき記者きしゃだんは「世界せかい最大さいだいネチズン刑務所けいむしょ」とんでいる[15][16]海外かいがいのユーザーまたはそのグループとの通信つうしん、インターネットじょう嘆願たんがん署名しょめい不正ふせい改革かいかく要請ようせい軽犯罪けいはんざい起訴きそされる[17]。ソーシャルメディアのプラットフォームじょうでの一見いっけん無害むがい発言はつげんでも迅速じんそくにかつきびしく処罰しょばつされる可能かのうせいがある[18][19]。この検閲けんえつ制度せいど情報じょうほう検閲けんえつ以外いがいにも効果こうか発生はっせいし、自国じこくIT企業きぎょうBATBATH)を保護ほごする関税かんぜい障壁しょうへきとして外国がいこく企業きぎょうから市場いちば独占どくせんすることになった(ガラパゴス[20][21][22]

法律ほうりつ根拠こんきょ[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく政府せいふがインターネットコンテンツにたいして検閲けんえつ方式ほうしき多様たようで、複数ふくすう行政ぎょうせいレベル、部門ぶもんをまたがっており、検閲けんえつかくきゅう人民じんみん政府せいふおよびすべて関連かんれん部門ぶもんからインターネットプロバイダーまでの責任せきにんとされている。 国内こくないのウェブサイトにたいする検閲けんえつ中国ちゅうごくのさまざまの法律ほうりつ地方ちほう行政ぎょうせい法規ほうきさだめられている。

法律ほうりつ[編集へんしゅう]

インターネットセキュリティの維持いじかんする全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかい常務じょうむ委員いいんかい決定けってい」(2000ねん12月28にち公表こうひょう,2009ねん8がつ27にち改定かいてい

インターネット情報じょうほう保護ほご強化きょうかかんする全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかい常務じょうむ委員いいんかい決定けってい」(2012ねん12月28にち

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくサイバーセキュリティほう」(中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくもうからま安全あんぜんほう

2017ねん6月1にち施行しこうされた[23][24]。この法律ほうりつは、2015ねん6がつ以降いこうすうかいわた全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかい常務じょうむ委員いいんかいにおいて審議しんぎおこなわれ、2016ねん11月のだい12かい全人代ぜんじんだい常務じょうむ委員いいんかいだい24かい会議かいぎ可決かけつ[25]されたもの。インターネットを利用りようしたサービスの品質ひんしつ中国ちゅうごくさだめた基準きじゅん適合てきごうさせると同時どうじに、中国ちゅうごく国内こくない収集しゅうしゅう作成さくせいした個人こじん情報じょうほう重要じゅうようデータを中国ちゅうごく国内こくない保存ほぞんすること、海外かいがいさい中国ちゅうごく当局とうきょく審査しんさけること、インターネット・サービスが国家こっか安全あんぜん影響えいきょうおよぼす可能かのうせいがあるときは当局とうきょく検査けんさける必要ひつようがあること、などがさだめられた[23][26]

国務こくむいん関係かんけい省令しょうれい通達つうたつ[編集へんしゅう]

インターネット情報じょうほうサービス管理かんりべんほう

「互聯もうじょうもう服務ふくむ営業えいぎょう場所ばしょ管理かんり条例じょうれい

せき於互れんもうちゅうぶんいきめい管理かんりてき通告つうこく

「互聯もう從事じゅうじ登載とうさい新聞しんぶん業務ぎょうむ管理かんり暫行規定きてい

国務こくむいんべんおおやけちょうせき於進一步加強互聯網上網服務営業場所管理的通知」

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく電信でんしん条例じょうれい

計算けいさんしんいきもうからま国際こくさいれんもう安全あんぜん保護ほご管理かんりべんほう

地方ちほう立法りっぽう[編集へんしゅう]

2007ねん12がつ20日はつか広東かんとんしょうだい10かい全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかいだい36かい常任じょうにん委員いいんかいで「広東かんとんしょう計算けいさんしんいき系統けいとう安全あんぜん保護ほご条例じょうれい草案そうあんおさむあらためさん稿こう)」で以下いかとお規定きていしている:

だい規模きぼ緊急きんきゅう事態じたい国家こっか安全あんぜん保障ほしょう公安こうあん、および社会しゃかいてき安定あんてい危機きき発生はっせいした場合ばあい、24時間じかん以内いない一時いちじてきなシャットダウン、インターネットの停止ていし、データのバックアップなどの対策たいさくこうじることができる。

施策しさく手段しゅだん[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい手段しゅだん[編集へんしゅう]

行政ぎょうせいばつ司法しほう訴追そつい

実名じつめいせいと備案せい

IDCと仮想かそうホストを制約せいやくする

インターネット情報じょうほう監視かんし

インターネット世論せろん誘導ゆうどう

グレート・ファイアウォール[編集へんしゅう]

中国ちゅうごくにおいては防火ぼうか長城ちょうじょう、またはGFW(Great Firewallのりゃく)とよばれている。(「Great Wall」(万里ばんり長城ちょうじょう)と「Firewall」防火ぼうかかべ意味いみをもじる)。

このシステムはインターネットゲートウェイプロキシサーバとファイアウォールによりIPアドレスをブロックする。特定とくていサイトのリクエストがきたら、システムは選択せんたくてきDNSキャッシュ・ポイズニングをかける。

検閲けんえつ対象たいしょうになるインターネットサービス[編集へんしゅう]

ウェブサイトの閲覧えつらんだけでなく、すべてのインターネットを利用りようして情報じょうほう交換こうかん可能かのうとするサービスは検閲けんえつ対象たいしょうになる。

検閲けんえつ対象たいしょうになるウェブサイト[編集へんしゅう]

検閲けんえつけるサイトを以下いか記述きじゅつする。リアルタイムのブロック状況じょうきょうGreatFire.org調しらべられる。

ブロックされたウェブサイトは、サーチエンジン検索けんさく結果けっか表示ひょうじされないことがある。れい: ひゃく

ニューヨークタイムズによればGoogle中国ちゅうごく国内こくないから国外こくがいにアクセスできるコンピュータを設置せっちした。そのコンピュータからアクセスできないサイトはGoogle中国ちゅうごくのブラックリストにせられる[27]。ブロックが解除かいじょされたウェブサイトは再度さいどインデックスされる。

