(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北海道の地名・駅名 - Wikipedia コンテンツにスキップ

北海道ほっかいどう地名ちめい駅名えきめい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

北海道ほっかいどう地名ちめい駅名えきめい(ほっかいどうのちめい・えきめい)のこうでは、北海道ほっかいどう地名ちめい、あるいは鉄道てつどう路線ろせんにおける駅名えきめい由来ゆらい分類ぶんるい解説かいせつする。

北海道ほっかいどう地名ちめい歴史れきし

[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう先住民せんじゅうみんぞくであるアイヌは、かれらの言葉ことばアイヌ)でそれぞれの土地とちんでいた。アイヌの地名ちめいは、「河口かこうがよどんだところ」「はまなか」「あかがけ」など、その土地とち環境かんきょう形状けいじょう素直すなお表現ひょうげんしたものがおおい。しかしアイヌは文字もじたないため文字もじによって表記ひょうきされることはなかった。

日本にっぽん江戸えど時代じだい以降いこう北海道ほっかいどう和人わじん日本人にっぽんじん)がはいるようになり、和人わじん形成けいせいし、支配しはいやアイヌとの接点せってん拡大かくだいしてゆくと、アイヌの土地とちめいをカタカナとう表現ひょうげんするようになり(ナヨロなど)、和人わじん勢力せいりょく拡大かくだいとともに地名ちめいとして定着ていちゃくするようになった。明治めいじ以降いこう明治めいじ政府せいふによる北海道ほっかいどう開拓かいたくはじまり、内地ないち(おおむね本州ほんしゅう四国しこく九州きゅうしゅうをさす)から屯田とんでんへい開拓かいたくみんはいるようになると、それぞれの開拓かいたく地名ちめいをつけるようになる。もともとアイヌの地名ちめいがある場所ばしょには、これに漢字かんじをあてて地名ちめいとすることがおおかった。れいとしては札幌さっぽろかわいたおおきなかわ意味いみするサッ・ポロ・ペツ)・稚内わっかないつめたいみずかわ意味いみするヤㇺ・ワッカ・ナイ)・留辺蘂るべしべとおみち意味いみするルベシベ)・釧路くしろ温泉おんせんみず意味いみするクスリ)などがげられる。また、アイヌ由来ゆらいするもののほかに、入植にゅうしょくしゃ出身しゅっしん地名ちめい開拓かいたく代表だいひょうしゃめい地名ちめいとしたり、入植にゅうしょくにあたって瑞祥ずいしょう地名ちめいもうけたりした。

北海道ほっかいどう鉄道てつどうはじめて敷設ふせつされたのは1880ねん明治めいじ13ねん)の官営かんえい幌内ほろない鉄道てつどう手宮てみやえき - 札幌さっぽろえき、のち幌内ほろないえきまで全通ぜんつう)である。以降いこう物資ぶっし旅客りょかく輸送ゆそうのために道内どうない各地かくち鉄道てつどう路線ろせん開設かいせつされ、えきえていった。駅名えきめいえき所在地しょざいち地名ちめい由来ゆらいするものがおおかった[1]。このため、駅名えきめい地名ちめい同様どうようにアイヌ由来ゆらい入植にゅうしょく団体だんたいめい瑞祥ずいしょう地名ちめい駅名えきめいとしたものがられる。

なお、アイヌ地名ちめいは、2001ねん10がつ22にち北海道ほっかいどう遺産いさん選定せんていされている。

分類ぶんるい

[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう地名ちめい駅名えきめいは、おおむ以下いかのように分類ぶんるいできる。

  • アイヌ由来ゆらいするもの
    • アイヌ日本語にほんご漢字かんじ表記ひょうきをあてたもの
    • アイヌをそのまま使用しようしているもの
  • 内地ないちからの開拓かいたく入植にゅうしょくさいして地名ちめいめられたもの
  • 周辺しゅうへん存在そんざいした施設しせつ自然しぜん状況じょうきょう、あるいは周辺しゅうへん風土ふうどなどから命名めいめい
  • 上記じょうきによってさだめられた地名ちめい駅名えきめいに、方向ほうこう大小だいしょうなどの接頭せっとう接尾せつびをつけたもの

アイヌ由来ゆらいするもの

[編集へんしゅう]

