(Translated by https://www.hiragana.jp/)
反復法 (数値計算) - Wikipedia コンテンツにスキップ

反復はんぷくほう (数値すうち計算けいさん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

反復はんぷくほう(はんぷくほう、えい: iterative method)とは、数値すうち解析かいせき分野ぶんやにおける手法しゅほうのうち、反復はんぷく計算けいさんもちいるものの総称そうしょう。これにたいし、有限ゆうげんかい手順てじゅんかい数値すうち解法かいほう直接ちょくせつほう(えい: direct method)とばれる[1][2][3]反復はんぷくほうでは、適当てきとう初期しょきてんから出発しゅっぱつして反復はんぷくしき によっててんれつ生成せいせい最終さいしゅうてき最適さいてきかい収束しゅうそくさせようとする[1][2][3]アルゴリズム単純たんじゅんであるためにふるくからもちいられ、これまで様々さまざま関数かんすうぞく提案ていあんされてきた。

アルゴリズム

[編集へんしゅう]

あたえられた関数かんすうf についてf (x) = 0 をたすxることを目的もくてきとする。反復はんぷくほう一般いっぱんてきなアルゴリズムは以下いかのようになる:

  1. 初期しょきx0Rnさだめる。i = 0 とおく。
  2. ややしき
    によりxi + 1もとめる。ここでgf よりまる関数かんすうである。
  3. 適当てきとう判断はんだん基準きじゅん
    てば(このことを収束しゅうそく表現ひょうげんする)停止ていしし、xiかいとする。そうでなければii + 1 とし、ステップ2へもどる。通常つうじょう判断はんだん基準きじゅんには
    などがられる。

関数かんすうgかたによって種々しゅじゅ方法ほうほうがある。

ニュートンほう

[編集へんしゅう]

関数かんすうf適当てきとうなめらかな関数かんすうならば、fれいてんもとめるための関数かんすうg

ととれば、これはニュートンほうとなる[2]。これは収束しゅうそくする場合ばあいは2収束しゅうそく (えい: Quadratic convergence) となる[2]。すなわち、とし、

ハレーほう

[編集へんしゅう]

ハレーほう英語えいごばんでは


ととる。これは収束しゅうそくする場合ばあいは3収束しゅうそくとなる。すなわち、

その

[編集へんしゅう]

不動点ふどうてん反復はんぷくほう

[編集へんしゅう]

上記じょうきアルゴリズムでは、i +1 かい近似きんじかい xi+1直前ちょくぜん近似きんじかい xi のみの関数かんすうであるが、これを一般いっぱんした不動点ふどうてん反復はんぷくほう[2][6]または l てん反復はんぷくほう

というかたちあらわされる。ニュートンほうl = 1わりせんほうl = 2場合ばあいである。反復はんぷく関数かんすう gf (αあるふぁ) = 0たすしんかい αあるふぁたい

たす。このことから αあるふぁg不動点ふどうてん (えい: Fixed point) とばれる[2][5]

l = 1場合ばあい、この反復はんぷくほう収束しゅうそくせいについての十分じゅうぶん条件じょうけんとして、つぎ不動点ふどうてん定理ていりつ:不動点ふどうてん反復はんぷくほう

は、反復はんぷく関数かんすう g以下いか条件じょうけんたすとき唯一ゆいいつ不動点ふどうてん αあるふぁ収束しゅうそくする。

  1. g(x)区間くかん I = [a, b]連続れんぞく
  2. すべての xIたいして g(x) ∈ I
  3. すべての x, yI, xyたいして
    たす、x, y無関係むかんけい定数ていすう L (0 ≦ L < 1)存在そんざいする。

不動点ふどうてん定理ていり条件じょうけんつならば、適当てきとう初期しょき x0Iえらんで反復はんぷく計算けいさんおこなうと、xi区間くかん I うちただひと存在そんざいする不動点ふどうてん αあるふぁ収束しゅうそくすることがしめせる[2][5]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 矢部やべ2006、126ぺーじ
  2. ^ a b c d e f g h i j 山本やまもと哲朗てつろう数値すうち解析かいせき入門にゅうもん』(ぞうていばんサイエンスしゃ〈サイエンスライブラリ 現代げんだい数学すうがくへの入門にゅうもん 14〉、2003ねん6がつISBN 4-7819-1038-6 
  3. ^ a b c d もり正武まさたけ. 数値すうち解析かいせき だい2はん. 共立きょうりつ出版しゅっぱん.
  4. ^ 戸川とがわ隼人はやと. (1977). 共役きょうやく勾配こうばいほう. シリーズあたらしい応用おうよう数学すうがく.
  5. ^ a b c 精度せいど保証ほしょう数値すうち計算けいさん基礎きそ大石おおいし進一しんいち 編著へんちょ、コロナしゃ、2018ねん
  6. ^ 小澤おざわ一文かずふみ『Cでまな数値すうち計算けいさんアルゴリズム』共立きょうりつ出版しゅっぱん、2008ねん、41ぺーじISBN 978-4-320-12221-5 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

和文わぶん

[編集へんしゅう]
  • 矢部やべひろし工学こうがく基礎きそ 最適さいてきとその応用おうよう』(初版しょはん数理すうり工学こうがくしゃ、2006ねん3がつ25にちISBN 4-901683-34-9 
  • 藤野ふじの清次せいじ, & ちょう紹良. (1996). 反復はんぷくほう数理すうり. 朝倉書店あさくらしょてん.

英文えいぶん

[編集へんしゅう]

数値すうち線形せんけい代数だいすう

[編集へんしゅう]
  • Saad, Y. (2003). Iterative methods for sparse linear systems. SIAM.
  • Hageman, L. A., & Young, D. M. (2012). Applied iterative methods. Courier Corporation.
  • Traub, J. F. (1982). Iterative methods for the solution of equations. American Mathematical Society.
  • Greenbaum, A. (1997). Iterative methods for solving linear systems. SIAM.

求根きゅうこんアルゴリズム

[編集へんしゅう]
  • Kelley, C. T. (1995). Iterative methods for linear and nonlinear equations. SIAM.
  • Ortega, J. M., & Rheinboldt, W. C. (1970). Iterative solution of nonlinear equations in several variables. SIAM.

最適さいてき問題もんだい

[編集へんしゅう]
  • Kelley, C. T. (1999). Iterative methods for optimization. SIAM.
  • Samuel, J. L. S., & Pizzo, K. J. T. (1972). Iterative methods for nonlinear optimization problems. Prentice-Hall, Englewood Cliffs.