検閲けんえつ作動さどうのトリガーになる対象たいしょう用語ようご[編集へんしゅう]

プロキシVPN使つかわないかぎり、検索けんさくエンジンから下記かき用語ようご検索けんさくすると、これを中国ちゅうごく政府せいふ機関きかん問題もんだいされブラックリストりとなり、インターネットの利用りようきびしく規制きせいかんされるおそれがある。ただし、こうした検閲けんえつ作動さどうになりうる対象たいしょう用語ようご文脈ぶんみゃく出来事できごと左右さゆうされるため以下いか用語ようご使用しようしたとしても検閲けんえつ対象たいしょうにはならない場合ばあいもあり、一部いちぶではその規制きせいすで解除かいじょされている場合ばあいもある。

グレート・キャノン[編集へんしゅう]

グレート・ファイアウォールにつづグレート・キャノンばれるあたらしいネット検閲けんえつシステムの存在そんざい報道ほうどうされており、これはIPアドレスにたいする通信つうしんるものとほうじられている[30][31]

北京ぺきん五輪ごりんアプリ(My2022,ふゆおくどおり[編集へんしゅう]

  • 2021ねんがつ、カナダ・トロント大学だいがく研究けんきゅう機関きかんen:Citizen Labにより、北京ぺきん大会たいかい組織そしき委員いいんかい2022ねん北京ぺきんオリンピック 参加さんか選手せんしゅ健康けんこう状態じょうたい管理かんりするために外国がいこくじん選手せんしゅにインストールをもとめた中国ちゅうごくせいアプリ「MY2022」(ふゆおくどおり)には、2442けんにものぼる検閲けんえつワード・リストが搭載とうさいされていることが判明はんめいした[32]

Citizen Labが解析かいせきしたリスト(2442けん

実例じつれい[編集へんしゅう]

ネット検閲けんえつたいする行政ぎょうせい訴訟そしょう[編集へんしゅう]

中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく法律ほうりつによると、民事みんじ訴訟そしょう被告ひこく直接ちょくせつ利害りがい関係かんけい場合ばあいのみ受理じゅりされる、行政ぎょうせい訴訟そしょう具体ぐたい行政ぎょうせい行為こういたいしてのみ訴訟そしょうこすことができる。 現在げんざい、ネット検閲けんえつ関連かんれんする訴訟そしょうでは、被告ひこくのほとんどが通信つうしん事業じぎょうしゃであり、GFWまたは関連かんれんする管理かんり部門ぶもんたいする直接的ちょくせつてき訴訟そしょうい。

  • 2007ねん4がつ28にちもりふゆ勁:ブロードバンドユーザーとして、サービス契約けいやく違反いはんしたとして中国ちゅうごくれんどおりうったえ、かれのWebサイト(realcix.com)にアクセスできなかった理由りゆう説明せつめいもとめた。 2008ねん4がつ最終さいしゅうてきいちしん再審さいしん両方りょうほう敗訴はいそした。 だいいちしん上海しゃんはい浦東ほとう人民法院じんみんほういんは、ウェブサイトへのアクセス不能ふのうはブロードバンドサービスに欠陥けっかんがあることを証明しょうめいしなかったとし訴訟そしょう退しりぞけた。 だい暫定ざんてい上海しゃんはい人民法院じんみんほういんは、だいいちしん判決はんけつ支持しじした。
  • 2008ねん6がつ弁護士べんごしりゅうあきらはらかれのブログ投稿とうこうをブロックしたとし、Sohuをうったえたが、裁判所さいばんしょ受理じゅり拒否きょひされた。
  • 上記じょうきのケースにもとづいて、2008ねん6がつ消費しょうひしゃ権利けんりまもるのでに中国ちゅうごくれんどおりおよび中国ちゅうごくもうどおりたいする集団しゅうだん訴訟そしょうこすこころみで、一部いちぶのボランティアがインターネットじょう原告げんこくあつはじめた。
  • 2008ねんえびすぼし違法いほうコンテンツがあったを理由りゆうとしてかれのウェブサイトのサービスを遮断しゃだんしたことでインターネットサービスプロバイダーをうったえ、最終さいしゅうてき勝訴しょうそした。
  • 2014ねん9がつ4にちひろしりゅうふか圳の裁判所さいばんしょでGoogleをブロックしたことを中国ちゅうごくれんどおりうったえた。

ネット言論げんろんによる投獄とうごくされた市民しみん[編集へんしゅう]

2001ねん以前いぜん[編集へんしゅう]

  • はやしうみ、1998ねん逮捕たいほ、「扇動せんどう他人たにん転覆てんぷく国家こっか」として懲役ちょうえき2ねんをいいわたされた。
  • 琦、2000ねん6がつ3にち逮捕たいほ懲役ちょうえき5ねんをいいわたされた。
  • 蔣世はな、2000ねん8がつ16にちに「危害きがい国家こっか安全あんぜんざい」で逮捕たいほされ、同年どうねん12がつ転覆てんぷく国家こっか政権せいけんざい」として懲役ちょうえき2ねんをいいわたされた。
  • 綦彥しん、2000ねん9がつ転覆てんぷく国家こっか政権せいけんざい有罪ゆうざい判決はんけつけ、懲役ちょうえき4ねんをいいわたされた。

2006ねん[編集へんしゅう]

  • こうさとしあきら秘密ひみつ逮捕たいほで「扇動せんどう転覆てんぷく国家こっか政権せいけんざい判決はんけつ懲役ちょうえき3ねん

2007ねん[編集へんしゅう]

2009ねん[編集へんしゅう]

  • りゅうあきらなみ、「転覆てんぷく国家こっか政権せいけんざい」のうたがいで逮捕たいほ、2010ねん懲役ちょうえき11ねんけい確定かくていされた。

2011ねん[編集へんしゅう]

  • にんけん宇、SNSで政治せいじマンガをシェアしたことなどで「扇動せんどう転覆てんぷく国家こっか政権せいけんざい」で労働ろうどう教養きょうよう2ねんしょされた。