アイヌ地名ちめい日本語にほんごふう地名ちめい駅名えきめいにつけるにあたっては、以下いか方法ほうほうられた。

  1. アイヌ漢字かんじ表記ひょうきをあてたもの
  2. アイヌおと漢字かんじをあてずカタカナで表記ひょうきしているもの(日本語にほんごてていない)

アイヌ漢字かんじ表記ひょうきをあてたもの

[編集へんしゅう]
ろうしゃまい(おしゃまっぷ)
釧路くしろまちろうしゃまい集落しゅうらく入口いりくちにある標識ひょうしき

漢字かんじかたには、つぎの2とおりがられる。

  • 音訳おんやく - アイヌの「おと」を流用りゅうようし、漢字かんじ仮借かしゃく)したもの
  • 意訳いやく - アイヌの「意味いみ」を解釈かいしゃくし、意味いみ日本語にほんごてたもの
音訳おんやくしたもの

音訳おんやくれいとしては、「ホッキかいおおところ」をあらわす「ポク・オ・イ」からとったははこいや、「河口かこうどろよごれているところ」をあらわす「オ・トイネ・ㇷ゚」からとった音威子府おといねっぷおと稲府いなぶ枝幸えさしまち)などがある。また、アイヌの地名ちめいをそのまま日本語にほんご地名ちめいとしては冗長じょうちょうであったりごろがわるかったりする場合ばあいには一部いちぶ短縮たんしゅく省略しょうりゃくしたものもある(オペレペレケㇷ゚→帯広おびひろ、ピウカ→美深びふか))。

これらはおとのみに着目ちゃくもくした「」である。漢字かんじ表意ひょうい文字もじであるが、あてられた漢字かんじ意味いみにアイヌ原義げんぎとの直接的ちょくせつてき関連かんれんせいがあるとはかぎらない。たとえば、道内どうない数多かずおおられる「うち」「べつ」は、それぞれアイヌかわ意味いみする「ナイ」「ペッ」にされたものであり、「内側うちがわ」「わかれる」の意味いみたない。おなじように「ほろ」は「おおきい・ひろい」を意味いみする「ポロ」ので、「ほろ」の意味いみとは関係かんけいがない。

アイヌ地名ちめい発音はつおんてられる漢字かんじには、以下いかれいがある。

アイヌ 漢字かんじ 意味いみ
アイ あい
イワウ 岩尾いわお 硫黄いおう
ウㇱ うしうす 存在そんざいする
オイ なまおい 〜のあるところ
オタ うた 砂浜すなはま
オッ おつ たくさんいる
オマイ まい 〜のところ
カㇷ゚ かんむり かわ
クマ くま さかなたな
サッ さつ かわ
サㇽ さる あし湿原しつげん
ささえ おおきい、本来ほんらい
シュマ しま いわ
シㇼ しりのち みねしま
チライ 知来ちらい イトウ
とう みずうみ
ナイ うち 小川おがわ
ヌプル とう にご
パラ はら ひろ
よし 小石原こいしわら
ピラ ひらた がけ
プトゥ ふとし かわ合流ごうりゅうてん
ペッ べつ かわ
ポロ ほろ おおきい
ホㇿカ 幌加ほろか 後戻あともどりする
ポン ほん ちいさい
しげるもち ちいさい
ワッカ わかやや しつみず

ただ、漢字かんじをあてるさいにはできるだけをよくするような配慮はいりょがされたといわれているものもある。たとえば、みちみなみ地方ちほう今金いまかねまち美利河ぴりか(ぴりか)はアイヌ地名ちめいでは「うつくしいかわ」を意味いみする「ピㇼカ・ペッ」で、語意ごいそくしたがなされている。また、千歳ちとせは、もとはアイヌおおきな窪地くぼち意味いみする「シ・コッ」であったが、「こつ」につう縁起えんぎわるいとされたことから、周辺しゅうへんタンチョウヅル飛来ひらいすることにちなみ、「づるせんねん」からせんさい改名かいめいされた。「シコッ」のかたりは、千歳川ちとせがわ水源すいげんである支笏湖しこつことしていまのこっている[2]

