(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小倉謙 (警察官僚) - Wikipedia コンテンツにスキップ

小倉おぐらけん (警察けいさつ官僚かんりょう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

小倉おぐら けん(おぐら けん、1911ねん4がつ21にち - 1977ねん7がつ23にち)は、日本にっぽん内務ないむ警察けいさつ官僚かんりょうだい64だい警視総監けいしそうかん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

病院びょういんちょう小倉おぐら金作きんさく長男ちょうなんとして名古屋なごやまれる。台湾たいわんしんたけ州立しゅうりつしんたけ中学校ちゅうがっこう愛知あいちいちなか第一高等学校だいちこうとうがっこうて、1935ねん3月、東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう1934ねん10月、高等こうとう試験しけん行政ぎょうせい試験しけん合格ごうかく。1935ねん内務省ないむしょうはい内務ないむぞくとして警保きょく保安ほあん配属はいぞく

1937ねん7がつ地方ちほう事務じむかんとして大分おおいたけん赴任ふにん以後いご大分おおいたけん地方ちほう課長かちょう鳥取とっとりけん警察けいさつ特別とくべつ高等こうとう課長かちょう内務ないむ事務じむかん内務ないむ大臣だいじん秘書官ひしょかんなどを歴任れきにん

戦後せんご1945ねん10月、終戦しゅうせん連絡れんらく中央ちゅうおう事務じむきょく終戦しゅうせん連絡れんらくかん政治せいじ治安ちあん課長かちょう)に就任しゅうにん調査局ちょうさきょくだいさん課長かちょうけん調査ちょうさきょくだいよん課長かちょうつとめ、1947ねん12月にはいかんとなる。1948ねん1がつ総理そうりちょううちこときょくだいきょく調査ちょうさ課長かちょうとなり、さらにうちこときょくだいいちきょく刑事けいじ犯罪はんざい統計とうけい課長かちょうつとめ、1948ねん3がつはいかん同年どうねん同月どうげつ国家こっか地方ちほう警察けいさつ本部ほんぶてんじ、警視けいし刑事けいじ捜査そうさ課長かちょう就任しゅうにん以後いご国家こっか地方ちほう警察けいさつ愛知あいちけん警察けいさつちょう愛知あいちけん国家こっか地方ちほう警察けいさつ隊長たいちょう愛知あいちけん警察けいさつ本部ほんぶちょう警視庁けいしちょう警務けいむ部長ぶちょう歴任れきにんし、1958ねん9月、警視総監けいしそうかん就任しゅうにん浅沼あさぬま稲次郎いねじろう暗殺あんさつ事件じけん嶋中しまなか事件じけんなどの責任せきにんり、1961ねん2がつ辞職じしょくした。

その海外かいがい技術ぎじゅつ協力きょうりょく事業じぎょうだん監事かんじ農地のうち開発かいはつ機械きかい公団こうだん理事りじちょうなどをつとめた。

著作ちょさく文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 共著きょうちょ 警察けいさつ研究けんきゅうかいへん註釈ちゅうしゃく警察けいさつ全書ぜんしょ警察けいさつ時報じほうしゃ、1949ねん
  • 小倉おぐらけん追想ついそうろく刊行かんこうかいへん小倉おぐらけん 追想ついそうろく小倉おぐらけん追想ついそうろく刊行かんこうかい、1979ねん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]