2014ねん[編集へんしゅう]

GFW回避かいひサービスを提供ていきょうまたは使用しようによる投獄とうごくされた市民しみん[編集へんしゅう]

サービス提供ていきょう[編集へんしゅう]

  • 2016ねん8がつ24にちひがしふとい市民しみん鄧傑、ネットでGFW回避かいひのためのShadowsocksサービス「飛越とびこしSS」、「かげ梭雲」を販売はんばいしたとして、公安こうあんによる逮捕たいほされた、ひがしふとい人民じんみん検察けんさついんが「提供ていきょう侵入しんにゅうほうひかえせい計算けいさんしんいき系統けいとうほどじょ工具こうぐざい」(計算けいさんシステムを不法ふほう侵入しんにゅうやコントロールするためのツールを提供ていきょうざい)おかしたとし、ひがしふといだいいち人民法院じんみんほういん訴訟そしょうこした、だいいちしん有期ゆうき徒刑とけい9ヶ月かげつをいいわたされた。
  • 2017ねん9がつ南京なんきんぼうインターネット企業きぎょうでソフトウェア開発かいはつ従事じゅうじするちょうぼう他人たにんにGFW回避かいひサービスを販売はんばいしたとし、南京なんきん浦口うらぐち警察けいさつが「中華人民共和國ちゅうかじんみんきょうわこくもうからま安全あんぜんほう」により行政ぎょうせい拘留こうりゅう3にち違法いほう所得しょとくけい1,080げん没収ぼっしゅうするの処罰しょばつけた。
  • 2017ねん10がつ江蘇ちぁんすーしょうすず市新いちしんくれ警察けいさつつつみぼうとう3にんのGFW回避かいひサービス「雲梯うなてVPN」製造せいぞう販売はんばいチームメンバーを逮捕たいほし、同時どうじに「雲梯うなてVPN」のすべてサーバーを停止ていしにした。
  • 2019ねん10がつ31にち浙江せっこうしょう杭州こうしゅう拱墅検察けんさついんが「提供ていきょう侵入しんにゅうほうひかえせい計算けいさんしんいき系統けいとうほどじょ工具こうぐざい」をおかしたとし、しゅぼう逮捕たいほ命令めいれいした。検察けんさつがわしゅぼうえきそうすみやすしもうからま科技かぎ有限ゆうげん責任せきにん公司こうし法人ほうじん代表だいひょうとして2019ねん4がつから9がつあいだりゅうぼうとう共同きょうどう運営うんえいしていた「ぜんたま服務ふくむしょう貿」「遊戲ゆうぎよなげ聯盟れんめいとうタオバオみせしきで、海外かいがいレンタルサーバーを利用りようしてVPNを構築こうちくして、VPNサービスを販売はんばいするかたちで、GFW回避かいひ手段しゅだん提供ていきょうした、けい2.9まんにんにGFW回避かいひサービス提供ていきょう4まんかい以上いじょうやく120まんげん利益りえき取得しゅとくしたなどうったえた。

サービス使用しよう[編集へんしゅう]

GFW回避かいひツールとサービスの提供ていきょう以外いがいで、GFW回避かいひ自体じたい罰則ばっそくせられる場合ばあいがある。れい

  • 2019ねん1がつ4にち広東かんとんしょうみなみ雄市ゆういち公安こうあんきょくが「韶雄こう(あみ)ぎょうばつけつ [2019]1ごう文書ぶんしょ公開こうかいした。ネットじょう拡散かくさんされていた「行政ぎょうせい処罰しょばつ決定けっていしょ」によると、しゅくもかえでが2018ねん8がつから12月のあいだで、自分じぶんのスマホにあいとう英語えいごLantern Pro)のGFW回避かいひアプリをインストール、自宅じたくのインターネット回線かいせん使つかってGFWブロック対象たいしょうサイトを閲覧えつらん最近さいきんいち週間しゅうかんで487かいログインしたため、「擅自建立こんりゅう使用しよう法定ほうてい信道のぶみち進行しんこう國際こくさいれんもう」(国際こくさいインターネットネット接続せつぞくのための違法いほうチャネルの不正ふせい確立かくりつ使用しよう)として警告けいこくと1000げん罰金ばっきんしょされた。

企業きぎょう自己じこ検閲けんえつ[編集へんしゅう]

サーチエンジン[編集へんしゅう]

ブロックのひとつに、中国ちゅうごくのサーチエンジンでの特定とくてい言葉ことば検索けんさく結果けっかたいするフィルタリングがある。

中国ちゅうごく国内こくないサーチエンジン(れい: ひゃく)と外国がいこくのサーチエンジン(Yahoo!Googleひとし)の両方りょうほうがフィルタリングされている。中国ちゅうごくばんのサーチエンジンで検閲けんえつけている言葉ことば検索けんさくすると、地域ちいきばんくらべてすくない結果けっかかえってくる。くわえてきびしく検閲けんえつされている検索けんさくワードはきむたてによって遮断しゃだんされすう分間ふんかん復旧ふっきゅうしない。HTTPPOP接続せつぞくはこの影響えいきょうける。サーチエンジンが検閲けんえつけるまえおおくのサーチエンジンはブロックされていた(れい: GoogleAltaVistaTechnoratiなど)。

現代げんだい[編集へんしゅう]

2004ねんからSMTH BBSとYTHTBBSをふくむ、いくつかの大学だいがく掲示板けいじばん一般いっぱんからのアクセスが制限せいげんまたは切断せつだんされている。

地方ちほう企業きぎょう[編集へんしゅう]

西側にしがわ陣営じんえい国外こくがいサイトへのブロッキングは注目ちゅうもくされるが、それは中国ちゅうごくのインターネット検閲けんえつ一部いちぶである。政府せいふは、中国ちゅうごく本土ほんど事業じぎょうしゃのコンテンツへの検閲けんえつおこなう。ISP(インターネットサービスプロバイダ)やその事業じぎょうしゃ顧客こきゃく違法いほう行為こうい発覚はっかくするのをおそれ、顧客こきゃく行動こうどう制限せいげんしている。事業じぎょうしゃ顧客こきゃくのコンテンツによる名誉めいよ毀損きそん不法ふほう行為こういたいして法的ほうてき責任せきにんう。

