(Translated by https://www.hiragana.jp/)
園田安賢 - Wikipedia コンテンツにスキップ

園田そのだあんけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
園田そのだあんけん

園田そのだ あんけん(そのだ やすかた、1850ねん10月6にちよしみひさし3ねん9月1にち) - 1924ねん大正たいしょう13ねん8がつ7にち[1])は、幕末ばくまつ薩摩さつま藩士はんし明治めいじから大正たいしょう内務ないむ警察けいさつ官僚かんりょう政治せいじ実業じつぎょう貴族きぞくいん議員ぎいん宮中きゅうちゅう顧問こもんかん男爵だんしゃく警視総監けいしそうかんだい8だいだい10代)、北海道庁ほっかいどうちょう長官ちょうかんだい8だい)。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

薩摩さつま藩士はんし園田そのだりょうみぎ衛門えもん長男ちょうなんとしてまれる。戊辰戦争ぼしんせんそうには慶応けいおう4ねん5月1868ねん)から北陸ほくりく征討せいとうぐん伍長ごちょうとして従軍じゅうぐんし、戦傷せんしょうけた。明治めいじ4ねん10月1871ねん)、東京とうきょう取締とりしまりぐみ組頭くみがしらとなり、さらに司法省しほうしょうだい警部けいぶとなり1874ねん2がつ退官たいかん徴集ちょうしゅう小隊しょうたいはん隊長たいちょうとして台湾たいわん出兵しゅっぺい従軍じゅうぐんした。

1875ねん明治めいじ8ねん)6がつ警視庁けいしちょう14とう出仕しゅっしとして再度さいど警察官けいさつかんとなる。1877ねん明治めいじ10ねん)4がつ陸軍りくぐん歩兵ほへい中尉ちゅういけん警部けいぶとして、西南せいなん戦争せんそう抜刀ばっとうたい巡査じゅんさ部隊ぶたいちょうとして従軍じゅうぐんし、戦傷せんしょうけた。

1882ねん明治めいじ15ねん)4がつ石川いしかわ県警けんけい部長ぶちょう就任しゅうにんし、その石川いしかわけんだい書記官しょきかん警視庁けいしちょうとう警視けいしけん内務ないむしょう書記官しょきかん異動いどう1884ねん明治めいじ17ねん)4がつから1886ねん4がつまで各国かっこく警察けいさつ状況じょうきょう視察しさつのため欧米おうべい出張しゅっちょうし、帰国きこくその報告ほうこくを『泰西たいせい見聞けんぶん』として出版しゅっぱんした。以後いご警視庁けいしちょうだいさん局長きょくちょう滋賀しがけん書記官しょきかん警視けいしふく総監そうかんけんだいさん局長きょくちょうなどを歴任れきにんし、1891ねん明治めいじ24ねん)4がつ警視総監けいしそうかん就任しゅうにん1896ねん明治めいじ29ねん)6がつ5にち男爵だんしゃく叙爵じょしゃく[2]同年どうねん9がつ退官たいかんした。

1897ねん明治めいじ30ねん)7がつ10日とおか貴族きぞくいん男爵だんしゃく議員ぎいん選出せんしゅつされ[3]1911ねん明治めいじ44ねん)7がつ9にちまで在任ざいにん[1]1898ねん明治めいじ31ねん)1がつ警視総監けいしそうかん再任さいにんされ、その北海道庁ほっかいどうちょう長官ちょうかん宮中きゅうちゅう顧問こもんかん歴任れきにん

その帝国ていこく国債こくさい株式会社かぶしきがいしゃ社長しゃちょう共生きょうせい銀行ぎんこう頭取とうどりつとめた。

栄典えいてん[編集へんしゅう]

位階いかい
勲章くんしょうとう

著作ちょさく[編集へんしゅう]

  • 泰西たいせい見聞けんぶん博聞はくぶんしゃ、1887ねん

親族しんぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』76ぺーじ
  2. ^ 官報かんぽうだい3880ごう明治めいじ29ねん6がつ6にち
  3. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、8ぺーじ
  4. ^ 官報かんぽうだい907ごう叙任じょにん及辞れい」1886ねん7がつ10日とおか
  5. ^ 官報かんぽうだい2341ごう叙任じょにん及辞れい」1891ねん4がつ23にち
  6. ^ 官報かんぽうだい3832ごう叙任じょにん及辞れい」1896ねん4がつ11にち
  7. ^ 官報かんぽうだい4046ごう叙任じょにん及辞れい」1896ねん12月22にち
  8. ^ 官報かんぽうだい558ごうしょうくん叙任じょにん」1885ねん5がつ14にち
  9. ^ 官報かんぽうだい2398ごう叙任じょにん及辞れい」1891ねん6がつ29にち
  10. ^ 官報かんぽうだい3704ごう叙任じょにん及辞れい」1895ねん11月1にち
  11. ^ 官報かんぽう号外ごうがい叙任じょにん及辞れい」1907ねん3がつ31にち
  12. ^ 官報かんぽうだい7578ごう付録ふろく辞令じれい」1908ねん9がつ28にち
  13. ^ 官報かんぽうだい1310ごう付録ふろく辞令じれい」1916ねん12月13にち
  14. ^ a b c 園田そのだみのる (男性だんせい)日本にっぽん研究けんきゅうのための歴史れきし情報じょうほう人事じんじ興信録こうしんろく』データベース(名古屋大学なごやだいがく

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい貴族きぞくいん事務じむきょく、1947ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』1990ねん
  • はたいくへん日本にっぽんきん現代げんだい人物じんぶつ履歴りれき事典じてん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2002ねん
  • 千田せんだみのる華族かぞく総覧そうらん講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ〉、2009ねん


日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
叙爵じょしゃく
男爵だんしゃく
園田そのだあんけん初代しょだい
1896ねん - 1924ねん
次代じだい
園田そのだみのる