漢字かんじをあてることによって、漢字かんじ一般いっぱんてきみが浸透しんとうして地名ちめいみが変化へんかしたものもある。札幌さっぽろ豊平とよひら月寒つきさむ(つきさむ)は、もとは「つきさっぷ」とんだが、いまでは「かん」の一般いっぱんてきみにより「つきさむ」となった。また、早来はやきた(はやきた)は、アイヌのサㇰ・ルペㇱペ(なつとおみち)に早来はやきたて「さっくる」とんでいたものが完全かんぜん一般いっぱんてきみにわってしまったれいである。

地名ちめい アイヌ 意味いみ
赤平あかびらあかびら ワッカ・ピラwakka-pira みずのあるがけ
磯谷いそがいいそや イソ・ヤiso-ya 岩礁がんしょうきし
歌志内うたしないうたしない オタ・ウㇱ・ナイota-us-nay すなのあるかわ
恵庭えにわえにわ エ・エン・イワe-en-iwa あたまとがった岩山いわやま
遠軽えんがるえんがる インカルㇱinkar ush 眺望ちょうぼうするところ
歌棄うたすつうたすつ オタ・スッota-sut 砂浜すなはまはし
長都おさつおさつ オ・サッ・ナイo-sat-nay 川尻かわじりかわいたかわ
小樽おたるおたる オタ・オㇽ・ナイota-or-nay 砂浜すなはまなかながれるかわ
釜谷臼かまやうすかまやうす カマ・ヤ・ウㇱkama-ya-us 岩盤がんばんきしにあるもの
札幌さっぽろさっぽろ サッ・ポロ・ペッsat poro pet
サル・ポロ・ペッsar poro pet
かわいた広大こうだいかわ
葦原よしわらおおきなかわ
沙流川さるかわさるがわ
沙流さるさる
サㇽsar 葦原よしわら
知床しれとこしれとこ シレトシレトコsir etok
豊平とよへいとよひら トゥイェ・ピラtuye-pira くずれたがけ
苫小牧とまこまいとまこまい ト・マㇰ・オマ・ナイto mak oma nay ぬまおくにあるかわ
美唄びばいびばい ピパ・オ・イpipa-o-i カワシンジュガイのあるもの
美馬牛びばうしびばうし ピパ・ウシpipa-us カワシンジュガイがいるところ
富良野ふらのふらの フラヌイhuranuy くさにおいのするところ
古平ふるびらふるびら フレ・ピラhure-pira あかがけ
真駒内まこまないまこまない マㇰ・オマ・ナイmak oma nay おくにあるかわ
幕別まくべつまくべつ マㇰ・ウン・ペツmak-un-pet おくにあるかわ
鵡川むかわむかわ ムカッ・ペッ
ムツクアツ
川尻かわじりのたえずうご
つるにんじんのおおいところ
室蘭むろらんむろらん モ・ルエラニ ちいさなくだざかのあるところ
藻岩山もいわやまもいわやま モ・イワmo-iwa ちいさな岩山いわやま
紋別もんべつ門別もんべつもんべつ モペッ ちいさな、またはしずかなかわ
稚内わっかないわっかない ヤㇺ・ワッカ・ナイyam wakka nay 冷水れいすいのあるさわ
意訳いやくしたもの

意訳いやくれいとしては、「細長ほそながぬま」をあらわす「タンネ・ト」からとられた長沼ながぬままち、「とうげした」をあらわす「ルチㇱ・ポㇰ」からとられた峠下とうげしたえき、「イタドリ虎杖いたどり)のおおところ」をあらわす「クッタㇻ・ウㇱ」からとられた虎杖浜こじょうはまえき(こじょうはま)などがげられる。これも、おおくはたいする配慮はいりょがなされたとわれるが、なかには誤訳ごやくとされるもの(旭川あさひかわなど)もあったという。

また、「砂浜すなはまおおかわ」をあらわす「オタ・ウㇱ・ナイ」を意訳いやくした砂川いさがわ音訳おんやくした歌志内うたしないのように、前記ぜんき方法ほうほう解釈かいしゃくした地名ちめい駅名えきめい両方りょうほうとも存在そんざいするれいられた。

アイヌおと漢字かんじをあてずカタカナで表記ひょうきしているもの

[編集へんしゅう]