政府せいふすべてのインターネットチャットとフォーラムを監視かんしする設備せつびをもたない。しかし、まりをおそれ、インターネットコンテンツプロバイダーは口語こうごで「だい媽」「ビッグ・ママ」(en:big mama) とばれるスタッフを雇用こようし、政治せいじてき微妙びみょうなフォーラムのコンテンツを削除さくじょしている。ふか圳(シンセン)では、それらの職務しょくむ啓発けいはつする警察けいさつのマスコットキャラクター「警警と察察」en:Jingjing and Chacha) がある。

しかしながらインターネットコンテンツプロバイダは記事きじ削除さくじょしないことがある。政治せいじてき微妙びみょうなものが投稿とうこうされたとき、政府せいふ批判ひはんしたときだけそれを削除さくじょする。削除さくじょされるまえに、その情報じょうほうすでおおやけになっている。有名ゆうめいれいとして2001ねん学校がっこう爆破ばくは事件じけんにおいて、地方ちほう役人やくにんはその爆発ばくはつ原因げんいんが、子供こども違法いほう製造せいぞうした花火はなびによるものであるという事実じじつかくそうとした。役人やくにんがその記事きじをインターネットから削除さくじょしたときにはそのニュースはすでひろ拡散かくさんしていた。

インターネットコンテンツプロバイダは検閲けんえつされたフォーラムのコメントを空白くうはくえることがおおい。これはコメントが当局とうきょく批判ひはんてきだったことを予測よそくさせ、まれていたであろう批判ひはん予測よそくさせる材料ざいりょうとなる。

国際こくさい企業きぎょう[編集へんしゅう]

外国がいこく企業きぎょう中国ちゅうごく政府せいふのネット検閲けんえつ手助てだすけに加担かたんするべきかかという議論ぎろんがある。言論げんろん自由じゆう報道ほうどう自由じゆう制限せいげんすることもふくめた検閲けんえつによって、利益りえきげることが間違まちがったことだと主張しゅちょうがある。しかし一方いっぽうでアメリカIT企業きぎょうシスコシステムズなどによるIT関連かんれん設備せつびは、標準ひょうじゅんてきなインターネットのインフラであると主張しゅちょうするものもいる。中国ちゅうごく政府せいふ西側にしがわ企業きぎょうなしでも標準ひょうじゅんてき機器きき使つかって独自どくじにインターネットもう整備せいびすることが可能かのうである。対照たいしょうてきに、ヒューマン・ライツ・ウォッチのような人権じんけん活動かつどう団体だんたい国境こっきょうなき記者きしゃだんのようなマスコミのグループは中国ちゅうごく政府せいふ検閲けんえつ加担かたんすることをめることで中国ちゅうごく状況じょうきょうえることができると主張しゅちょうしている。

Yahoo!AOLGoogleSkypeといった中国ちゅうごく市場いちばで、中国ちゅうごく国内こくないのコンテンツをゆうしている海外かいがい検索けんさくエンジンやインターネットサービスを運営うんえいする企業きぎょうもまた同様どうようのジレンマをかかえている。マイクロソフトは、インターネットサービスの提供ていきょう継続けいぞくすることが中国人ちゅうごくじんにとってより有益ゆうえきであるとの判断はんだんにより、中国ちゅうごく政府せいふ法律ほうりつわせて、自社じしゃのブログサービスであるMSN Spacesのコンテンツを検閲けんえつすることをはじめた[33]これによりミハエル・アンティのMSN Spacesじょうにあるブログはマイクロソフトにより削除さくじょされた。そしてミハエル・アンティは、MSN Spacesのサービスが継続けいぞくできなくなることより賢明けんめいなことであるとマイクロソフトがわ合意ごういした[34]

FreenetPeek-a-Bootyのような検閲けんえつさまたげるソフトウェアをもちいたサービスも使用しよう禁止きんしされている。Freenetプロジェクトを公開こうかいしているSourceForge.netなど、そのすうおおくのオープンソースを開示かいじしているサイトもブロックされる。

最近さいきんうご[編集へんしゅう]

2003ねん、インターネットで活動かつどうしているひとジャーナリストがオンラインで蜂起ほうきし、収容しゅうよう移送いそう手続てつづきの放棄ほうき強制きょうせいし、全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかい常務じょうむ委員いいんかい憲法けんぽう委員いいんかい設立せつりつ要求ようきゅうした[35]。 2003ねん7がつ11にち中国ちゅうごく政府せいふインターネットカフェチェーンてん開店かいてん認可にんかした。その認可にんかは3つの中国ちゅうごく文化ぶんかしょう提携ていけいしているものをふくめ、10の商店しょうてん付与ふよされた。中国ちゅうごくオーディオビジュアル出版しゅっぱんしゃは50,000のカフェを40のまちに3ねんてる予定よていである。には中国ちゅうごく文化ぶんか遺産いさん情報じょうほうセンター、中国ちゅうごく国営こくえい図書館としょかん政治せいじてき強力きょうりょく中央ちゅうおう委員いいんかい中国ちゅうごく共産きょうさん主義しゅぎ青年せいねんだん系列けいれつである中国ちゅうごくユースネットなどの事業じぎょうしゃがある。のこりの6つの事業じぎょうしゃである、チャイナ・ユニコムやGreat Wall Broadband Network Service Co Ltdのおやである中国ちゅうごく聯合通信れんごうつうしん有限ゆうげん公司こうしはRead Investment Holdings Co.,に所属しょぞくしている。このテクノロジーコングロマリットは1988ねん設立せつりつされ、歳入さいにゅうは100おくもとである。ビジネスアナリストや外国がいこくのインターネット事業じぎょうしゃは、この許可きょか中国ちゅうごく政府せいふがいあたえる情報じょうほうまることを目的もくてきとしているとみている。

2005ねんなつ中国ちゅうごく政府せいふべいシスコシステムズからルータ200購入こうにゅう。これによりさらなる検閲けんえつ能力のうりょく向上こうじょうおこなわれた。

2005ねん10がつ18にち中国ちゅうごく政府せいふウィキペディアへのアクセスブロックを再開さいかいした。当時とうじだい部分ぶぶん中国ちゅうごく大陸たいりくから検閲けんえつかんする記事きじ接続せつぞくしにくい状態じょうたいだった[36]

2006ねん2がつ14にち上級じょうきゅう中国共産党ちゅうごくきょうさんとう当局とうきょく前任ぜんにんしゃらは、インターネットにたいするきびしい検閲けんえつ中国ちゅうごく政変せいへんわざわいのたねをまいているかもしれないとを批評ひひょうした[37]つぎ政府せいふスポークスマンは検閲けんえつのルールは外国がいこくおなじで、オンラインコンテンツをいているだけでは逮捕たいほされないとこたえた[38]

2006ねん6がつ、Googleは中国ちゅうごく装置そうち設置せっちするために検閲けんえつたい譲歩じょうほし、中国ちゅうごく政府せいふ違法いほうみとめたウェブサイトをブロックした[39]。TIMEによるとGoogleは抵抗ていこうしたが、むずかしい状況じょうきょう最終さいしゅうてき地域ちいきほうしたがった。

2006ねん3がつ8にち、2つの有名ゆうめい中国人ちゅうごくじんのブログが、西側にしがわ諸国しょこくのメディアは検閲けんえつ誤解ごかいしているとして自身じしんによって一時いちじてき閉鎖へいさされた。国境こっきょうなき記者きしゃだんBBCロイターそしてボイスオブアメリカ当局とうきょくあつりょくにより閉鎖へいさされたとほうじた[40]

2006ねん4がつマイクロソフトしゃ運営うんえいするWebメールサービス「HotMail」に中国ちゅうごくからの接続せつぞくがしづらくなった。マイクロソフトは技術ぎじゅつてき問題もんだい原因げんいんだとしたが、おおくのメディアはインターネットの検閲けんえつ関連かんれんしているのではないかとほうじた。

2006ねん4がつまで、おおくの大手おおてメールプロバイダへのPOPアクセスがしづらくなった(POP-over-SSLのぞく)。また、4がつ最終さいしゅうしゅうに、Googleとおおくのそのサービスにアクセスできなくなった。

2006ねん7がつケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく研究けんきゅういんが、TCPリセットパケットを無視むしするとファイアウォールの影響えいきょうけられると発表はっぴょうした[41]

2006ねん8がつ7にち中国ちゅうごくすうにんウィキペディアンがいくつかのプロキシツールを使つかってもウィキペディアにアクセスできないことを発見はっけんした。アメリカと韓国かんこくのウィキペディアプロキシーサービスはGreat Firewallによって遮断しゃだんされている。中国ちゅうごくにいるユーザがウィキペディア(ぜん言語げんご)、ウィキメディア財団ざいだんウィキマニア2006とChinese Wikimedia Conference 2006のアドレスに接続せつぞくしようとをした場合ばあい、"接続せつぞくできません"というエラーがきる。中国ちゅうごくのウィキペディアンのなかには“Wikipedia-maniac”いうタイトルのインデックスページにつながるとしんじているひともいる[42][43]。これは8がつ6にちの“Beijing News”にあらわれた。(しんきょうほう

2006ねん9がつ27にちいままでブロックされていたBloggerブログ中国ちゅうごくないからアクセスできるようになった。

2006ねん10がつ10日とおか中国ちゅうごくがわがブロックしているとあきらかにしている英語えいごばんウィキペディア中国ちゅうごくからプロキシなしでアクセスできるようになった。中国ちゅうごくテレコムのユーザは、台湾たいわんかんする部分ぶぶんふくむウィキペディアのおおくの部分ぶぶんはアクセスできるが、政治せいじてき敏感びんかん問題もんだいふくむページはアクセスできないと報告ほうこくしている。この記事きじ英語えいごばんen:Internet censorship in the People's Republic of Chinaは2006ねん10がつ26にち時点じてん北京ぺきんからアクセス可能かのうであった。中国ちゅうごく政府せいふ当時とうじ英語えいごばんウィキペディアへのアクセスを許可きょかすると決定けっていしたが、中国ちゅうごくのいくつかの地域ちいきではアクセスできなかった。

2011ねん1がつチュニジア政府せいふ退陣たいじん要求ようきゅう運動うんどう触発しょくはつされ、インターネットを利用りようしたはん政府せいふ運動うんどう市民しみんへのびかけからエジプト騒乱そうらんこると、中国ちゅうごくではエジプトをしめ中国語ちゅうごくご埃及えじぷと」の2文字もじが、しんなみさがせきつね検閲けんえつ対象たいしょうになったと台湾たいわんメディアによりほうじられた[44]

2020ねんからGoogle、Twitter、Facebookといったビッグテックは検閲けんえつ強化きょうかし、社会しゃかい問題もんだいとなっている。

中国ちゅうごく一般人いっぱんじんはTwitterを利用りようできないが、外交がいこうかん国営こくえいのメディアなどは対外たいがい宣伝せんでんのために利用りようしている[45][46]

反響はんきょう[編集へんしゅう]

性的せいてきサイトの自由じゆう[編集へんしゅう]

性的せいてき話題わだいあつかうブログは2004ねんはじまりごろはじまった。ハンドルネームMuzi Mei(木子きご)やZhuying Qingtong(たけかげあおひとみ)らが彼女かのじょらのセックスライフをオンライン日記にっききちょっとした有名人ゆうめいじんとなった。このことは報道ほうどうされ中国ちゅうごく大陸たいりくのニュースメディアで非難ひなんされたが、まりはまだされていない。またこのサイトにはヌード写真しゃしん掲載けいさいされている。ダンサーTang Jiali自己じこ出版しゅっぱんほんふく半裸はんらやトップレスの女性じょせいえがいた新聞しんぶん雑誌ざっしたいして、どのような規制きせいがなされるのか注目ちゅうもくされた。検閲けんえつ性的せいてきなものより政治せいじてきなものに実施じっしされた。デートサイトやアダルトチャットサイトが中国ちゅうごくでブロックされていない。

2005ねんThe Registerは20,000にん中国人ちゅうごくじん定期ていきてきはだかでチャットをしていると報告ほうこくしている[47]