これは、漢字かんじ表記ひょうきなどをてることがむずかしく、アイヌ地名ちめいをカタカナで表記ひょうきしているものである。れいとしては、十勝とかち総合そうごう振興しんこうきょく管内かんない浦幌うらほろまちトイトッキ、宗谷そうや総合そうごう振興しんこうきょく管内かんない猿払さるふつむら知来別ちらいべつシネシンコ、釧路くしろ総合そうごう振興しんこうきょく管内かんない厚岸あっけしまちルークシュポール留萌るもい振興しんこうきょく管内かんない留萌るもい大字だいじ留萌るもいむらポンルルモッペなどがあり[3]同様どうようれい道内どうない各地かくちにみられる。また、宗谷そうや管内かんない浜頓別はまとんべつまちポン仁達内ぽんにたちないのように、アイヌで「ちいさい」を意味いみする「ポン」のみをカタカナとしている場合ばあいもある。

ただし、アイヌ特有とくゆう閉音ぶしなどは通常つうじょうのカタカナではあらわせないため、穏当おんとう日本語にほんごおんなおした結果けっか厳密げんみつなアイヌ発音はつおんとは相違そういしょうじる場合ばあいがある。れいとして、占冠しむかっぷむら地名ちめいであるトマム(Tomamu)のもととなったアイヌは「トマㇺ」(Tomam)である。

内地ないちからの開拓かいたく入植にゅうしょくさいしてけられたもの

[編集へんしゅう]

アイヌ由来ゆらいとする地名ちめい存在そんざいしない場合ばあい、ないしはそれによってけられた地名ちめいあまりにも広範囲こうはんいあらわ場合ばあいなどに、入植にゅうしょくしゃによる独自どくじ地名ちめい駅名えきめいけられる場合ばあいられた。

  1. 開拓かいたく入植にゅうしょくしゃ名前なまえちな
  2. 開拓かいたく入植にゅうしょくしゃ出身しゅっしんちな
  3. 開拓かいたく入植にゅうしょくしゃ希望きぼう願望がんぼうちなむ(瑞祥ずいしょう地名ちめい
  4. 行政ぎょうせい区画くかくめいから

1.のれいとして、もと鳥取とっとりはんおもいけ田仲たなかひろしからとられた池田いけだえきのち池田いけだまち町名ちょうめいにもなる)、もと仙台せんだいはん亘理わたり伊達だて当主とうしゅ伊達だてくになりによる統治とうち由来ゆらいとする伊達だて坂本さかもと龍馬りょうまおい坂本さかもとただしひろし開設かいせつした「北光ほっこうしゃ移民いみんだん」からとられた北光ほっこうしゃえき北海道ほっかいどうちほく高原こうげん鉄道てつどうふるさと銀河線ぎんがせん廃止はいし)などがげられる。また、もと尾張おわりはんおも徳川とくがわ慶勝よしかつ和歌わかちなんで命名めいめいした八雲やくもまちのように、命名めいめいしゃ趣味しゅみ家紋かもんなどからけられたれいもある。

2.は、奈良ならけん十津川とつかわむらもの入植にゅうしょくしたことからけられた新十津川しんとつかわ仙台せんだいはん白石はくせきりょう藩士はんし入植にゅうしょくした白石しらいしげん札幌さっぽろ白石しらいし)、広島ひろしまけんじんによる北広島きたひろしまなどのように、市町村しちょうそん行政ぎょうせい名称めいしょうのこすものがられる。また、北見きたみ常呂ところまち岐阜ぎふ岐阜ぎふけん)、せたなまち北檜山きたひやま徳島とくしま徳島とくしまけん)、新篠津しんしのつむら宍粟しそう兵庫ひょうごけん宍粟しさわ)、豊浦とようらまち山梨やまなし新山梨しんやまなし山梨やまなしけん)のように出身しゅっしん大字だいじとなったもの、湧別ゆうべつまち千葉ちば団体だんたいのように入植にゅうしょくしゃ団体だんたいめい地区ちくめいとなったものもある。