企業きぎょう責任せきにん[編集へんしゅう]

2005ねん11月7にち210おくドルをえる資産しさんMoney's Nice, but Freedom's Nicerになるアメリカ、ヨーロッパ、そしてオーストラリアを代表だいひょうする26の会社かいしゃ投資とうし研究けんきゅうしゃ協調きょうちょうして表現ひょうげん自由じゆう保護ほごして、中国ちゅうごくのように人権じんけん侵害しんがいするくに協力きょうりょくする会社かいしゃ批判ひはんすると誓約せいやくした。2005ねん12月21にち国際こくさい連合れんごうで、欧州おうしゅう安全あんぜん保障ほしょう協力きょうりょく機構きこう米州べいしゅう機構きこうはインターネット会社かいしゃに“ともはたらき・・・おおやけにインターネット利用りよう制限せいげんしたり、制御せいぎょするこころみに抵抗ていこうする”と特命とくめいした。

回避かいひへの努力どりょく[編集へんしゅう]

ファイアウォールは情報じょうほうながれをふせぐためには効果こうかてきでなく、ファイアウォールのそとのプロキシサーバを利用りようすることにより、突破とっぱできる。VPNと中国ちゅうごくそとへのSSH接続せつぞく遮断しゃだんされていない。Great Firewallの検閲けんえつ監視かんし回避かいひすることは、これら中国ちゅうごく大陸たいりくそとへの安全あんぜん接続せつぞく方法ほうほうっているひとには比較的ひかくてき簡単かんたんである。

Torウェブサイトはブロックされている。Torソフトウェアを入手にゅうしゅすれば、検閲けんえつ回避かいひするために有効ゆうこうなツールである。Torはエントリーノードのパブリックリストを保持ほじしており、当局とうきょくはそれをブロックできる。Tor FAQ 6.4と7.9セクションによればTorは中国ちゅうごく当局とうきょくによるタイミング解析かいせきよわく、匿名とくめいせい喪失そうしつゆるしてしまう。それゆえ現在げんざいのところ、Torは検閲けんえつ通信つうしん実現じつげんしているが、その結果けっかたいする保障ほしょうはない。

Torにさらにくわえて、さまざまなHTTP/HTTPSトンネルサービスがあり、それらはTorとおなじようにはたらく。それらのひとつは、Your Freedom中国ちゅうごくから使用しようすることを承認しょうにんされており、伝送でんそうのための暗号あんごう機能きのう提供ていきょうしている。

ブロックされたサイトをるためにGoogleのキャッシュ機能きのう使つかうことは一般いっぱんてきであった。しかしながらこれはいくつかのレベルでブロックされ、不安定ふあんていである。現在げんざいのところ、そのブロックはほとんどファイアウォールのそとのプロキシを利用りようすることで回避かいひできる。いくつかの有名ゆうめいなプロキシサーバはブロックされている。

中国ちゅうごくがGoogleをブロックしたのち、GoogleのミラーサイトelgooG利用りようしている中国人ちゅうごくじんもいた。elgooGが中国ちゅうごくのGreat Firewallをのこった理由りゆうは、Great Firewallのオペレータがグーグルの完全かんぜん機能きのうそなえていないとかんがえたからとしんじられている。

法輪ほうりんこうのウェブサイトは一般いっぱんてき中国ちゅうごく本土ほんどからアクセスしにくい。中国ちゅうごく本土ほんど人々ひとびと検閲けんえつ検出けんしゅつされずにインターネット・エクスプローラーをとおしてアクセスするために、法輪ほうりんこうUltraReach Internet Corpという会社かいしゃ設立せつりつし、UltraSurfというソフトウェアを開発かいはつした。

使つかわれているテクニックとしてFreenetやTriangleBoyがあり、P2P分散ぶんさんデータストアでは匿名とくめいでの情報じょうほう送受信そうじゅしんおこなえる。

ただし、中国ちゅうごく当局とうきょくきびしい摘発てきはつ検閲けんえつ回避かいひ対策たいさく技術ぎじゅつ開発かいはつおこなっており、有名ゆうめいなVPNサービスやTorブリッジはすで接続せつぞくがブロックされている場合ばあいもある。

他国たこくへの影響えいきょう[編集へんしゅう]

国境こっきょうなき記者きしゃだんによればキューバジンバブエベラルーシなど海外かいがいにも中国ちゅうごくはネット検閲けんえつ技術ぎじゅつ輸出ゆしゅつしているとされ[48]フリーダム・ハウスによればアジア中東ちゅうとうアフリカなどの権威けんい主義しゅぎてき国家こっかにも輸出ゆしゅつされている[49][50]

2016ねん4がつにはロシア中国ちゅうごくならってネット検閲けんえつ導入どうにゅうすべきとする論文ろんぶん治安ちあん機関きかんトップであるロシア連邦れんぽう捜査そうさ委員いいんかいアレクサンドル・バストルイキンロシアばん委員いいんちょう主張しゅちょうして注目ちゅうもく[51]、「インターネットの皇帝こうてい」(中国ちゅうごく: あみからますなすめらぎ)とばれた魯煒英語えいごばんや「グレート・ファイアウォールのちち」とばれるほうはまきょうらはロシアにまねかれて度々たびたび訪露ほうろしてネット規制きせい担当たんとうするロスコムナドゾル(ロシア連邦れんぽう通信つうしん監督かんとくちょう)のアレクサンドル・ジャロフロシアばん長官ちょうかんやネット検閲けんえつろんしゃ有名ゆうめいコンスタンチン・マロフェーエフロシアばんらから技術ぎじゅつ協力きょうりょく要請ようせいされており[52][53][54][55]同年どうねん6がつ訪中ほうちゅうしたロシアのウラジーミル・プーチン大統領だいとうりょう中国ちゅうごく習近ひらた国家こっか主席しゅせきインターネット主権しゅけん英語えいごばん確立かくりつけたサイバーめん協力きょうりょくかかげたちゅう共同きょうどう声明せいめい署名しょめいした[52]。2019ねん4がつロシア連邦れんぽう議会ぎかい可決かけつされたインターネット規制きせい法案ほうあんではトラフィックを検閲けんえつする中国ちゅうごく方法ほうほう踏襲とうしゅうした[56]

クラウド特区とっく[編集へんしゅう]

2011ねん6がつ現在げんざい、「クラウド特区とっく」とばれる中華ちゅうかけん最大さいだいになる予定よていのクラウド・データセンターが建造けんぞうちゅうである。運用うんよう開始かいしされると、中国ちゅうごく国内こくない唯一ゆいいつネット検閲けんえつがない地域ちいきとなる。ただし特区とっくから海外かいがい回線かいせん直結ちょっけつはするものの、中国ちゅうごく国内こくないへのアクセスは遮断しゃだんされる予定よてい[57]場所ばしょは、重慶たーちん江津ごうつそう福新ふくしん[58]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ II. How Censorship Works in China: A Brief Overview”. Human Rights Watch. 2009ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ PRC E-Commerce law(中国ちゅうごく電子でんし商務しょうむ法律ほうりつもう) Archived 2012ねん2がつ20日はつか, at the Wayback Machine. (英語えいご)
  3. ^ “Xi Jinping calls for 'cyber sovereignty' at internet conference”. BBC. (2015ねん12月15にち). https://www.bbc.com/news/world-asia-china-35109453 2019ねん7がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ 网易. “网络安全あんぜんほうあきら确了网络そら间主权原则_网易しん”. news.163.com. 2019ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  5. ^ 中国ちゅうごく10まんにんサイバーポリスも限界げんかい 自動じどう検閲けんえつシステム実用じつよう段階だんかい”. NEWSポストセブン (2019ねん2がつ14にち). 2013ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ China's robot censors crank up as Tiananmen anniversary nears”. ロイター (2019ねん5がつ27にち). 2019ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  7. ^ 焦点しょうてん中国ちゅうごく、ブラックテクノロジー駆使くしして監視かんし国家こっか構築こうちく”. ロイター (2019ねん2がつ14にち). 2018ねん3がつ15にち閲覧えつらん
  8. ^ [FTAIが増加ぞうかちゅう中国ちゅうごくのネット検閲けんえつ作業さぎょうで]”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2019ねん2がつ14にち). 2018ねん5がつ23にち閲覧えつらん
  9. ^ 天安門てんあんもん事件じけん30ねん中国ちゅうごく 「AI検閲けんえつ」フル稼働かどう厳戒げんかい体制たいせい”. ニューズウィーク (2019ねん6がつ2にち). 2019ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ こぼし墙-功夫いさお网简かい”. こぼし墙-功夫いさお网简かい. 中国ちゅうごく数字すうじ時代じだい (2012ねん6がつ16にち). 2019ねん7がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ ネット監視かんしに200まんにん、「世論せろん分析ぶんせきかん」の資格しかくも 中国ちゅうごく”. CNN (2013ねん10がつ8にち). 2019ねん11月2にち閲覧えつらん
  12. ^ 中国ちゅうごく、ネット監視かんし要員よういんに200まんにん 「ネット秘密ひみつ警察けいさつだ」ユーザーもう反発はんぱつ”. 産経さんけいニュース (2013ねん10がつ10日とおか). 2019ねん11月2にち閲覧えつらん
  13. ^ 中国ちゅうごくサイバー警察けいさつ公式こうしきサイト開設かいせつ、24あいだ体制たいせい監視かんし”. ロイター (2015ねん6がつ17にち). 2019ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  14. ^ "Background: Firewall of Shame", Global Internet Freedom Consortium, 2008. Retrieved 22 March 2014.
  15. ^ "Inside China", Miles Yu, Washington Times, 8 February 2012. Retrieved 22 March 2014.
  16. ^ "2012 Internet Enemies: China"Archived 19 August 2014 at the Wayback Machine., Reporters Without Borders, 12 March 2012. Retrieved 22 March 2014.
  17. ^ Background Archived 2008ねん3がつ18にち, at the Wayback Machine. (英語えいご、Global Internet Freedom Consortium)
  18. ^ こえげれば処罰しょばつ異議いぎとなえるもの弾圧だんあつする当局とうきょく - ニュース”. Bitter Winter (日本語にほんご) (2018ねん12月11にち). 2019ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  19. ^ ソーシャルメディアへの投稿とうこうにより、教師きょうし逮捕たいほ - 実録じつろく”. Bitter Winter (日本語にほんご) (2018ねん11月3にち). 2019ねん1がつ29にち閲覧えつらん
  20. ^ Denyer, Simon (23 May 2016). "China's scary lesson to the world: Censoring the Internet works". The Washington Post.
  21. ^ CNET (2007ねん8がつ29にち). “グーグルCEO、「ネット検閲けんえつ関税かんぜい貿易ぼうえき障壁しょうへきに」と主張しゅちょう”. 2019ねん11月2にち閲覧えつらん
  22. ^ Rauhala, Emily (19 July 2016). "America wants to believe China can't innovate. Tech tells a different story". The Washington Post.
  23. ^ a b インターネット安全あんぜんほう施行しこう外国がいこく企業きぎょうにも中国ちゅうごく基準きじゅん適用てきよう”. 日本にっぽん貿易ぼうえき振興しんこう機構きこう (2017ねん6がつ19にち). 2017ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  24. ^ 2017ねん6がつ1にち施行しこう中国ちゅうごくインターネット安全あんぜんほう日系にっけい企業きぎょうあたえる影響えいきょう”. BUSINESS LAWYERS (2017ねん10がつ10日とおか). 2017ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  25. ^ ちゅう人民じんみん共和きょうわこく网络安全あんぜんほう”. 中国人ちゅうごくじんだい网 (2016ねん11月7にち). 2017ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  26. ^ 中国ちゅうごくのインターネット安全あんぜんほうについて”. 科学かがく技術ぎじゅつ振興しんこう機構きこう (2017ねん9がつ7にち). 2017ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  27. ^ Google's China Problem (and China's Google Problem), p8(英語えいご、2006.4、ニューヨークタイムズ)
  28. ^ “ジャイアンも中国ちゅうごく検索けんさく不能ふのう 習主席しゅせきてるから?”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2017ねん7がつ18にち). https://www.asahi.com/articles/ASK7L3RN8K7LUHBI00L.html 2018ねん3がつ11にち閲覧えつらん 
  29. ^ 中国ちゅうごくポータルできむただしおんのあだかねさんゆたか」がふたた検索けんさく可能かのうに…ミサイルの影響えいきょうか”. 中央日報ちゅうおうにっぽう. (2017ねん2がつ14にち). http://japanese.joins.com/article/737/225737.html 2018ねん3がつ28にち閲覧えつらん 