3.は、日進にっしんえき瑞穂みずほえきなど、開拓かいたくくるしみを反映はんえいして、将来しょうらい発展はってんねがってつけたものがおおいとされる。きゅう広尾線ひろおせん幸福こうふくえきえきのあった集落しゅうらくめい幸福こうふく」はこの3にあたる。これは、元来がんらいかわいたかわ」を意味いみする「サッ・ナイ」に「さいわいしん」(さち・ない)のをあてたアイヌ由来ゆらい地名ちめいであったが、ここに福井ふくいけん出身しゅっしんしゃおおかったことから、さいわいしんこう福井ふくいけんぶくわせて幸福こうふくとしたものである。

4.は入植にゅうしょくさいしておこなわれた区画くかく整理せいり殖民しょくみん区画くかく)により、土地とち碁盤ごばんじょうになったため、それの基線きせん並行へいこうする道路どうろに「ひがしせん」・「みなみせん」、直交ちょっこうする道路どうろに「西にしごう」・「きたごう」などといった名前なまえをつけたので、それが通過つうかするであることが、そのまま地名ちめい駅名えきめいとなったものである。「ひがしせんみなみごう」などという地名ちめいになり、駅名えきめいでは宗谷本線そうやほんせんひがしろくせんえきはいえき)、名寄本線なよろほんせんよん号線ごうせんえきはいえき)などが該当がいとうする。都市としではじょうひのともちいられる(宗谷本線そうやほんせん旭川あさひかわ四条しじょうえきなど)。

周辺しゅうへん自然しぜん環境かんきょう状況じょうきょうからられたもの

[編集へんしゅう]

駅名えきめいおおられるものであるが、入植にゅうしょくしゃもほとんどられず、独立どくりつした地名ちめい存在そんざいしなかったことから、えき周辺しゅうへん自然しぜん環境かんきょうとうにちなんでけられたものもすくなくない。落合おちあいえき銀山かなやまえき桑園そうえんえき鹿ノ谷しかのたにえきはいえき)、紅葉山もみじやまえきげんしん夕張ゆうばりえき)、茅沼かやぬまえきなどが該当がいとうし、その地名ちめいとなったものもおおい。

方向ほうこう大小だいしょうなどの接頭せっとう接尾せつびをつけたもの

[編集へんしゅう]

方向ほうこう方角ほうがくあらわ接頭せっとう東西とうざい南北なんぼく上中かみなか)をつけたものは内地ないちにも一般いっぱんてきにみられるが、アイヌ河川かせんとう大小だいしょうあらわ接頭せっとうかんしたものが北海道ほっかいどうにみられる。アイヌで「ちいさい」を意味いみする「ポン」がそのれいで、上述じょうじゅつしたポン仁達内ぽんにたちないやポンルルモッペなどがある。

また、広大こうだい原野げんやとうにより地名ちめいすくなく、駅名えきめいのもとになるものもないような場合ばあいにも、接頭せっとうによる区別くべつおこなわれた。道北みちきた頓別とんべつ原野げんやひろがる浜頓別はまとんべつまち中頓別なかとんべつまち小頓別しょうとんべつ頓別とんべつ地名ちめい駅名えきめいきゅう天北線てんぽくせん)や、石北本線せきほくほんせん白滝しらたきえき奥白滝おくしらたきえきげん奥白滝おくしらたき信号しんごうじょう)、旧白滝きゅうしらたきえきはいえき)、上白滝かみしらたきえきはいえき)、下白滝しもしらたきえきげん下白滝しもしらたき信号しんごうじょう)などのれいがある。

注釈ちゅうしゃく出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽんでは駅名えきめい所在地しょざいちめい近隣きんりん施設しせつめいなどをつけることがおおいが、欧州おうしゅうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくなど日本にっぽん以外いがいくにでは、駅名えきめい所在地しょざいちではなく路線ろせん終着しゅうちゃく地名ちめいをつけることもめずらしくない。れいとしてモスクワにあるレニングラードえきニューヨークにあるペンシルベニアえき(ペン・ステーション)などがある。
  2. ^ つねほねけるとはかぎらず、たとえば宗谷そうや総合そうごう振興しんこうきょく管内かんない猿払さるふつむら猿骨さるこつ釧路くしろ総合そうごう振興しんこうきょく管内かんない標津しべつまち茶志骨ちゃしこつのようにほねもちいた存在そんざいする。
  3. ^ ルルモッペは留萌るもい語源ごげんでもある。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]