  30. ^ 中国ちゅうごくたいネット新兵しんぺいきょほう「The Great Cannon」の仕組しくみとは”. GIGAZINE (2015ねん4がつ13にち). 2019ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  31. ^ ネットをれた中国ちゅうごくが「世界せかい検閲けんえつかん」になるとき”. MITテクノロジーレビュー (2019ねん2がつ17にち). 2019ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  32. ^ 北京ぺきん五輪ごりん公式こうしきアプリ」ないの「検索けんさくNGワード」一覧いちらんからえた“中国ちゅうごく残念ざんねんさ”(こうくち かんふとし) | マネー現代げんだい | 講談社こうだんしゃ(2/7)
  33. ^ Congressional Testimony: “The Internet in China: A Tool for Freedom or Suppression?””. Microsoft.com. 2006ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  34. ^ Roundtable: The Struggle to Control Freedom”. PBS.org (2005ねん4がつ11にち). 2008ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  35. ^ Human Rights Watch(Defending Human Rights Worldwide)
  36. ^ Wikipedia blocked again(英語えいご国境こっきょうなき記者きしゃだん、2006.11掲載けいさい、2007.1更新こうしん、2012.1閲覧えつらん)
  37. ^ Party elders attack China censors(英語えいご、2006.2、BBCニュース)
  38. ^ China defends internet regulation(英語えいご、2006.2、BBCニュース)
  39. ^ "Google Under the Gun," (タイム2006ねん2がつ13にちごう)を参照さんしょう
  40. ^ Chinese Bloggers Stage Hoax Aimed at Censorship Debate(2006.3 ウォールストリートジャーナル
  41. ^ 中国ちゅうごく検閲けんえつようファイアウォール、ケンブリッジだい研究けんきゅうグループが突破とっぱ - CNET Japan(2006.7、CNET Japan)
  42. ^ 南方みなかた报业传媒しゅう团网站”. 2016ねん8がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  43. ^ 南方みなかた报业传媒しゅう团网站”. 2016ねん8がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  44. ^ “エジプト”中国ちゅうごくのブログで検閲けんえつ対象たいしょう しん唐人とうじん 2011ねん1がつ30にち
  45. ^ ツイッター規制きせいしている中国ちゅうごくがツイッターしゃ規制きせい批判ひはん”. FNNプライムオンライン. 2021ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  46. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. “中国ちゅうごく大使たいし ツイッター開設かいせつ 日本にっぽんたいちゅう感情かんじょう改善かいぜん思惑おもわく”. NHKニュース. 2021ねん10がつ28にち閲覧えつらん
  47. ^ Haines, Lester (2005ねん8がつ30にち). “Chinese go mental for nude web chat”. The Register. 2008ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  48. ^ Claire Voeux and Julien Pain (2006ねん10がつ). “Going online in Cuba: Internet under surveillance”. Reporters Without Borders. 2009ねん3がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  49. ^ “China is exporting its digital surveillance methods to African governments”. Quartz. (2018ねん11月1にち). https://qz.com/africa/1447015/china-is-helping-african-countries-control-the-internet/ 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  50. ^ “Democratic Republic of Congo internet shutdown shows how Chinese censorship tactics are spreading”. CNN. (2019ねん1がつ2にち). https://edition.cnn.com/2019/01/02/africa/congo-internet-shutdown-china-intl/index.html 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  51. ^ “「中国ちゅうごくにならいネット検閲けんえつを」ロシア捜査そうさ委員いいんちょうの“愛国あいこく論文ろんぶん”が波紋はもん…プーチン忠誠ちゅうせいアピール? 歴史れきし改竄かいざん」には刑罰けいばつ. 産経新聞さんけいしんぶん. (2016ねん4がつ25にち). https://www.sankei.com/article/20160425-XI3LEIODVBMR3EVQZPOD4WCCGQ/ 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  52. ^ a b “China: The architect of Putin’s firewall”. Eurozine. (2017ねん2がつ21にち). https://www.eurozine.com/china-the-architect-of-putins-firewall/ 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  53. ^ “Putin brings China's Great Firewall to Russia in cybersecurity pact”. ガーディアン. (2016ねん11月29にち). https://www.theguardian.com/world/2016/nov/29/putin-china-internet-great-firewall-russia-cybersecurity-pact 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  54. ^ “ロシアがネット管理かんり強化きょうか、アクセス遮断しゃだん視野しや. ウォール・ストリート・ジャーナル. (2019ねん4がつ3にち). https://jp.wsj.com/articles/SB10793919287029413463004585218682869070168 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  55. ^ “Russia’s chief internet censor enlists China’s know-how”. ファイナンシャル・タイムズ. (2016ねん4がつ29にち). https://www.ft.com/content/08564d74-0bbf-11e6-9456-444ab5211a2f 2019ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  56. ^ つよまるロシアのネット規制きせい 中国ちゅうごくしき踏襲とうしゅう. NewSphere. (2019ねん4がつ20日はつか). https://newsphere.jp/national/20190420-1/ 2019ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  57. ^ 中国ちゅうごく唯一ゆいいつ自由じゆうにネットが出来でき場所ばしょ=クラウド特区とっく建設けんせつはじまる―中国ちゅうごく重慶たーちん KINBRICKS NOW 2011ねん06がつ18にち
  58. ^ じゅう庆双福新ふくしんうん计算产业基地きち隆重たかしげ开建 中国ちゅうごく重慶たーちんそう福新ふくしん 2011ねん04がつ22にち中国ちゅうごく

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公式こうしきサイト[編集へんしゅう]

ニュース報告ほうこく[編集へんしゅう]

分析ぶんせき[編集へんしゅう]

プロジェクトとキャンペーン[編集へんしゅう]